2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ヴィーガンに対する批判、全て論破されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [227847468]

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:50:20.31 ID:IOXsGcAy0.net
少なくとも3は間違ってるね
価格とタンパク質摂取量で考えたら肉の方が安く済むしミネラルも摂りやすい

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:50:39.24 ID:d7XJRouG0.net
わかりました
肉を一切食うなって意見は撤回します!
健康のために肉を減らしましょう!

それ肉の消費量の少ないジャップw

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:51:20.19 ID:zkeuaGSN0.net
俺は肉食いたいから却下な

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:51:27.46 ID:mh7VvsTua.net
ヴィーガンが他人の仕事を邪魔するのは何の権利があってやってんだ?
職業の自由とか生存権まで脅かす行為なんだけど

839 :自己顕示欲の塊 :2022/11/05(土) 12:52:01.58 ID:jnqUw3JHp.net
肉食いたいし何の違和感も罪悪感も抱かない奴はここで罵られたからって考えを変えるとは思えないし、その逆も然りだと思うんだけど
実際の所、肉や動物性の食事を取らなくても健康的で文化的な生活が出来るほどに栄養学や食品加工技術も進化して色んな生き方の選択肢も増えた
好きにしろ、勝手にしろじゃダメなん?

罵りあってる奴らはお互いどこら辺を落とし所にして罵りあってる訳?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:52:21.16 ID:SEC2ZcEI0.net
>>831
頭大丈夫か?雑食は肉も野菜も食うってことだよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:52:24.84 ID:z3pb5I2G0.net
痩せ我慢笑える

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:52:50.46 ID:axb+PgNCa.net
「環境のため肉食を減らせ」
「あんま肉食わず野菜中心にしろ」

いやそれケンモメンの日常だろw
俺も実践してるわw

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:53:34.98 ID:G/uoz83v0.net
>>840
肉食に偏ってないって事ね
だから長寿国にもなれたんじゃない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:53:38.01 ID:bLnTuJ5fr.net
農業の事がまるわかってないやつが自分勝手な価値観でほざいてるけど
農業ほど自然を破壊するものはないんだぞ。

ジブリアニメのもののけ姫で製鉄と自然界の対立を描いていたが
あれは農業にも当てはまる。
農業ってのは木を切って山や土地を切り開いて
自然の形を変え、更に虫を殺し、実りを食べに来る動物や鳥を殺し、
人間に都合の悪い雑草は抜く。

それこそ放し飼い畜産の方が遥かに自然や小さな命に寄り添っている。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:53:40.82 ID:DIo/qIFR0.net
ヒヒとかゴリラで人間様の食生活考えてる奴、正気か?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:53:58.54 ID:d7XJRouG0.net
まぁ安いヴィーガン完全栄養食なんてできないと思うけど
それ開発するよりも安い培養肉の方が実現早そう

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:54:20.33 ID:bsHkzupwd.net
植物殺すのは環境破壊

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:55:08.91 ID:zgPrf2Eu0.net
まあ、日本だと精進料理とかあるしな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:55:09.44 ID:2zTZHr6q0.net
最初から話しあうつもりなんて皆無だからどうでもいい
ただ肉を食べ続けるだけ
それを止めさせる権利なんて誰にもないしな
食に対して邪魔するのは尊厳への冒涜だし戦争でいいと思う
俺にしてくるやつは殺すつもり

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:55:22.05 ID:DIo/qIFR0.net
>>839
むしろ肉食わなくても、てこのスレで否定されまくってるやん

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:55:31.35 ID:p943u/A5M.net
それっぽいこと書いてるけど最後の最後で盛大にずっこけてるなw
人を殺してはいけないのは価値観じゃなくて法律だからだよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:55:56.42 ID:axb+PgNCa.net
>>843
うん
肉ばっかり食うのも駄目だし
かと言ってビーガンみたいな食生活も体によろしくないってことだろ

だから野菜多めで魚や肉も摂る生活でいいんだよ
ビーガンになる必要なし

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:56:23.37 ID:DIo/qIFR0.net
>>848
あれがどんだけ手間暇かかったものかヴィーガンは知らんのだろうな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:56:39.40 ID:zgPrf2Eu0.net
>>849
クジラ食う権利は外国から侵害されてんだけど

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:56:40.53 ID:SmR52vrJ0.net
パンクさせて破棄するタイヤを増やして環境破壊推進してるの草

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 12:57:37.76 ID:xKu1+7qi0.net
>>839
いや、ヴィーガンが突っかかってくるだけで、一般人は勝手にすればですよ。

お前が肉食わないのは勝手だから、それを人に押し付けんなってだけ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:00:08.12 ID:SEC2ZcEI0.net
>>854
捕鯨できないからクジラに魚喰われまくってるよな

