2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲幹部「保守層を取りにいきつつ党内をまとめるには、野田さんをもう一度担ぐしかない」野田「二大政党を作るまでは死にきれない」 [932029429]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ffa9-vJMD):2022/11/29(火) 13:13:55.39 ID:oFjjFLhK0NIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
勝ち逃げ→勝ちっぱなし、暗い影→伸びた影 野田元総理が「推敲に推敲を重ねた」追悼演説の舞台裏 政権交代へ“担ぎ上げ”も?
https://times.abema.tv/articles/-/10053240
2022/11/29 10:40

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff9a-ckWS):2022/11/29(火) 14:06:48.39 ID:ENFpgcCG0NIKU.net
>>154
立憲支持者からは自分達の政策が支持されないと
お前なんて政治の話をするなと言う
議論から逃げようとする罵倒が飛んで来るが
これこそまさに
先鋭化し過ぎている証拠だ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f56-J0r1):2022/11/29(火) 14:07:15.56 ID:ZFVvNOpb0NIKU.net
立憲なんてもうサンドバッグみたいにしか思われてないのに保守層を取り込むとかアホか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-9ylf):2022/11/29(火) 14:07:20.07 ID:yCDlDslm0NIKU.net
自民党別働隊発進!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H4f-M+cz):2022/11/29(火) 14:07:31.87 ID:gKMWzBywHNIKU.net
>>159
大人しくシックやってればいいじゃん
お前に必要なのは政治じゃなくて聖本だよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff9a-ckWS):2022/11/29(火) 14:07:50.16 ID:ENFpgcCG0NIKU.net
立憲は先鋭化している連中を分裂させて一つに固まらせろ

そこを次の選挙で壊滅させよう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-RPwI):2022/11/29(火) 14:08:17.44 ID:VAxsL8dO0NIKU.net
人数いないと政党なんて価値ないんだから
枝野がトップだった頃に頭下げて幹部のメンツ半分入れ替えてでも
国民民主党を立憲に合流させるべきだったろ
党として大きくなれば自民や維新でくすぶってるやつも取り込めるだろうし在野のいい人材を当選させることだってできたかもしれないし
まあ本気で政権交代を狙うなら、だけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1f8c-MpVc):2022/11/29(火) 14:08:41.76 ID:esQxq5wu0NIKU.net
>>160
ネトウヨ=保守層じゃないでしょ
少なくとも保守なら統一教会を擁護しないw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 97f3-HJ/R):2022/11/29(火) 14:08:49.14 ID:6s9FGXzA0NIKU.net
野田がぶっ壊したんだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 77a2-rp8D):2022/11/29(火) 14:09:21.17 ID:EbkW/GDe0NIKU.net
野田 → 増税ネオリベ

枝野 → 増税リベラル


立憲まとめる奴には右も左も増税派しかおらんのかい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H4f-M+cz):2022/11/29(火) 14:09:31.39 ID:gKMWzBywHNIKU.net
>>164
ゴミの集まりじゃねえか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff9a-ckWS):2022/11/29(火) 14:09:33.80 ID:ENFpgcCG0NIKU.net
>>162
立憲支持者は先鋭化し過ぎだ
議論すら出来なくなり罵倒しか出来ない事を見れば誰の目にも明らか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMcb-mI49):2022/11/29(火) 14:10:13.63 ID:WHJq08AHMNIKU.net
やはり野田しかいないのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H4f-M+cz):2022/11/29(火) 14:10:34.12 ID:gKMWzBywHNIKU.net
>>169
反ポリコレ以外主張がないんだから参政党とか応援すればいいよ
野党に口出すな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 970d-dh8J):2022/11/29(火) 14:11:11.34 ID:8YgjO4Nf0NIKU.net
さっさと死んでどうぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9714-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:11:31.97 ID:n7hyqZg90NIKU.net
おれが民主党系で一番キライなやつ
もし野田をまた担ぐならゼッタイこの党に入れることはないわ
こいつは自民党にでも行けよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff9a-ckWS):2022/11/29(火) 14:11:41.11 ID:ENFpgcCG0NIKU.net
>>171
君のような人間の意見を聞いてきた結果
立憲が社民党化している事は明らかだしな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa5b-26bu):2022/11/29(火) 14:11:47.83 ID:16iVVrXLaNIKU.net
保守層て
あれ宗教右派のキチガイの群れですやん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9ffb-6qjC):2022/11/29(火) 14:12:05.87 ID:GOxWz0E+0NIKU.net
落選しても外から立憲の支持を落としまくる大阪のあれとかみたいのは
もう切らないとしょうがないだろうね 保守がどうこうじゃなく活動家みたいのに取り憑かれすぎたわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5778-XLDH):2022/11/29(火) 14:12:34.54 ID:10dyTcnU0NIKU.net
聖帝とグルだったのバレバレなんだよ
くだんねーシナリオ作ってんじゃねーよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:13:27.22 ID:UxndyRx/0NIKU.net
民進党時代ならまだしももう遅いわ
枝野が立憲をつくってから、結局寄ってきたのは社民崩れや共産崩れの連中ばっか
そいつらが離れたら立憲は終わりやん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 973a-6qjC):2022/11/29(火) 14:13:48.13 ID:WKXyx88E0NIKU.net
ガイチのツイート、一言一句に同意
とにかくこのエセ野党、野党の癌、自公維の防波堤を駆除してしまわないと、どうにもならない


