2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

136円 [387413547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-dLnw):2022/12/01(木) 09:55:07.32 ID:7w64q9rr0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
137.02

https://fx.minkabu.jp/pair/USDJPY

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f80-Vi2z):2022/12/01(木) 10:19:37.74 ID:Pf9doi8x0.net
神通貨定期

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970d-ykd8):2022/12/01(木) 10:20:56.77 ID:DDXe89w60.net
リッカルざまあwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-6fkY):2022/12/01(木) 10:21:42.61 ID:nwQUDXIwr.net
バカの逆張りが正しいは今に関しては正解
狂乱相場できっかけ一つでイキまくりだから
バカでいないことは相当難しいが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-LIjt):2022/12/01(木) 10:22:37.85 ID:nRrnawPl0.net
160円までずいぶん遠くなっちまったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-T/BM):2022/12/01(木) 10:23:04.26 ID:rJx5DNTH0.net
>>11
靴磨きさん、、、

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c9-b32h):2022/12/01(木) 10:23:34.66 ID:IkXSLbPL0.net
ロング溜まったら焼かれる、コツコツドカン、いつになった学ぶんや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf9c-aCSP):2022/12/01(木) 10:24:54.54 ID:lVoUroh50.net
ひろゆきさん、どうして

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-LIjt):2022/12/01(木) 10:25:48.99 ID:nRrnawPl0.net
今年の8月下旬くらいまで戻ったのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc1-1cNW):2022/12/01(木) 10:25:49.33 ID:fpLLXaAe0.net
ボクまだ15万ドル持ってるんですけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-ykd8):2022/12/01(木) 10:25:57.56 ID:hw26WjRP0.net
タラコ「152円までいきます^^おこずかい稼ぎにドゾーw」
即140円
タラコ「・・・」
タラコ「すぐ円安に戻りますw安心してくださいw」
円高とまらず
タラコ 目パチパチ
タラコ「ところでフランスでは~」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8e-9ylf):2022/12/01(木) 10:26:26.24 ID:LznPROqR0.net
日本円独歩高やん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-dLQI):2022/12/01(木) 10:26:29.29 ID:W+XlHsFAa.net
すげーな
まだ上がるか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fab-5F9c):2022/12/01(木) 10:26:51.47 ID:yfI9QSv/0.net
円高に進む→ひろゆきの負け
円安に戻る→ツイート消しちゃったのでひろゆきの負け

だけどひろゆき信者はそんなの気にしてないのでひろゆきの勝ち
ガイジ商売は舐められなきゃおいしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-L9hK):2022/12/01(木) 10:27:35.74 ID:I/2Ew0/+0.net
安倍が一生懸命円安にしてたのに反日ばっかりか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7756-DhYj):2022/12/01(木) 10:28:36.01 ID:t7ku1U1Y0.net
ひろゆき😭

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-RC69):2022/12/01(木) 10:30:19.03 ID:buFkBfES0.net
110円前後が適正だと思ってるのでまだまだ安い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-hYOE):2022/12/01(木) 10:30:42.44 ID:h5ofdxEOa.net
えーーーーーーーーーーん(ゴミ通貨)

まだゴミの模様

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-RPwI):2022/12/01(木) 10:31:03.63 ID:At3t5iQB0.net
FXやってたら破産してたわ
あぶねーあぶねー

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7756-DhYj):2022/12/01(木) 10:31:32.37 ID:t7ku1U1Y0.net
パウエル何かいったのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-vkaW):2022/12/01(木) 10:32:05.57 ID:l+8pFLkTr.net
120円台見えたな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-dLnw):2022/12/01(木) 10:32:29.28 ID:hV5Xk/J10.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>58
12月0.5%言うた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7704-I1EV):2022/12/01(木) 10:32:54.37 ID:2cSzB3Vg0.net
米国債

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4f-nN3B):2022/12/01(木) 10:34:11.28 ID:7Ea7NQpiM.net
125円が望ましい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-L3uZ):2022/12/01(木) 10:35:32.75 ID:BMvlDsTMa.net
靴磨きが延々とビンタされる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-eYR2):2022/12/01(木) 10:36:22.19 ID:AIATt9ld0.net
ひろゆきファンダメンタルを解釈するAIモデル作って投資に使え

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177c-rbmv):2022/12/01(木) 10:37:48.03 ID:jpCUnM530.net
一昨日だかドル円の日足見て
ドル円チャート、どうみてもダブルボトムだろとか言ってたケンモメン居たが内心笑ってたわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-BFrQ):2022/12/01(木) 10:38:57.58 ID:xjGglenid.net
逆神ケンモ( ヽ´ん`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-7PZy):2022/12/01(木) 10:40:11.70 ID:g4V/efdn0.net
今年3月のニトリ会長「10月から円高になる気がする」 [792931474]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669858003/

