2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外の新聞「日本は宗教弾圧をやめ、サタンのロシアを国連から外す活動に注力すべき」 [712093522]

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95e8-UQwq):2022/11/18(金) 18:17:31.74 ID:lHpNJfvU0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本の国会も「宗教団体問題」をやっている場合ではない!
 ただ、ここで重要な点があるとしたら、「ウクライナ戦後」に向けての考察は、私たち日本人にも避けては通れない課題のひとつだ、ということでしょう。

 とくに、西側諸国が「ウクライナ侵略を絶対に許さない」という意思を明確にし、ウクライナに侵攻したロシアを西側諸国が徹底的に制裁することは、台湾で同じ悲劇を繰り返さないうえでも大変に重要な先例となり得ます。

 こんな重要な局面で、相も変わらず国会では特定野党が宗教団体の「問題」の追及ごっこにうつつを抜かしていますし、財務省が雇った御用学者らによる「審議会」は、防衛費増額を「増税によるべきだ」、などとする結論を出そうとしているようです。

 このように考えていくと、国民の多数の意見で選ばれたわけでもない人たち(特定野党や官僚組織、オールドメディア)が権力や社会的影響力を握ってしまっているという状況は、一刻も早く是正しなければなりません。

 だからこそ、月並みな結論ですが、読者の皆さまには次の3点を徹底していただけるよう、お願い申し上げたいと思うのです。

・納得がいかない報道をする新聞を購読しない。
・納得がいかない報道をするテレビを視聴しない。
・選挙では必ず投票する。
 こうした地道な積み重ねを通じ、日本国と日本国民の利益のために働かない人たち(とくに財務官僚や特定の野党議員、特定の新聞・テレビ局関係者など)には政治権力を行使し得る立場や社会的影響力を及ぼし得る立場から、ご退場いただかねばなりません。

 その意味では、日本再生ができる唯一の人物とは、この文章を読んでいる「あなた」なのです。

総レス数 41
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200