ガイチ
@gaitifuji
国政選挙でこの党に投票することは今後ないだろうな/消費減税の訴え「間違いだった」 立憲・枝野氏、公約見直しに言及:朝日新聞デジタル

ガイチ @gaitifuji
1h
Replying to @baphomet_2525
多分今の自民、公明、維新が代表している人たちを自分たちの支持者にしたいんだと思いますね。そこは日本新党時代から一貫している。
つまり自民公明維新が切り捨てている人たちに対して、基本的に興味がないんだなと思っております

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H4f-M+cz):2022/11/29(火) 14:13:49.93 ID:gKMWzBywHNIKU.net
>>174
お前の意見が反映されることなんかないから安心して参政党応援しとけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9787-gTZn):2022/11/29(火) 14:13:51.06 ID:5mqxF6G50NIKU.net
>>177
全然ちゃうだろ
安倍さんをはめたのが野田

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9ffb-6qjC):2022/11/29(火) 14:14:20.65 ID:GOxWz0E+0NIKU.net
野田ってよく叩かれるけど菅政権を踏襲しただけじゃん
野田を叩くなら菅直人を叩かないといけないけど
リッカルにはそこダブスタする奴が多すぎる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 975b-TcZ6):2022/11/29(火) 14:14:40.97 ID:8d6AbdxV0NIKU.net
こいつは自民党よりも増税派だからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff8f-L9hK):2022/11/29(火) 14:14:44.42 ID:+wgD/B6v0NIKU.net
汚物を前に出されてもな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 973a-6qjC):2022/11/29(火) 14:15:04.72 ID:WKXyx88E0NIKU.net
現実路線→立憲利害関係者(御用学者、御用物書き、御用広告屋、御用チューバー)どものカネメの言い訳

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 970d-TkWg):2022/11/29(火) 14:15:21.98 ID:A+CkXDWw0NIKU.net
ダメだこれw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff9a-ckWS):2022/11/29(火) 14:15:23.09 ID:ENFpgcCG0NIKU.net
>>180
全く人の意見すら聞く耳を持たなくなってるな
先鋭化し過ぎだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:15:26.02 ID:UxndyRx/0NIKU.net
立憲の立て直しより、維新、民民を含んで保守とリベラルに再編成した方がよっぽど建設的だろ
水と油を無理やり一緒にしてもまた分裂するだけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9fa2-/efT):2022/11/29(火) 14:15:35.91 ID:Pio8xivA0NIKU.net
共産党に寄って票を減らしたなら路線変更もやむなし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f74e-TLRG):2022/11/29(火) 14:15:37.70 ID:5YxkXU2K0NIKU.net
自民党のスパイ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1f8c-tBFV):2022/11/29(火) 14:15:47.63 ID:bsrJz8qr0NIKU.net
>>180
立憲執行部ですら維新と組もうって流れになってるだろ
ズレてるのはお前だよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:16:05.00 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>182
菅はいうても原発処理頑張ったからアレだけど野田は擁護できるところがない
なんだあの解散のやり方
あれで安倍の10年が始まってしまった
ガチの戦犯
ちな共産支持者

