2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尼プラで「シン・ウルトラマン」の配信始まったぞ、俺は見ないけど暇人は見とけ [492715192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 00:10:38.74 ID:rK64rmc20●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「シン・ウルトラマン」配信開始は18日0時。プライム会員見放題
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1456/471/amp.index.html

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 19:20:57.86 ID:dM4Ra02X0.net
>>58
ブラックさんと較べてどうするアホか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 19:45:53.41 ID:bdUMT26B0.net
くっそおもろかった
実写版キューティーハニー以来の傑作だわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 20:01:01.22 ID:PHh/a1Hy0.net
全然すれ伸びないなwww
話題性ゼロか庵野ざまあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 20:31:05.95 ID:HKD0jX8O0.net
これ高橋一生じゃないのかと思ったら本当に高橋一生でワロタ
作品自体はクソつまらなかったです

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 20:54:03.47 ID:P38hb3eT0.net
シン・長澤まさみだった
はっきりパンツとか映してくれたらよかったのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 21:04:56.93 ID:PHh/a1Hy0.net
ゴミすぎやろなんだこれ
米津のクソ歌流れてマジでセンスねえな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-Yt0T):2022/11/18(金) 21:32:49.38 ID:ETVHi6lBd.net
(ヽ´ん`)私の好きなおしりです

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b73-BvCT):2022/11/18(金) 21:42:36.17 ID:XGJDrvGq0.net
アマプラでたった今見終わったけど、これ悪くなくね
個人的はシンゴジよりかなり良かったわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5d1-Sj8n):2022/11/18(金) 21:51:18.60 ID:PHh/a1Hy0.net
>>65
お前は先見性がある
庵野の時点で分かっていたのに俺は見てしまった
そしてひどく後悔している
死ん仮面ライダーは見ないことにする

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1576-QdPk):2022/11/18(金) 21:51:43.52 ID:BAmco6940.net
登場人物みんな沈着冷静でワロタ
誰一人声を荒げることもない
こいつら人間か?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5af-IBSA):2022/11/18(金) 21:53:32.43 ID:ULZjyh230.net
ドラマパートの室内シーンが全部実相寺アングルなのどうにかしろ
大げさに言うな思うかもしれんが本当に全部実相寺アングルでうんざりする
こんなんリスペクトじゃなくてパロディとして小馬鹿にしとるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed83-H0Ic):2022/11/18(金) 21:54:48.71 ID:BHCo0XS30.net
>>147
言うほど実相寺か?
実相寺って広角レンズで変なパース付けたりしないでしょ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:31:45.31 ID:OiyQuac10.net
半分くらい見たけど仕事探しはインディードと
長澤まさみと石原さとみっていっつもごっちゃになるなって事が頭の大半を占めてる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:35:11.37 ID:o7EpKc2E0.net
この映画、ブサイクの顔面アップが多すぎるんだよな

そこだけが気になった
手抜きの漫画みたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:38:29.45 ID:ykNY1j3t0.net
まじで長澤まさみの下半身ばっかじゃねーか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:42:19.24 ID:7w7s9hik0.net
庵野風味に変わって、なかなか面白かったな
役者の演技が台本読みっぽく下手くそなのが残念やった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:53:17.65 ID:FGauISCy0.net
ゴミ映画製造機の作った映画なんか見ないよ
ザマア

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:53:26.30 ID:pc8RGJ2X0.net
内容は思ったより悪くなかったけど
CGがあまりにもショボすぎて笑った

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:58:14.40 ID:K2NAJhTia.net
怪獣が日本だけに来る理由言わなかったのだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:58:40.04 ID:6raFu4sV0.net
映像はショボイとはいえBLACKSUNよりマシだった
ストーリーというかあれこれ屁理屈こねてる感は嫌いじゃない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:01:11.41 ID:bEGp/bYXM.net
山本耕史にしか輝きを感じない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:04:16.88 ID:wrP2Xsy00.net
この前シンゴジラ見たけど
あれ劇場で見た人、損したって思ったでしょ

正直に言って良いぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:04:20.20 ID:7tTFjjrMa.net
倍速で見れないのかよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:05:04.16 ID:O+udFvEk0.net
シン・ゴジラ面白かったけどこれはつまらんかった
なんていうか全体的に危機感というかピンチ感みたいのが足りない
ラストでゼットンに滅ぼされるぞってシーンでも報道規制でのほほんとしてるし
対策立てましたそれやってください→実際にやって成功だからな
そこは1回目失敗した時みたいに迎撃を激しくしてもっとギリギリまでやれよって思った
他の怪獣を倒していくシーンも軒並み退屈で寝そうだった、往年のファンにはいいかもしれんけどウルトラマンなんざ見た事無いから何がネタかも分からん
シン仮面ライダー見ようと思ってたけど、この出来ならアマプラに来るの待つわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:28:08.14 ID:foKCElbP0.net
こんなつまらないの金払って時間使ってみてたの?かわいそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:43:12.07 ID:OiyQuac10.net
元を覚えてないからゼットンが意味不明
Nextに出てきたセミマゲドンめっちゃ気になる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:43:48.19 ID:wq7duZUu0.net
結構意見割れてるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:44:09.23 ID:ehkLJIy6M.net
アマプラ契約したくないからBD待ち

