2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ヴィーガンに対する批判、全て論破されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [227847468]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H06-bQxu):2022/11/05(土) 08:05:59.30 ID:9kwXvvy4H●.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
①植物は食べてもいいのか
家畜を育てるには餌として大量の植物が必要になる。
肉食をやめた方が植物の犠牲は減る。

②肉食をやめたら家畜は生きていけない。
新しく生産する家畜を減らせば済むことで、今いる家畜は生きていける。

③動物に感謝すれば食べていい。
感謝しても動物は喜ばない。ただの自己満足。
肉食主義者は感謝されれば殺されてもいいと思うのか?

④人間は雑食だから肉を食べないと健康に悪い。
ヴィーガンのほうが健康だというデータがある。

⑤菜食主義を押し付けるな。
自分の主義を他人に押し付けてはいけないなら、
「人を殺してはいけない」ということも押し付けてはいけないということになる。
肉を食べる権利と動物が生きる権利のどちらを重視するべきかは明らか。




動画
https://youtu.be/ZPKig_0iNfw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 11:58:05.05 ID:v8j6PuFU0.net
>>658
なるほど🤔
他人にヴィーガン思想を押し付けるヴィーガンは自分になにかの権利があると勘違いしてる可能性が高いってことやね

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 11:58:26.24 ID:axb+PgNCa.net
>>644
>肉食と知能・身長の発達の間にはなんの関連性も無い

もしそうなら別に肉食おうが野菜食おうが自由にすればいいじゃん

なんで殊更に肉食を敵視してるの?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 11:58:27.27 ID:v8j6PuFU0.net
>>665
権利でなくて権力か

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 11:59:32.94 ID:xeqq1eOn0.net
ヴィーガン児童虐待でググればいくらでもヒットする件

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 11:59:36.60 ID:d7XJRouG0.net
ちなみにスポーツ選手は勝つためにやってるのであって
健康のためにやってるわけじゃないがw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:00:27.56 ID:2tOjWLyda.net
まずヴィーガンは他人に強制する前に食生活全公開して自分たちのやり方が続けられること証明するべき

その時点で相当数が挫折すると思うけど

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:00:36.20 ID:axb+PgNCa.net
>>664
ヒトは基本的に雑食動物として環境に適応してきたので
植物も食べるが動物も食べるのが自然な行動として進化してきたから

672 :ホモ乞食利権消滅のために何かやれ。やらないなら死ね。 :2022/11/05(土) 12:01:32.75 ID:JermKF6d0.net
サルが海に潜って魚を食ってきたと思うか?
ガゼルに噛み付いて食ってきたと思うか?
単純に食い物として合ってない
ガソリンと軽油みたいなもの

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:01:40.76 ID:/yEsSwpP0.net
いきなり論点すり替えてて草

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:01:54.56 ID:4tuwynNN0.net
どんな食事がいいのかは遺伝で違うんじゃないの?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:02:00.52 ID:d6jlS3b80.net
>>671
貼った記事と関係ないね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:02:16.35 ID:oeSr+KUA0.net
大豆ミートがもっと肉っぽくなればやめてもいいよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:02:17.98 ID:d7XJRouG0.net
論破されて過激な主張を引っ込めて
大幅に意見を譲歩した自称ヴィーガン「肉は減らした方がいい」

それ普段のケンモメンw
すでにやってるw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:03:19.57 ID:xi9y3uSWp.net
なんかキモイから無理、ごめんね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:03:25.68 ID:KR2D3541p.net
肉じゃ健康的な身体は作れないからねw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:03:26.32 ID:5jyW92Oa0.net
>>18
ビーガンてやはり知能に……

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:03:29.99 ID:9/AUNk7R0.net
桐生が岡動物園ではマントヒヒに鶏頭を与えています…?
給餌中に突然…一気に鶏頭を…タンパク質たっぷりの脳味噌を添えて…
それでゴリラより知能下ならマントヒヒただのバカじゃんwww

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:03:46.40 ID:P+JjtDl9d.net
①は全然論破になってなくね?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:03:50.08 ID:2tOjWLyda.net
>>672
腐肉食は普通にやってるよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:03:54.80 ID:mh7VvsTua.net
肉食のペットや幼い子供みたに自分に食い物の選択権がないものへの押し付けは虐待でしかない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:03:59.74 ID:bZzh+rOS0.net
>>642
というか「喉奥に突っ込んだ」ら野菜だろうがなんだろうが炎症を起きるわな
水でだって起きる

そういう意味じゃ確かに嘘ではないな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:04:05.35 ID:axb+PgNCa.net
>>672
ヒトにもっとも近い霊長類であるチンパンジーは雑食で小動物とかも食べるよ

