2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人特有の焼肉をご飯にワンバンさせる食い方、ガチで白人に嫌われていた [769931615]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/23(水) 17:09:15.35 ID:●.net ?2BP(2011)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Anonymous 12/06/13(Fri)16:59 (デンマーク)
日本人の友達に焼肉屋というところにつれていかれたら皆ごはん頼んでた
そして肉を焼く度にタレをつけてごはんの上にワンクッション肉を置いてかきこむという
変な食べ方してた。見てて気持悪くなった

Anonymous 12/06/13(Fri)17:11 (イギリス)
肉は肉だけで食べるよな普通
なんっちゅー食べ方してんの日本人

Anonymous 12/06/13(Fri)17:24(アメリカ)
あっちじゃステーキにも米ついてくるよ
爆笑した。もちろん残した

Anonymous 12/06/13(Fri)17:37(韓国)
わかりますよ。日本人は焼肉にご飯頼むんです。そしてその独特の正直下品な食べ方をする。
ご飯の上にポンと置いて・・・。意味不明

http://yaraon-blog.com/archives/83459

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e78c-+3UT):2022/11/24(木) 11:13:31.89 ID:YExXmALn0.net
最初から一つの皿に米に肉がまぶしてある料理ならいいけど、それぞれ別の皿にある別の料理を口の中で混ぜ合わせてうまいうまい言ってるのってよく考えると気持ち悪いな
意識しだすと気になってくるから文化の違いって大変だな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af56-S2lY):2022/11/24(木) 11:14:53.77 ID:ex36Ocsc0.net
焼き肉ご飯に載せるってやったことないぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd02-ekjI):2022/11/24(木) 11:16:34.23 ID:i73u7PcAd.net
>>527
大抵の国ではカップに口をつけて飲む訳だけど丼とカップでは何が違うんだ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a289-TaOI):2022/11/24(木) 11:24:41.80 ID:3Uah3TIn0.net
>>493
これ前に同じようなスレ出てた話なんだけど
禅やそれを元にした茶道、武士階級では一度口に入れたあとは箸をおくのが作法とされていたんだ
つまり口内調理はご法度の下品なマナー違反になる
今でもそういったのが残る家では租借中に別にの物を入れるなって躾がされてる

もちろん個人としてなら食事なんて好きにすればいいと思うけど
今でも禅や茶懐石、精進料理など場では口内調理はマナー違反なので注意が必要
一人で食べる分にはクチャラーで構わんが人前でするなと同じ感じだね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 869f-b9gy):2022/11/24(木) 11:25:38.39 ID:+grUiHPk0.net
ライスとかいう雑魚はそれ以外に美味しく食べる方法ないからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a289-TaOI):2022/11/24(木) 11:27:50.36 ID:3Uah3TIn0.net
口内調理は庶民の文化
口内調理禁止は知識層、文化人、武士階級の文化
室町~江戸期の日本ではこんな感じやね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef8f-sIbw):2022/11/24(木) 11:37:07.38 ID:L2Qb4Q0T0.net
Anonymous 12/06/13(Fri)18:07(日本)
島国の土人国らしい食習慣。
肉と米が常にセットという謎習慣。
もう一回アトミックボムで焼きはらったほうが良いだろう。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd02-RNwn):2022/11/24(木) 11:53:41.87 ID:urIhtlbjd.net
ビフテキだって大盛りライスにワンバンさせるし焼肉でやってもおかしくないだろ、麦飯じゃないとダメとかそういうルーツ的な話?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2af-X9TU):2022/11/24(木) 11:55:38.74 ID:9K1O7NqQ0.net
適当に否定したいッテだけ
実際やってみてもないだろ
旨いよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-LO0k):2022/11/24(木) 12:07:38.48 ID:9McMkreZM.net
>>528
江戸時代までは現金の代わりに米を使ってた。
1500年間の戦乱国家だったから
市場にそれなりの量の戦争用の米を
流通させる必要があった。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 123a-nk1j):2022/11/24(木) 12:10:29.27 ID:cEBzlVV20.net
麺を音立ててすすったり、基本下品な文化だよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7e1-stRS):2022/11/24(木) 12:27:20.78 ID:C6WNwlDT0.net
外国人は口内調味しないっていうけど、ドイツ行ったときあいつら普通にウィンナーとイモを口内調味してたで
ほんまなんかって今でも疑問に思ってる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd22-UKnD):2022/11/24(木) 12:30:20.04 ID:1MheVinXd.net
>>548
挨拶のように白人様はアジア人見下してるからでしょ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-LO0k):2022/11/24(木) 12:59:13.29 ID:kChKYyHgM.net
>>547
啜るのは早く食べるため。

江戸時代のそばの屋台は違法で
番太に見つかる前に素早く食事を終える必要があった。
屋台もダッシュで逃げられる構造。

https://i.imgur.com/rYRDiHI.jpg

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3b-OYku):2022/11/24(木) 13:34:20.67 ID:ADhFRihoa.net
ツーバウンドはどうなん?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f56-+3UT):2022/11/24(木) 13:43:24.17 ID:713bnjZB0.net
>>528
日本だけじゃない
東南アジアではもっとなんでもご飯ついてくるぞ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 628f-stRS):2022/11/24(木) 13:44:46.07 ID:5xJNtNf20.net
ワンバンわろたw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 14:43:56.77 ID:2OXChMJLx.net
>>550
>江戸時代のそばの屋台は違法で
>番太に見つかる前に素早く食事を終える必要があった。
聞いたとき無いなあそれ
ソースは?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 14:44:30.60 ID:7bjSA9HC0.net
どこの風習だよ知らんわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 14:44:31.89 ID:2OXChMJLx.net
>>553
>ワンバンわろたw
ワンバンマン

