2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今から「ダークソウル」始める。一番強い職業教えろ [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 00:13:32.11 ID:XU68drT10.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
「ダークソウルカメラ」で加工した飼い猫の絶望感がすごい 「エスト飲めずに殺されてる」「誓約を破棄したから……」

名作死にゲー「DARK SOULS」っぽく写真を加工できるカメラアプリの人気が再燃。
Twitterにダクソ風写真が続々と投稿されています。
「DARKSOULS Camera」は、フロムソフトウェアから2016年に配信された公式アプリ。
人気が再燃する中、1.3万件リツイートを獲得し注目を集めたのは、らいあんさんが飼い猫を撮影した写真です。
元はかわいらしい飼い猫の写真にもかかわらず、視線の先に騎士を配置することで、まるで歴戦のボスの風格が漂います。2枚目の写真ではあえなく「YOU DIED」……。
ダクソプレイヤーからは「エスト飲まずにやられてる」「初見殺しのモブの可能性がある」「誓約を破棄したから……」と状況を解析する反応が見られました。
「DARK SOULS」は2011年にPS3版が発売された作品ですが、いまだその人気は絶大。
2021年には、権威あるGolden Joystick Awardsにて、ここ50年で最優のゲームを決める賞「Ultimate Game of All Time」を獲得しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3593e1d17de154ea84e98a6d875e29bc264e1f1d


ずんだもんの動画みててやりたくなったから買った
とりあえず茜ちゃん作った
https://i.imgur.com/ZpFNbMa.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 00:53:34.49 ID:iwXY2qpK0.net
遊び人

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 00:55:19.38 ID:FNbkp1mx0.net
魔法弱いから最後は結局
盾×大剣になるんだよなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:03:26.34 ID:9mWZncMh0.net
初見は呪術師で始めたのに途中で黒騎士の斧槍ドロップしてから
斧槍持てるステまで上げてそのままクリアしちゃった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:16:08.45 ID:Sjpt0FGE0.net
ウェブデザイナー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:16:40.57 ID:3NMmsWIQ0.net
>>57
これぞエアプお前動画だけ観てプレイしてないだろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:30:47.26 ID:EUUIpnPL0.net
マジレスすると呪術師がいいぞ
火球ポイポイは初心者への最高の救済措置だから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:34:01.11 ID:9QutGuEI0.net
こういうゲームは魔法使いやるとヌルゲーになるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:36:37.31 ID:EUUIpnPL0.net
呪術師が好きすぎて3のミディールになすすべもなかったの思い出してむかついてきたわ
炎闇両方に耐性つける馬鹿があるか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:37:32.26 ID:6ko/fdNe0.net
遊び人

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:39:19.87 ID:u3krR6XH0.net
ケンモメン=持たざる者

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:40:53.90 ID:WW/ksmL/0.net
昔は雷のクレイモア作ったらそれだけで大体クリアできる感じだったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:46:12.11 ID:EG+uvMgc0.net
ソウル系はエルデンリングが初めてで凄くハマったんだけど、今からダークソウル3をプレイしても楽しめたりするかな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:56:46.92 ID:OP/d7CIZa.net
2しかやってねえや
苦労してクリアしたらワケわからんエンディング

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 01:57:35.91 ID:0FkBgZNA0.net
黒騎士の斧槍で無双して終わり

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 02:01:13.77 ID:gWSY8+LL0.net
筋技高目のやつ選んでおけば間違いない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 02:05:42.00 ID:7kBK1nuq0.net
>>70
むしろそっちの方が面白いぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 02:23:52.01 ID:99XSroH00.net
>>70
ダクソ3の方が簡単だぞ
ただし、エルデンリングのほうがやりこみ要素あるから肩透かし感出るとは思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 02:34:10.81 ID:0vxtt3jq0.net
>>50
山根?

