2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本】電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです。」いまだに紙の本が売れる理由 [227847468]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85e5-bQxu):2022/11/06(日) 16:41:35.32 ID:MW5NLARP0●.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
電子書籍リーダーとタブレット型端末の所有・利用状況をさぐる(2020年公開版)

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20201023-00203610/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65a2-pSqO):2022/11/06(日) 16:42:17.77 ID:67TqynY90.net
売ってない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3612-7zLh):2022/11/06(日) 16:42:30.43 ID:VoYmmvJ20.net
1回読んで終わりなら紙を売った方が良い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d42-KrJ9):2022/11/06(日) 16:42:57.58 ID:3Oz7Ab7K0.net
レンタル感が強いのに高い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5c7-I3BT):2022/11/06(日) 16:43:59.58 ID:bCNWU3MX0.net
俺もう自分の本棚が一杯になったタイミングで全部電子書籍に切り替えた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM96-lTes):2022/11/06(日) 16:44:10.85 ID:gB0oo9duM.net
閲覧権利を買っている

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1256-VgqC):2022/11/06(日) 16:44:38.29 ID:Lcbe52lH0.net
視力を犠牲にしない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f58f-Kduf):2022/11/06(日) 16:44:39.18 ID:Pee/6KUP0.net
電子書籍も売れるようになったら買う人増えるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 853a-VHME):2022/11/06(日) 16:45:07.33 ID:M0NJl2rw0.net
カラー領域が違う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19c7-C0Mf):2022/11/06(日) 16:45:07.40 ID:n7lvsVX40.net
目が疲れる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 123d-jb/P):2022/11/06(日) 16:45:20.63 ID:2rFGlEul0.net
コピー不可なのがな
サービス終了したら読めなくなりそう
その割に安くない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1207-fuSF):2022/11/06(日) 16:45:56.68 ID:+LR8hxwK0.net
付録がついてなかったり微妙に修正されてたり
あとはカバー裏収録してない出版社もある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e8f-dwlA):2022/11/06(日) 16:46:10.93 ID:iDXvY8+g0.net
所持してるのいつのまにか忘れてしまう
気に入ったページをすぐ開けないから不便

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM96-8gy9):2022/11/06(日) 16:46:33.93 ID:c3alYRIOM.net
電子書籍とかPDFはほんとに読みにくい
ページを戻ったりするのがめんどくさくて効率が悪い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 36f7-2wsz):2022/11/06(日) 16:47:01.88 ID:izfqhSGS0.net
スマホ依存したくないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b662-mMFH):2022/11/06(日) 16:47:03.36 ID:Qnz4qHpa0.net
本より内容が入ってこない不思議

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e8f-dwlA):2022/11/06(日) 16:47:04.38 ID:iDXvY8+g0.net
旅行する時にはいいよな
充電面倒だけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd69-GXVj):2022/11/06(日) 16:47:09.33 ID:qfZv/DuSd.net
今は紙の古本が圧倒的に安い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b195-pSqO):2022/11/06(日) 16:47:44.74 ID:POyQAHn70.net
一応BANされたりサ終リスクはあるでしょ
本なんか安いから買い直しもできるけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5c7-I3BT):2022/11/06(日) 16:47:57.35 ID:bCNWU3MX0.net
まあ電子書籍は小説専用かもしれないね
勉強用にとか考えるとちょっと使いにくい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de9f-rK71):2022/11/06(日) 16:48:24.58 ID:Tsm2ysPV0.net
所有権のある紙とデータへのアクセス権に過ぎない電子書籍の違いやろうな
電子書籍販売会社間の互換性が無いのもダルいのよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81af-4HI/):2022/11/06(日) 16:48:39.80 ID:5IFeP95Q0.net
しょうもない漫画とかビジネス本読む層にはいいのかもね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM96-3ECO):2022/11/06(日) 16:48:48.69 ID:iZfWSujzM.net
消しが刻み海苔じゃないから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6246-4ZnQ):2022/11/06(日) 16:49:03.68 ID:2rKw0/MX0.net
電子よりフリマで買って売るほうが安いし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c50d-xSbL):2022/11/06(日) 16:49:36.24 ID:Af9nUC400.net
電池いらない
インクの匂い
目が疲れにくい
ピンチのときにウンコ拭ける

