2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尼プラで「シン・ウルトラマン」の配信始まったぞ、俺は見ないけど暇人は見とけ [492715192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 00:10:38.74 ID:rK64rmc20●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「シン・ウルトラマン」配信開始は18日0時。プライム会員見放題
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1456/471/amp.index.html

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 07:19:14.39 ID:JKAaiRmO0.net
噂通りメフィラスがなんか面白いだけだな

しかしなんかそこはかとなく漂う昭和のおっさん臭さは何だろう
つってもウルトラを多的な昭和おっさんじゃなくて
競輪場でワンカップの見ながらスポーツ新聞のエロ記事呼んでるようなおっさん臭さで
正直あんのや樋具達とも親和性ない気がするんだけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 07:31:22.49 ID:nxgH8kCM0.net
>>89
まあそりゃ宮崎駿の弟子だからな庵野。
宮崎駿だって、あいつは物語じゃなくてアニメ映像を描きたい人。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 07:32:16.42 ID:/eaHmGU40.net
セクハラマン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-EowE):2022/11/18(金) 07:57:31.80 ID:Ojm/tMfh0.net
めちゃめちゃ、つまらなかった
予告編の盛り上がりで終わったけば名作

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd78-gPc0):2022/11/18(金) 08:24:28.32 ID:qk/3ee+r0.net
トップガンマーベリックは映画館で見ないと・・・とかいうけど
これはむしろちっさいテレビが似合うかもしれない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-905K):2022/11/18(金) 09:13:25.95 ID:1ZI7bdI80.net
同時配信でDAICON FILM版帰ってきたウルトラマン(デジタルリマスター版)はワロタ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-ypKf):2022/11/18(金) 09:50:23.16 ID:eKPCIZKva.net
AV Watch
@avwatch
DAICON FILM版「帰ってきたウルトラマン」もPrime Videoで配信開始 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1456816.html… #シンウルトラマン #ウルトラマン
https://pbs.twimg.com/media/Fhxo1kHVUAALYfg.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ddfd-D+Ab):2022/11/18(金) 09:50:48.74 ID:g5alajZS0.net
よっしゃ、今晩飲みながら見るわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-ypKf):2022/11/18(金) 09:51:09.31 ID:eKPCIZKva.net
大事故寸前かと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ddfd-D+Ab):2022/11/18(金) 09:52:27.35 ID:g5alajZS0.net
>>8
実はあんまジュワジュワ言わんのよ

ヘアッ!
ダァッ!
ダッ!
グッ…!

だいたいこの4つ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9a-Dtx6):2022/11/18(金) 09:54:39.24 ID:5ElUIW/u0.net
プレステ3のころのゲーム中に差し込まれるCGムービーレベルの動画でガッカリだわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4551-J2Kx):2022/11/18(金) 10:01:48.56 ID:AuqMG2Ae0.net
コミュニケーション取りに来る奴を2つ登場させた謎

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 10:09:48.46 ID:arE+KBz70.net
シンゴジよりは面白かった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 11:06:39.70 ID:3wKCpe7od.net
ダイコン版楽しみだわ
週末に観るわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 11:08:45.71 ID:N4EPY9Mx0.net
共感性羞恥がすごくて休み休み見てるんだが俺だけか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 11:13:38.38 ID:IDsi/8A7d.net
全く期待せずに見たら思ったより面白かった
ただやっぱオタクっぽいところが鼻につく
あとそもそもウルトラマンなんで地球に来たの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 11:19:58.54 ID:N4EPY9Mx0.net
空想科学読本にいかにツッコミを入れられないかってのを意識したような感じ
ウルトラマンが存在しない世界観でいきなり怪獣とウルトラマンが出てきたら
政府側の人間はどう対応するのかって仮想世界の物

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 11:52:58.23 ID:zhvz3Sqka.net
そろそろ映画が公開で、だからアマプラに宣伝動画でも公開されたのかな?って思ったくらい
映画が既に公開済みな事すら知らなかったわw
そういえば、マクドナルドでコラボみたいな事をしてた記憶があるから
そのあたりに公開してたんだろうな

