2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ヴィーガンに対する批判、全て論破されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [227847468]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H06-bQxu):2022/11/05(土) 08:05:59.30 ID:9kwXvvy4H●.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
①植物は食べてもいいのか
家畜を育てるには餌として大量の植物が必要になる。
肉食をやめた方が植物の犠牲は減る。

②肉食をやめたら家畜は生きていけない。
新しく生産する家畜を減らせば済むことで、今いる家畜は生きていける。

③動物に感謝すれば食べていい。
感謝しても動物は喜ばない。ただの自己満足。
肉食主義者は感謝されれば殺されてもいいと思うのか?

④人間は雑食だから肉を食べないと健康に悪い。
ヴィーガンのほうが健康だというデータがある。

⑤菜食主義を押し付けるな。
自分の主義を他人に押し付けてはいけないなら、
「人を殺してはいけない」ということも押し付けてはいけないということになる。
肉を食べる権利と動物が生きる権利のどちらを重視するべきかは明らか。




動画
https://youtu.be/ZPKig_0iNfw

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:21:42.78 ID:d7XJRouG0.net
ヴィーガン食で健康を維持するには相当なコストが必要

なので貧困国の食料問題を解決することができない

つまりウソ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:03.60 ID:+zwssxDA0.net
③とか低脳がよく使いそうな詭弁だわw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:08.86 ID:eHE79DsT0.net
>>730
動物と植物は違うが
人権もなければ食べるのも合法なのでそこは同じ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:25.25 ID:8Fh7Ru/a0.net
①②③は我田引水的な反論だから論外
④も完全性がないので無意味な反論
⑤も自由主義からの主張であって何らヴィーガン思想の補強になってないから論外
動物の苦痛論とかもっとマシなの持ってこいよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:28.49 ID:axb+PgNCa.net
>>717
それって単に君の感想だよね

強制されても困るんだが

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:50.85 ID:OzeEx0aU0.net
https://pbs.twimg.com/media/EfyTy9MU8AMGcjj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfyTy9rU8AEkehN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfyTy-aUYAEwg8w.jpg

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:22:51.31 ID:dnbBCxvg0.net
>>1
ジビエって知らないのか
動物を間引いてもったいないから食ったほうが
農林業の被害も減るんだが

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:23:10.23 ID:xeqq1eOn0.net
>>713
例の宣教師みたいなこと言う奴も出てくるだろね
いや、既にいるかw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:23:14.97 ID:d7XJRouG0.net
×植物を食ってるから
○植物を育てるために環境破壊して害虫や害獣を殺してるから

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:23:56.64 ID:3+7hVufz0.net
>>719
無政府主義者か何かか?
それを言い出したら法律やマナーは存在価値がなくなる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:24:04.70 ID:+zwssxDA0.net
ヴィーガンの方が健康であるって、そりゃひと袋うん1000円もするスーパーフード?みたいなの食ってりゃ健康だろw馬鹿すぎるw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:24:10.99 ID:axb+PgNCa.net
>>722
いやいや
そもそも先に肉食を過剰に敵視して世界各地でレストラン襲撃とか
農場襲撃とかやらかしてるのがヴィーガンでしょうに

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:24:41.70 ID:eHE79DsT0.net
>>740
法律的に肉食は合法であり
自然法的にも肉食は問題がない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:25:25.00 ID:d7XJRouG0.net
とりあえず栄養失調や病気にならない
低コストのヴィーガン完全食が出てこないと話にならないね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:25:31.21 ID:v8j6PuFU0.net
>>740
ほならヴィーガンは政府か裁判所かなんかなん?🤔って話やね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:25:32.23 ID:5sAjZo8e0.net
ヴィーガンで分からないのは、大豆とか使って肉に見立てた食品を造ってるところ
肉が嫌なのに、なんで肉に似せたものを食べるんだろう?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:26:01.11 ID:3+7hVufz0.net
>>735
強制してないだろ?
主張は主張でしかないしな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:26:53.00 ID:9/AUNk7R0.net
大豆系製品がいつでもどこでも安価に手に入る日本でヴィーガンは金がかかるんだ!っていうのが本当にわかんね
マントヒヒ並の知能なんだから肉なんて分不相応 鶏頭バリバリ食っとけよw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:01.33 ID:d6jlS3b80.net
>>746
禁煙パイポ吸ってる人と同じ
長年の中毒症状から離脱するための過渡期

