2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】破産したFTXの負債額、数兆円になる模様。経営者のバンクマンフリードは密かに顧客の100億ドルを自身の口座に移す [483862913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 16:00:53.60 ID:RP1QNsGX0.net ?BRZ(10112)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
負債額は数兆円規模か… 暗号資産大手「FTXトレーディング」が経営破綻

11/13(日) 15:18配信

暗号資産の交換業大手FTXトレーディングが経営破綻した。
債権者は10万人以上で、負債は数兆円規模に上る可能性がある。
業界で過去最大規模の経営破綻となり、各国で影響が懸念されている。

バハマに本社を置くFTXトレーディングは11日、アメリカ法人や日本法人を含む
約130のグループ会社が日本の民事再生法にあたる、連邦破産法11条の適用を裁判所に申請したと発表した。
AP通信によると、債権者は10万人以上おり、資産と負債はともに
100億ドルから500億ドル(約1兆4000億円〜約7兆円)の範囲内という。
今回は暗号資産業界で最大規模の経営破綻となり、「ビットコイン」などの価格も急落している。
また、各国で事業展開しているため影響が広がっている。

ロイター通信によると、破綻に伴い辞任したバンクマンフリード前CEOは、
FTXから自身が所有する投資会社に100億ドルの顧客資金を密かに移し、
そのうち約10億ドルから20億ドルの行方がわからなくなっているという。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/35834cbbc2300528c3545f3d8bc08a3ff4d552ec

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-hgP5):2022/11/13(日) 17:14:48.94 ID:89ahs4gq0.net
>>308
どうせまともに稼いだ金じゃないだろw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 553c-vXuj):2022/11/13(日) 17:14:49.84 ID:1fPCUoXY0.net
>>340
自己増殖ばかり目的にして
決済手段としては一向に定着しない
こんなの終わりが見えてる
いやもとから見えてるけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-O5pO):2022/11/13(日) 17:14:52.78 ID:NUczK/Xg0.net
>>32
(CEOによる)ハッキング

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd8f-V5OH):2022/11/13(日) 17:14:58.04 ID:UegZtVDZ0.net
アフロはアプリや帳簿ソフトにバックドア仕掛けてたってロイターが報じてるよな
バックドア使って秘密裏に資産移動させたり、帳簿改竄して監査逃れてたって
最初から詐欺る気満々ですげえわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd2-WFXv):2022/11/13(日) 17:15:06.25 ID:FJYv89Bb0.net
そもそも民間企業が通貨を発行するのがおかしいいんだよね
ネットの中の話になると法律がついていかなくて詐欺師のやりたい放題

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-ODhm):2022/11/13(日) 17:15:22.59 ID:qQk+nulVa.net
広告塔のあの人の責任は?

メディアが報道しない訳は?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-nY14):2022/11/13(日) 17:15:28.37 ID:WO3BF2KkM.net
>>25
人種でそ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-gA6h):2022/11/13(日) 17:15:53.97 ID:qNxBpQ3dr.net
暗号資産の問題はこの期に及んで、一見先進的ですごそうなポンジスキームしか生み出していないこと
暗号派閥は俺ら凄いことやってますって態度だが、持続性のないシステムを節操なく立ち上げては捨ててを繰り返し被害者を情弱、自己責任と切り捨てるクソどもしかいない

どんなに理念やシステムが素晴らしくてもやっていることは詐欺師そのもの
ブロックチェーン技術の普及には邪魔でしかない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 258f-r//Q):2022/11/13(日) 17:16:28.35 ID:Jz183ty70.net
安倍晋三かよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e55b-u/2A):2022/11/13(日) 17:16:29.39 ID:Jw81qX2v0.net
>>326
アホなこと言ってないで議会襲撃の公聴会に出頭しろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-xLyV):2022/11/13(日) 17:16:29.53 ID:+9tvTh/60.net
無能なだけじゃなく盗人ってもう終わってるだろw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-nY14):2022/11/13(日) 17:16:34.37 ID:WO3BF2KkM.net
>>353
決済手段として優れてるVISAの株でも買った方がよっぽどマシだわな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-O5pO):2022/11/13(日) 17:16:41.93 ID:NUczK/Xg0.net
>>344
「コールドウォレットに保管」はウソってCoincheckで学んだやろ😏

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5d2-4p8D):2022/11/13(日) 17:16:49.69 ID:lArM5ai60.net
こういう会社って安全な位置から手数料で稼いでるんじゃないの?

