2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Abema、日本―クロアチア戦を入場制限にwwwwwwwww 視聴難民続出阿鼻叫喚へwwwwwwwww [802034645]

1 :ちーん:2022/12/04(日) 13:04:21.12 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
12/4(日) 12:27配信

ENCOUNT
日本×スペインはABEMAの過去最高視聴数を記録
決勝トーナメント進出を決め、サポーターにあいさつする日本代表【写真:ロイター】

 連日熱戦を繰り広げるサッカーワールドカップ(W杯)カタール大会。日本はドイツ、スペイン相手に劇的な勝利を収め、決勝トーナメントへと駒を進めた。ABEMAでは全64試合を無料生中継しているが、5日深夜24時からキックオフとなる日本―クロアチア戦について“入場制限の可能性”があることを4日に発表した。

【写真】「一枚目恋人みたい」…一躍話題の“美女サポ”、SHONOがクロアチアで撮影したモドリッチとの2ショット

 ABEMAは「【お知らせ】『FIFA ワールドカップ カタール 2022』決勝トーナメント1回戦 日本VSクロアチア戦 『ABEMA』へのアクセス集中による入場制限の可能性について」と公式サイトを更新。

「連日多くのみなさまに『FIFA ワールドカップ カタール 2022』を楽しんでいただいており、日本史上初となるベスト8をかけた一戦となる本日も、多くのアクセスが『ABEMA』に集中することが予想されます。そのため、快適な視聴環境を維持するために必要だと判断した際には、『ABEMA』への入場制限をさせていただく場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします」と視聴制限がかかる可能性を明らかにした。

 そして、「※一度ABEMAから離れてしまうと、それまで見られていた場合でも入場制限がかかってしまいアクセスできなくなる可能性がございますのでご注意ください」と続けた。

 スペイン戦では午前4時のキックオフにもかかわらずABEMAの過去最高視聴数を記録。クロアチア戦ではそれを超える視聴数も予想される。

 ABEMAの日本戦では元日本代表の本田圭佑氏が“本田節”をさく裂させた解説も話題となっており、クロアチア戦でも“続投”で解説を務める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe37d688f7577207104cf2429b16ba0d3c6fc3d

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f887-f/6c):2022/12/06(火) 03:43:37.24 ID:nX0KaKi70.net
>>717
644だが
買い切れなかったと言うより
買う気が湧かなかったという方が正しいみたい
日テレはラグビーに振ったし
TBSはアジア大会やる予定だった
AFCが来季からの枠拡大と東南アジア発展で
最終予選の権利つり上げてダゾンに呑まれるw

東京2020で掌返しがあって
トヨタあたりがああなったのがかなり効いたみたいw
いまテレ朝とフジのスポンサー
協会にサムライブルーの協賛してるところがお付き合いで出してるのと
(出稿枠が少ないw)とホンダくらいだもん
コカコーラはここ何大会かずっと現場景品がグラスだったのに
今回は中華製のプラ製品だもんw

電通サッカー部って陰口言われるが協会早稲田閥と電通はナントカして
もっと身を切らないと
30年大会(開催地未定)までベスト8すら届かないんじゃねーかなーwww
いってもアベバリアが溶けて役所からお仕置きされる中
FIFAが値切ってくれるかは解らんけどなあ
今褒められてる森保の一時の奇襲作戦が後からダメだったと言われかねんかも

総レス数 724
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200