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5198-4lBB):2022/11/06(日) 16:49:40.88 ID:UuVoVzMo0.net
逆に海外の本は電子書籍がいいよな。技術書とか
そもそも紙で売ってくれないし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d3a-yLA5):2022/11/06(日) 16:49:42.45 ID:j7PqoFJq0.net
早く紙の本はなくなってほしい
電子と内容違うとウザい

あとは紙に合わせてカラーページが電子もモノクロとか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-O87N):2022/11/06(日) 16:49:47.35 ID:x00cMBl/0.net
書店減ってるけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d3a-yLA5):2022/11/06(日) 16:50:27.54 ID:j7PqoFJq0.net
紙と円盤は早くなくなれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-zA8c):2022/11/06(日) 16:50:33.05 ID:lqwHmLTG0.net
ゴニョゴニョ出来ます

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM96-JP/9):2022/11/06(日) 16:50:41.03 ID:5QD4RfpVM.net
漫画は何回も読まんからな
子供の頃は娯楽が少なかったから何回も読むしか無かった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b50d-evVP):2022/11/06(日) 16:50:46.40 ID:vi7mv1vy0.net
紙と値段があまり変わらない サ終したら全部読めない
スクショとかダメだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5c7-I3BT):2022/11/06(日) 16:50:56.22 ID:bCNWU3MX0.net
本を売る前提で買う人いるけど、売りに行くのって面倒臭くないか?
もう捨てるほうが方がマシなレベル

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacd-YZoV):2022/11/06(日) 16:50:57.24 ID:jQUPwsTYa.net
電子はマンガ、小説だけだな
他は物理的に線引いたり付箋を貼ったりしないと読んだ気がしない
内容をノートにまとめるならどっちでもいいかもしれんが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b195-pSqO):2022/11/06(日) 16:50:58.90 ID:POyQAHn70.net
>>26
そういうのとか場所とらんとか価格安いとかメリットあるよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-zlm6):2022/11/06(日) 16:51:17.39 ID:DYWBs0R+0.net
突然ブックウォーカーで文字が欠ける不具合に遭遇中
問い合わせても改善せず
こういうのがあるから怖いね
ハード買い替えろって?アホかいな~

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 254e-N3D7):2022/11/06(日) 16:51:56.13 ID:+H2Yr3eS0.net
所有欲よ
つい最近も日ペンの美子ちゃんの単行本買ったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e4e-qlmW):2022/11/06(日) 16:52:32.39 ID:FqCLK8TJ0.net
本の方が所有欲満たせるし
スマートフォンの画面占領しないからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65d2-J3xp):2022/11/06(日) 16:53:18.95 ID:I83/iJkW0.net
DRMなんとかしろよ
アプリを統一しろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-wDbI):2022/11/06(日) 16:53:34.21 ID:EaNVd2ks0.net
割と買ってるけど値段ほぼ一緒なのが納得いかんわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM96-3ECO):2022/11/06(日) 16:53:50.91 ID:iZfWSujzM.net
>>33
ブックオフまで行くガソリン代考えたらイオンの古紙回収でポイントもらった方がマシなレベル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd5-UQSh):2022/11/06(日) 16:54:00.89 ID:jdKHj18OM.net
不便だけどやっぱ紙の本の方が読みやすいのよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-8Q+/):2022/11/06(日) 16:54:24.48 ID:Iiu1WnN60.net
セールっていったってほぼくだらんマンガと怪しげな啓発本に限っているじゃん
バカバカしいわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5566-+3fi):2022/11/06(日) 16:54:36.09 ID:YJXsqt0q0.net
装丁堪能

