2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】来週のHUNTER×HUNTER、ついに旅団過去編にwwwwwwwww [802034645]

1 :ちーん:2022/11/16(水) 15:13:10.47 ID:●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://i.imgur.com/yqb5AL2.jpg
https://i.imgur.com/tmRQ1VH.jpg
https://i.imgur.com/JvxSmIp.jpg
https://i.imgur.com/9MN2lkl.jpg

http://www.abe.jp

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 04:46:17.13 ID:QWqdElyJ0.net
クロロも霊界探偵だったんだろ
そんで次は幽白編
ファン感涙

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 04:47:52.51 ID:PUUqJC3k0.net
クロロがクラピカの念能力盗んだとして使ったら死ぬんか?🤔

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 05:15:27.00 ID:3fj645DR0.net
旅団の過去話は例のビデオテープの話が出てくるだろうから幽白好きな人にも刺さると思う。多分仙水と繋がりはないと思うがどう言う感じになるのかは見てみたい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 05:19:09.94 ID:5cxPzM4U0.net
これもう永久に完結しないやつだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 06:22:24.28 ID:KPtiB8D3r.net
さらに脱線すんのかよ…
勘弁してくれよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 06:35:10.58 ID:bUHyZgl7r.net
>>322
パクノダおるな
他の2人はモブかな?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:01:32.54 ID:3lnLEKJ+0.net
>>322
うわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:05:18.48 ID:RX1AoDeW0.net
オークション編の旅団情報流して1億儲けた人が無事なのかだけ気になる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:10:48.51 ID:OYGcnIgB0.net
蟻編後の旅団は雑魚だから

ほんとどうでもいい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:12:13.76 ID:rfcWmyjp0.net
陰獣と同レベルの存在なのにやたら旅団の存在引っ張ってるのなんなんだろうな
つうか核で爆発オチやったんだからもう念能力いらないし

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:13:25.96 ID:cJ5C+pmn0.net
週刊連載してれば過去編もマフィアのストーリーもいいけどどうせ富樫10週で休載すんだもんなー

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:15:44.55 ID:loXa4xH60.net
回想編の終わりはゲットバッカーズみたいな能力者が出てきて、良い夢見れたか!?で締めてほしい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:15:48.11 ID:RzlvPQG/0.net
掲載順も最後方間近だし、打ち切り候補だろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:20:45.73 ID:B90z5D2v0.net
文字だらけで読みにくい上に、キャラもコマからはみ出まくるんだよな
冨樫の部屋の汚さを見たことあるけど、漫画もそれを反映している
散らかっているんだよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:23:41.79 ID:B90z5D2v0.net
>>160
ジンが誰かに(それさえも忘れたw)に「お前がリーダーか?」と聞いたら、
パリストンが「いやなだあw 僕がリーダーに決まっているじゃないですか」というシーンもあったよな
ああいう伏線も全て忘れてそうだわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:26:02.58 ID:ZYliqKNQ0.net
>>430
特に意味はない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:26:35.28 ID:B90z5D2v0.net
>>205
人類滅亡しかけた災厄と核ミサイルの後に、拳銃が強くなる世界だぞw
キルアも針を抜いた後でもイルミにびびりまくるくせに、ユピーには八つ当たりする強さだし

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:28:27.40 ID:B90z5D2v0.net
>>216
そういう世界設定が支離滅裂だからな
ドキュンサーガに乗り換えた方がいい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:29:15.02 ID:B90z5D2v0.net
>>225
コマ割の意味ねえじゃん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:31:45.94 ID:B90z5D2v0.net
ツェリとかいうのが絶なのにテータに射殺されなかった
どうせ死なんだろと思っていたが、絶でも予知できるチート設定(苦笑)で弾丸を躱したな
ため息しかなかったな
あれで死ねばまだ笑えたんだがな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:34:51.37 ID:B90z5D2v0.net
>>330
ブリオンとかあったな
あの頃は暗黒大陸への期待でワクワクしたっけな
もう作品が破綻して読む気もねえわw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 07:35:14.67 ID:kbyZKzIf0.net
黒の章じゃん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3a-ObUM):2022/11/17(木) 08:22:09.93 ID:w8fXKisH0.net
見ると年能力覚醒するんかな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-jet5):2022/11/17(木) 09:16:57.03 ID:H6poGD/bM.net
コマが広く文字が少なくて他人が書いた同人誌に見える

ちなみに今週の話って単行本化したら文字読めないわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 952b-BELy):2022/11/17(木) 09:29:54.90 ID:QWqdElyJ0.net
>>509
異空間に消えた樹が死にかけの仙水の肉体を退行させて別の次元で育ったのがクロロ
環境が違うから組成や思考も変わって完全な同一人物にはなってない
みたいな設定どうよ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spc1-lNyQ):2022/11/17(木) 09:32:22.57 ID:XKVYwdGep.net
まあヨークシン編の予言だけでもクラピカに四人くらい殺される予定だったんだし、旅団の強さはそんなもんだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-jet5):2022/11/17(木) 09:34:05.64 ID:H6poGD/bM.net
そういや幽白絡めると
旅団や蟻よりも桑原の方が強いとかあるな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b1f-4A3r):2022/11/17(木) 09:34:54.58 ID:tA38nUDO0.net
>>531
その設定だと転生させた仙水にもう一回黒の章見せて闇落ちさせた樹ドS過ぎん?w