ヒト自身も雑食動物として環境に適応してきたので
植物の他に肉【も】食べるのは進化史的にも極めて自然な行動

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:04:31.25 ID:3+7hVufz0.net
少なくとも子供がいるのにヴィーガンじゃないというのは無責任過ぎるだろ
本当は子供のことなんか何とも思ってないって証拠だからな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:04:33.57 ID:+dJYbwfk0.net
ひろゆきが喜んで絡まれるレベルに薄っぺらいな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:05:25.57 ID:NRDfvnAVa.net
お前はそれでいいや

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:05:29.03 ID:9/AUNk7R0.net
アンチヴィーガンは三重苦

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:06:05.20 ID:axb+PgNCa.net
>>675
関係あるでしょ
現代のヒトの行動は何十万・何百万年単位の長い進化史的な
適応の結果として選択されてきた結果なんだから

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:06:18.89 ID:3+7hVufz0.net
「奴隷を解放しろ」というのも思想の押し付けということになる
正しいことなら進めて間違いと思われることは止める
人類はそうやって進歩してきたんだが?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:07:23.39 ID:YiktwNpt0.net
大豆ミートが安くなればヴィーガンになれるんだけども
味はこのレベルでも何とかやっていけるよもちろん進歩はしてほしいけど

694 :自己顕示欲の塊 :2022/11/05(土) 12:07:54.12 ID:9UO2kQ7Yp.net
>>647
それこそブーメラン発言でしょそれ
お互いバカ同士仲良くしようや
>>649
普段から普通に言う機会がある時にはいつでもどこでも言ってる
ただ、未来の地球環境がどうとか暑苦しくて気持ち悪い話は滅多に話題にならないし、俺がいつもこう言うと知ってるから面倒くさがってそんな話題を俺に振らない

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:08:23.38 ID:d6jlS3b80.net
>>691
選択されてきたものが最適だという理由は?
まさか時代遅れのダーウィン進化論じゃないよね?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:08:28.93 ID:jewhbz9s0.net
肉食わないと死ぬぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:08:29.39 ID:7AsU2opHd.net
ペットは?
ペットも家畜だけど?
命を弄んでる責任は?

698 :ホモ乞食利権消滅のために何かやれ。やらないなら死ね。 :2022/11/05(土) 12:08:31.81 ID:JermKF6d0.net
>>683
確かに普通に肉も食べるね(餌の全体の1%未満)

野生のサルにマツコ・デラックスのように太っているサルはいない
完璧に脂肪が過剰

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:09:33.40 ID:axb+PgNCa.net
>>692
じゃあ植物は良いの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:11:09.60 ID:G/uoz83v0.net
乳製品など牛乳は幼児を大きくする為に必要な栄養が凝縮されたもので成人が接種してうるのもおかしい話ね
ヴィガンのいう完全菜食は論外で、菜食中心な生活が健康につながる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:11:50.91 ID:3iR47led0.net
>>699
いいよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:11:58.02 ID:axb+PgNCa.net
>>695
>選択されてきたものが最適だという理由は?

「最適」かどうかは確かに不明だね
ただ現在時点で健康面だけ言うなら雑食がいちばん無難

他方で完全菜食のビーガン生活は
よほど栄養管理しっかりしないと栄養失調になったり
体調崩して挫折する例とかが多いのが報告されてるでしょ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:12:11.71 ID:KVKG15m60.net
>>1
宇宙の法則に則って考えれば
ヴィーガンの方の主張も理解できますが4だけは疑問ですね
本当にそうなのでしょうか?
人間の歯自体が雑食用にできていると考えられますし私は卵や魚等の動物性たんぱく質も大切だと考えております

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:13:19.38 ID:3+7hVufz0.net
>>699
良くないと思うなら食べなければいい
意志は尊重する
成功したら追随しても良い

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:13:51.72 ID:axb+PgNCa.net
>>701
その理由は?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:15:20.08 ID:Nov7hAPN0.net
>>9
感情の問題なの?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:15:20.81 ID:eHE79DsT0.net
>>260
お前ツボウヨじゃん

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:15:39.68 ID:H7y8k22g0.net
食べていいか悪いかなんて次元で語ってるからラチあかないんだよ
なんでヴィーガンが出てきたのかちゃんと考えてみろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:15:47.49 ID:0Jo+SjWh0.net
>>682
完璧な反論になってるよね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:16:02.04 ID:axb+PgNCa.net
>>704
勘違いしてるけど俺は野菜食おうが肉を食おうが自由で
ヒトはそもそも雑食って立場ね


