2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ニチレイ「本格炒め炒飯」、値上げ [966095474]

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:23:23.62 ID:DRP5NSt00HLWN.net
>>6
天ぷらの名店出身の料理モメンだが家チャーハンでニチレイの煽り炒めチャーハン超えるのは不可能だよ
そのへんの町中華のチャーハンよりもうまいぞあれは
なにも知らないで偉そうに家で作れとか言わないほうがいいぞ
恥ずかしいやつだなお前

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:23:49.22 ID:ABVIwZ5l0HLWN.net
紅生姜入れて食べるのハマってたのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オテテグー Abes-inzo):2022/10/31(月) 18:25:11.63 ID:BlHRHTJw.net
>>101
それマルハニチロだろ
アホか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:28:33.14 ID:MkLDbLgtdHLWN.net
ドル換算だと上がってないから...

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:29:03.92 ID:Kc6kL5h30HLWN.net
もう小麦粉焼いて食べる以外ないのがヤバイ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:29:58.78 ID:bzUCXtMN0HLWN.net
チャーハンくらい作りなよ~
ケンモジの得意料理ぢゃんw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:32:15.95 ID:8BqxxNljMHLWN.net
>>6
冷凍買った方がいいわ
自分で作るのが馬鹿らしくなるくらい安いし美味い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:32:53.86 ID:YKW7oSYl0HLWN.net
フクシマの米買い叩いてた時は値下げしなかったクセに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:36:59.40 ID:5IIEBQEidHLWN.net
量少ないしかといって全部一度に食うと塩っぱいし微妙だよな
自分で作った方がマシ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:41:07.48 ID:hfOjBuvMdHLWN.net
終わった😭

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:50:17.97 ID:IiUqQ9pK0HLWN.net
>>19
一社上げたらみんな上げるやろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:50:41.46 ID:GEKh9ugd0HLWN.net
>>101
味を越えるだのって話してるんじゃないと思うんだけどw
単に値上げで買うのにハードル上がるなら自炊したらって話で

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:50:47.90 ID:NKD6bw2gMHLWN.net
これケンモメンの生息数半減するぐらいのインパクトあるだろ
主食だぞ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:54:01.00 ID:344mb/v+0HLWN.net
>>19
まあ実質これの一強だよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:55:49.80 ID:wZnL1Knf0HLWN.net
特からもめちゃくちゃ高くなったから買わなくなった
前までは特売の時は300円で買えたのに今は安くなって400円通常時は500円くらいしやがる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:56:54.57 ID:cUU0ypIcMHLWN.net
そんなことよりザ★チャーハンが398 円になってんだが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:57:39.03 ID:povPkQnKpHLWN.net
これを主食にしてる奴多いだろ
影響が計り知れない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 18:58:36.38 ID:LZf1JSFV0HLWN.net
Syamuさんが食ってたやつ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:00:33.18 ID:VR93FcdH0HLWN.net
ワイの昼飯が😭

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:05:11.00 ID:P+AJkjQV0HLWN.net
値上げするくらいなら肉減らせ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:05:36.75 ID:KcKINuP90HLWN.net
これ食いすぎて体が拒否反応(ぶつぶつが出てくる)出すようになっちゃったよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:07:38.28 ID:zCjIgYKl0HLWN.net
>>93
https://i.imgur.com/bNM9OeZ.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:10:47.16 ID:QwhXrmeM0HLWN.net
>>115
近所から100g100円で買える唐揚げが消えて辛えわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:11:50.98 ID:MYnmhMg70HLWN.net
自作しろよ
チャーハンぐらい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:12:01.59 ID:liPSBIeD0HLWN.net
もう買えねーやん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:21:44.21 ID:tGFAlgft0HLWN.net
米は家の以外食えんわ

こういうのやら 外食やら 
ろくな米使ってない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:26:37.98 ID:RmDDryO70HLWN.net
絵描きさん集まってくれぇ!
bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1664157454/
23

