2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車にもなれる“二刀流バイク”日本で初登場。手動でナンバープレートを隠すことで自転車モードに。 [583597859]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ba-Ml+6):2022/11/18(金) 16:33:41.39 ID:YnbMavvS0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_1.gif
1台でバイクと自転車の車両区分を持つ“二刀流”の乗り物が日本で初めて登場します。

「モビチェン」は、従来の電動バイクで自転車レーンを走ることを可能にするキットです。

和歌山市のベンチャー、「glafit」が開発したもので、モードを切り替えるだけで電動バイクが自転車の機能に早変わりするのです。

grafit代表取締役・鳴海禎造さん:「システムと連動しているため(ナンバープレートを)覆うような形になると、バイクの機能、つまりアクセルを使えなくなります。あえて何個もボタンを押さないといけないようにしていて、止まって降りて作動させると、そういうことを動線的に作りました」

この仕組みが警察庁に認可され、日本初となる「車道も、自転車道も走れる二刀流バイク」が誕生したのです。

モードの変更によって、「自転車を除く」と表示された一方通行の道や、自転車が通れる歩道も走れるようになります。

grafit代表取締役・鳴海禎造さん:「自転車のように乗ってもバイクとして取り締まるというのが今までの常識でしたが、本当に自転車として扱われ、自転車の機能にバイクの機能を必要としていないので、法律も切り替わるから完全な“1台2役”になった。自転車風じゃなくなった」

自転車モードで乗る限り、免許の必要はないということです。

モビチェン機能は専用バイクと別売りで12月に発売される予定です。


リンク先に動画あり
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000276339.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-tsRF):2022/11/18(金) 16:34:21.28 ID:SzPwI9330.net
自転車旅の途中ですが、カードを拾いました。
四万十町の四万十川の橋にありました。

警察署に届けてあります。
窪川警察署

落し物
カード
四万十町
ANAカード
高知県

https://i.imgur.com/kbYd5j2.jpeg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-l00h):2022/11/18(金) 16:35:15.29 ID:bkl4jNpBM.net
形は自転車なのに勝手に進んでる自転車が街中で急増してる😡

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdd1-C4VM):2022/11/18(金) 16:36:46.91 ID:yN3WPl4a0.net
モペットが普及無理な時点でオワットル

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232f-KX1c):2022/11/18(金) 16:36:53.77 ID:tQyaLqhH0.net
色々めんどくさいから電動自転車や原付でいいだろ
どうせそのうち電動スクーター規制緩和されるだろうし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4531-BvCT):2022/11/18(金) 16:38:16.86 ID:09N26yie0.net
この手の脱法バイクみたいなのって結局法律に従って乗るやつが少ないから
後で問題化されてマトモに乗れないくらいガッチガチに法で固められるイメージしかない
そもそもこんな無駄な作りのどこに先進性革新性があるのか分からん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-7i6o):2022/11/18(金) 16:41:00.44 ID:5s1KtnMYa.net
https://i.imgur.com/xCVjlQC.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-BvCT):2022/11/18(金) 16:41:55.01 ID:sZgbF1gvM.net
他人が見てウザい乗り物にならないように手動で手間を掛けさせるわけか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-JfVf):2022/11/18(金) 16:43:18.67 ID:Uw/DCUAXr.net
ナンバー付きのモペットがノーヘルで歩道走ってるんだから、ルールなんて守るわけない
警察は新しいものを認可する前にちゃんと仕事して

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 034b-WXjZ):2022/11/18(金) 16:43:27.59 ID:SX+BUxwT0.net
違法フル電動チャリは警告含めたらもう年間1000件くらい捕まってるからな
見分けがつかないのは一般人で警察にはバレるから騙されるなよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c0-0q00):2022/11/18(金) 16:47:23.60 ID:ytHvgGdl0.net
昔のバイクじゃん
なんで昭和に戻ってんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM2b-+DIJ):2022/11/18(金) 16:48:25.15 ID:PaOOWCMYM.net
モードチェンジできるのは良いけど結局電動モードは一番煩わしいヘルメットは付けなきゃいけないしたぶん自転車モードでも警察に止められるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e579-Svi4):2022/11/18(金) 17:13:05.73 ID:YH9nNR/30.net
山道で使える電動バイク欲しいんだよな
下山口にデポしておいて縦走後の帰りに使いたいんだけどいいのないかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6baf-5gcv):2022/11/18(金) 17:19:33.57 ID:r7BllpBG0.net
ナンバー晒してないとバイクモードにならないのと
モード変更がワンタッチじゃなくて手動でひと手間かけるという
何かあったときに言い逃れできない仕様は評価するけど
パッと見で普通の自転車と区別できないし
何か起きないと取り締まりの対象にならんのはどうにかならんのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マクドW FF31-pNGF):2022/11/18(金) 17:24:03.68 ID:2+xmZ1dzF.net
法律守らなくていい!!みたいな発想が屑だよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-xb42):2022/11/18(金) 17:43:46.44 ID:T7Q5sYB00.net
どうせ簡単に解除出来る仕様だろうから違法運用する奴ばっかりになるだろな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-mkcu):2022/11/18(金) 17:44:42.62 ID:pyouNtpQd.net
>>7
だせぇ

総レス数 30
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200