858 :自己顕示欲の塊 :2022/11/05(土) 13:01:21.81 ID:TzKwjGDnp.net
>>746
ヴィーガンになろうとする事情は沢山ある
健康上の理由、宗教、思想
肉は好きだけど発生するメタンガス、消費する穀物の量を考えると食うべきでは無いと考える奴とか生命の商的消費に嫌悪する奴とか
嫌いだから食わないなんて簡単な話じゃないんだよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:02:24.14 ID:jnZtYWG5p.net
嫌韓とか思想や信仰の話もそうなんだけど
黙って自分でやればいいのに、なんでいちいち宣言して伝道してくるんだろう
そんなに寂しいならやめれば良いのに

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:02:25.07 ID:axb+PgNCa.net
よほど栄養管理とか厳格に実践しないと
いっぱんの素人がビーガン食を本気でやったら栄養失調になりがちなんだよね

肉とか動物性食品を食べないとビタミンB12はまず欠乏しやすい

厚生労働省のサイトからの引用
tps://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/14.html
>菜食主義者
天然のビタミンB12供給源は動物性食品に限られるため、厳格な菜食主義者や完全菜食主義者では、
乳卵菜食主義者や非菜食主義者に比べビタミンB12欠乏症の発現リスクがきわめて高くなる[5]。

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:04:01.71 ID:Nov7hAPN0.net
>>844
ヴィーガンがこれに対するまともな反論を聞いたことがない
反ヴィーガンの屁理屈とでも思ってスルーしているんだろうか?
真剣にこの問題について考えてみようとは思わないのか
そんな程度では他人を説得するなんて到底難しいだろうね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:04:06.25 ID:LcEGw2luM.net
>>843
長寿国になれたのは公衆衛生システム整備で乳幼児死亡者の激減した事のほうが大きいのでは?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:04:58.13 ID:E71SHR+c0.net
5番は反論の余地無いだろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:09:28.86 ID:axb+PgNCa.net
>>863
ん?
つうか>。1は
「主義を他人に押し付けてはいけないなら」とか書いてるけど
これがそもそもミスリードじゃん

何を食べるのか、みたいな基本的に個人の裁量の範囲のことで
なぜか特定の食生活だけ押し付けをするのがダメって話でしょ

法律に反しないかぎりは何を食おうが自由でしょ
それを完全に違法である犯罪の殺人と同列に論じてる限りで
Dは詭弁でしかないね

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:10:40.54 ID:4gJhZVstd.net
肉より野菜の方が高いからヴィーガンは富裕層の娯楽なんじゃないの?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:11:02.55 ID:lYJfqIz80.net
>>861
自然破壊云々を言う人ってそもそもヴィーガンの定義から外れてるから正統なヴィーガンからは批判されてるでしょ
ヴィーガンのただ一つの主張は自分の目的のために動物を殺すなだから

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:12:21.61 ID:/vRa+Epi0.net
>>859
やめるって事は間違ってたって事でそれまでの自分の否定になるだろ
レスバガイジじゃあるまいに誤りを認める事は恥どころか前進だけどそれが出来ないのが人間

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:12:49.86 ID:SEC2ZcEI0.net
>>862
ヴィーガンになると長寿になるそうです
でもヴィーガンでなくても長寿です

寿命を伸ばす話ではない

869 :自己顕示欲の塊 :2022/11/05(土) 13:13:10.26 ID:219mwdjnp.net
>>860
ヴィーガンとして健康的な生活をするのは不可能では無くなったけど、雑食性の生き物としてはかなり不自然な事ではあるとは思う
アホほど飼料として食物を消費して凝縮させた肉は伊達では無い

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:14:03.77 ID:axb+PgNCa.net
>>866
>ヴィーガンのただ一つの主張は自分の目的のために動物を殺すな

農業の過程でも農薬や農地伐採等で大量に動物を殺すわけだが
それはノーカンってことなんかね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:15:41.52 ID:axb+PgNCa.net
>>867
まあ間違ってるのはビーガン側だから仕方ないわ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:16:21.10 ID:d7XJRouG0.net
ヴィーガンの中でもどの生き物まで殺していいかはバラバラ
そしてそもそも馬鹿だからそんなこと考えてないw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:16:43.55 ID:lYJfqIz80.net
>>870
彼らの"目的"は基本的に全て直接的にだからね
だから仮に畜産業が無くなってそれによってより環境破壊が進むとしても畜産で家畜が殺されるよりはマシと考える

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:18:21.66 ID:axb+PgNCa.net
>>869
まあ
もともと雑食動物であるヒトにとって偏食は体によくないからね