現金化できないとか破綻するとか負債数兆とかってありえるの?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 258f-r//Q):2022/11/13(日) 17:17:01.83 ID:Jz183ty70.net
やっぱバフェットの言う通りか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd44-H0Ic):2022/11/13(日) 17:17:08.18 ID:CIz6D5DO0.net
>>351
1000万保護すりゃまあ、大半のユーザーは救えちゃうだろ

それ以上の資産預けてる奴は日本でもごく一握りだからな。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e391-zd4l):2022/11/13(日) 17:17:24.74 ID:Wll3Z26k0.net
取り戻す術がないんだろ?
マジで詐欺よな
まあアメリカの経済学者使ったポンジスキームが昔あった気がするけど似てる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-P6vS):2022/11/13(日) 17:17:24.82 ID:NNjQyT2lr.net
常識的な範囲で統一教会と付き合いのあった議員をプサヨが狂ったように叩いていたけど
大谷を叩かないのはツインスタンダードだよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-uCDK):2022/11/13(日) 17:17:30.84 ID:xNs0ESHWd.net
ポンジスキームやん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e55b-u/2A):2022/11/13(日) 17:17:37.04 ID:Jw81qX2v0.net
>>351


372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-vUcI):2022/11/13(日) 17:17:37.81 ID:bxppr3Zda.net
仮想通貨も市場に上場する条件を国際的に厳しくした方がいいわ
実用性のない通過がどんどん乱立してる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd44-WFXv):2022/11/13(日) 17:17:46.85 ID:76vr4dZR0.net
>>344
日本の管轄になれば資金が却ってくる可能性あるが、この人はBlockfolioってのを使っていたからもしかしたら海外版FTXに資産を置いてる扱いになる可能性があるみたい
もしそうだったら資金の奪還は絶望的

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-ODhm):2022/11/13(日) 17:18:06.84 ID:qQk+nulVa.net
>>356
だよな

闇カジノサイトみたいなもんで、まともに還元率通り支払われているかなんか確かめようがない

宝くじですら、抽選方法に疑問しかないのに

そこを信用するバカいるのが不思議

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd44-H0Ic):2022/11/13(日) 17:18:32.76 ID:CIz6D5DO0.net
>>369
まったく全然別の問題を唐突に語りだしてワロタ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-29g+):2022/11/13(日) 17:18:52.42 ID:9wBvBcV70.net
殺される前に刑務所行こうな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-ZZlP):2022/11/13(日) 17:19:10.32 ID:GFjUqIKN0.net
>>326
下院取られたからなあ
ハンターバイデンとこの件は突っつかれそう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-VnnC):2022/11/13(日) 17:19:19.43 ID:5H4vEwPN0.net
電気の無駄だから規制してほしいよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25d6-uxrz):2022/11/13(日) 17:19:32.26 ID:5NtqungU0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
金額が金額だけに被害者にもかなりの大物がいてそいつから命を狙われてパナマ文書を公開した人みたいになっちゃんじゃないの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5af-HT+6):2022/11/13(日) 17:19:40.19 ID:0faU5uUS0.net
>>363
エロ関係とかヤバメの支払いにvisaとか使えなくなった影響で仮想通貨での支払いが増えてるらしい。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15a2-ryBF):2022/11/13(日) 17:19:43.48 ID:7EWLF/Fl0.net
>>344
「ハッキングされますた🤪」で乗り切ればいい