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ad-aFNd):2022/12/01(木) 10:40:35.95 ID:ugjIaTvu0.net
>>67
さすがやで

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-sCs4):2022/12/01(木) 10:42:16.10 ID:wFGvNi/x0.net
>>11
こいつらどうなったんだろう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-joBr):2022/12/01(木) 10:48:20.79 ID:Ld8BLEG90.net
>>11
ビットコインのときもこんなんやったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-Qfv1):2022/12/01(木) 10:53:02.17 ID:CsckVTp90.net
160円まだ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-wBB0):2022/12/01(木) 10:56:23.86 ID:AM/XDBe30.net
それで値下げラッシュはいつ来るの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-RVlR):2022/12/01(木) 10:57:31.16 ID:r5GIcdOc0.net
まだまだ高すぎ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-Z2Iz):2022/12/01(木) 10:59:56.39 ID:LzayAYuN0.net
円安は国益!!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:00:14.95 ID:KxxpNYs10.net
パウエルがハト派発言したからか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-sCs4):2022/12/01(木) 11:00:45.25 ID:wFGvNi/x0.net
>>49
もう触れなくなったと聞いた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-RPwI):2022/12/01(木) 11:00:51.90 ID:hXM+QKzG0.net
137で買いたい
また140↑いくよね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:01:20.96 ID:KxxpNYs10.net
>>72
来ないぞ
企業が輸入物価高を商品価格に依然転嫁できていないから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-f4oG):2022/12/01(木) 11:01:45.41 ID:LAaTeLcE0.net
ユーロもポンドも安くなってるな
このまま下がり続けたらGWに久しぶりの海外旅行だぜ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-MAPH):2022/12/01(木) 11:02:18.55 ID:j98jiWEt0.net
年内に200円になるし来年には年収150万アップするぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-DDtO):2022/12/01(木) 11:02:37.83 ID:ClZPFbzV0.net
>>11
逆神嫌儲は未だ健在なり

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:03:30.97 ID:KxxpNYs10.net
コモディティがいい感じで下がってきてなと思ったら普通に反発しているしもう終わりだよこの経済

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-sCs4):2022/12/01(木) 11:04:40.29 ID:wFGvNi/x0.net
>>82

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe6-rqhv):2022/12/01(木) 11:06:03.10 ID:7CGo7vgE0.net
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    復活が近い!!
 ||  i 78.00S   ヽ、_ヽ:|    |l /|  78.15S   | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  ⑪      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' "

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-GQKQ):2022/12/01(木) 11:12:19.67 ID:EZcTVHbR0.net
NHK曰く中国のゼロコロナ抗議デモで不安になったから安心の円買いになってるって説明されてたよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-P9Gf):2022/12/01(木) 11:12:48.03 ID:2JcCpk/v0.net
135だと思ってんだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177f-P7Rv):2022/12/01(木) 11:13:46.88 ID:vEY6QISC0.net
>>67
有能

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-/urs):2022/12/01(木) 11:16:19.45 ID:zfRBDxfF0.net
1ドル200円500円と言ってた過去を他人に投影して
その上さらに発言を批判してるような板があるらしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-9IAI):2022/12/01(木) 11:17:25.17 ID:FxD7nVDS0.net
もう世界はドルと円でしか動いてないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-8nVW):2022/12/01(木) 11:19:02.35 ID:z8SB7X/e0.net
>>49
ひろゆきの今までの経歴と話してること見てたらどう考えても経済は門外漢なのに
何故か一番難しい為替に手を出してしまったのが運の尽きだわ

為替なんて未だに理論の正解見つかってないのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:19:52.78 ID:KxxpNYs10.net
藤巻健史、金子勝、野口悠紀雄

この辺りは当然信じなくていい
言ってることがむちゃくちゃだから

財政破綻論って頭がおかしいから根拠もなく財政破綻するぞ、と言ってるだけの馬鹿だかならな結局

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-4wKN):2022/12/01(木) 11:20:02.61 ID:bWxB9/cp0.net
140円超えてから慌てておクスリ個人輸入しなくて良かったわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-3d52):2022/12/01(木) 11:20:11.03 ID:JM9oTqOj0.net
マスゴミに煽られて150代でドル預金したやつアホですw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-vkaW):2022/12/01(木) 11:20:51.77 ID:qyMDOUt+r.net
12月中に120円台もあり得るな
この時期には160円超えてるなんて夢見た時期もありました

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff11-2SHd):2022/12/01(木) 11:22:21.90 ID:4PAjdKgw0.net
(ヽ´ん`)「上がる理由がない」
(ヽ´ん`)「年末180円」
(ヽ´ん`)「全力ロング」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f08-ZJHZ):2022/12/01(木) 11:22:52.42 ID:i0clkNHa0.net
ひろゆきに言われて150円のときに500万円分買ったけどノンレバだから戻るまでずっと持ってれば大丈夫