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:19.97 ID:DIo/qIFR0.net
>>746
むしろ東洋人の方が肉食わない生活のノウハウはよほどあるのにねw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:37.26 ID:d7XJRouG0.net
まぁヴィーガンも元から肉嫌いじゃなくて

肉食いたいけど我慢してる自分偉い
そして肉食ってる奴が憎くてしょうがない

だからw

まぁ偽肉はノンケを騙すための手段でもある

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:44.57 ID:pHllAWc+0.net
>>741
そこまでいかなくてもどうせジャンクフードばっか食ってるアメリカ人とかと比較してるだろうな
日本で健康的な食生活してる奴と菜食者を比較して欲しい

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:45.20 ID:eHE79DsT0.net
>>748
豆腐だけでヴィーガンって健康なんだ草

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:50.08 ID:axb+PgNCa.net
>>747
>強制してないだろ?

えっ?

>>601

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:27:51.31 ID:ps36mzYI0.net
人間の歯を見たら雑食ってことはわかんだけど
自然のままにってことなら雑食が正しい

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:28:08.87 ID:0Jo+SjWh0.net
>>746
肉が食いたいから代用品として食ってるんだろ
そんな事もわからんのか?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:28:24.24 ID:DIo/qIFR0.net
>>748
お魚消費大国の日本をなんだと思ってるんだよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:28:45.46 ID:bLnTuJ5fr.net
いやいや、趣味で日曜農家やってるけど
1は絶対におかしいぞ。
農耕ではその過程で大量に虫を殺すからな。
農薬を使わなくても畝を作ったり土を耕すときに地中の虫を殺す。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:28:55.08 ID:d7XJRouG0.net
哺乳類あんまり食わなくても
魚とか鳥とか一切食わない文化もそれほどないだろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:29:14.05 ID:0Jo+SjWh0.net
>>755
人間の歯は火を通さずに長時間咀嚼するための作りだよ
君はそうしてるの?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:29:50.03 ID:+zwssxDA0.net
ちょっと分からないんだがヴィーガンは昆虫食OKなの?w

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:30:02.77 ID:0Jo+SjWh0.net
>>758
何もおかしくないよね
畜産はそれ以上に大量の虫を殺すんだから

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:30:11.97 ID:eHE79DsT0.net
>>760
火なんて農耕以前から使われてますけどw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:30:20.40 ID:d7XJRouG0.net
ヴィーガン主張してるやつが自分でヴィーガン実践してると仮定したら
その一番の効果はウソツキになることですねw

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:30:39.45 ID:JeLIyA+/0.net
LGBTの人らは自らの身体がそうなってるからまだ理解できるけどヴィーガンは人間の生存本能に逆らってるようで理解できない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:30:57.11 ID:eHE79DsT0.net
>>762
畜産の餌なんて農薬使う必要あるか?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:31:02.35 ID:/vRa+Epi0.net
蛋白源として最優秀だからブロイラーと卵が主食と化してるだけだし知らんわ
肉食やめろほざくならコスパでそれに勝てるだけのもんを作れ
カルト宗教と同レベルで脳死の押し付けなんてされてもアホが居るわ以外の感想もねえよ
同意が欲しけりゃ相手の損得で考えてメリットを示せっつう
食自体には興味無いし筋トレおじさんにとって
体にもお財布にも満足のいくもんさえ出てくりゃ余裕でそっち選ぶわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:31:02.73 ID:0Jo+SjWh0.net
>>763
うんそうだね
だから農耕以前の食生活に戻したら?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:31:15.92 ID:bUKw4oAv0.net
でもヴィーガンの主食のアボガドって肉食以上に環境破壊するんだよね