ソーシャルハッキングならネット繋いでなくても理論上は成立する

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd7c-WFXv):2022/11/13(日) 17:20:18.59 ID:cny3Y+7T0.net
野球選手の戦力外しかりツイッター社員の大量解雇しかり
大金稼いでたのがいきなり無くなったら次の年の税金で死ぬ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-BvCT):2022/11/13(日) 17:20:30.09 ID:/VNabHlB0.net
電車は止まるんです?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-BvCT):2022/11/13(日) 17:20:47.76 ID:EXGFL9vj0.net
マフィア?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 439f-qNwv):2022/11/13(日) 17:21:40.66 ID:fTVlWQfu0.net
日本法人も連邦破産法の範疇なん?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be3-T3Eu):2022/11/13(日) 17:21:55.29 ID:4J+4mgXM0.net
>>372
税収増えるんだから規制する理由がなくね
犯罪利用は別としたらだけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1595-BvCT):2022/11/13(日) 17:22:05.54 ID:C2DDj7OG0.net
権力者の金だから補足されそう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15a2-ryBF):2022/11/13(日) 17:22:07.35 ID:7EWLF/Fl0.net
>>308
4億なら大リーガーになれば余裕で払える金額だろ( ´∀`)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-VnnC):2022/11/13(日) 17:22:15.31 ID:5H4vEwPN0.net
>>377
消されそうだよな
世の中そんなに甘くないし

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8f-jlgc):2022/11/13(日) 17:22:50.06 ID:bo+f5sxY0.net
>>379
かなりの大物なら被害者じゃなく仲間になるから

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-nY14):2022/11/13(日) 17:23:05.57 ID:WO3BF2KkM.net
>>308
可愛そう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1589-I0b5):2022/11/13(日) 17:23:10.70 ID:wrgI3z9i0.net
>>377
アメリカ政治エアプ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 258f-r//Q):2022/11/13(日) 17:24:00.39 ID:Jz183ty70.net
明日は月曜日
事故が増えそう🚃

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-xds4):2022/11/13(日) 17:24:11.09 ID:Hq6yUKxL0.net
数年に1回は大規模詐欺が発覚する稀有な業界

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15a2-ryBF):2022/11/13(日) 17:24:26.36 ID:7EWLF/Fl0.net
>>393
楽しみですぞw( ^∀^)

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b44-yWLh):2022/11/13(日) 17:24:30.74 ID:7akYj/3/0.net
ここの会社の口座持ってた10万人はみな回収不能に陥ったのか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-i5ES):2022/11/13(日) 17:25:32.96 ID:TbHeTocCM.net
投資全体から見たら数兆円なんてはした金でしょ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bfd-t73B):2022/11/13(日) 17:26:28.57 ID:MfApW4LZ0.net
年金の未来

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd8f-+47b):2022/11/13(日) 17:26:39.34 ID:m30cv4Yv0.net
>>393
おい!やめろ!

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-SGk6):2022/11/13(日) 17:26:39.97 ID:AyTZvMe40.net
財務長官やってたサマーズが
リーマンいうかエンロンで
金融システムには直接ダメージないいうてたが
エンロンですらないやろこんなもん
色々でてきた話しをみるに
もう最初から詐欺る気まんまんやろこいつら

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd44-H0Ic):2022/11/13(日) 17:26:59.35 ID:CIz6D5DO0.net
中国の恒大グループが破綻するぞーなんて言ってたのに
もっとどでかい破綻がアメリカで起きててワロタ。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54d-BvCT):2022/11/13(日) 17:27:09.97 ID:KrBbhZA+0.net
ビットコ~盗むよアフロマン~