でヴィーガンってウルトラ偏食の極みみたいなもんだし

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:19:23.96 ID:JcOuqeUVa.net
1日に1時間未満でも座っていれば座り込み継続になるみたいな感じで
3食のうち1回でも肉を食わなければヴィーガンでよろしいか
それなら歩み寄れる気がするのです(´・ω・`)

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:19:36.14 ID:axb+PgNCa.net
>>873
何その本末転倒w

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:21:49.02 ID:+LqGjeuS0.net
ヴィーガンは皆殺しじゃbyフリット

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:22:16.17 ID:CFXv17Q40.net
キノコはセーフなの?分類的には植物よりも動物の側になるけど

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:22:32.07 ID:Nov7hAPN0.net
人間が野生生物とはなにがが決定的に違う
とは個人的には特にそうは思えないんだよな
文明と自然は反対物、とも思わない
ただの野生の猿でしょ俺等は
畜業が悲惨に思えても自然界にもそのくらいの餌の確保の仕方はいくらでも出てくる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:23:36.23 ID:SEC2ZcEI0.net
堆肥や鶏糞なしに野菜育たないわーきっついわー

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:24:42.35 ID:lAhVTrdW0.net
大豆製品でなんちゃって肉にして食べようとするヴィーガン

なんでなんちゃって肉にしようとするの?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:25:27.30 ID:bMiDOtaq0.net
>>817
アジアンチートな
アジア系アメリカ人のほうが2-3年寿命が長い

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:28:06.91 ID:SEC2ZcEI0.net
ってことはヴィーガンは人口削減をしようとしているわけか?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:29:39.01 ID:axb+PgNCa.net
ビーガンの中には反出生主義者も少なくないので
人口削減ってのは彼らには喜ばしい話だろ
なんなら人類滅亡がベスト

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:33:02.65 ID:axb+PgNCa.net
ビーガン食により栄養失調リスク高まるとの研究結果

ビーガンはビタミンB12、ビタミンD、オメガ3などが不足する割合が非ビーガンに比べて統計的に高い。
こうした栄養素をサプリメント等で補っても肉食に比べて効果が薄いことも記載。
Vegan diets could be adding to malnutrition in wealthy countries
https://www.weforum.org/agenda/2018/12/vegan-diets-are-adding-to-malnutrition-in-wealthy-countries

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:33:46.48 ID:4FUZ/IpQ0.net
「自分のお気持ち次第で他者の生殺与奪行動思考全て支配したい」
その叩き棒として"肉(?)食禁止"を掲げているだけ
実に危険な集団だよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:34:16.85 ID:dnbBCxvg0.net
>>633
それなら航空機使った旅行も環境負荷が高すぎるからやめたほうがいいな
島国日本は観光産業が大ダメージ受けて困るだろうけど

なぜか肉食や航空機の楽しみを考えないんだよな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:35:28.29 ID:dnbBCxvg0.net
肉食や航空機は環境負荷が高いのはわかってるんだよ
でも贅沢とはそういうものだから
快適な生活するために高い金払ってるわけだし

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:35:50.30 ID:lYJfqIz80.net
>>876
人が直接動物を殺して皮を剥いで肉を切り分けてみたいな残虐なことをするのは許せないって話だから
農業による環境破壊の話をしてもそんな話をしているのではないと言われて終わり

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:37:01.91 ID:d7XJRouG0.net
結局馬鹿を洗脳するためには過激な主張にするしかないから
健康のために肉を食いすぎないようにしましょうとか
培養肉の研究開発を支援しましょう
じゃダメなんだよなw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:37:36.27 ID:Nov7hAPN0.net
>>889
ライオンがシマウマの腹わたに喰らいついて殺してるのは許せるんだろうか?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:38:22.22 ID:axb+PgNCa.net
>>889
>人が直接動物を殺して皮を剥いで肉を切り分けてみたいな
>残虐なことをするのは許せない

ずいぶんと自分勝手な論理だなあw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:40:20.50 ID:zRAdBuIU0.net
ヴィーガン全体を憎悪してる人ってなんでそうなったの
菜食押し付けしてこない限り好きにさせておけばいいじゃん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:40:59.46 ID:SEC2ZcEI0.net
いまじゃ家畜って安楽死してるんだぜ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:41:46.07 ID:SEC2ZcEI0.net
>>893
スレタイが悪いんじゃないか?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:41:53.59 ID:1ddmZ8xm0.net
>>867
宣言するからやめるときに恥だの否定だの考えるんじゃ無いの
黙って一人で勝手にやってればいいのにって

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:42:37.85 ID:qlsizCTk0.net
ひろゆき以下の論理展開で草

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:43:06.88 ID:axb+PgNCa.net
>>893
>菜食押し付けしてこない限り