なんでビーガンが殊更に肉食だけ敵視するのか
その理由を相手に聞いてるまで

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:16:31.89 ID:3+7hVufz0.net
「植物を殺してるんだから動物だってかまわない」という主張は
それ自体論理破綻している 「動物だって構わないなら人間も」とういう話になるからだ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:16:43.89 ID:Fy6abUFb0.net
>>507
ゴリラはB12補給のためにうんこ食ってるだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:17:16.07 ID:ZqtP6j+J0.net
ヴィーガンとか言うからオシャレな思想みたいになってるけど
統一教会と変わらんやろw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:17:31.41 ID:xeqq1eOn0.net
>>692
弱者が人権を主張することと思想の押しつけは全く違うだろ
自民党みたいなこと言ってんじゃねーぞコラ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:17:49.87 ID:eHE79DsT0.net
>>711
まったくならんだろ
人間は動物とも植物とも違う
違いは同種であり自然法的に殺人が禁忌とされているから

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:18:00.21 ID:IPHSRCESM.net
好きにしたらだめなん?
i.imgur.com/SBNGyuP.jpg

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:18:26.74 ID:3+7hVufz0.net
>>710
「動物の死骸を食べて生きる」というのは
人間には惨め過ぎる そう考えるからだ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:18:26.83 ID:wSGxoLXj0.net
>>694
絵に描いたようなクソ親父だな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:19:08.79 ID:v8j6PuFU0.net
>>692
>「奴隷を解放しろ」というのも思想の押し付けということになる

そういうことやね🤔
その主義を他人に受け入れてもらうにはどうすればええか?がなく「奴隷を解放しろ。何故ならば奴隷制度は悪だからだ」みたいな正義とか悪とか持ち出してくる押しつけがいちばん厄介なんよね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:19:22.10 ID:uvMjbSLjd.net
植物にも感情がある。切られたら痛みも感じる

こういう学説を、ビーさん達はどうしてるの

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:19:31.40 ID:eHE79DsT0.net
>>1
肉食 違法でも何でもない
殺人 違法
なので勝手にヴィーガンを押し付けていい道理はない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:19:46.88 ID:3+7hVufz0.net
>>710
そもそも 自分ができない してもいない行為を
問い掛けるのは全く論外な態度じゃないかね?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:19:50.69 ID:+zwssxDA0.net
ヴィーガンになってもいいけど食費変わらないようによろしくね
できないならそりゃ肉食うだろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:20:11.08 ID:eHE79DsT0.net
>>692
人権侵害だからだろ
動物に人権はないので全く違う

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:20:32.53 ID:Nov7hAPN0.net
>>711
論理的にしようと展開すると破綻する典型
感情の問題だと認めたほうがいい
だからこそ他人には要求できない
ちゃんと頭が回るビーガンは他人に要求したりはしない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:20:46.02 ID:eHE79DsT0.net
>>717
勝手に考えてればいい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:20:52.02 ID:axb+PgNCa.net
>>711
ちょっと何言ってるか分からない
ヒトは何を食べるかでは同種と異種を区別するのが普通でしょ
雑食だからといってヒトが同じ種であるヒトを
常食にするなんて話は聞いたことが無い

そりゃなかにはカンニバリズムとかやる奴はいるけど
まあ犯罪とか極限状態とかのごくまれなレアケースだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:20:55.70 ID:bZzh+rOS0.net
>>711
そういう結論になる時点で法律の外に生きてんな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:21:19.36 ID:lypnbeU1a.net
好きにすれば良いのに他人に強要すんなよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:21:23.12 ID:3+7hVufz0.net
>>715
なら動物だって植物と違うだろ

動物だって保護法があるだろ 土人の国でもない限り

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:21:42.78 ID:d7XJRouG0.net
ヴィーガン食で健康を維持するには相当なコストが必要

なので貧困国の食料問題を解決することができない

つまりウソ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:03.60 ID:+zwssxDA0.net
③とか低脳がよく使いそうな詭弁だわw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:08.86 ID:eHE79DsT0.net
>>730
動物と植物は違うが
人権もなければ食べるのも合法なのでそこは同じ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:25.25 ID:8Fh7Ru/a0.net
①②③は我田引水的な反論だから論外
④も完全性がないので無意味な反論
⑤も自由主義からの主張であって何らヴィーガン思想の補強になってないから論外
動物の苦痛論とかもっとマシなの持ってこいよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:28.49 ID:axb+PgNCa.net
>>717
それって単に君の感想だよね

強制されても困るんだが

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:50.85 ID:OzeEx0aU0.net
https://pbs.twimg.com/media/EfyTy9MU8AMGcjj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfyTy9rU8AEkehN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfyTy-aUYAEwg8w.jpg

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:51.31 ID:dnbBCxvg0.net
>>1
ジビエって知らないのか
動物を間引いてもったいないから食ったほうが
農林業の被害も減るんだが