しかし、ゴジラに比べて全く話題にもならなかったな
同じ庵野のキューティーハニーよりは流石に客は入ったんだろうか?
きっと仮面ライダーとかも悲惨な事になるんだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:13:13.61 ID:MuhFc11b0.net
>>99
シュワッチとも言わんよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:14:31.35 ID:MuhFc11b0.net
>>107
40億入って今年の実写邦画2位だから普通に大ヒット
1位なんかぶっちゃけさらに影が薄いぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:18:18.64 ID:/XFC0zHM0.net
>>107
ウルトラマンはほぼ毎年映画化してるしな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:25:08.24 ID:xwjFJYPn0.net
長澤まさみが巨大化するやつか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:30:08.05 ID:MuhFc11b0.net
>>110
Z様の映画見たかったなあ…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:33:06.22 ID:DI6bMISOa.net
>>1
暇でも見ねえよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:34:47.97 ID:gg97esG+0.net
流れでブラックさん観たけど背中の脚だっせぇなあと思ってたらもう一回変身すんのな
全体的にチープだったけど最終回のOPは良かった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:39:42.80 ID:xG5CLPD6M.net
>>114
バッタ怪人形態は原作では一瞬うごくだけだったから
今作では結構戦ってくれて俺は嬉しかった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:39:57.48 ID:MuhFc11b0.net
主題歌の新マンNG版がクソかっこいい
あの曲ホント好き

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:47:41.87 ID:dXR8NvDdd.net
ゼットン…

シュワシュワシュワシュワ
ピロロロン

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:48:26.27 ID:gg97esG+0.net
>>115
グラスホッパーはオフロードにしろと言いたい
後、敵のぽっちゃり元帥(百恵の息子?)は身体を絞れ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:49:04.64 ID:dXR8NvDdd.net
シン・ゼットンの玩具は出ないのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:50:26.32 ID:eiRGb8R+0.net
なんか駄目だったな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 12:54:32.84 ID:XGJDrvGq0.net
>>13
シンエヴァは見たらガッカリするだけだと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4551-J2Kx):2022/11/18(金) 13:42:44.44 ID:AuqMG2Ae0.net
セクハラ云々はそこまで思わなかったけど
壊滅的につまらない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 14:10:28.79 ID:t48p9KjH0.net
長澤まさみにセクハラしてる!とか宣伝しないと客が入らないような出来だったからね
シンゴジラはシンエヴァ作る前の鬱積した何かがあったけど両方作ってネタ切れ状態だったな
旧劇作った後の仕事は来るけど出がらしな感じ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 14:13:26.40 ID:BHCo0XS30.net
偽ウルトラマンと、メフィラスは「庵野の強い要望」により絶対に外せなかったらしい

まあ、俺なら偽マンエピソードは削ったかな、被るし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 14:16:28.59 ID:o7EpKc2E0.net
>>72
そんなのどうでもいいわ
シンエヴァは映像がゴミだった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 14:19:21.96 ID:uxu5To0+M.net
シンエバは家で観たら寝る自信ある

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 14:26:16.57 ID:IDsi/8A7d.net
ゼットンがエバ旧劇の宇宙に浮かんでるエバみたい形だったのがどうも
どうせ改変するならいっそ非人型にするくらいに変えても良かった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 14:26:22.45 ID:dpHYwDx80.net
>>69
マジかよ、見るかな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 14:28:14.14 ID:pjj9gNjB0.net
>>40
シンエヴァで庵野信者が激減して直後にトップガンが来て本物のエンターテイメントで殴り殺された

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 16:30:08.58 ID:AuqMG2Ae0.net
>>124
でも庵野は樋口のせいにしてたよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 16:44:01.24 ID:b1/lzqiF0.net
ゼットンを地球にけしかけといて倒されると
「ほ、滅ぼすほどじゃなかったようだな地球人… 早く一緒に帰ろうぜウルトラマン」って言い出すゾーフィ
ちょっとクズすぎじゃない(´・ω・`)?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 16:51:15.59 ID:Z8GserQw0.net
ムリョウをめちゃくちゃパクってるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 17:36:39.14 ID:3LwBxAAE0.net
観終わった
山本耕史って良い演技するねぇ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 18:45:19.03 ID:DI+kAZ1D0.net
ありがとう、ゾフィー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 19:07:27.49 ID:BzFTDVpz0.net
また早口やってる🥺

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/18(金) 19:15:54.65 ID:2UxCHXFm0.net
尼は常時1.2倍速だから1.5倍くらいに聞こえる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 19:20:57.86 ID:dM4Ra02X0.net
>>58
ブラックさんと較べてどうするアホか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 19:45:53.41 ID:bdUMT26B0.net
くっそおもろかった
実写版キューティーハニー以来の傑作だわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 20:01:01.22 ID:PHh/a1Hy0.net
全然すれ伸びないなwww
話題性ゼロか庵野ざまあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 20:31:05.95 ID:HKD0jX8O0.net
これ高橋一生じゃないのかと思ったら本当に高橋一生でワロタ
作品自体はクソつまらなかったです