世界各地で押し付けまくってるんだよなあ
レストランや肉屋を襲撃したり農家に放火したり
そんな環境テロリストが嫌われるのは当然でしょう?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:46:40.81 ID:UKu6GLDb0.net
そう
ならヴィーガン勢力がどんどん強まって肉食は廃れるはずだね
がんばって

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:51:17.52 ID:axb+PgNCa.net
肉食者がベジタリアン用レストランを襲撃した話なんて聞いたことないけど
逆にヴィーガンは各地で肉食のレストランや肉屋・畜産農家を襲撃しまくり

どっちが思想を押し付けてるのか明白だよね?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 13:59:48.42 ID:pHllAWc+0.net
>>894
https://www.youtube.com/watch?v=iX6PpNYrycU&t=216s
安楽ではないw

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:00:02.46 ID:snPEYjG+0.net
論点ずらしの回答ばっかりじゃん
詭弁

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:00:59.64 ID:SPS9JzQA0.net
答えられるものは答えて
答えられ無いものは別の話にすり替えてるな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:06:06.42 ID:Ap/4YNui0.net
>>1
論破済み

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f88-TqTg):2019/05/11(土) 02:27:31.60 ID:UnCZ+js00
>>144
そもそもヴィーガンがろくな理論武装をしてないのによく言うわ
突き詰めて考えると命の線引きの問題にしかならないことは皆わかってる
そしてそれは宗教の領分
すなわち、ヴィーガニズムとはキリスト教的な流れを継ぐ新興宗教そのものであり、その啓蒙とは単なる「布教」以外の何かではない
それによる対立も宗教戦争以外の何かではない

理屈で攻めると弱いからそこは各自適当にごまかしてるし
大学や海外の意見を引用する形で、権威でマウントを取ることで相手の立場を崩しに行くよね

だから微生物はどうか?とかの素朴な疑問に自分の言葉で答えられず、答える気も見せず
信者にしか通用しない単語を出して「知識がないものはこれだから…ハァ」のようなマウント行動で自我を守る
それに腹が立った相手が調べれば結果として思想を布教できるわけで、布教する方法としては合理的かもしれないが、相手に向き合った誠意ある態度ではないよなあ

お前らの中で何度も論破されてるとかこっちは知らんし興味もないよ
学識でマウント取るならこちらもマジョリティの価値観を活用してマウントを取り返して終わりだね
不毛なのはお前の態度の問題よ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:07:09.98 ID:ra0FCm2J0.net
サバンナの動物どーすんの

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:09:06.65 ID:dwvyP5JJ0.net
草食主義自体は個人の好みの範疇だから別にいいと思うけど強要されるとね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:09:08.64 ID:KBYFCMLi0.net
畑があって夏なんかほぼ野菜なんて買わないけど、肉だって普通に食うわ。ヴィーガンってやるのもいいけどそれってわざと人生を無駄にしているとしか思えないわ。でもヴィーガンのおかげで需要が減って肉が値上がりしないのかもね。

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:09:54.03 ID:UKu6GLDb0.net
ヴィーガンの親が子に肉を食わせないで栄養失調で死なせた事件あったよな
異常だよあいつらは

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:13:42.48 ID:kO8ekpiL0.net
野菜だけの食事が楽しいか?
ストレス貯まりそう

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:16:21.18 ID:wEEHcTfVp.net
>>908
頭おかしいよな
食事の栄養素とかまるっきり考えずとにかく動物性タンパク質は駄目って頭しかないんだろうな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:16:22.73 ID:axb+PgNCa.net
>>1
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

912 :自己顕示欲の塊 :2022/11/05(土) 14:18:12.30 ID:ByVF1/PTp.net
ヴィーガンもアンチヴィーガンも大好きな言葉
人間のエゴ
エゴで結構な事じゃないか
綺麗事を並べて上から目線で命に線引きしたり、その線の位置で喧嘩したりなんて地球上のほぼ全ての生き物の生殺与奪権を手にした人間にしか出来ない芸当
人間でよかった
人間万歳

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:19:42.20 ID:5i66UHBa0.net
肉より旨くて安い培養肉作ったら考えてやるよ

それまでは死んでも肉食い続けちゃる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:21:26.54 ID:axb+PgNCa.net
>C人間は雑食だから肉を食べないと健康に悪い。
>ヴィーガンのほうが健康だというデータがある。

言うほど健康的か?