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff9f-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:16:06.02 ID:fiClJBZU0NIKU.net
大連立からの消費税増税だな
今度こそ国民が殺されるぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f719-iMcV):2022/11/29(火) 14:16:22.55 ID:cMc4hISt0NIKU.net
野田って自民に入りたくても入れなかった人でしょ?やだわ
枝野もいや震災時直ちに影響はないと言いつつ自分の家族は海外にいかせた
もっと若いのにしろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:16:36.22 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>191
立憲執行部がズレてるんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 973a-6qjC):2022/11/29(火) 14:17:05.73 ID:WKXyx88E0NIKU.net
立憲カルトの中心にいるのは連合のやつらなんだろうけれど、そもそも連合ってのは要するに労組に擬態した反共カルト団体だからね
あれ宗教なんだよ
高校出たての子供が会社に入って、仕事のやりかたも社会における挙措もおぼつかなく、職場の友達もそれほどいないであろう時期に、
「レンゴー」の連中が声かけるわけだよ、「ねえ、こんな集まりあるんだけど来てみない?和気あいあいで楽しいし友達できるよ!」みたいにさ
そりゃ世間知らずで寂しがり屋の子はホイホイついていくだろうし、合宿とかに参加して反共ドグマをみっちりすりこまれて頑迷な反共カルト狂信者ひとりできあがり、になるわな
連合トップのおばさんふくめ、レンゴーの連中はみんなこのプロセスをたどってレンゴー戦士に育てられるんだよ
原理研究会じゃん、これ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 973a-6qjC):2022/11/29(火) 14:17:31.79 ID:WKXyx88E0NIKU.net
ほんと、連合は気色悪い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bf6d-HIAz):2022/11/29(火) 14:17:42.17 ID:RJtADT9G0NIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
野田が代表になったら数年は立憲民主党が政権与党だろうな
今の自民党より自民党らしい存在だし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ bfad-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:17:49.09 ID:3OxOYCaX0NIKU.net
ネトウヨにも支持される俺たちの野田さん

200 :q (ニククエ Sd3f-qXXJ):2022/11/29(火) 14:18:04.17 ID:8+7pD7YndNIKU.net
枝野辞めて分かったけど
立憲はお互いに何の共通了解も歩みよりもないので
執行部を一新するとテンデバラバラで機能しない

こう言う場合はあらかじめ
派閥単位で行動してすり合わせをするとか
徐々に人員を入れ替えて教育するとか
「保守的」な組織作りが必要だが
バカばっかなんで組織が作れない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7fa2-0eeH):2022/11/29(火) 14:18:31.39 ID:5x75AVya0NIKU.net
>>167
2019年枝野立憲のボトムアップ経済政策ビジョン読んでない?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:19:35.12 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>201
公約を間違ってたという人間に何も期待してはいけない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM8f-p8h6):2022/11/29(火) 14:20:09.89 ID:dgcUhTtUMNIKU.net
>>157
極左とも違うからあえていうなら急進左派って感じだろ。リベラルの要素まるでないじゃん。

204 :q (ニククエ Sd3f-qXXJ):2022/11/29(火) 14:20:12.08 ID:8+7pD7YndNIKU.net
結局、支持者もカリスマ的指導者が
全部解決してくれることを望む奴隷体質
民主主義からは程遠いクズばかり

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7fa2-0eeH):2022/11/29(火) 14:20:18.29 ID:5x75AVya0NIKU.net
>>202
そういうこっちゃなくて
なぜ減税ではないのかって分からない?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:20:27.50 ID:UxndyRx/0NIKU.net
>>200
民主党自体が「選挙互助会」だったからな
立憲は良くも悪くも「枝野党」であって、枝野が代表降りたら空中分解するのは最初から分かっていた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b7ad-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:21:16.67 ID:ZQO7sYOJ0NIKU.net
モメンってなんでこんな野田嫌いなの?
菅・鳩山はそこそこ好きな人いるのに