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d0a-/ayN):2022/11/17(木) 09:39:43.57 ID:BJBGcuar0.net
もう誰かに任せろよ。監修すれば大丈夫やろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 952b-BELy):2022/11/17(木) 09:39:59.11 ID:QWqdElyJ0.net
>>534
まあ樹が見せたということならそうなるが
次元が違っても因果律で起こってしまう出来事なのかもしれない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb7-gBGQ):2022/11/17(木) 09:45:18.54 ID:TH+4TWfl0.net
すまんネタバレになるがここからは暗黒大陸に到着するまでに
①新しい島に着く→体制側と反体制が揉めてる→争いに巻き込まれる→過去回想→勝利で宴

これの延々ループになる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458f-RWbA):2022/11/17(木) 09:47:36.74 ID:Cgd0OX1+0.net
実際ファンが一番見たかったのはコレ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd4e-l1tO):2022/11/17(木) 09:56:39.51 ID:UoVfRxpr0.net
もう全員キルア以下じゃねーの

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d56-7mw1):2022/11/17(木) 11:23:31.05 ID:NmJlr5170.net
普通に週刊連載してくれる可能性はもうないんか 辛い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-botG):2022/11/17(木) 12:04:36.01 ID:/U6acEM/d.net
恐ろしいほど話が進まん
通常の週刊連載ならまだしも
これで10週くらいしたらまた長期休載だろうし
本当に話が進まない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-OxTz):2022/11/17(木) 13:58:39.43 ID:LIiyuZr60.net
いつからジャンプは小説を掲載するようになったんだい?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba2-wHkz):2022/11/17(木) 14:12:35.60 ID:Ut7j1th10.net
誰が興味あるん(´・ω・`)

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-/i5Q):2022/11/17(木) 14:17:39.10 ID:2Q0CVIVXM.net
まあ蟻にもめっちゃ苦戦して護衛軍クラスには勝てない旅団だし暗黒大陸行ったら死ぬやろ
船乗ってるうちに旅団ヒソカ周りは決着つけた方がいい

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0355-IBSA):2022/11/17(木) 14:26:56.32 ID:vxmmGE7k0.net
流星街みたいな死と日常が隣り合わせな場所で育ったやつに黒の章突きつけても
コウノトリ信じてる女子に無修正ポルノ突きつける程の快感はないよね、読者的に

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba2-H0Ic):2022/11/17(木) 14:48:00.94 ID:wWnHgMKV0.net
まぁ旅団のおかげでここまでもってる漫画だからな
オークシンで旅団壊滅させてたらもう連載終わってただろうし

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75af-THbh):2022/11/17(木) 15:00:49.30 ID:+yj54oLG0.net
やはり旅団が出ると盛り上がるなw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-/i5Q):2022/11/17(木) 15:05:24.80 ID:2Q0CVIVXM.net
ゴンはジンに会えたしキルアも楽しそうに旅してるし最悪暗黒大陸描けなくてもいいからクラピカヒソカ旅団はケリつけてほしいなぁ
レオリオは…

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0355-IBSA):2022/11/17(木) 15:26:34.81 ID:vxmmGE7k0.net
キャラが変わったしまったせいもあるけど
クラピカの因縁の相手としては微妙な存在になってしまったな、旅団って
だから第四王子が出てきた感がある

旅団の大半は雑魚専ピエロのおやつとして終わるんやろし…

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 19:59:47.54 ID:Pky1vTo/0.net
パクノダが死ぬかわりにクラピカの情報をオリメン団員たちに伝えたのに
全く生かさないしクラピカのこと忘れてるよな
今となってみるとパクノダってわりと無駄死にになってる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 20:00:03.93 ID:1vg6i2ON0.net
冨樫も56だからもうバリバリ描ける歳でもないのに
あんまり余計なエピソードは後から余裕ある時にやってほしい
主軸の話終わらせてからでも出来る事は後にして

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 20:05:00.93 ID:u9wLoVNL0.net
ゴンとキルアはもうそろそろ成長して大人と肩並べるくらいにしなきゃいけない時期なんだけど
そうすると八頭身ゴン、キルアが漫画として人気出るかどうか、
旅団の女メンより頭二つデカくなってたりクラピカだけ小さいままで取り残されたり
バランスとしておかしくなるからもう使いにくくなってるんだろうな
ナルトも八頭身で強キャラみたいに成長して面白くなくなったし
もう限界なんだよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/17(木) 22:43:58.60 ID:aPhIutlg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
>>441
お前のレスを読んで高校の頃の親友を思い出してセンチメンタルになった
その頃ハンタはヨークシンくらいだったかな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 00:04:04.78 ID:JpKPpFnh0.net
>>551
冨樫をコントロール出来るマシリトみたいのがいればなあ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 04:08:31.20 ID:zEU8eMib0.net
頭の中はまだまだこれから面白い話描ける状態になってるのに身体がついていけてないだけ
そろそろ原作者になる決断下さないと

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-QUUa):2022/11/18(金) 08:28:01.16 ID:q9wbVDy1M.net
>>34
いうて討伐隊だってvs師団長の戦績はモラウさんとイカルゴが変則系(ぶっちゃけあんまり強そうには…)の相手に運や相性強めで勝ったくらいだぞ
むしろザザンみたいな蟻のスペック活かしたガッチガチのフィジカル全開パワータイプみたいなのとはやりあってないし
フェイタンはフェイタンで不調がやばい中でそんなのとやりあったけど発出たら真正面から超火力で消し炭だったし

執拗に雑魚雑魚連呼する人は何が目的なのかわからん

総レス数 556
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200