ビーガン食により栄養失調リスク高まるとの研究結果
ビーガンはビタミンB12、ビタミンD、オメガ3などが不足する割合が非ビーガンに比べて統計的に高い。
こうした栄養素をサプリメント等で補っても肉食に比べて効果が薄いことも記載。
Vegan diets could be adding to malnutrition in wealthy countries
https://www.weforum.org/agenda/2018/12/vegan-diets-are-adding-to-malnutrition-in-wealthy-countries

イタリア:ビーガン食で育てられた乳児が極度の栄養失調で入院。両親から保護される。
An Italian Baby Raised On A Vegan Diet Is Hospitalized For Severe Malnutrition And Removed From Parents
https://www.ndtv.com/world-news/an-italian-baby-raised-on-a-vegan-diet-is-hospitalized-for-severe-malnutrition-and-removed-from-pare-1430378

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:27:46.59 ID:w0ASDthGM.net
> ヴィーガンのほうが健康だというデータがある
その資料と資料元をみせればいいです

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:28:53.80 ID:w0ASDthGM.net
人類はウホウホしていた時代から雑食なんだから肉もバランスよくクエー

917 :東京革懇でググれ :2022/11/05(土) 14:32:05.44 ID:W0Javugn0.net
肉を食べる権利と動物が生きる権利で言ったら動物が生きる権利の方が重いって言い切るのなら
野菜を食べるよりも植物が生きる権利だって重くてもいいはずなんだから究極的にヴィーガンが死ぬことが他の命に貢献できるという結論になりそうだが

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:32:45.88 ID:lYJfqIz80.net
>>915
元々食生活が偏ってる奴が多いから短期的に見れば健康的というかノーマルな状態に戻る
でも長期的に見たら相当金掛けて食材吟味しない限りは不健康になる
純粋なヴィーガンなんか所詮は金持ちの道楽だよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:41:09.67 ID:axb+PgNCa.net
あのさぁ・・

【悲報】ヴィーガンさん、フードコート内に突入し豚の首をもって歩いて肉食に抗議するも
あえなく叩き出される
https://www.youtube.com/watch?v=BX6z6hC9Xfg

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:44:38.52 ID:nyLwjZEN0.net
>>608
草食動物ナマケモノ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/mstokyo8080/imgs/e/a/eaedda1d.jpg

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:46:10.01 ID:NEaphPmZ0.net
>>787
嫌煙厨「煙を吐き出すなって話。」
ヴィーガン「肉を食べるなって話し。」

屁理屈が合致してて草。

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:46:55.99 ID:pHllAWc+0.net
>>608
人間の目は多くの肉食動物と同じく前に二つ付いてるよなw

923 :自己顕示欲の塊 :2022/11/05(土) 14:48:54.50 ID:/w4NxQQDp.net
>>608
そういう事はせめてセルロースを消化できる体になってから言って欲しい

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:49:09.51 ID:nyLwjZEN0.net
>>608
キリン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3
>キリンは時おり小鳥などの小動物を食べることもあるという。

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:50:05.02 ID:axb+PgNCa.net
>>921
嫌煙厨を擁護するわけじゃないけど
嫌煙厨の場合は受動喫煙という実際の被害への忌避だから
まだ理解できるな
そらまあ誰しも他人の喫煙で健康リスク被りたくないでしょ

しかし
ビーガンは他人が肉を食っても自分の健康に何の害もないのに
それにもかかわらず他者の肉食を止めろとか言う話なので端的にキチガイ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:52:19.28 ID:kxWcUtQO0.net
>>882
やっぱ肉を沢山食える環境の方が長生きできるってことか

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:54:33.71 ID:NEaphPmZ0.net
>>798
炭火焼ステーキ1キログラムには600本のタバコに
含まれているのと同量のベンゾピレンが含まれるとのこと。

何でもかんでもケンコウガー思考でタバコを叩くなら、
焼肉の迷惑っぷりはタバコの比ではないなw

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:57:36.35 ID:8dY2UorS0.net
>自分の主義を他人に押し付けてはいけないなら、
>「人を殺してはいけない」ということも押し付けてはいけないということになる

肉食は違法行為だったのか…

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:59:28.89 ID:axb+PgNCa.net
>>927
焼肉の煙によって深刻な健康リスク上昇したって研究結果でもあるの?
喫煙の害は何度も検証されて実証されてるけど

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 14:59:34.49 ID:NEaphPmZ0.net
>>925
>受動喫煙という実際の被害
それ被害になってないよ。
それを被害というなら排気ガスも被害になる。

こういう当たり前の事を伝えると
嫌煙キチガイは「ロンテンノスリカエガー!ギャオオオン!」って発狂するわけだがw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:00:33.35 ID:5jyW92Oa0.net
やっぱりビーガンて知能に障害が

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:01:39.87 ID:NEaphPmZ0.net
>>929
健康云々ではなくて、好き嫌いを強要している事を棚に上げて
ヴィーガン叩きをする嫌煙厨は滑稽だって話。

そんなに健康にこだわるなら、一生流動食でも食ってなさいってこったw

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:02:19.74 ID:FbtZefW1d.net
>>75
それな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:04:41.56 ID:FbtZefW1d.net
ヴィーガンを押しつけ前提で批判するならアンチのヴィーガンへの人格否定や同調圧力も問題にしないといけないよな
そうしないのは多数派の傲慢さ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:06:22.91 ID:axb+PgNCa.net
>>930
>>受動喫煙という実際の被害
>それ被害になってないよ。

はぁ?