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:31:22.20 ID:5sAjZo8e0.net
自分で実践するのはいいけど、他人に押し付けないでほしいよね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:31:40.85 ID:eHE79DsT0.net
>>768
農耕以降の普通の食生活にするわ
火で焼いて肉食べます

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:31:47.18 ID:LcEGw2luM.net
>>31
シーシェパードの奴はデブだったじゃん。まあ自称だけで裏で乳製品とか食いまくってる奴多いし。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:31:49.72 ID:0Jo+SjWh0.net
>>766
飼料はどうやって作ってるか知らんの?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:32:19.27 ID:DIo/qIFR0.net
>>770
> 自分で実践するのはいいけど、他人に押し付けないでほしいよね

ここのスレで暴れてる連中なんて実践してるかすら怪しい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:32:21.17 ID:eHE79DsT0.net
>>773
鶏育てる餌は雑草だったけど?無農薬

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:32:41.08 ID:v8j6PuFU0.net
民主主義国家の参加者として暴力を国家に明け渡してるはずなのに、それを無視して肉屋とかに暴力振るうヴィーガンは社会の参加者ではなく、それもう人間じゃなくて動物世界の生き物に近いんよね😌
頭が動物なのに人間の言葉喋ってくるからおかしくなるんよね🤔

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:33:53.26 ID:d7XJRouG0.net
ヴィーガンやって体壊したやつが
肉食って体が再起動した
っていう面白パワーワードを生み出してくれたことだけは
ヴィーガンに感謝w

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:34:15.77 ID:bUKw4oAv0.net
ヴィーガン自称するならアボガドは食うなよ?
アボガド主食のヴィーガンは全部似非で速攻論破できるから

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:34:18.57 ID:axb+PgNCa.net
>>761
狭義のビーガンの場合は文字通り完全菜食主義なので虫もアウト
あとチーズや乳製品みたいな動物に由来するものもすべてNG

あと
虫っつうか魚まではOKみたいな立場の人もいるけど
それは一般的にはフレキシタリアンと呼ばれて
いわゆるビーガンとは区別される

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:34:43.67 ID:ihfOcxCO0.net
実際肉禁止令出たら畜産の土地に畑作ることになるんだろうけど規模的に足りるんかね

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:35:05.67 ID:zP0S29LJ0.net
肉食わないとバカになるデータもありそう

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:35:19.26 ID:jqqPjhjg0.net
>>1
ビーガンは死ねという主張を押し付けたらなんて答えるのっと

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:35:29.85 ID:jEbV9vSC0.net
宮沢賢治がビシダリアン大祭で全部言ってる

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:35:31.54 ID:MvrUzoEE0.net
理論上は菜食でも全然やっていけるとは思うけどもう産業が動物頼りに染まりきってるのと金にならなさそうなのがネックかな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:35:47.59 ID:bUKw4oAv0.net
>>780
アボガド作るだけで構図はより酷くなる
畜産よりアボガドの方が環境圧力は高い

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:35:50.27 ID:eHE79DsT0.net
家畜の反出生主義みたいなもんだな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:36:15.14 ID:LcEGw2luM.net
>>54
家で吸うのは勝手だよ。煙を吐き出すなって話。喫煙を法的に禁止しろなんて言ってるのはいない。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:37:11.36 ID:eHE79DsT0.net
「これから産まれてくる動物のために畜産を守る」

これで論破できそうだなw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:37:27.28 ID:8Fh7Ru/a0.net
押し付けるな!って主張してる奴の頭の悪さは異常
そっちじゃなくて動物の苦痛論は価値観の相違でしかないって論調ならまだ正当な物言いで論破できるのにバカだからそこまで頭回らないんだろうな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:37:59.42 ID:bZzh+rOS0.net
>>780
自然に優しいヤシ製品とやらを作るために燃やされてる原生林や死滅してるオランウータンに目をつぶればまあ足りるかな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:38:10.04 ID:d8VDRSPgM.net
栄養が足りてないから勝手に淘汰されると思ってたが実際はすげえ攻撃的でたまに武力行使してくるからきっと奴らは裏で肉料理をたらふく食ってると思ってる
そうでなければあんなにパワーは出ないはず