77 :集スト任務中ウヨ :2022/11/15(火) 02:37:13.84 ID:eZxSwIZV0.net
耐久ガン振りビルドがTier1だからオススメ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 02:38:01.19 ID:iYV2GGRQ0.net
職業なんかマシでどうでもいいだろ
ソウル稼いで好きに上げろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 03:10:17.03 ID:FiIIdEVs0.net
今思うと最初のガーゴイルが一番強かった
二匹目来たときの絶望感といったらない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 03:20:17.90 ID:0Z8bNGgGp.net
技量戦士良いぞ
銀騎士の槍愛用してた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 04:07:33.31 ID:DOXJNbZl0.net
最初のプレイは何で始めてもそう変わらん
物理100%カットの盾持ってると少し楽

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 04:08:06.72 ID:DOXJNbZl0.net
>>79
それデモンズだろ
ダクソのガーゴイルは強くない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 04:27:02.49 ID:e6wAH3fp0.net
僧侶だっけ、信仰心の高いやつ
最初にドラゴンゾンビのいるとこに行って強力な祝福の施された上質な直剣をとってこい
すぐ息切れするが序盤くらいなら無双できる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 04:28:27.51 ID:+I0VVxVtp.net
>>82
それマンイーターだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 05:10:08.50 ID:3KCihkYA0.net
せつない!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 06:38:11.51 ID:yqA2kKtt0.net
プレイ初めてなら何も考えずに筋力と体力上げとけばなんとかなる
弓強化したいとかちょっと魔法使ってみたいと変なパラ振りするとただの器用貧乏になるからまずは専門家を目指せ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saab-pxtp):2022/11/15(火) 08:08:27.51 ID:ItB9OO3ra.net
リマスターならソウル大量増殖やれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 08:28:57.16 ID:XU68drT10.net
とりあえず初心者の館みたいなとこ抜けた
レベルアップできるようになったけど技量がなんの影響あるのかちょっとワカラン

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 08:30:09.24 ID:AQvomFJF0.net
どういうステータスかよりどういう防具かを考える
騎士は固いからおすすめ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 08:32:52.51 ID:v0wWiXrk0.net
何やかんやSL1縛りが1番面白かった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 08:33:07.50 ID:QOCyqdeFd.net
ふぅの初心者用攻略動画あるからそれ通りにやればいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 08:37:41.60 ID:yIH9+Lh50.net
全裸の忍者

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1589-H6eR):2022/11/15(火) 08:39:45.23 ID:UvjsM7i40.net
呪術師最強
発火と鉄の体しときゃ負けない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-eI0U):2022/11/15(火) 08:40:20.77 ID:qazXlhTj0.net
森羅万象大臣

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-VHEe):2022/11/15(火) 08:40:23.39 ID:Mtsh/4zzr.net
アクション大の苦手だけど、そんな俺でもダクソ3途中投げ出すこともなくクリアできた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-BvCT):2022/11/15(火) 08:41:20.64 ID:esQcftuV0.net
裸で棍棒持ってる奴が一番楽しい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMab-KOu6):2022/11/15(火) 08:46:50.10 ID:2b4zDoDPM.net
刺し身にタンポポ乗せる仕事

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 10:11:47.51 ID:e+5vc9Qt0.net
>>32
理不尽だしバグも多いのにシリーズで一番おもしろいというね
重なるアプデとDLCでよく仕上げてきたとおもうわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 10:18:56.42 ID:A4HasBzHd.net
ダークソウルはルートめっちゃ分かりにくいわ
下に行く階階わからなくて反対側のクソ強いガイコツの方ばっか行ってなかなか進めなかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 10:25:06.50 ID:XU68drT10.net
火継ぎの催事場から行くのって不死街ってとこでいいんだよな?
ガイコツの出てくるとこは強すぎて無理だったし
下はなんか複雑そうで行きたくない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 10:28:30.64 ID:Nn9ZXDIFa.net
邪悪な聖職者ロールプレイ🏺

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 11:21:59.53 ID:HYOxW4a0a.net
>>100
最初は不死街でいいよ
その後どんどん下に行けばいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 13:23:23.05 ID:2giyXKDpM.net
今遊ぶと最低限の準備だけしてSGS使ってアノロン行くよな
装備貧弱なまま行くアノロンが一番楽しいまである

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 14:41:24.28 ID:XU68drT10.net
あのボスはなんであの狭い部屋に犬2匹と住んでるの?
嫌がらせなの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 14:44:55.94 ID:VNywbLOe0.net
こもりびと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spc1-M1Ms):2022/11/15(火) 17:18:44.77 ID:m3FkeeiGp.net
ひ、貪食ドラゴン…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/15(火) 21:19:11.91 ID:XU68drT10.net
山羊のデーモン倒したぞ!
マジで苦労した
牛のやつの10倍死んだ気がする

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0d-VSs6):2022/11/15(火) 23:15:06.23 ID:f/lJKD800.net
>>84
あの二匹が五人揃って四人の公王とか神肌のふたり(四人)につながったと思うと感慨深いな

総レス数 108
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200