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:21:23.06 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>205
簡単に公約ひっくり返す奴に何を期待するというのかね
そもそも消費減税政策はトータル税収の減税政策を意味しない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:21:59.00 ID:UxndyRx/0NIKU.net
>>201
草の根からの経済とか下から経済とか言葉だけのシロモノだったな
マクロ経済の視点がゼロで、まっとうな専門家呼んでこいって思ったわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:22:15.35 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>207
好きになる要素あるか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 57af-nN3B):2022/11/29(火) 14:23:49.46 ID:+cMJ4qKy0NIKU.net
野田ってなんで立憲にいるのか謎
思想も全て自民党寄りの人間やん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9ffb-6qjC):2022/11/29(火) 14:23:49.58 ID:GOxWz0E+0NIKU.net
立憲・共産軸の野党共闘で立憲と共産ボロ負けでれいわがちょっと伸びた結果をみると
本格的に左派は終わりつつあるね これまでなら立憲がダメならその分共産は伸ばしてきたんだよ
だから保守層を取り入れるしか道はないと思うけど立憲のままでは無理そう 

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f708-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:24:38.47 ID:FELm9w0z0NIKU.net
左派切ればいいだけじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f4c-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:24:47.21 ID:yGmMTMNK0NIKU.net
妥当な戦略だろうな
健常者と底辺の二兎追うから一兎も得られなくなる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1f8c-tBFV):2022/11/29(火) 14:25:11.46 ID:bsrJz8qr0NIKU.net
>>211
立憲の思想って何だよww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-RVlR):2022/11/29(火) 14:26:11.49 ID:WbPXLXCk0NIKU.net
今だともう保守2つのほうがマシ
政権交代が起こりうるっていう点で

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:26:12.20 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>212
今の立憲もれいわもどうでもいいけど日本自体終わりだからもうしょうがない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:26:19.29 ID:UxndyRx/0NIKU.net
>>213
サンクチュアリなど左派は執行部に深く喰い込んでるから切るとなったら党は分裂する
その覚悟は誰にもないだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7fa2-0eeH):2022/11/29(火) 14:26:38.13 ID:5x75AVya0NIKU.net
>>209
いつも思うんだけど
採点基準の不公平感はマジ異常だよな
自民党の政策なら30点程度の政策でもよくやったとなって
マイナス200点のことをやったとしもスルーされる
立民の打ち出す政策だけが執拗に粗探しされて
結果としてもマイナスが出切ってる「自民の方がマシ」という結論になる

不公平
不公平
めちゃ不公平なんだけどこれなんなんだ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f7d1-ij1+):2022/11/29(火) 14:26:45.40 ID:IZaU5iZn0NIKU.net
その前にバカフェミを切れよ
あんなのいたら保守取り込めないぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f4c-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:27:34.16 ID:yGmMTMNK0NIKU.net
通貨発行権がどうの壺がどうの言ってる高卒非正規や障害者の票を取ろうとすると
左右問わずすべての健常者に嫌われる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ニククエ MM7f-RNEe):2022/11/29(火) 14:27:34.16 ID:JxbgkKLyMNIKU.net
まあ現実として日本の政権交代で保守がいなかったことがないのはたしかだ
細川なんてあれだし自社さもあれだし枝野も自分は保守だってゆってる

純リベラルの政権を日本人は選んだことなんてないんよね( ´ ▽ ` )ノ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9ffb-6qjC):2022/11/29(火) 14:27:47.47 ID:GOxWz0E+0NIKU.net
なんかよく判らないまま 海外の進歩派の極端な主張を考えなしに取り込もうとしてる感じよね
リベラルじゃなくプログレッシブだな アメリカ民主党でさえ持てあましてるような連中なのに
そういうのを日本で安易にガワだけ採り入れようと騒ぐバカども