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:38:19.78 ID:eHE79DsT0.net
>>789
このスレは「押し付けたい」ヴィーガンのスレだからな
>>1

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:38:27.76 ID:SmR52vrJ0.net
子供の死や栄養の為にサーモン食べた人はなかったことになってて草
まるで安倍政権だなw

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:38:31.87 ID:xeqq1eOn0.net
>>778
カーボンフットプリントとか児童労働的な意味で一発アウトな食い物だわな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:39:04.56 ID:UnQykPKk0.net
サバンナとかにいる肉食獣にもヴィーガン魂を説いてくればいいのに

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:39:43.64 ID:8Fh7Ru/a0.net
>>792
あーこの俺のレスの論旨を全く理解できてない感じ
これが本当のバカかぁ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:39:50.95 ID:5jyW92Oa0.net
>>795
いるぞそういうの

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:39:51.84 ID:axb+PgNCa.net
>>54
喫煙の場合は受動喫煙みたいに
他者の健康に直接ダメージを及ぼす行為なので
嫌煙厨がいるのはまあ理解できる

しかしビーガンの嫌がる肉食って
隣のテーブルで誰かが肉を食べたらといって
それが他者の健康にダメージを及ぼすって可能性はゼロなので
その比較は的外れだな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:40:08.58 ID:JeLIyA+/0.net
そういえば子どもに菜食押し付けて殺してるんだっけ?
同族の人間よりどこかの動物の方が大事なのか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:40:13.43 ID:tuBG8irA0.net
>>1を屠殺していい?食べないけど遊びで殺したい

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:40:13.93 ID:eHE79DsT0.net
子供にヴィーガンやらせたら男でも身長150センチとかになるだろw
大人が個人的にやる分にはいいけどw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:40:46.88 ID:eHE79DsT0.net
>>796
反論がないなら論破だな
またヴィーガンを倒してしまったw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:40:51.00 ID:ZtJ270mNd.net
>>47
1は典型的な論点ずらしだな
橋下がよくやるやつ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:41:09.75 ID:bLnTuJ5fr.net
>>762
ひろゆきがよくやる論点ずらしのストローマン論法じゃねーか。
虫を殺すからという理由だったのに、何を数の問題にすり替えてんだよ。

そもそも畜産の方が虫を殺すって窒素肥料での大規模農耕の肥料を使う場合だろ。
それこそ昔ながらの牧畜放し飼いにすれば動物は必要以上に食わないんだから。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:41:37.35 ID:pHllAWc+0.net
>>801
昔の日本人とか動物性タンパクあんま取らねえから身長めっちゃ低かったしな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:41:42.35 ID:d7XJRouG0.net
そもそもタバコに関しては吸ったら病気になる一方通行だけど
ヴィーガンは健康になるって主張はしてるが
ヴィーガンやって栄養足りなくなったやつが多数発生してるw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:41:59.35 ID:axb+PgNCa.net
海外じゃ文字通りテロリスト集団とみなされてて草

英国で多発するヴィーガン過激派に対して政府は警察の対テロ部門を動員へ

ANTI-TERROR police are tackling the growing threat of VEGAN VIOLENCE in Britain as
angry veggie-extremists target the nation’s farms and abattoirs.
Reports of incidents at farms and meat-processing factories by animal activists are growing and
becoming increasingly violent.
https://www.express.co.uk/news/uk/1065074/vegan-counter-terror-police-farmers-meat-protesters