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4587-iI4B):2022/11/13(日) 17:27:43.38 ID:LRARTfUb0.net
ソフバン涙目?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0de1-1S6n):2022/11/13(日) 17:27:58.05 ID:+jGOJ1De0.net
もう世界的に法規制しろよこれ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eda2-x4O5):2022/11/13(日) 17:28:49.38 ID:DF2lWGOq0.net
マカフィーは逃亡した時写真のジオタグで位置バレてたな
ネトフリドキュメンタリー楽しみ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-lV8a):2022/11/13(日) 17:29:15.83 ID:uB2P9RlJM.net
仮想通貨取引会社のトラブルが頻発してるのに1箇所にすべて預けてたらアカンやろなあ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d56-vVOb):2022/11/13(日) 17:29:18.73 ID:6qDTuiav0.net
>>356
名乗ってるだけで通貨としての価値はないからな。
チューリップと何ら変わらない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-SGk6):2022/11/13(日) 17:29:39.12 ID:AyTZvMe40.net
SB涙目いうか
逆に回収できてたらグルおもわれて
ヘイトためられるヤツやろ
まあ一億ドルかっぱがれてそりゃ孫も株やめるいうわな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2318-IBSA):2022/11/13(日) 17:29:42.44 ID:HLhT2NQ/0.net
これは俺じゃない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-uOnm):2022/11/13(日) 17:30:01.91 ID:boUIW15t0.net
どうせあぶく銭でやってんだから問題ない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e587-gPc0):2022/11/13(日) 17:31:37.09 ID:PQCVLYTn0.net
経営者がスーパーハカーだったのかよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-x4O5):2022/11/13(日) 17:31:46.24 ID:97ZAEdJpr.net
https://i.imgur.com/uKEpBaD.jpg
https://i.imgur.com/yCvH6nC.jpg
https://i.imgur.com/3mGTDYA.jpg
映画化アフロ役オーディション会場

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-nY14):2022/11/13(日) 17:31:57.04 ID:WO3BF2KkM.net
リーマンはやばかったもんなー。
サブプライムローン問題からなんであんな一社で何十兆円も負債抱えられるのか未だにわからんw
信用不安で債権の利子が高くなったんでそれを100兆円くらい購入しちゃったとか?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233a-BvCT):2022/11/13(日) 17:32:46.67 ID:P9UxYIoY0.net
世紀のとんずら

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KKd1-fLeX):2022/11/13(日) 17:33:27.81 ID:ab5bRB65K.net
運営人は金持てとんずらしたんかにゃ???w

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-nY14):2022/11/13(日) 17:34:14.21 ID:WO3BF2KkM.net
マネックスの決算見ると、仮想通貨取引所とか取引量が増えれば普通に儲かる仕組みぽいけどな。
下がっても特に損失も出てないし
なんで詐欺る必要があらんやろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad87-Bt0j):2022/11/13(日) 17:34:20.27 ID:IDTuBwW50.net
まあFTX使ってた人は泣き寝入りだろうな
今後は仮想通貨の規制強化される可能性高いから更に下がるっぽいし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8f-jlgc):2022/11/13(日) 17:35:02.39 ID:bo+f5sxY0.net
>>285
悪いやつらは大体友達

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-nY14):2022/11/13(日) 17:35:17.83 ID:WO3BF2KkM.net
>>314
大谷と大坂なおみ信用したんや
日本人ならしゃーないわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-D9Ao):2022/11/13(日) 17:35:43.51 ID:cU3jFSBfM.net
仮想通貨って全部詐欺じゃないの?
ステマしてたのもアフィで儲けてるような胡散臭いのしか居ないじゃんw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1556-QqIM):2022/11/13(日) 17:36:00.78 ID:eMSxyuhd0.net
これで逃げ切れるのならすげー話だな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d9-oCif):2022/11/13(日) 17:36:04.37 ID:7MnuMrPx0.net
>>351
よくそれ言われるがそれちょい違うぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be3-T3Eu):2022/11/13(日) 17:36:39.80 ID:4J+4mgXM0.net
>>413
リーマンは3600兆円だよ
山内証券が3兆円で恒大集団は30兆円程度だからこっちはしょぼく見える
ちなみに破綻したらやばいのはドイツバンクの7000兆円とかクレディスイスの2000兆円だな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf5-SHHi):2022/11/13(日) 17:38:49.97 ID:mN+s7mh90.net
例えたら賭場開いてるヤクザが横領したようなもんだから信用崩壊して終わりだよね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-ZZlP):2022/11/13(日) 17:39:26.13 ID:GFjUqIKN0.net
頭Q勢の槍玉に上がるジョージソロスに次いで2番目の民主党大口寄付者