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e44-VMfk):2022/11/06(日) 16:54:47.60 ID:UOCjg6S80.net
正確には紙の本も所有権が付与されるわけではなかったと思うけど、
電子の読める権利よりは紙の方が堅牢って印象だからでは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-XSiK):2022/11/06(日) 16:55:11.27 ID:qC+EJwi50.net
サービス終らなくても意味不明なアプリの改悪とかするの止めてほしい
dブックのコトだけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5c7-I3BT):2022/11/06(日) 16:55:14.59 ID:bCNWU3MX0.net
俺は本に書き込む可能性がある場合は紙、そうでない場合は電子書籍と分けてる
書き込むということは見返す可能性がある訳で、そうなるとペラペラめくれた方がいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9dc-qVfh):2022/11/06(日) 16:55:48.39 ID:73bvP//W0.net
本棚に知性が反映されるからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f12b-QRcc):2022/11/06(日) 16:56:17.86 ID:Pqbl/FoK0.net
貸し借りができない
音楽もそうだけど電子化されて貸し借りでコミュニケーション取る文化が無くなったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-I5Cu):2022/11/06(日) 16:56:25.53 ID:LYgfsxBN0.net
>>48
ただの持論だけどやたら本あるのもそれはそれで頭悪そうに見えるんだよな……

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f195-sQNW):2022/11/06(日) 16:56:25.71 ID:qPoKKdMy0.net
>>38
>>38
部屋を占領するんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-1bV6):2022/11/06(日) 16:56:45.30 ID:sfZmanz00.net
電子書籍だと読んでる途中で他のことしたくなるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-xoz0):2022/11/06(日) 16:56:45.84 ID:0vKGVtfCa.net
E-inkの解像度を2400dpiとかにするべき

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5550-xhN4):2022/11/06(日) 16:56:58.21 ID:0cSlgxCl0.net
スマホで小説を読もうとは思わない
画面も小さいし、目が疲れる
読むなら最低限電子ペーパーでてことになる

でも電子書籍リーダーもやはり画面サイズが小さい
文庫本1ページと同じくらいなので
紙の本と比べてページをめくる動作が2倍かそれ以上になる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65a2-MWIF):2022/11/06(日) 16:57:22.35 ID:AijDkZ8F0.net
こどおじは置き場所や引越のときのことなどを考えないから紙の本なんだろうと思っている

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7293-uWoZ):2022/11/06(日) 16:58:02.88 ID:x+5gWhhC0.net
電子書籍はなんで安くならないの?印刷したり運んだりの手間がないでしょ?って聞いたら
電子化したり、サーバーのメンテしたりコストがかかるんだって言われた。
それはわかるけど、製本したものと価格がほぼ同じになるのは奇跡的だと思うんだ。
なんでだろう?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92a2-5g+C):2022/11/06(日) 16:58:41.86 ID:ZI2JYmLb0.net
写真集は紙だとでかくて片手で持ってしづらいから電子書籍の方がいいわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5550-xhN4):2022/11/06(日) 16:58:52.40 ID:0cSlgxCl0.net
この間中古で「ダルタニャン物語」を購入した
寝てるすぐ横においてるのでいつでも読める
そういう本が50冊くらいある
寝る前だったら実物をすぐ手に取って読むほうがラクチン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2c7-yeHY):2022/11/06(日) 16:59:26.34 ID:dpV4BhtZ0.net
紙の本が好きだけど時代遅れと自覚はしてる
けど神保町の古本屋で買うのが好き