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa5b-jUO4):2022/11/29(火) 14:28:12.41 ID:ibI2wEB4aNIKU.net
>>211
そんなしょうもないフィルター張ってるから負け続けるんだよ
自民だろうが立憲だろうがまともな政策なら支持してゴミなら批判したらいいだけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:28:42.81 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>223
なんの事言ってるんだ?大方アンフェのくだらん戯言だろうなとは思うが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMdf-uHRs):2022/11/29(火) 14:28:50.73 ID:7iJlVVd6MNIKU.net
戦後最悪の国賊は早く退場してくれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:29:10.31 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>224
政策ゴミだから批判するわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 77d2-LfvE):2022/11/29(火) 14:29:24.24 ID:66F4cbyo0NIKU.net
2度の選挙で明確に国民から左派にノー突きつけられたしさすがに方針転換するでしょ
しないならもう国政政党に値しないよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd3f-1ffu):2022/11/29(火) 14:30:09.87 ID:1M0rPOh4dNIKU.net
ばかだろ
保守層は大地震が来ようが自民党に入れるから
そんな八方美人やってるから無党派層に投票してもらえない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:30:30.02 ID:UxndyRx/0NIKU.net
>>219
んなことはない
金融危機の時に民主党が打ち出した金融再生法は政府与党を圧倒していたからこそ採用された(国会勢力の関係もあったが)
自民以上の法案政策が打ち出せてないから、国民から支持されないわけ
そもそも論として、いまの立憲には党内の政策立案と機関決定能力が著しく欠けている
本多平直の事件なんてのは、法律論を超えたジェンダー論で圧殺されたわけだし
あんなことやってまっとうな政策なんてできるわけがない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:31:29.53 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>230
本多の発言はクビにされて当然だと思うぞ
決定プロセスは知らんが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ff8f-qb6z):2022/11/29(火) 14:31:43.83 ID:OUDBkVB10NIKU.net
さすがだわ

口だけ一丁前ノイジーマイノリティなんか持ち上げてるからだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa4f-OuaK):2022/11/29(火) 14:32:49.03 ID:NDrA6GcyaNIKU.net
自民は盤石だからバカな議員がたくさんいても持ち堪えるが、立憲はそもそも土台が不安定なところに足を引っ張る声の大きなバカがいるから、野田さん担いでも支えられないだろ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f4c-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:32:54.72 ID:yGmMTMNK0NIKU.net
>>229
ここで言う保守とは健常者のことだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:32:55.25 ID:UxndyRx/0NIKU.net
>>231
法律の効用限界を論じてるのに「おまえはロリコンだ」ってレッテル貼られてクビなんだぞ
アホかよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff9a-ckWS):2022/11/29(火) 14:32:59.66 ID:ENFpgcCG0NIKU.net
>>232
今後はツイッターなんかで工作も出来なくなるし
弱体化する一方だろうから早めに見切りを付ける事だな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa5b-u7c9):2022/11/29(火) 14:33:54.33 ID:Tp5E7NlyaNIKU.net
チンピラ維新の後追いしながら漫画の女の子のパンツを監視する党w
誰が投票するんだろうw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:34:07.98 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>235
本気で恋愛してるなら適正年齢まで性行為するなって話だろ
あのおっちゃんアホだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:34:42.45 ID:UxndyRx/0NIKU.net
>>238
アホか
そういうケースはどうなのか?って議論だろが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:35:26.07 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>239
ダメに決まってるだろ…正気かよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd3f-tBFV):2022/11/29(火) 14:36:19.32 ID:OlGn+zzUdNIKU.net
維新、国民と組んで旧民主党みたいになるなら期待できそう
ここにいる一部の先鋭化した人たちしか文句言わないでしょう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9ffb-6qjC):2022/11/29(火) 14:36:40.02 ID:GOxWz0E+0NIKU.net
社会党がダメになると一時的に共産が伸びてみたいに 共産の右隣が議席を減らすと
その一部が共産に流れて全体のパイは減らしつつも 票がより左に流れることによってやじろべえ的に
バランスととって左派の影響力を保持してきたんだよ そのシステムが完全に壊れたのが
立憲共産の共闘の大敗北