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:45:58.54 ID:OiyQuac10.net
セミマゲドンめっちゃつまんなくて見るの止めた奴だった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:46:47.24 ID:ehkLJIy6M.net
>>130
樋口を差し置いて至るところに口出ししてそうだよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:53:17.39 ID:OiyQuac10.net
なんか足りないと思ったらカラータイマーがないんだな
あのピコンピコン鳴ってるなか倒すのがいいのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:08:50.01 ID:X0QXzYi60.net
さっき観た
人間ドラマがぶつ切り
戦闘シーンもなんだか軽い
後半は特にのっぺりとして盛り上がりにかける
山本耕史はよかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:14:03.72 ID:0JYpSb+W0.net
シンゴジラつまらんかったから見ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:14:11.50 ID:SID61NR00.net
iPhoneで撮影するとか映画舐めすぎ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:14:41.58 ID:lCsG/s9I0.net
みてみるわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:14:55.27 ID:ZMxhRJX2M.net
>>166
まあBLACKSUNでの仕事を見るに
樋口単体ではかなりセンスがズレてるところがあるからなあ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:17:08.87 ID:ZMxhRJX2M.net
>>167
カラータイマー、のぞき穴、背中のヒレ(チャック隠し)、ブーツと手袋のつなぎ目
着ぐるみやテレビの都合でつけたものは全部排除したそうだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:19:23.52 ID:/f+TfQaW0.net
冒頭のシン・ゴジラからシン・ウルトラマンとか
ここ最近DAICON世代のおっさんですら
「はぁ??それどう面白がればいいの?」ってなる寒いネタ
ちょいちょい物故んでくるのは何なんだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:43:00.25 ID:saCGGDTua.net
なんかやたら顔のアップ多いな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:56:15.07 ID:XAaPvXsp0.net
来週の在宅ワークの日にみるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 03:29:56.99 ID:bL2YObXI0.net
おもろいやんけ科特隊のメカがなかったのは残念だけど
ついでにDAICON版帰ってきたウルトラマンも見たけどこっちはメカ多めで面白かったわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 05:14:26.03 ID:kaFUCZhBd.net
>>173
オリジナルも考えられんくせにしょーーーーもない事にだけは拘るんだよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 05:18:32.74 ID:y531+kEX0.net
蒲田くんに該当する怪獣どれ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 08:31:21.08 ID:KOYTDG5Y0.net
ダイコンの帰ってきたウルトラマンも配信されているけど
何であそこまで拘って特撮作っているのに
ウルトラマンが庵野の顔むき出しなんだろうな
ナルシストなのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 09:52:24.34 ID:OS2bbJVSa.net
長澤まさみの巨大化でウゴウゴ・ルーガのオープニング思い出したわ 

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 10:33:01.47 ID:H5QPV17J0.net
まあウルトラマンの登場からゼットンまでを1時間50分だから
薄味で総集編的でぶつ切感があるのは仕方ないんだよ
燃えよ剣も同じで、そいうのが嫌いな人はとことん低評価になる
個人的に制約がある中で上手くまとめたなと思うわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 10:34:58.93 ID:G4fHR9TN0.net
メフィラスしか見どころなし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 10:57:53.44 ID:1wh22ptw0.net
今視聴終わった
なんも残らんな
ぶつ切りダイジェスト映画って評を見たが
納得だわ

ダイコン版帰マンを初めて通しで見たけど
OPは秀逸だった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:07:55.64 ID:tDMz8ErR0.net
シンゴジラではイキリオタクのプライド(笑的なものをヒシヒシ感じたが今作は結局何やってもオタクは世間に理解されないんだよな!という開き直りが見られてそれはそれで非常に気持ち悪かった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:37:17.45 ID:/h+obmDC0.net
なんか仲間の一人のオタク男の演技が下手すぎるのが気になった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:43:40.77 ID:fsPAr/bM0.net
>>173
耳のところにあるカラータイマーか目を光らせるためのスイッチは残ってるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:46:05.03 ID:j6gVvLWS0.net
>>186
おれは班長の方が気になったw
オタクはドラマ的には自分の無力さに絶望するも仲間の女やウルトラマンに背中を押され
ゼットン攻略のキーマンになる。むしろウルトラマンのバディとしては長澤よりこっちがふさわしいと思ったりした