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4c-F3/8):2022/11/06(日) 16:59:43.51 ID:dAEOICGx0.net
メルカリで売れるからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-Pd7I):2022/11/06(日) 16:59:47.39 ID:3mhpAMPk0.net
三大嫌儲民意外と知らない事
・広告ブロック
・電子書籍自炊
あとは?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f58f-ahIY):2022/11/06(日) 17:00:13.84 ID:DbgjE3F80.net
サイトが乱立しすぎだわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5550-xhN4):2022/11/06(日) 17:00:36.86 ID:0cSlgxCl0.net
>>58
電子書籍を読む場合
電子書籍リーダーのボタンをおして、
電源つけて本を選んで
ってのが意外とめんどくさい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d98f-hand):2022/11/06(日) 17:01:25.15 ID:TZcLvmhz0.net
>>56
steamのおま国みたいに小売りとかに忖度してるんじゃね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a94e-xSbL):2022/11/06(日) 17:01:25.95 ID:hUPgFoip0.net
漫画とかは電子で読んだほうが便利
資格勉強は紙の参考書ほうが圧倒的に使い勝手が良かった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698f-gi+G):2022/11/06(日) 17:01:29.81 ID:4WbznTDl0.net
雑誌や漫画は良いけど参考書や小説は電子書籍だと頭に入ってこない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5550-xhN4):2022/11/06(日) 17:01:59.16 ID:0cSlgxCl0.net
>>55
図書館でまず借りて
何度も借りるような本だけを厳選して買ってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e9a-o+MF):2022/11/06(日) 17:02:29.37 ID:niazh5/H0.net
>>26
発注かけても、送られてこないとかざらとは言わないけど、たまにあるしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-D4Jx):2022/11/06(日) 17:03:48.26 ID:bgRJ+yiIa.net
電子書籍は厳密にはレンタルだからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2f0-xtNW):2022/11/06(日) 17:05:35.48 ID:zR8g/pHf0.net
電子書籍だと紙の本より80%とか理解度が少なくなるらしいな
紙の実感とかが大事なのかね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b60d-dmFT):2022/11/06(日) 17:06:06.45 ID:looPJwIo0.net
本を買ってるのではなく本を読む権利を買っているにすぎないから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09af-FYet):2022/11/06(日) 17:06:32.23 ID:XPjP2Zb80.net
紙の10分の1の価格とかなら考えるが
現状だと出版社を儲けさせるだけのシステムなので買う気がしない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM96-rdjq):2022/11/06(日) 17:06:40.24 ID:zTPuElkzM.net
省スペースという以外にはまだまだ紙の書籍のほうが優位性があるよね。
いろんな調査でもそういう意見のほうがまだ多数派だし、読書量の多い人ほど紙の優位性を支持している。
まあ技術革新を待つしかないな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-5krx):2022/11/06(日) 17:06:41.93 ID:EZRWa0/Fa.net
利権以外の何者でもない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-2Iaa):2022/11/06(日) 17:08:04.91 ID:Oc/5TyAx0.net
雑誌のサブスク利用してるモメンいるか?
ipad以外でストレス感じないタブレット教えてほしいわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd5-UQSh):2022/11/06(日) 17:08:10.28 ID:jdKHj18OM.net
電子書籍は移動時間とか待ち時間で使うにはかなりいいんだけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-w/Eh):2022/11/06(日) 17:08:31.80 ID:vQoLlMnsa.net
マジな話読んでる感じゃない?
便利さだけでは変わる分野じゃないのかも

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92a2-I5Cu):2022/11/06(日) 17:08:43.34 ID:JyOTm2yl0.net
読みやすい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-NF3E):2022/11/06(日) 17:08:58.47 ID:ec70kd/X0.net
目がね。。。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-RS5k):2022/11/06(日) 17:09:50.09 ID:C/q6Tw660.net
水木しげるとつげ義春高杉

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd12-+jTr):2022/11/06(日) 17:10:33.91 ID:qImT7uuLd.net
読書する時ぐらいスマホの画面から離れたいから基本的に本で読む