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 14:49:00.76 ID:pf1UwUK+0.net
でもペッパーランチ大好きやんこいつら

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 15:06:53.74 ID:ZCSMpsT4M.net
>>554

貞享三年(1686)にうどん・蕎麦など
火を使う移動販売が禁止になる。
番太が現れると火を消して屋台を担いで逃げる。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 15:13:32.86 ID:PFN7IHpP0.net
ごはんにシチューかけて七味入れると美味い
あとお好み焼きにごはん乗せて焼くのも美味いんだよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 15:30:35.25 ID:2OXChMJLx.net
>>558
そのソースは?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 15:58:11.25 ID:oOwf9mTQM.net
>>560
原田信男の書いた江戸の食文化って本の124ページ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%94%B7

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 16:19:25.11 ID:wWTwaY/s0.net
ハンバーガーとかサンドウィッチだって口内調理とかわらんやろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 16:28:59.34 ID:cTwjlmUpa.net
子供かよ
大人は酒だろカス

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 16:32:54.24 ID:HZ8f6f1O0.net
>>563
ビールも悪くはないけどもやっぱり焼肉といえばマッコリだよな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 17:23:10.77 ID:3x7+Osqa0.net
白人はタレとかテーブルにまき散らすのが文化

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 17:24:14.99 ID:2OXChMJLx.net
>>561
さんくす

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 17:32:45.40 ID:2OXChMJLx.net
>>561
禁止令は幕末まで繰り返し出ていて
効力は無かったみたいね
http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/reference-16.html
> 振売りや屋台の食べ物商売が発達した理由として、七輪の普及があげられる。七輪によって火を自由に、比較的安全に持ち運びできるようになり、常に温かな食べ物を提供できるようになった。
>幕府は火災防止の目的からたびたび火の持ち歩きを禁止しているが、実効性は薄かった。
とか
> 江戸時代、幕府は火災を恐れて屋台で火を使い売り歩く「振売り」を原則禁止していた。江戸の町触には飲食商売に関するものが複数残っている。そのうち最も多いのが夜間の火の持ち歩きを禁ずるものである。
(中略)
>同じ内容の触れは幕末まで繰り返し出ており、火を持ち歩く形態の飲食商売も後々まで続いた。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 18:00:45.78 ID:2YgMou2p0.net
>>561
しかし、かけそばより先にあった盛りそばも啜って食べるよね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 18:30:04.55 ID:i73u7PcAd.net
そもそも麺を啜る音が下品なのか?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 18:37:40.46 ID:z0f9x/bZ0.net
焼肉とご飯に嫌われなければいくら白人に嫌われても構わない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 20:33:32.26 ID:guS4uwBt0.net
>>569
顔の筋肉の都合で日本人以外には出来ない。
出来ないもんだから何故すすってるのかわからない。
二郎のカウンター席で30分かけて食って店長に追い出される。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 20:41:45.12 ID:bioXXF980.net
>>569
食べ物を刺して食べたり刃物を食器として使用する事が下品と言うなら
それも下品のうちに入るかもな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 22:56:12.47 ID:xxOANNNpd.net
肉に米はキレるのにポテトなら許しちゃうダブスタカスども

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 23:05:28.55 ID:GmPd702v0.net
>>493
普通に美味そう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spdf-TPTp):2022/11/25(金) 04:27:58.69 ID:Erxlw7lqp.net
>>18
パイシチューならフタになってるパイを崩してシチューに混ぜたり
クラッカーを手でパキパキ割ってシチューにかけたり
クラッカーがなければお馴染みのクルトン

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3e-/Tct):2022/11/25(金) 04:46:38.39 ID:2jJvsj0n0.net
デンマークイギリスアメリカ韓国……
馬鹿舌連中じゃん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9780-nENL):2022/11/25(金) 04:56:40.84 ID:SAUN4L7N0.net
熱いから冷ましてるだけ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 06:10:51.87 ID:niEAE3Yd0.net
俺は白人に嫌われようが知ったこっちゃない。
だが白米に嫌われることだけはしたくない。
白米にバウンドさせると白米も喜ぶ。
白米のお化粧だよ。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 06:23:16.01 ID:aKgo8Hjla.net
他国の文化に一々文句付けるヤツが集まってるってどんなコミュニティなんだろ
気持ち悪い

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 06:23:47.43 ID:vuS55yuX0.net
毛頭は米の味がわからない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 07:10:39.46 ID:514lH/1J0.net
外国は炭水化物全然ないな
パンとポテトくらい

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 07:24:21.18 ID:9jG8wWGu0.net
他人の気持ちを知ったこっちゃないと言いつつ白米が喜ぶとか気持ちを代弁するガイジw
米は芽を出すまえに大事な胚芽を削られて煮殺されて喰われて恨んでるぞ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 07:29:16.33 ID:N6AxkyLt0.net
>>9
あるだろ
会食とかで非マナー行為とか普通に上司に言われるしそもそもどんな教育受けてんだよと蔑まれるわけだひ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 07:31:41.33 ID:T7nQa+Z70.net
ご飯を汚すのはあんまりね
タレでちょんちょんは自分もやんないわ
韓国とか中国の人はよくやるけど

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 10:07:41.06 ID:t08FaUht0.net
しゃぶしゃぶとかすき焼はどう思うんだ?

586 :@文鮮明はサタン :2022/11/25(金) 10:10:10.59 ID:WpyQdGb00.net
※全部韓国人の書き込み。

総レス数 586
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200