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:40:10.43 ID:7EWLF/Fl0.net
俺ならスポーツ選手が宣伝しても怪しいとしか思わんがね
商品についてプレゼンしてみろって言われても無理でしょ彼ら
信用した香具師は何が悲しくてよりによってスポーツ選手なんかを信用したの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:40:18.20 ID:Y8pwQkWR0.net
マドフが禁錮150年なんで、こいつは50年はいくだろう
運が良ければ死ぬ前に仮出所できる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:41:22.20 ID:/A/mgtsM0.net
しかし色々ある中ですでに長らくの間、激しく上下動しながらも一定の価値を保っているビットコイン
これが無価値の電子データになることはもうなかなかないだろね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:42:13.11 ID:7EWLF/Fl0.net
>>415
名古屋市の何区に住んでる?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:42:56.78 ID:d+cAIkRr0.net
よくわからないんだけど、メシウマが味わえるのか?
日本の客の分は返せるとかどっかで見たけど、それだと美味しくないんだが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:43:05.60 ID:9Ebn0uFi0.net
一人でやれる話じゃないよな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:43:48.95 ID:Qm5lKha10.net
移してもバレてんだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:45:48.32 ID:0CyEGfyt0.net
あぶく銭が吹っ飛んだけだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:47:37.21 ID:0faU5uUS0.net
>>416
FTXJPは国内企業が買うかもね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:47:40.72 ID:7EWLF/Fl0.net
>>415
名古屋市の何区に住んでる?

はよ答えろガイジ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:48:06.60 ID:Pwosd4DJ0.net
お金の額が凄すぎてイメージが湧かない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:50:49.90 ID:ZP4AoI3qM.net
ブロックチェーンやらなんやら屁理屈つけても結局楽天

暴走族がチーム名に難しい漢字使って賢そうにみせてるのと同じ
暗号技術がどうのこうの言って賢そうに見せてる円天

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:51:57.80 ID:1f94a7FHM.net
ただの詐欺通貨やんw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:52:06.11 ID:PQCVLYTn0.net
日本の業者でやらなかった時点で国に守ってもらえなくてもあきらめるしかないな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:53:10.21 ID:1f94a7FHM.net
仮想通貨って詐欺ででっち上げた通貨が奇跡的にうまく行っただけだろw
最後はドコモこうなるだろw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:55:07.33 ID:QwGWAJtL0.net
>>416
そりゃFXと同じくスプレットの分だけ取引所が儲かるんだから
取引してるやつがいるかぎり濡れ手に粟だろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:55:10.53 ID:biN/ez1Up.net
大谷ショックやん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:55:50.41 ID:cVWm95vv0.net
信託会社で資金を管理などの規制がないの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:56:41.48 ID:OsNxEUk00.net
>>416
傘下の投資会社がルナや3ACで大損出したから
挽回するには顧客資産を流用するしかなかったんだろう
で、そのギャンブルでも負けた、と

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:56:52.58 ID:+AJRSCr70.net
>>9
もちろん持ち逃げしたのもあるけど殆どは消えたよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:56:58.62 ID:iI0QhgpQ0.net
仮想通貨の取引所とか発行元は大体これ
金用意出来てないのに自分のトークンで担保して大きく見せる詐欺まがいの事が横行してる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:57:15.21 ID:AMOxO14J0.net
今年は仮想通貨うんち過ぎて金消えたわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:57:41.33 ID:aCykyMjL0.net
リーマンショックに比べたら雑魚もいいとこ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 17:58:06.25 ID:aCykyMjL0.net
>>20
そよ風ってとこ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 18:00:09.21 ID:MMyvWDLt0.net
グラボ下落えげつないし
もう終わってね、全てが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/13(日) 18:00:13.93 ID:2kc/hAZR0.net
個人が損しても株価には対して影響ないよな
仮想通貨なんて暴落するもんだし無くなっても大して困らんだろう

総レス数 705
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200