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:48:02.47 ID:iZ7fAnlS0.net
話が唐突でとっ散らかっててそれでいて内容があんまりないから間延びしててすげーつまんね
映像的にもたいして見どころないし何だこりゃ
これならダイコン版の方が遥かにええわい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:52:53.19 ID:ywNDdFq+0.net
BLACKSUNの方が面白かったな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:54:38.39 ID:qFheLYEQ0.net
>>160
シン仮面ライダーはキューティーハニー臭がプンプン漂っているから
クソ映画好きとして期待してるw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdf-WRws):2022/11/19(土) 13:01:34.71 ID:sEj+tZbLr.net
>>108
えぇ…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e28f-jwZz):2022/11/19(土) 13:10:10.44 ID:7uwU8ek40.net
ウルトラマンの掛け声については早稲田大学の小暮隆氏がくわしい
https://youtu.be/dcFM4vPVXhQ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c392-UbKp):2022/11/19(土) 13:14:12.16 ID:Ihpsrqax0.net
えらい批判しとるヤツ多いけど面白かったぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-psYJ):2022/11/19(土) 13:17:28.34 ID:yjJo/Tp4M.net
興味が湧かなくなってしまった
これもククルスドアンも見てない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 13:42:31.97 ID:jq0UbEEYp.net
今んとこキューティーハニーが一番かな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 13:44:58.23 ID:Ht7VVTCoa.net
そこそこ面白かったけど時期が悪かったな
トップガンに完全に持っていかれた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 13:48:29.28 ID:5rcA3AZfa.net
エヴァとゴジラぐらいしか見てないけど
この人、表現能力凄いけどストーリーとか設定を作る能力無いから
原作とか脚本は外部にやらせるべきだと思う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 14:09:19.55 ID:KcvprrzE0.net
>>197
トップガンパロってトップガンに殺されたのは皮肉だな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 14:12:39.51 ID:YfiQPc6t0.net
ウルトラマンは俳優売れんし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 14:24:48.20 ID:KOYTDG5Y0.net
ダイコンの帰ってきたウルトラマン
オタクの顔面アップ連続はキッツイわ・・・

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2af-X9TU):2022/11/19(土) 18:06:03.48 ID:pTarJvOZ0.net
>>201
大日本も見たいな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cebb-sFYP):2022/11/19(土) 18:06:10.73 ID:fQJzBpqd0.net
なんか既視感すごいよなあシンゴジラがパトにしか見えんかったし今回はエヴァって感じシン仮面はなんになるんだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK13-cM/e):2022/11/19(土) 18:08:44.10 ID:wzi6w7ScK.net
>>109
結局1位の秦に届かなかったか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce73-AJfA):2022/11/19(土) 18:11:30.49 ID:8W6+z2XL0.net
やってきたばかりのゾーフィの方がよっぽど人間っぽいという間抜けさ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e726-KP+k):2022/11/19(土) 18:14:09.77 ID:e0t8V81X0.net
まじかよ後で見るわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-b9gy):2022/11/19(土) 18:14:43.73 ID:VBpj4hr50.net
なんで棒読みなの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb8f-F5H2):2022/11/19(土) 18:15:02.68 ID:+GDJJQyo0.net
忘れてた見るの明日で良いですか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-K3D3):2022/11/19(土) 18:19:11.99 ID:lRYQto0tM.net
ブラックサン見た後だと、自分のなかで相対的にシンウルトラマンの評価が上がった。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-b9gy):2022/11/19(土) 18:22:18.93 ID:VBpj4hr50.net
ヲタクってあれジャニなの?
アップやめて欲しかった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a2-TaOI):2022/11/19(土) 18:27:38.75 ID:20PDrjzQ0.net
メフィラス星人まで面白かったんだけど最後のゼットンあたりが微妙だな
個人的にザラヴ星人との戦闘が一番盛り上がった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb05-XcPf):2022/11/19(土) 18:38:36.80 ID:UKDPQk3A0.net
>>147
撮影したのは庵野じゃなくて樋口だよ
庵野は実相寺アングル使いすぎって