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Spcb-N0LU):2022/11/29(火) 14:36:44.66 ID:4kB6ynUYpNIKU.net
自民党は内部で思想や政策に対立あっても利権があれば妥協するし纏まるが立憲はそういう柔軟性ないのがね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:36:44.74 ID:UxndyRx/0NIKU.net
>>240
それは感情論であって、法律を作るときの議論じゃないっての
じゃあ、「中国が攻めてくるからこういう法律を作ろう」ってのも、「中国が攻めてくるなんて不謹慎!この軍国主義め!」って言ってるのと同じだぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 17ca-su7/):2022/11/29(火) 14:36:57.66 ID:g8XwwuDh0NIKU.net
自民党が統一問題でボロボロで内閣支持率も爆下がりというこの状況で
立憲は去年の支持率まで回復することすらできず
一桁パーセント台ですごくやばい状況で
支持者はさぞや絶望しているのかと思ったら
「支持率が上がってる!維新との連携は成功!」
とか言ってて(微増の傾向が見られるだけ)
まじで見たくないものは見ないで現実逃避する
フェーズになってて草

いやさすがに笑えないわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7760-mSLE):2022/11/29(火) 14:37:15.94 ID:GUw9bgcU0NIKU.net
野田と岸田だったらどっちも増税しかアイデア無いだろ 俺も増税派だしそれはいいけどまじで経済成長のために大規模移民や規制緩和や教育に力入れる政治家が出てきてほしい
増税おじさんしかいねぇよこの国

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff8f-RPwI):2022/11/29(火) 14:37:39.57 ID:KAm04HxD0NIKU.net
この嘘つきがいまだに政治家をやってるのが理解できない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 17bf-lZL7):2022/11/29(火) 14:37:46.34 ID:+bXLLlWB0NIKU.net
いやー全く支持できんわw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:37:55.13 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>244
同意年齢の議論してるときにそれこそ感情論以外で本気で恋愛してたらどうするんだ!て言わないだろ
知らねえよって話だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 17d1-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:38:33.90 ID:7PUZcxEe0NIKU.net
>>182
リッカル言うんは枝野菅政権の残党やろ
そら菅直人だけは擁護やろな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f4c-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:39:05.00 ID:yGmMTMNK0NIKU.net
( ヽ´ん`)「富裕層から所得税最高税率90%をとればいいだろう」
( ヽ゜ん゜)「通貨発行権を知らんのか愚民どもよ」
J( ヽ´ん`)し「男女の賃金差を国が補填しろ」
こういった底辺や障害者の票を取りに行こうとすると健常者たちに総スカンを食らって批判票が取れない
という当たり前のことを言ってるだけ
かたわと言ったら角が立つから保守と言ってるけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9ffb-6qjC):2022/11/29(火) 14:39:30.92 ID:GOxWz0E+0NIKU.net
本多みたいな考えはリベラルではむしろ一般的だった 共産だって淫行条例に反対してたくらいだったんだし
それが突然悪い方向に豹変したんだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f789-odCL):2022/11/29(火) 14:39:32.86 ID:BUamE2pI0NIKU.net
その異常なまでの二大政党制信仰ってなんなんだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:39:53.78 ID:UxndyRx/0NIKU.net
>>249
あのねえ、議論の中でたとえ話で出してるのに「本多はロリコンだ!」ってんだよ
問題はもっと酷くて、座長の寺田がウソついて執行部に報告し、執行部もそれを丸呑みしてんだぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd3f-tBFV):2022/11/29(火) 14:40:31.66 ID:OlGn+zzUdNIKU.net
>>251
そいつらは声がデカいだけだからな
本来取りに行くべき層は2009年に民主党に入れた人達

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bfa2-3xNb):2022/11/29(火) 14:40:41.87 ID:jBke3X9n0NIKU.net
>>104
ここでいう保守層ってのは靖国や日本会議、統一教会みたいな宗教保守な

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 77d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 14:41:27.86 ID:UxndyRx/0NIKU.net
>>252
フェミ界隈が枝野と福山に直に面談してた関係だったからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 973a-M+cz):2022/11/29(火) 14:41:46.56 ID:X06TAMJQ0NIKU.net
>>254
なんの例えになってるのか分からんがまったく意味のない仮定だろ
本多がロリコンだとも思ってない
嘘は言い過ぎだな
実際言ってるんだから
だから立憲の決定プロセスの正当性は知らないよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd3f-tBFV):2022/11/29(火) 14:42:25.08 ID:OlGn+zzUdNIKU.net
>>256
2009年に民主党に入れた無党派層でしょ
それらの圧力団体の支援なしで勝てたんだから
現実見なよ

総レス数 447
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200