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:23:33.92 ID:KxxpNYs10.net
日本はもはや自主的に変革する能力はないからな
だから円安は日本にとって良い機会と言える

ドル円のベストレンジは135-150
なんなら150円に張り付いたほうが良いくらい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-MmfL):2022/12/01(木) 11:24:25.55 ID:p8T+/8AH0.net
>>96
戻らんやろ さっさと損切りしないとえらい目見るぞ


500万だと5%分でも25万やで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c9-Z2Iz):2022/12/01(木) 11:25:03.20 ID:ijOuq2oW0.net
この中に年末に180円行くというメディアの戯言を信じたやつはおらんよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-g/mP):2022/12/01(木) 11:26:56.06 ID:nybiST1T0.net
>>72
今年は1ドル122円あたりで始まって
そこから1割下落してるから無理
しかもドルベースでも資源価格が上昇してるから
なおのこと無理

1ドル100円くらいになる超円高じゃないと
来年の一斉値上げは避けられない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-S/sG):2022/12/01(木) 11:28:24.59 ID:1Kp1lJB+0.net
ちょっと前にスレタイ大賞のスレあったけど
もうすぐ152円 [605029151]で決まりだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-v/0d):2022/12/01(木) 11:28:30.60 ID:EHkCepnSM.net
>>35
今までアメリカの利上げでドルが買われて相対的に円が売られてた
んで昨日そろそろ利上げ終了するわって言い出したから、そっかーもう終わりかーってドルが売られ始めて相対的に円が買われてる
特別なことは何もない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9779-A+29):2022/12/01(木) 11:28:40.51 ID:Fxw1SVqs0.net
ひろゆきを信じろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-RPwI):2022/12/01(木) 11:29:11.60 ID:WzhLOXt50.net
80円までいってほしい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-A7Hi):2022/12/01(木) 11:30:09.32 ID:w3fY2078d.net
137円台を底だと思ってスワップあるし気長にL放置してるにわかが溜まってるから潰しに来るだろうと思った
フラッシュクラッシュ来るかもなー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:31:28.47 ID:KxxpNYs10.net
  
金融のプロ「1ドル=500円の大暴落が起きる。日本人はみんなで貧乏になるしかない」 [434776867]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666524787/

日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [928361899]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666427530/

 

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-v/0d):2022/12/01(木) 11:31:58.33 ID:EHkCepnSM.net
>>72
Amazonとかドンキとか迅速に動けるとこはクリスマスにあわせて特売できるけど
長期的に計画立ててたとこはこれから値上げが始まるw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-v/0d):2022/12/01(木) 11:32:14.77 ID:EHkCepnSM.net
>>72
Amazonとかドンキとか迅速に動けるとこはクリスマスにあわせて特売できるけど
長期的に計画立ててたとこはこれから値上げが始まるw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-yJOB):2022/12/01(木) 11:34:37.71 ID:JJ0N0GPKa.net
150円は通過点ww
年内には200円www
1ドル360円の時代に戻るwwww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-/gHo):2022/12/01(木) 11:35:31.47 ID:34SjvUvNp.net
ちょっと前テレビで外貨預金の講習会を映してた
名前も分からん女性アイドルが出てた
これから外貨預金始めようと思って…とか言ってた

あの頃はいくらだったかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-RVlR):2022/12/01(木) 11:38:43.40 ID:olmZJY5H0.net
これで年内に値下げラッシュだな
来年の電気値上げも白紙だろ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:38:56.22 ID:KxxpNYs10.net
エネルギー政策と食糧政策を本気で見直さないといけない時期に来ている
円安なことを奇貨として良い機会になっている

エネルギー政策と食糧政策を見直せと言ってるのはれいわくらい
他の党は馬鹿なので軍拡の話ばっかりやw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:42:05.48 ID:KxxpNYs10.net
頭が悪いやつってとことん悪いよな

円安が進行したら、ベトナムや中国と生産拠点として競合するようになる
そうなると今度は普通に円高方向に圧力が掛かる
それがわかってないのだからマジでアホすぎる
あの藤巻健史ですらこのことに言及しているのにw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-mI2y):2022/12/01(木) 11:42:47.06 ID:DDYvmIrlM.net
また電車止めるのやめてや

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-qJgX):2022/12/01(木) 11:44:18.07 ID:A0X4bfhnd.net
160までノンストップさん「160まで反発する」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hab-tX+1):2022/12/01(木) 11:45:33.99 ID:h2r3Jc3IH.net
>>114
150から145になった時結構止まったけど、流石にずっとロング持ち続けてる奴いないやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b765-kNv4):2022/12/01(木) 11:47:12.26 ID:EBFF40KF0.net
>>111
そうあってほしいもんだが
なぜかそうならないことが世の中多いからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-HEJK):2022/12/01(木) 11:51:00.19 ID:kr/eVZWN0.net
>>72
こんな簡単に上がったり下がったりする不安定ゴミ通貨な状況だと防衛策的に値下げなんて出来る訳が無いだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:51:43.98 ID:KxxpNYs10.net
>>117
何故かじゃないぞ
理由ははっきりしている