受動喫煙による日本人の肺がんリスク約1.3倍
肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2016/0831/index.html

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:06:31.66 ID:Y1zPslRn0.net
人と動物は平等じゃない
はい論破返し

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:08:12.66 ID:pHllAWc+0.net
>>934
それはそうだな、でもそうなっても最終それぞれ好きにしろって結論になるぞ
俺たちは動物を八つ裂きにして食い殺す、ヴィーガンは肉を食わず老化を早める、以上

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:08:17.25 ID:axb+PgNCa.net
>>932
>好き嫌いを強要

健康リスクに差がある以上は同一視できないって既に指摘済

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:10:34.80 ID:43cnD3sx0.net
ヴィーガンは好きにしろ俺らも好きにする
ヴィーガンの食生活に文句は言わないから俺らの食生活に文句を言うな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:10:53.87 ID:axb+PgNCa.net
>>934
同調圧力って何だ?

肉食者がベジタリアン・レストランやビーガン食品店を襲撃して
「菜食を止めて肉を食え」とか強要してないだろ?

逆にビーガンが肉食レストランを襲撃する事件は多発してるけど?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:10:55.81 ID:NEaphPmZ0.net
>>935
>それを被害というなら排気ガスも被害になる。

都合悪い所はあえて無視してて草w

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:11:30.80 ID:NEaphPmZ0.net
>>938
なんでもかんでもケンコウガーw

あなた実は嫌煙厨でしょ?w

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:13:42.99 ID:axb+PgNCa.net
>>942
別に他人に害を及ぼさない限り
誰かが喫煙しようが健康に悪いジャンクフードをドカ食いしようが
何ら文句ないけど?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:14:49.52 ID:NEaphPmZ0.net
面白い暇つぶし見つけちゃったw

「健康の為なら死んでも良いです!!」

こういう矛盾と破綻が大好きなのが
ヴィーガンと嫌煙厨w

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:15:40.29 ID:axb+PgNCa.net
>>941
無知乙
排気ガスも基準以上のものは健康や環境リスクの観点で法的に規制されてるだろ
公共空間で次第に喫煙が制限されつつあるのと基本的に同じだぞ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:18:01.98 ID:DKxupjyF0.net
植物作る労働者も畑に掛かる資源のコストも無視して上澄みだけ掬ってるんだよな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:18:09.88 ID:NEaphPmZ0.net
>>943
害や健康云々ではなくて、
自分の事を棚に上げてヴィーガン叩きをする嫌煙厨は滑稽だって話。

同じ事を言わせないでくれ。
ジョルノだったらボコされてたよ?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:19:45.95 ID:NEaphPmZ0.net
>>945
じゃあバイクのマフラーをしゃぶっても健康上問題無いのかね?

これをタバコと「基本的に同じ」であれば、なかなかおめでたい話しだぞw

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:19:57.91 ID:axb+PgNCa.net
>>947

それも指摘済 ループ乙
>>938

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:20:25.81 ID:S7gvFvWFa.net
ヴィーガンがあれこれ言ってるけどさ
先祖が肉や魚食ってきたから今のお前が存在するといいたい
お前の身体は遺伝子レベルでアンチヴィーガンなんだよと
ヴィーガンじゃなかった先祖の墓を破壊する位のことから始めなきゃ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:20:28.37 ID:/li+awV20.net
ヴぃーがんに鳴るわ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:21:10.22 ID:cgUCSJTDp.net
https://youtube.com/shorts/rqBv7hWiZgU?feature=share

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:21:45.85 ID:axb+PgNCa.net
>>948
頭悪すぎて草
そりゃあどういう距離でどれだけ排気ガス吸入するかで
健康リスクは変わるに決まってるだろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:23:03.16 ID:NEaphPmZ0.net
>>953
なら嫌煙厨は国道沿い歩くの禁止な。
バイクどころかトラックもガンガン煙だしてるしw

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:26:12.29 ID:kxWcUtQO0.net
今日は米の上に魚乗せて食うから俺も50%ヴィーガンですわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:27:29.55 ID:Xic6sIZ90.net
日本は果物野菜が高いから余裕のある人しかヴィーガンやれんわ
そもそも日本人は欧米に比べたらそこまで肉食ってないし無理してやる必要もない気もする