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 20:54:03.47 ID:P38hb3eT0.net
シン・長澤まさみだった
はっきりパンツとか映してくれたらよかったのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 21:04:56.93 ID:PHh/a1Hy0.net
ゴミすぎやろなんだこれ
米津のクソ歌流れてマジでセンスねえな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-Yt0T):2022/11/18(金) 21:32:49.38 ID:ETVHi6lBd.net
(ヽ´ん`)私の好きなおしりです

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b73-BvCT):2022/11/18(金) 21:42:36.17 ID:XGJDrvGq0.net
アマプラでたった今見終わったけど、これ悪くなくね
個人的はシンゴジよりかなり良かったわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5d1-Sj8n):2022/11/18(金) 21:51:18.60 ID:PHh/a1Hy0.net
>>65
お前は先見性がある
庵野の時点で分かっていたのに俺は見てしまった
そしてひどく後悔している
死ん仮面ライダーは見ないことにする

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1576-QdPk):2022/11/18(金) 21:51:43.52 ID:BAmco6940.net
登場人物みんな沈着冷静でワロタ
誰一人声を荒げることもない
こいつら人間か?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5af-IBSA):2022/11/18(金) 21:53:32.43 ID:ULZjyh230.net
ドラマパートの室内シーンが全部実相寺アングルなのどうにかしろ
大げさに言うな思うかもしれんが本当に全部実相寺アングルでうんざりする
こんなんリスペクトじゃなくてパロディとして小馬鹿にしとるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed83-H0Ic):2022/11/18(金) 21:54:48.71 ID:BHCo0XS30.net
>>147
言うほど実相寺か?
実相寺って広角レンズで変なパース付けたりしないでしょ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:31:45.31 ID:OiyQuac10.net
半分くらい見たけど仕事探しはインディードと
長澤まさみと石原さとみっていっつもごっちゃになるなって事が頭の大半を占めてる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:35:11.37 ID:o7EpKc2E0.net
この映画、ブサイクの顔面アップが多すぎるんだよな

そこだけが気になった
手抜きの漫画みたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:38:29.45 ID:ykNY1j3t0.net
まじで長澤まさみの下半身ばっかじゃねーか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:42:19.24 ID:7w7s9hik0.net
庵野風味に変わって、なかなか面白かったな
役者の演技が台本読みっぽく下手くそなのが残念やった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:53:17.65 ID:FGauISCy0.net
ゴミ映画製造機の作った映画なんか見ないよ
ザマア

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:53:26.30 ID:pc8RGJ2X0.net
内容は思ったより悪くなかったけど
CGがあまりにもショボすぎて笑った

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:58:14.40 ID:K2NAJhTia.net
怪獣が日本だけに来る理由言わなかったのだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 22:58:40.04 ID:6raFu4sV0.net
映像はショボイとはいえBLACKSUNよりマシだった
ストーリーというかあれこれ屁理屈こねてる感は嫌いじゃない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:01:11.41 ID:bEGp/bYXM.net
山本耕史にしか輝きを感じない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:04:16.88 ID:wrP2Xsy00.net
この前シンゴジラ見たけど
あれ劇場で見た人、損したって思ったでしょ

正直に言って良いぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:04:20.20 ID:7tTFjjrMa.net
倍速で見れないのかよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:05:04.16 ID:O+udFvEk0.net
シン・ゴジラ面白かったけどこれはつまらんかった
なんていうか全体的に危機感というかピンチ感みたいのが足りない
ラストでゼットンに滅ぼされるぞってシーンでも報道規制でのほほんとしてるし
対策立てましたそれやってください→実際にやって成功だからな
そこは1回目失敗した時みたいに迎撃を激しくしてもっとギリギリまでやれよって思った
他の怪獣を倒していくシーンも軒並み退屈で寝そうだった、往年のファンにはいいかもしれんけどウルトラマンなんざ見た事無いから何がネタかも分からん
シン仮面ライダー見ようと思ってたけど、この出来ならアマプラに来るの待つわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:28:08.14 ID:foKCElbP0.net
こんなつまらないの金払って時間使ってみてたの?かわいそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:43:12.07 ID:OiyQuac10.net
元を覚えてないからゼットンが意味不明
Nextに出てきたセミマゲドンめっちゃ気になる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:43:48.19 ID:wq7duZUu0.net
結構意見割れてるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:44:09.23 ID:ehkLJIy6M.net
アマプラ契約したくないからBD待ち