企業が輸入物価高を商品価格に依然転嫁できていないから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf36-2eod):2022/12/01(木) 11:52:41.27 ID:Z41feIVJ0.net
110円になったら教えて
それはではどうでもいい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 11:54:09.61 ID:KxxpNYs10.net
ドル円で商品価格が決まってると思ってるひろゆき並みの馬鹿ばっかりやな
ほとんど商品の価格はエネルギー価格に依存依拠していると言っても過言ではない

為替に関係なくもともとエネルギー価格が高騰しているのだから多少円高に振れたところで値下げラッシュあんてこねーぞ
馬鹿w

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8e-9ylf):2022/12/01(木) 11:55:24.42 ID:LznPROqR0.net
やはり黒田さんは正しかったやん、日銀大勝利!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffe-xMnY):2022/12/01(木) 12:03:36.91 ID:JJP8Mnjo0.net
>>72
そもそも今の段階では円安で値上げしてるわけじゃねえよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffe-xMnY):2022/12/01(木) 12:05:24.63 ID:JJP8Mnjo0.net
>>111
現時点での値上げは、105円が120円になった分くらいの値上げだから笑笑

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 12:06:02.09 ID:KxxpNYs10.net
景気を金融政策でどうにかしようとするのがそもそもの間違い
財政支出を増やさないとどうにもならない

実際アメリカなど、異次元の財政支出をやったおかげで経済成長は爆伸びしているからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffe-xMnY):2022/12/01(木) 12:08:06.10 ID:JJP8Mnjo0.net
>>125
爆伸びして人々の生活は豊かになったの??
金なんてただの紙切れだよ
見るべきは、資源やモノの量

資源やモノは増えて、人々は豊かになったか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 12:08:25.91 ID:KxxpNYs10.net
アトキンソン(詐欺師)「財政支出を増やしても経済成長に寄与しない」

インフレ時はそりゃそうかも知れんが
需給ギャップがあるうちは普通に成長する余地はあるからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 12:09:20.61 ID:KxxpNYs10.net
>>126
再分配さえうまく行けば普通に成長するぞアホ^^

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-cCDS):2022/12/01(木) 12:09:28.14 ID:7zaEmQhg0.net
>>111
石炭と天然ガスは下がってないから値上げです
経産省も認めてるからね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffe-xMnY):2022/12/01(木) 12:10:43.60 ID:JJP8Mnjo0.net
>>128
それで人々の生活は豊かになったの?
数字の桁の0が増えただけじゃないの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-UJB1):2022/12/01(木) 12:24:21.14 ID:KYRa3nQF0.net
この辺で反発して138まで戻る可能性もあり

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-LzV6):2022/12/01(木) 12:25:12.16 ID:Yon63d7cM.net
そろそろ1ドルでジュースが買えなくなる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-LzV6):2022/12/01(木) 12:26:12.40 ID:Yon63d7cM.net
電気代の高騰が止まらんから値上げはまだまだ続く

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-5mq6):2022/12/01(木) 12:28:17.10 ID:osXsbuf2p.net
>>11
これ全部ひろゆきチルドレンな
真の嫌儲民はアメリカの景気後退懸念から利上げは鈍化する、これ以上の円安はないと見抜いていた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf73-Z2Iz):2022/12/01(木) 12:29:26.98 ID:2xtfVfFN0.net
今回の円の反発はまったく読めんかった
FXやってなくて本当に良かったわ
全財産失うところだった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-30DJ):2022/12/01(木) 12:30:17.95 ID:62eXbklYM.net
>>134
野党はしっかりして!!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-OrzD):2022/12/01(木) 12:34:29.24 ID:AFb4momXd.net
お小遣いたっぷりですね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f3-NZIw):2022/12/01(木) 12:35:50.42 ID:elnjCyRT0.net
ここで買うヤツだけがモゲる😤😤

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-JadS):2022/12/01(木) 12:37:47.28 ID:Ho9B+8Vs0.net
円安というより世界的なドル高だろ
利下げどころか利上げ鈍化予測ですら10円近く下げてるんだから元々150円が上限なんだよ
長期的な話は知らんが短期的には日本が戦争でもしない限りもう150円には戻らないだろうね
ひろゆきは靴磨きだったんだよ…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-6qjC):2022/12/01(木) 12:44:49.02 ID:KxxpNYs10.net
>>130
経済成長しているということは一応は及第点だぞ馬鹿^^

総レス数 154
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200