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:42:32.32 ID:dIV6to0Up.net
ヴィーガンの方が不健康だというデータもあるんじゃね?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:43:07.71 ID:G/uoz83v0.net
成長期の子供にヴィーガンが食ってるような偏ってる野菜じゃうまく成長しないわな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:43:09.04 ID:JeLIyA+/0.net
宗教みたいなもんなのにな
押し付けるならまさに宗教の勧誘だから無視すればいい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:43:15.82 ID:hAIJxihLr.net
何者にもなれなかったやつらがヴィーガンやって何者かになった気になってるってだけだから
理屈なんて通用しないんだよな
虚しい連中だよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:43:18.00 ID:d7XJRouG0.net
量の問題じゃないってのはヴィーガン側が言い出した話で
肉をちょっとでも食ったら悪
でも虫はちょっとならいくらでも殺していい

この程度の知能ですw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:44:22.23 ID:axb+PgNCa.net
>>808
実際に海外では子供にビーガン食を強要したことによる栄養失調事件が社会問題化してるし
あと成人でもビーガン食を続けて体調不良になってドクターストップでビーガン継続を止めた人の報告も多い
少し前にはカリスマ・ビーガンのyoutuberが実は陰で魚食べていたことが発覚して炎上したけど
彼女も医者にビーガン止められたとか言ってたなw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:44:25.11 ID:EgNdfkK+0.net
おにくおいしい😋

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:44:32.33 ID:eHE79DsT0.net
そもそも家畜は食べられるまでに大量の食物を浪費して生きてるからな
家畜だからと言って不幸なわけじゃない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:45:06.40 ID:xKu1+7qi0.net
ヴィーガンの方が健康?

子供にヴィーガン押し付けて栄養失調で死んだよね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:45:18.63 ID:SEC2ZcEI0.net
>>633
日本人は長生きしてますよ?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:45:25.89 ID:qbtNE4a5p.net
そもそも批判してないからな
真似しないだけで

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:46:20.84 ID:nYqpBjmC0.net
部屋にゴキブリ出ても慈しむんだよねこいつらは

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:46:25.26 ID:v8j6PuFU0.net
>>789
押し付けてこないならばヴィーガンに特に問題は無いからでない?🤔

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:46:30.85 ID:9/AUNk7R0.net
マントヒヒに激グロ鶏頭を与えてる動物園の例はすぐ見つかってしまった
あんなグロいもんを平気で食うんだから当然ヒヒの好みなんだろうな
ゴリラに虫や鶏頭撒いてる動物園の例まだなん?どうなん?どうなん動物園?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:47:11.51 ID:eHE79DsT0.net
子供の身長がまともに育つヴィーガン食を確立してからの議論だよなw

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:47:27.53 ID:axb+PgNCa.net
海外じゃヴィーガンが
自分のペットにヴィーガン食を強要する件が問題になってる

犬や猫にヴィーガン食を強要するのはハイ・リスク 英国では動物虐待で訴追の対象
https://www.abc.net.au/news/2019-04-07/can-your-pet-become-vegan/10969616

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:47:29.53 ID:5sAjZo8e0.net
>>820
そこらへん理解してないよね
頭に栄養回ってないんだろう

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:47:33.52 ID:ZPKptvfR0.net
>>789
大方の人は「ヴィーガン?勝手にすればいいけど、一般人に押し付けてくんなよ」って思ってるから、ヴィーガンについてどう足掻いても「押し付け」が問題になるのは仕方ない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:47:47.24 ID:LcEGw2luM.net
>>176
いや、当人たちが自己完結しているならいいけど肉食関連業者へのテロ行為をしてるだろ。そりゃあ叩かれるのは必然。
ただの菜食主義で勝手にやってる人は攻撃されてないでしょ。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:48:16.71 ID:d7XJRouG0.net
押し付けるというか
ウソで人を騙そうとしてる

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:48:23.81 ID:brD2g0430.net
子供にヴィーガン強要して虐待として捕まってたろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:48:24.27 ID:ZPKptvfR0.net
>>823
ほんと宗教二世問題と一緒だな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:48:37.03 ID:VI87e5Nz0.net
体内のばい菌は食べていいの?

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200