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb05-XcPf):2022/11/19(土) 18:39:18.44 ID:UKDPQk3A0.net
>>147
シンウルトラマンの実相寺アングル使いすぎは
自分のせいじゃないって庵野がコメントしてた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b214-stRS):2022/11/19(土) 19:45:53.22 ID:BmJtMmnI0.net
庵野のは見ない
ガッカリしたことしか無い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-lFZ1):2022/11/19(土) 20:57:29.54 ID:6fXNPx9J0.net
ウルトラマンが出てきて数戦するまでは良かったけど、そこから盛り上がらずに
話がとっ散らかり始めて安っぽい感じで終わってしまった。
元ネタに喜ぶ臭そうなオタク向けで閉じちゃったよ。
シンゴジラの方が100倍良く出来てる。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyBirthday! Sd02-uOC6):2022/11/20(日) 00:05:13.59 ID:ak/OY5kDdHAPPY.net
>>198
あのファンメイドレベルのCGで…?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 00:35:47.14 ID:+L98Xvwv0HAPPY.net
巨大生物って存在するの不可能だよな
地面に立つことすら出来ないと思う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 00:41:29.84 ID:ak/OY5kDdHAPPY.net
恐竜が立ってたんだから不可能ではないよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 04:08:13.40 ID:KiCvPpLCKHAPPY.net
仮面ライダー公開時にNHKで新作の密着番組流すのかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 04:12:22.18 ID:t5bADVUM0HAPPY.net
>>146
巨大長沢まさみの動画バラまかれた後の「くそーーーっ!!」とか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 04:20:15.01 ID:5bNdQeu3MHAPPY.net
>>146
PC落ちたときめっちゃ怒ってたろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 04:53:09.95 ID:yULOMxy+0HAPPY.net
長澤まさみのシーンを全部カットすれば名作なんじゃね
監督が「長澤まさみをひたすら辱めよう」って頑張った結果だろこれ
あのキャラに存在意義が無いじゃん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 05:09:19.71 ID:vUxDrzc20HAPPY.net
まあまあ面白かった
リピートするほどじゃないなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 05:14:21.55 ID:h6lb/Yik0HAPPY.net
>>222
ミサトさんポジだから出さないわけにはいかない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 05:29:32.46 ID:5bNdQeu3MHAPPY.net
メフィラス戦終わったあとからのダラダラ感はきついな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/20(日) 05:37:35.95 ID:W4cSyI5R0.net
見たけど
後半寝ちまった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 05:37:56.26 ID:MwyronOr0HAPPY.net
CGの不出来は技術的な問題で映像設計の未熟さとは関係ないし
この脚本が不出来だなんて言うのは自分が飲み込みやすい体際になっていないと言うだけ
おまえらほんまに低レベルやな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 05:43:12.52 ID:5xZwhMl00HAPPY.net
まぁ特撮の飛行シーン用人形のピクリともしない動きとか
わざわざ再現してるような変な子替わりのCGに向かって
CGもクオリティがぁーってのも不毛なツッコミの極みだわな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 05:43:48.79 ID:EjURfSNQ0HAPPY.net
>>225
さらにダラダラになるの?つらあ
最初っから残尿感みたいな感じなのに
個人的なタイミングの問題だがアフターライフが予想外に面白かったあとで予想に違わぬ駄作という印象

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 06:08:42.24 ID:ak/OY5kDdHAPPY.net
>>228
わざわざ…とか言い訳にしかすぎん
ちゃんとしたものを出せる国が云う台詞

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 06:19:38.95 ID:pWhG2gBr0HAPPY.net
撮影の前の日くらい風呂に入れ庵野…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/20(日) 06:37:27.19 ID:ezcj2stE0.net
何言ってんだよ
CGがーいうけどこれ特撮っぽくしたんでしょ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 06:44:52.20 ID:5xZwhMl00HAPPY.net
CGでつっこむならむしろクオリティ高すぎる部分を下に合わせろよって感じ

マンとメフィラスの蹴りが激突!ってシーンとか
もっともっとしょぼい絵面にしないと他から浮いちゃうだろって

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 06:49:55.96 ID:Tc39eWaT0HAPPY.net
長澤まさみがブス
CGがプレステ3並み
台詞回しにリアリティがない
画質が悪いシーンが多い
テレビシリーズを映画にしたせいで総集編っぽくなり、
映画としてのカタルシスが皆無

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 07:00:22.33 ID:RUV0MCFU0HAPPY.net
特撮やりたいって言ったけどお金なくてクソCGなったんでしょ
エヴァもそうだったけど優秀なスタッフが庵野の周りに居ないんだろうな
信者だけが手放しで褒める宗教映画

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 07:02:59.09 ID:5PiFgbBe0HAPPY.net
シン・キムタクのほうがみたい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/20(日) 07:06:32.24 ID:7+FsyG+c0HAPPY.net
戦闘シーンは思ったよりよかった
ウルトラマンの生物っぽくない動きとか不気味でいい
でも長澤まさみに対するおっさんが喜びそうな一連のくだり全部キモいんだけど何これ

総レス数 321
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200