2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ひろゆき、ドル円150まで戻るツイートを削除wwwwwwwww [802034645]

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-xxzx):2022/10/28(金) 09:11:21.21 ID:b8TFI4kYa.net
大予言者ひろゆき


67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-pBNR)[] 2022/10/27(木) 12:08:39.39 ID:g9vT6lyz0

2008年07月18日
西村博之「iPhoneは売れない」

ひろゆき iPhoneずっと持ち歩く感じですか?
夏野 持ち歩く。
ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?
夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。
ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。
夏野 なんで大失敗なのよ。
ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。
ひろゆき iPhoneは電話として不便じゃないですか。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html

2010年02月24日
西村博之「Twitterは廃れる」

現状のtwitterも形を変えた日記サービスに過ぎないので、
ある程度経つと、「やっぱり、面白くないよね」という見られ方をして、
新しい日記サービスにユーザーが流れるという
歴史を繰り返すんでないかと思います。
ちなみに、最近のmixi、Greeは、日記サービスだけではなく、
ゲームコミュニティーという方向に活路を見出してるので、
単純な日記サービスになってしまっているtwitterよりも、
長生きするんじゃないかなぁ、、と予想。
http://hiro.asks.jp/67037.html

2016年11月07日
西村博之「SWITCHは何がすごいのか全然わからない」

任天堂が次世代ゲーム機「NINTENDO SWITCH(ニンテンドースイッチ)」を初公開(2017年3月発売予定)しましたけど、ゲーマーとしてはちょっとショックなんですよね。
ザックリ言うと「本体にディスプレイが搭載されている」「据え置き機としても携帯機としても遊べる」「コントローラーをつけ替えることで複数人でも遊べる」ってことなんですけど、いまいちパッとしないというか……。
スイッチは持ち歩きができるとか、当たり前すぎて何がすごいのか全然わからない。ってなると「これならスマホでいいじゃん」となってしまう。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2016/11/07/74769/

2019年4月23日
西村博之「google Stadiaは絶対に成功する」

ホリエモン×ひろゆき、グーグルの新ゲーム「Stadia」は任天堂を潰すのか?
ひろ ですです。ただ、ここでグーグルというのが肝になるんです。ユーチューブって、赤字が8年間くらい続いたじゃないですか。
にもかかわらず、グーグルは支え続けた。そんな感じで、グーグルって体力がありまくってて、ひとつの部門の赤字が何年続いても大丈夫な会社なんです。
つまり、サーバで処理するゲームは方向的に正しいという事実があっても「赤字だから続かないよね」と言われていたのを、グーグルであれば気にせずガンガン投資し続けられるので、絶対に成功するんです。
https://weblog.horiemon.com/100blog/50826/

総レス数 356
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200