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:54:07.24 ID:YfUrph+0aHLWN.net
特から値上げし過ぎや
安いだけが取り柄だったのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:55:19.61 ID:cyfhGsHbdHLWN.net
ちゃんと値上げが進めば日本企業の体質も強くなる
今こそみんな値上げを受け入れて日本を強くする時だ!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 19:59:48.41 ID:cIEyvqEL0HLWN.net
いつも思うがこのメーカー希望小売価格ってどの店基準なんだろう
近所の薬局じゃニチレイの冷凍食品は格安で買えるけど、田舎のスーパーは同じ商品を割高で売ってる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:03:03.67 ID:8fRtblDsMHLWN.net
先月ダイエーでやすかったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:17:10.85 ID:Lh352+ob0HLWN.net
五郎丸のいざという時って今なんじゃないか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:31:37.72 ID:jluoMzLo0HLWN.net
>>122
450gでいいんだが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:37:10.95 ID:fqe/VDuw0HLWN.net
むしろ値段変わらなくてどういうことか首かしげてた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:39:35.14 ID:77xXn2Cz0HLWN.net
1日3食食べれば野菜350g取れる冷凍炒飯!という商品を考えた事がある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:41:23.64 ID:YgAGvCFJ0HLWN.net
もう自分で米炊いてふりかけで食ってるわ
冷チャは時間ない時しか食わなくなった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:41:26.34 ID:OpBHoVg/0HLWN.net
冷食半額の日2つで300円の時代は良かった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:42:04.45 ID:WZdejGie0HLWN.net
業スーの1Kg冷凍チャーハン・ピラフ・チキンライスはニチレイ製だぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:42:23.50 ID:OpBHoVg/0HLWN.net
塩胡椒で炒めて食え

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:42:37.81 ID:gGHIlpyR0HLWN.net
フライパンで炒めるだけの冷凍チャーハンは便利で重宝してるけど
フライパンで炒めるだけで炊きたてのご飯になる冷凍ご飯って売ってないよな
誰か開発してくれ
炊くの面倒なんよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:43:12.50 ID:JM402TDu0HLWN.net
>>140
パック飯湯煎しろよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:44:24.08 ID:gGHIlpyR0HLWN.net
>>141
パック飯はたけぇじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:45:25.94 ID:ygwsCS2IaHLWN.net
まさに今日食ったわ
なんか味変わった?米がつるつるしてる感じで違和感あった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:54:41.25 ID:JM402TDu0HLWN.net
>>142
真面目に考えると、フライパンで炒めるには油必須だし白米は無理じゃね
パラパラしたタイ米ならまだ可能性ある気がするが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:56:51.11 ID:F3oxmDyd0HLWN.net
冷凍チャーハンはすべからく不味い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:57:23.78 ID:F3oxmDyd0HLWN.net
不味い上に値上げと来たら、もう二度と買うことはない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 20:57:53.21 ID:F3oxmDyd0HLWN.net
脂分多すぎ味が濃すぎ塩分お多すぎ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:12:22.24 ID:kyoXcZsAMHLWN.net
次は減量やで

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:14:06.07 ID:F3oxmDyd0HLWN.net
一口サイズの冷凍チャーハンが販売される

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:14:44.75 ID:6Riu++Zh0HLWN.net
ありがとう壺民党
ありがとう日銀

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:14:58.77 ID:6wSaCZcu0HLWN.net
もう終わりだよこの国・・・

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:15:02.22 ID:eiHqWwJm0HLWN.net
あおり炒めの焼豚炒飯がいるから大丈夫😎

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:15:20.60 ID:cxA/3uXf0HLWN.net
もういいよ
白米に醤油かけて炒めて食うから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:16:14.71 ID:F3oxmDyd0HLWN.net
どんどん貧しくなるなこの国

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:18:07.10 ID:TzMJFUCa0HLWN.net
マジ?
つい最近スーパー価格が240円から300円に上がったばっかやん
今度は350円くらいになるのか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:20:15.97 ID:g/bLQ1990HLWN.net
本格値上炒飯

