2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボジョレーヌーボー2022「自然な果実の甘みが口いっぱいに広がる」 [427211404]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 11:46:26.30 ID:4s7sDPEga●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_marara04.gif
【1997年】
 まろやかな味は過去十年間で最高の一つという(ボジョレ地方のワイン組合)
 天候に恵まれ、ブドウの質、量とも申し分なく、仕上がりは上々という(輸入業者)
【1998年】
 おいしかった去年よりもっといいと聞いて、絶対に飲みたかった(購入した27歳の女性)
 バランスに優れ、カシス(クロスグリ)の香りが支配的(フランスの愛好家団体)
【1999年】
 フルーティーな味わいなど品質は昨年より良いという
【2000年】
 天候に恵まれたため品質は良好
【2001年】
 酸味と甘みのバランスが良く、十年来で最高の出来です(ソムリエ)
 ここ十年でも最高の出来(輸入業者)
【2002年】
 非常にフルーティーな香りが特徴(ソムリエ)
 ストレートな香りとルビーのようなきれいな色(ソムリエ)
 口当たりも優しく、和食によく合います(ソムリエ)
 非常に重厚で香りが凝縮している。果実の風味などが絶妙なバランス」(アサヒビール)
【2003年】
 業界では「百年に一度の当たり年」と前評判は高い
 当たり年の中の当たり年(百貨店のワイン担当者)
【2004年】
 酸味がはっきりしていて、重く味に深みがあった昨年とは異なった出来。軽やかで新酒らしい味わいがある(ソムリエ)
 「百年に一度の出来」と言われた昨年に劣らない(メルシャン)
【2005年】
 繊細でまろやかだった昨年と比べて、濃い味わいに仕上がり、出来は上々という(ソムリエ)
 味のバランスが良く、新酒特有の果実味が楽しめる(アサヒビール広報部)
【2006年】
 昨年よりも特に甘みが強い、いいワイン(ソムリエ)
【2007年】
 フルーティーで酸味が強い(ソムリエ)
 果実味豊かで軽やかな味わいに仕上がっている(アサヒビール広報部)
【2008年】
 フルーティーで軽やかな味わいに仕上がっている(ソムリエ)
 色が濃くて香りも良い(酒店)
 豊かな果実味と程よい酸味が調和した味わい(アサヒビール広報部)
【2009年】
 50年に一度の素晴らしい出来と聞いている(サントリー)
【2010年】
 フルーティーさが全面に表れた、余韻の残るバランスの取れた味わい(サントリー)
【2011年】
 酸味と果実味が調和する上品な味わいに仕上がった(サントリー広報担当者)
【2012年】
 酸味と甘みのバランスが良く飲みやすいと聞いている(ホテル支配人)
【2013年】
 天候不順でブドウの開花が遅れたが、果実の成長に重要な夏の天候は良く、小粒だが味の濃いブドウが収穫できた(サントリーワインインターナショナル)
【2014年】
 夏以降に日中の日差しと涼しい夜に恵まれ、ブドウの熟成が進んだ(ボージョレ地区の生産者団体)
【2015年】
 滑らかな口触りのワイン(ボジョレー地区の生産者団体)
 2005年以来の良い出来という前評判通り、果実味や濃縮感があって甘い香りもいい(ソムリエ)
【2016年】
 フルーティーで甘みがしっかり。昨年もよかったがそれ以上では(シニアソムリエ)
 華やかで繊細さがあり、スムーズな飲み心地がある(野村ユニソン)
【2017年】
 香りにあふれ、芳醇(ほうじゅん)な味わいに仕上がった(サントリーインターナショナル)
【2018年】
 歴史に残るビンテージになると絶賛されている(ソペクサジャポン=旧フランス食品振興会、東京)
【2019年】
 「丸みを帯びた心地よい余韻」が特徴の味に仕上がった(サントリーインターナショナル)
 酸味のバランスが良く、風味豊かな出来栄え(ボジョレーワイン委員会)
【2020年】
 ブラックチェリーのような完熟した黒い果実の香りとともに、心地よい余韻が残る芳醇な味わいに仕上がった(サントリーワインインターナショナル)
 果実味が濃縮されたワイン(ボジョレーワイン委員会)
【2021年】
 糖と酸のバランスが良く、果実味のある味わいになっている(ボジョレーワイン委員会)
【2022年】
 自然な果実の甘みが口いっぱいに広がる(サントリー)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf4b683dd835fc3aed23b5445a7e3a3182dc8cb?page=2

総レス数 118
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200