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:30:05.29 ID:yeWD+3vS0.net
豆食う文化ないとヴィーガン大変だぞ
すぐお腹空くよ
あと出汁の国って致命傷

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:30:13.97 ID:axb+PgNCa.net
>>954
アホかよ
距離をとって歩行してる場合の吸入量と
お前が出した口にマフラー直接つけて吸い込むケースじゃ
吸入量やリスクが段違いだろw

ほんと頭悪いなお前

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:30:37.78 ID:02EG1rTXa.net
牛のゲップで温暖化ってあれガチなん?
ここ最近でいちばんそうはならんやろって感じたんやが

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:34:44.49 ID:pHllAWc+0.net
>>959
わかるwそんなんで温暖化するならもっとあるだろって思ったわw

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:35:19.83 ID:ufD2vxdQ0.net
>>959
アイツら胃の中で発酵させてるからメタンガス発生してるんだよな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:37:23.79 ID:5jyW92Oa0.net
>>959
メタンでるから嘘ではない
ってレベルの話

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:39:09.29 ID:gbgzHy7x0.net
詭弁じゃん

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:39:17.72 ID:cD5phyVJa.net
分別のついた大人なら好きにしろだけど、ヴィーガンはほっといてくれないもんね

しかし子供のうちからヴィーガンってタンパク質不足でチビにならんのかね
我が子になかなかの不幸な道歩ませる感じだと思うけど
肉食っててもチビなモメンもいるしわからんか

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:40:16.97 ID:H6Q2Qibn0.net
>④人間は雑食だから肉を食べないと健康に悪い。
>ヴィーガンのほうが健康だというデータがある。

健康じゃないデータの方が遥に多いなw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:41:27.95 ID:sfriaI750.net
こういう人らには対話しようとしてもムダで
全部「自分たちが正しい」ってこと前提で反論のための反論してくるから

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:42:09.39 ID:kAQBqjRc0.net
めんどくせぇ奴らやな
好きなもの食えばええやん

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:43:46.50 ID:Ma6Nr4+s0.net
なるほどな。言い分は分かる

とりあえずステーキ食ってくる🥩

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:44:55.27 ID:NbkRagbd0.net
押し付けてこないなら好きにすれば良くない?で全部終わる話だし

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:45:40.78 ID:XeEiZuTW0.net
くだらない屁理屈ばかり並べて生きなきゃいけないヴィーガン人生って面倒そう

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:48:45.97 ID:reJgXiII0.net
>>54
煙を他人に押し付けないようになれたら少しは説得力が出るかもな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:55:01.61 ID:axb+PgNCa.net
>>966
カルトみたいなもんだし  ヴィーガン真理教

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 15:57:39.87 ID:HBhNlowma.net
どうせ人間に食われるんだったらクジラになりたいね
食われるために育てられ
何もわからないまま友達だと思ってた人間に殺される
ブタや牛にしてる事の方が残酷だと思うぜ…オレはね

 クジラやイルカは食われたとしても
それまでは自由に大海を泳いでいたんだ
捕まったのは力と運が無かったからさ
オレだったら戦って敗れたい

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:02:58.92 ID:BOd7sec80.net
ヴィーガン自身がいずれ改心してるんだが

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:03:04.78 ID:lYJfqIz80.net
>>959
牛のゲップ由来のメタン排出はCO2換算で世界全体で発生してる温室効果ガスの4~5%だっていう推計はある
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/71459
国内で見ると温室効果ガスの内の0.7%くらいがゲップ由来だと言われてるから大体農林水産業全体が出すCO2の半分くらいの量は出てる
https://www.nies.go.jp/gio/archive/nir/jqjm10000017uzyw-att/NIR-JPN-2022-v3.0_J_GIOweb.pdf

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:09:58.51 ID:kO8ekpiL0.net
魚は食うの?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:12:49.99 ID:axb+PgNCa.net
>>976
狭義のビーガンなら食わない

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:14:21.45 ID:NEaphPmZ0.net
>>958
排気ガスの濃度とタバコの煙の濃度では
どちらが濃いか素人目でも分かるよね?w

・・・で、健康云々でロンテンノスリカエしてるけど、
好き嫌いの強要を棚に上げてる事についてはどうお考えで?w

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:14:59.06 ID:0OlCf47x0.net
まあそう言わずにお肉食べてごらん
飛ぶぞ?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:16:01.96 ID:NEaphPmZ0.net
>>971
×押しつけている
○煙が気に入らないから因縁をつける

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:17:15.74 ID:axb+PgNCa.net
>>978
>排気ガスの濃度とタバコの煙の濃度では
>どちらが濃いか素人目でも分かるよね?w