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:21:26.57 ID:GqqHIKIb0HLWN.net
ホンマにありがとうやで自由統一民党
デブ活がはかどらないから辛うじて現状維持やぞ(ヽ)´ん`( )

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:25:26.41 ID:gGHIlpyR0HLWN.net
>>144
そこをなんとか解決して
ふっくら炊きたてのごはんがフライパンでできるようにしてくれ
飛ぶように売れるぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 21:56:42.98 ID:F3oxmDyd0HLWN.net
全部、自由民主党の功績だぞ 感謝しろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 22:16:44.06 ID:0Jdlj6aa0HLWN.net
ニチレイは五目チャーハンが美味い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 22:18:42.69 ID:KTEd/Sj10HLWN.net
味濃いか?
むしろ薄いのでコショウ多めに降るが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 22:21:40.88 ID:HPF/8hZv0HLWN.net
業スーの200gで税抜98円の冷凍チャーハン買った方が安くね?
ニチレイの本格炒めは450で300円ぐらいだから業スーなら3袋買えるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 22:29:27.29 ID:L1GT5RqG0HLWN.net
味も同等なら安い方を選ぶ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 22:35:10.10 ID:KTEd/Sj10HLWN.net
>>162
実売で300円ってことは無いんじゃねえの
今近所で220円ぐらいだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 22:36:38.09 ID:ysJfmmEu0HLWN.net
安い時は228円
300円超えはお高いスーパー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 22:41:57.86 ID:F3oxmDyd0HLWN.net
こんなもの食ってると糖尿になるな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 22:50:06.18 ID:TzMJFUCa0HLWN.net
>>164
少し前スーパーの価格が変わったよ
近所だと230~240円だったのが
今では殆どの店で300円になってる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/31(月) 22:50:31.25 ID:/20R8BzI0HLWN.net
オーケーで買いだめするか
冷凍庫買うのも考えてるけど電気代がなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W c18f-YN4/):2022/10/31(月) 22:52:57.55 ID:XPMJdGyQ0HLWN.net
今はみんな給与爆上げだしむしろ安く感じる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 c109-cDFA):2022/10/31(月) 22:53:20.06 ID:qJ12wwAv0HLWN.net
え、あれが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM33-LWPc):2022/10/31(月) 22:55:47.99 ID:aHYxbA7FMHLWN.net
五郎丸のパッケージは10枚くらい洗って保存している

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W b10c-pRvw):2022/10/31(月) 22:57:06.62 ID:mySQ8N0Y0HLWN.net
焦がしにんにく炒飯旨い
ニチレイのより値段高いけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d95b-hCkP):2022/10/31(月) 23:36:49.13 ID:jsO34/cV0HLWN.net
>>101
馬鹿舌でも飯屋できるんだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ca-8tbj):2022/11/01(火) 00:30:09.26 ID:+GIGNW7e0.net
>>101
毎回味が分かりきってるもんを食い続けるの結構苦痛ってのが自炊理由だったりする。
あれ系の冷凍飯が味とか考えられててうまいのは分かってんだけど、
もっと自分で試行錯誤したものを「うまい」「あー失敗」とか思って食いたいんだよね。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-Tk+f):2022/11/01(火) 02:07:25.93 ID:zIqY6k/t0.net
>>5
ご飯足せばええやんw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/01(火) 12:26:20.43 ID:jyHz7QOz0.net
298円だったのが今日から特売!268円になってた
なにこのヤケクソ値下げ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b9f-XRL4):2022/11/01(火) 13:12:55.37 ID:ih+M6li20.net
>>173
バカ舌はお前定期

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d8-BpxJ):2022/11/01(火) 13:17:20.45 ID:YvK+Y8+R0.net
>>5
納豆乗せて食ってみろ
タレはほんの少しか全く入れなくてもいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/01(火) 15:42:46.83 ID:svHErdNO0.net
お店の味を超える唯一の食い物なのに(´;ω;`)

総レス数 179
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200