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-Pd7I):2022/11/06(日) 17:10:35.56 ID:3mhpAMPk0.net
>>56
Kindleとか定期的にセールやってるぞ
アフィ注意
https://ecomic.nivix.jp/todays/
製本だと半額セールとかやらないでしょ価格決まってるから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5efd-cpel):2022/11/06(日) 17:10:37.55 ID:3C84l5HA0.net
データなのに意味不明に高い
ジャップランドは中抜き料金マシマシ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-xoz0):2022/11/06(日) 17:12:37.76 ID:0vKGVtfCa.net
電子書籍なのにハードと文庫の価格差がある
ふしぎ!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6956-sirT):2022/11/06(日) 17:12:43.47 ID:hH7MZ94c0.net
自分で保存出来ないからサービス終了したら終わりなんでしょ?
zipでくれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6915-H7wH):2022/11/06(日) 17:13:59.61 ID:gGAGeOSc0.net
このまえdlsiteでジャンプコミックス60%オフだったから買ったわ
逆にあのくらいやってくれないと買う気が起きない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-jMEe):2022/11/06(日) 17:14:25.71 ID:PJC1P2vvr.net
torrent知って以降十年以上前に漫画は紙で読まなくなったな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d98f-DPyn):2022/11/06(日) 17:15:12.34 ID:nXg5e6hj0.net
>>10
カラー対応してるのはまだ少ないがデジタルペーパーいいぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b645-ackn):2022/11/06(日) 17:15:52.58 ID:zRoQTj6t0.net
リアルに存在しないのに値段が一緒だし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d74-X04N):2022/11/06(日) 17:16:59.55 ID:Zr6drM440.net
ちゃんとjpgでほしいわ
サービスが数年後まで残ってるかわからないのに課金できんわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-zBQG):2022/11/06(日) 17:17:44.38 ID:mWYA8vQDr.net
場所取るのがとにかく嫌だから電子書籍一択だわ
物捨てられないタチだから子供の頃一冊ずつ集めた単行本とかが負債過ぎる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM96-3ECO):2022/11/06(日) 17:18:03.26 ID:iZfWSujzM.net
>>75
HUAWEI MediaPad T5 10インチのやつ
俺が買った時は2万切ってたけど値上がりしてるのな
値段のわりに画質はまあまあで雑誌見るくらいならいいよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a3-Ssk3):2022/11/06(日) 17:18:08.63 ID:Nk9cEi/j0.net
正直漫画とか娯楽小説しかアドバンテージない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12c9-zotE):2022/11/06(日) 17:18:31.50 ID:r4wpgkKT0.net
>>53
実際にやってみたらどうなるか何も考えてなさそう
網膜の解像度を遥かに超えた細かさがあってどうするんだよ
容量を圧迫するだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e05-pSqO):2022/11/06(日) 17:19:26.20 ID:L324bcH90.net
本は図書館で借りるから0円

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-O44I):2022/11/06(日) 17:19:30.04 ID:kK6NoJCI0.net
1000ページ以上ある資格の教科書をハードカバーで買ってる人は本当に勉強する気があるんだろうか
電子版ならワード検索も出来てエラッタも自動アップデートで反映されるというのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp79-88FQ):2022/11/06(日) 17:19:30.97 ID:37/a0xRVp.net
漫画は電子だな
紙だと見開きとか潰れてることあるし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp79-E1si):2022/11/06(日) 17:19:46.09 ID:7+mZe264p.net
電子ないの有るよな。その結果買ったハードカバーは文庫出るまでに読まなきゃ損というプレッシャーが発生して結果すぐ読む。
リセールが意外と良くて段ボール2、3箱分で1万位戻ってきたりする。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 769a-qd7i):2022/11/06(日) 17:20:02.71 ID:ULrKEmDf0.net
古本がないんだもの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc3-YEH0):2022/11/06(日) 17:21:07.56 ID:GfvztZgv0.net
たかいです

総レス数 244
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200