まだいたのかこの馬鹿
そんなのどういう吸引方法と状況かに依存するから

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:23:29.95 ID:hGrImVi6a.net
ヴィーガン党作って選挙に勝って与党になって法案を通せばいいんじゃないの?
自分達が正しいってなら支持されて実現するはず

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:35:23.06 ID:kn6R2KmhM.net
低脳論法www

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:35:26.77 ID:TFbaMZyI0.net
>>6
肉も植物も食おとしている罪深き生き物よ滅ぶがよい

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:50:35.98 ID:NEaphPmZ0.net
>>981
距離だの吸引方法だのでゴールポストを動かす嫌煙厨。
やっぱヴィーガンとやり方が同じだな。あとシーシェパードもw

>まだいたのかこの馬鹿
68回も必死レスしている方には適いませんよw

・・・で、好き嫌いの強要を棚に上げてる事については?w

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:55:34.04 ID:OsuWfLBK0.net
①の時点で質問に対する答えをしてなくて草

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:57:42.09 ID:axb+PgNCa.net
>>985
好き嫌いの強要じゃなくて健康リスクの差だって何度言ったらw

やっぱヤニカス野郎って脳にダメージあるんだねw

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 16:58:07.37 ID:aEZIMTBq0.net
ヴィーガンはどうやってタンパク質取ってるの

全部大豆由来?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:14:00.56 ID:NEaphPmZ0.net
>>987
ついに本性表してて草。
やっぱり隠れ嫌煙厨だったかw

好き嫌いの強要の話を最初からしているのに、
どうしても健康ネタに誘導する必死ぷりw


ほかの嫌煙厨どもはどう思った?
自分たちのやっている事を棚に上げて
ヴィーガンの強要を叩いてるワガママっぷりを見てどう思った?w

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:14:58.44 ID:wRrefHW8a.net
誰も反論できてなくて草
ネトウヨ大敗北じゃんwww

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:16:11.62 ID:RoNqEXir0.net
ヴィーガンはウソをついて人を騙すクズ
宗教と同じ
そして二世が虐待されて死亡

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:20:09.64 ID:axb+PgNCa.net
>>989
いい加減スレチだろアホ

>>990
 @からDまで全部スレのなかで論破されてるやん

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:24:23.75 ID:NEaphPmZ0.net
>>992
今更スレチ宣言している時点で、論破失敗している件。

・・・え、お得意のロンテンノスリカエガー!ですかな?w

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:28:46.40 ID:axb+PgNCa.net
>C人間は雑食だから肉を食べないと健康に悪い。
>ヴィーガンのほうが健康だというデータがある。

とりまこれ嘘つうかミスリードやんけ
逆のデータも普通にある

ビーガン食により栄養失調リスク高まるとの研究結果

ビーガンはビタミンB12、ビタミンD、オメガ3などが不足する割合が非ビーガンに比べて統計的に高い。
こうした栄養素をサプリメント等で補っても肉食に比べて効果が薄いことも記載。
Vegan diets could be adding to malnutrition in wealthy countries
https://www.weforum.org/agenda/2018/12/vegan-diets-are-adding-to-malnutrition-in-wealthy-countries

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:31:58.93 ID:axb+PgNCa.net
そもそも@も「植物は食べてもいいのか」って質問に答えてないじゃん
数の問題の話なら
肉食だって「食べ過ぎには注意して節度ある肉食しましょう」でOKって話になる

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:32:28.61 ID:RoNqEXir0.net
栄養不足にならないヴィーガン完全食作ったら
おそらくめちゃくちゃ高くなるw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:36:15.65 ID:axb+PgNCa.net
>D菜食主義を押し付けるな。
>自分の主義を他人に押し付けてはいけないなら、
>「人を殺してはいけない」ということも押し付けてはいけないということになる。

人を殺してはいけないというのは法律で決まってる社会常識だろ
肉食すべきか否かっていう食の選択とはぜんぜん次元が違うだろ
法治国家である以上は法に触れない限りは何を食べようが自由

はい論破

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:38:48.42 ID:axb+PgNCa.net
>B動物に感謝すれば食べていい。
>感謝しても動物は喜ばない。ただの自己満足。

ヒトの生存にとって動物性たんぱく摂取は必須なんだから
食べざるをえない
そのうえで食べる際に動物に感謝するのは別におかしな話じゃない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:41:49.18 ID:axb+PgNCa.net
>A肉食をやめたら家畜は生きていけない。
>新しく生産する家畜を減らせば済むことで、今いる家畜は生きていける

今いる家畜の子孫が再生産されるわけだし肉食やめても
基本的に肉食を維持している状況と事情は変わらんでしょ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/05(土) 17:41:56.60 ID:NEaphPmZ0.net
このスレでの教訓

「ヴィーガンと嫌煙厨とシーシェパードは自分がされたら嫌な事を人に対して行う。」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200