2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】何か嫌儲民ってかっこいいよな。世の中を俯瞰して見てるというか。時代が違えば賢人として敬われてたと思う [661852521]

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/01(火) 23:27:34.65 ID:WSaIVOYuM.net
社会を恨んでるクセに社会が自分に何かしてくれる事を待ってるだけで
自分からは何も行動せず
子供部屋で芋虫みたいにモゾモゾ蠢いているだけで
表舞台で頑張ってる人を嘲笑したり
才能ある人の足引っ張って自分達のいるところに引きずり落とす事しか考えてないカスの集い

嫌儲

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/01(火) 23:28:36.89 ID:LNbyZb2Z0.net
まぁ確かにね
時代が合わなかったんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/01(火) 23:41:12.01 ID:qqXmyAMu0.net
ただ日本人の根絶が人類の進歩につながると信じてるだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/01(火) 23:48:12.24 ID:hLyvCAg30.net
孔明ではなく事後諸葛亮なだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/01(火) 23:49:58.06 ID:dCZhEgKs0.net
>>25
ほんまやで
嫌儲は池田大作とか文鮮明とか才能ある人の足引っ張んなや

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/01(火) 23:56:14.29 ID:qYV90+cY0.net
名誉ケンモメンのお言葉

留置所で同室になった自分と同世代の男性が、「人生が終わりかどうかは自分次第でしょ」とよく言ってました。
自分がいかに自己愛が強くて、怠け者で、他者への甘えと依存心に満ち、逆境に立ち向かう心の強さが皆無で、被害者意識だけは強く、
規範意識が欠如したどうしようもない人間であることは、自分自身が誰よりもよく分かっています。
それでも自分は両親や生育環境に責任転嫁して、心の平衡を保つ精神的勝利法をやめる気はありませんし、やめられません。

追伸 自分は+民でもなく旧速民でもなく、もちろん東亜民でもなく、嫌儲民でした。
2014年4月30日 威力業務妨害事件被告人 渡邊博史
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140430-00034926/
http://i.imgur.com/h2vUkId.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:00:51.83 ID:uXKjf/d40.net
池田大作とか文鮮明とかの言葉をケンモメンは胸に刻めよ
この社会ではお前らはゴミなんだよ
池田大作や文鮮明に疑問を持つことは他責でありよくないことなんだ
このカルト社会で疑わず自分のことをやれ なぜならカルトに都合がいいから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:07:58.31 ID:Vq2WDjrN0.net
世界の賢人が集結しておるぞ
香山リカとか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:11:44.76 ID:DZmMdlAYa.net
(ヽ´ん`) 何がケンモメンだ…祖国一つ救えやしなかった…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:12:53.37 ID:I1Bd1RS2M.net
>>19
お前がいるじゃねぇか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:25:10.09 ID:Wdo5l1NF0.net
時代が時代なら死んでる可能性まである

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:31:17.98 ID:nFkKQg0D0.net
何の信念もない、何処にも所属していない、誰の肩も持たない
というだけの話
俯瞰して見てるとかそんな偉いモンじゃない
只々俺達は赤の他人だから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:47:42.79 ID:AvEhKpS/0.net
さっき森永康平の動画見て(ゲストが望月慎)つくづく変わり者なんだなって認識した
やっぱ普通の奴らって権威主義でアホだから世間的に偉い人が言ったら事を鵜呑みにしてしまう

おれなんかみたいな懐疑主義者はレアなんだなって改めて自覚した

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:50:48.28 ID:AvEhKpS/0.net
ほんとそこら辺にいるやつは愚民
考えるリソースを常に節約している
時間的にも省エネなんだが別に世の中の真理を知ったところで人生変わるわけじゃないから
どうせ周りも馬鹿ばっかしだしそれで失敗とかすることもない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:52:14.09 ID:rAbUcT3T0.net
>>12
持論を展開しても袋叩きに会うが、「宇宙人はいる!」「ネッシーみた」とか書き込むと、「君も仲間だ」「君もみたか」と賛同してくれるケンモメンの魅力

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:52:25.15 ID:AvEhKpS/0.net
ただ、おれのような人間は「正しい事象」を知りたがりだから
そういう人間は結局賢くなるけど人生において損をする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:57:29.29 ID:AvEhKpS/0.net
おれは知ってから死にたい派だからな
馬鹿は考えるリソースを節約している
だから馬鹿のほうがおれよりも人生において得をするわけだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 00:58:01.36 ID:z87jU82hM.net
食客として養われたかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 05:30:01.88 ID:QpFFPHiY0.net
賢いのだ!!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa8b-3hGg):2022/11/02(水) 14:22:18.12 ID:S6X9Fc1ma.net
>>42
鶏鳴狗盗の一芸でオーケーだからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/02(水) 19:43:18.51 ID:x27fVKdta.net
そんな甘く無いでしょ
無用に賢いと殺される
支配者にとって都合がいいか悪いかで180度変わるじゃねぇか
王が賢い国なんか有ったか?
つまり今も同じって事だよ🤔

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200