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:45:58.54 ID:OiyQuac10.net
セミマゲドンめっちゃつまんなくて見るの止めた奴だった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:46:47.24 ID:ehkLJIy6M.net
>>130
樋口を差し置いて至るところに口出ししてそうだよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/18(金) 23:53:17.39 ID:OiyQuac10.net
なんか足りないと思ったらカラータイマーがないんだな
あのピコンピコン鳴ってるなか倒すのがいいのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:08:50.01 ID:X0QXzYi60.net
さっき観た
人間ドラマがぶつ切り
戦闘シーンもなんだか軽い
後半は特にのっぺりとして盛り上がりにかける
山本耕史はよかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:14:03.72 ID:0JYpSb+W0.net
シンゴジラつまらんかったから見ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:14:11.50 ID:SID61NR00.net
iPhoneで撮影するとか映画舐めすぎ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:14:41.58 ID:lCsG/s9I0.net
みてみるわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:14:55.27 ID:ZMxhRJX2M.net
>>166
まあBLACKSUNでの仕事を見るに
樋口単体ではかなりセンスがズレてるところがあるからなあ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:17:08.87 ID:ZMxhRJX2M.net
>>167
カラータイマー、のぞき穴、背中のヒレ(チャック隠し)、ブーツと手袋のつなぎ目
着ぐるみやテレビの都合でつけたものは全部排除したそうだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:19:23.52 ID:/f+TfQaW0.net
冒頭のシン・ゴジラからシン・ウルトラマンとか
ここ最近DAICON世代のおっさんですら
「はぁ??それどう面白がればいいの?」ってなる寒いネタ
ちょいちょい物故んでくるのは何なんだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:43:00.25 ID:saCGGDTua.net
なんかやたら顔のアップ多いな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 00:56:15.07 ID:XAaPvXsp0.net
来週の在宅ワークの日にみるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 03:29:56.99 ID:bL2YObXI0.net
おもろいやんけ科特隊のメカがなかったのは残念だけど
ついでにDAICON版帰ってきたウルトラマンも見たけどこっちはメカ多めで面白かったわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 05:14:26.03 ID:kaFUCZhBd.net
>>173
オリジナルも考えられんくせにしょーーーーもない事にだけは拘るんだよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 05:18:32.74 ID:y531+kEX0.net
蒲田くんに該当する怪獣どれ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 08:31:21.08 ID:KOYTDG5Y0.net
ダイコンの帰ってきたウルトラマンも配信されているけど
何であそこまで拘って特撮作っているのに
ウルトラマンが庵野の顔むき出しなんだろうな
ナルシストなのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 09:52:24.34 ID:OS2bbJVSa.net
長澤まさみの巨大化でウゴウゴ・ルーガのオープニング思い出したわ 

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 10:33:01.47 ID:H5QPV17J0.net
まあウルトラマンの登場からゼットンまでを1時間50分だから
薄味で総集編的でぶつ切感があるのは仕方ないんだよ
燃えよ剣も同じで、そいうのが嫌いな人はとことん低評価になる
個人的に制約がある中で上手くまとめたなと思うわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 10:34:58.93 ID:G4fHR9TN0.net
メフィラスしか見どころなし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 10:57:53.44 ID:1wh22ptw0.net
今視聴終わった
なんも残らんな
ぶつ切りダイジェスト映画って評を見たが
納得だわ

ダイコン版帰マンを初めて通しで見たけど
OPは秀逸だった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:07:55.64 ID:tDMz8ErR0.net
シンゴジラではイキリオタクのプライド(笑的なものをヒシヒシ感じたが今作は結局何やってもオタクは世間に理解されないんだよな!という開き直りが見られてそれはそれで非常に気持ち悪かった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:37:17.45 ID:/h+obmDC0.net
なんか仲間の一人のオタク男の演技が下手すぎるのが気になった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:43:40.77 ID:fsPAr/bM0.net
>>173
耳のところにあるカラータイマーか目を光らせるためのスイッチは残ってるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:46:05.03 ID:j6gVvLWS0.net
>>186
おれは班長の方が気になったw
オタクはドラマ的には自分の無力さに絶望するも仲間の女やウルトラマンに背中を押され
ゼットン攻略のキーマンになる。むしろウルトラマンのバディとしては長澤よりこっちがふさわしいと思ったりした

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/19(土) 11:48:02.47 ID:iZ7fAnlS0.net
話が唐突でとっ散らかっててそれでいて内容があんまりないから間延びしててすげーつまんね
映像的にもたいして見どころないし何だこりゃ
これならダイコン版の方が遥かにええわい

総レス数 321
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200