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:23:10.23 ID:xeqq1eOn0.net
>>713
例の宣教師みたいなこと言う奴も出てくるだろね
いや、既にいるかw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:23:14.97 ID:d7XJRouG0.net
×植物を食ってるから
○植物を育てるために環境破壊して害虫や害獣を殺してるから

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:23:56.64 ID:3+7hVufz0.net
>>719
無政府主義者か何かか?
それを言い出したら法律やマナーは存在価値がなくなる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:24:04.70 ID:+zwssxDA0.net
ヴィーガンの方が健康であるって、そりゃひと袋うん1000円もするスーパーフード?みたいなの食ってりゃ健康だろw馬鹿すぎるw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:24:10.99 ID:axb+PgNCa.net
>>722
いやいや
そもそも先に肉食を過剰に敵視して世界各地でレストラン襲撃とか
農場襲撃とかやらかしてるのがヴィーガンでしょうに

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:24:41.70 ID:eHE79DsT0.net
>>740
法律的に肉食は合法であり
自然法的にも肉食は問題がない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:25:25.00 ID:d7XJRouG0.net
とりあえず栄養失調や病気にならない
低コストのヴィーガン完全食が出てこないと話にならないね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:25:31.21 ID:v8j6PuFU0.net
>>740
ほならヴィーガンは政府か裁判所かなんかなん?🤔って話やね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:25:32.23 ID:5sAjZo8e0.net
ヴィーガンで分からないのは、大豆とか使って肉に見立てた食品を造ってるところ
肉が嫌なのに、なんで肉に似せたものを食べるんだろう?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:26:01.11 ID:3+7hVufz0.net
>>735
強制してないだろ?
主張は主張でしかないしな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:26:53.00 ID:9/AUNk7R0.net
大豆系製品がいつでもどこでも安価に手に入る日本でヴィーガンは金がかかるんだ!っていうのが本当にわかんね
マントヒヒ並の知能なんだから肉なんて分不相応 鶏頭バリバリ食っとけよw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:01.33 ID:d6jlS3b80.net
>>746
禁煙パイポ吸ってる人と同じ
長年の中毒症状から離脱するための過渡期

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:19.97 ID:DIo/qIFR0.net
>>746
むしろ東洋人の方が肉食わない生活のノウハウはよほどあるのにねw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:37.26 ID:d7XJRouG0.net
まぁヴィーガンも元から肉嫌いじゃなくて

肉食いたいけど我慢してる自分偉い
そして肉食ってる奴が憎くてしょうがない

だからw

まぁ偽肉はノンケを騙すための手段でもある

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:44.57 ID:pHllAWc+0.net
>>741
そこまでいかなくてもどうせジャンクフードばっか食ってるアメリカ人とかと比較してるだろうな
日本で健康的な食生活してる奴と菜食者を比較して欲しい

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:45.20 ID:eHE79DsT0.net
>>748
豆腐だけでヴィーガンって健康なんだ草

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:50.08 ID:axb+PgNCa.net
>>747
>強制してないだろ?

えっ?

>>601

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:51.31 ID:ps36mzYI0.net
人間の歯を見たら雑食ってことはわかんだけど
自然のままにってことなら雑食が正しい

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:28:08.87 ID:0Jo+SjWh0.net
>>746
肉が食いたいから代用品として食ってるんだろ
そんな事もわからんのか?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:28:24.24 ID:DIo/qIFR0.net
>>748
お魚消費大国の日本をなんだと思ってるんだよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:28:45.46 ID:bLnTuJ5fr.net
いやいや、趣味で日曜農家やってるけど
1は絶対におかしいぞ。
農耕ではその過程で大量に虫を殺すからな。
農薬を使わなくても畝を作ったり土を耕すときに地中の虫を殺す。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:28:55.08 ID:d7XJRouG0.net
哺乳類あんまり食わなくても
魚とか鳥とか一切食わない文化もそれほどないだろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:29:14.05 ID:0Jo+SjWh0.net
>>755
人間の歯は火を通さずに長時間咀嚼するための作りだよ
君はそうしてるの?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:29:50.03 ID:+zwssxDA0.net
ちょっと分からないんだがヴィーガンは昆虫食OKなの?w

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:30:02.77 ID:0Jo+SjWh0.net
>>758
何もおかしくないよね
畜産はそれ以上に大量の虫を殺すんだから

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:30:11.97 ID:eHE79DsT0.net
>>760
火なんて農耕以前から使われてますけどw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:30:20.40 ID:d7XJRouG0.net
ヴィーガン主張してるやつが自分でヴィーガン実践してると仮定したら
その一番の効果はウソツキになることですねw

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200