2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豆屋「コーヒーの粉をどこにしまってますか?」ぼく「カンカンに入れて戸棚に入れてます」豆屋「ちょwwwww戸棚は草」 [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8c-Ml7B):2022/12/05(月) 09:47:14.11 ID:TjkZ3TvJ0●.net ?BRZ(11001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
密閉容器に入れて冷凍庫に入れるものらしい

https://www.bci.co.jp/nichiryu/article/11822

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-A03d):2022/12/05(月) 10:03:21.85 ID:X42/WjCu0.net
>>18
朝一でその日の分だけ出したらどうだろう?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-tB4Z):2022/12/05(月) 10:03:34.71 ID:dFIV/BCEd.net
小分けの袋に入ったインスタント買ってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f44e-g9a5):2022/12/05(月) 10:03:51.77 ID:WNGc/mEy0.net
挽いた時点で劣化が進行しまくるから
常温か冷凍庫に入れてなるべく早く使う
凍ったままドリップしてもいい
冷蔵庫が一番ダメ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-tB4Z):2022/12/05(月) 10:04:12.73 ID:dFIV/BCEd.net
>>48
それな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2a4-7kHv):2022/12/05(月) 10:04:20.58 ID:08CSxezo0.net
1日に4杯も5杯も飲む人なのか朝の1杯だけなのかとか運用方法によって最適が変わる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-6Cea):2022/12/05(月) 10:04:52.50 ID:yXkLKsC6p.net
デシケータに入れろ!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72a3-Hi+t):2022/12/05(月) 10:04:59.39 ID:KBmP5b8r0.net
冷凍庫okな密閉容器ってどれだ?ガラスはだめだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f644-FdGK):2022/12/05(月) 10:05:30.76 ID:jAbwYjf50.net
常温放置でいいだろ
冷蔵庫・冷凍庫は草

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24d2-NAKi):2022/12/05(月) 10:05:57.32 ID:Mt8oIVMQ0.net
コンビニのマシンの家庭用みたいなのないの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 0660-/A36):2022/12/05(月) 10:06:05.96 ID:FCy1dbK56.net
なんでインスタントコーヒーって進化止まってるんだろうな
もっと美味しくなっても良くね?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sac2-WNJD):2022/12/05(月) 10:06:29.57 ID:HM5296pNa.net
挽きたてがいちばん美味いのは確か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3a-/eI4):2022/12/05(月) 10:07:01.77 ID:PmMTGgoca.net
普通に常温
豆を密閉瓶に入れて暗いとこ入れておけば2週間くらいは持つ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hH2/):2022/12/05(月) 10:07:50.76 ID:Qon/sOcNa.net
バリスタにコーヒーの粉入れたまま放置してたら真っ白になってたw
でも匂いはめちゃくちゃ香ばしいコーヒーのいい匂いがしたあれ飲んだらもしかして美味かったのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f34-9yeH):2022/12/05(月) 10:07:56.43 ID:6Ct+pQOt0.net
豆をジップロックに入れて冷凍庫で保存してる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c8f-ZciG):2022/12/05(月) 10:08:14.30 ID:XDMBegoo0.net
ちょwっとwまってwwww
こ、こ、w粉で保存?????wwて


粉をタッパーで常温保存が普通だろこちとら貧民だぞボケ(ヽ゚ん゚)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-dgGl):2022/12/05(月) 10:08:26.25 ID:Zkd9MIxNH.net
冷蔵庫に入れるとダメなんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-4yKG):2022/12/05(月) 10:09:13.36 ID:O3XeZek+a.net
>>64
定番のジップロックコンテナやスクリューロックがあるじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-7kHv):2022/12/05(月) 10:10:35.59 ID:05iwWZfBa.net
ゼミの教授「コーヒーには拘りがあるんですよw」(戸棚ガサゴソ

心の中の安倍ちゃん「意味のないこだわりだよ」
ゼミの教授「」
ぼく「コラッ安倍ヤメロ!!!」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f44e-wpFx):2022/12/05(月) 10:10:36.32 ID:KXyOWVKY0.net
家で普通にドリップコーヒー飲んでますみたいな顔すんなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cb7-4FAg):2022/12/05(月) 10:10:38.69 ID:PsVeRDCh0.net
>>67
スティックタイプのやつはわりと飲める味だった
進化はしてると思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-QCnQ):2022/12/05(月) 10:11:57.14 ID:59ikF0qH0.net
常温で作って常温で売ってるのにね不思議だね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b46c-ILtg):2022/12/05(月) 10:12:50.39 ID:Slb8d8lk0.net
>>22
粉購入してドリッパー使う

ここだわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b285-JkWk):2022/12/05(月) 10:12:51.84 ID:Q3bfHRey0.net
ビンビンに入れてる🥺

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d89-Znoa):2022/12/05(月) 10:13:02.51 ID:KItyxIIu0.net
なんでもかんでも冷蔵庫に入ろうとするけど
エリートしか入れねえんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-n+ha):2022/12/05(月) 10:13:44.84 ID:JHE+w78L0.net
ネスカフェの空き瓶に冷凍庫常識だろ
いつも開封のままの香り

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b0d-7kHv):2022/12/05(月) 10:13:54.97 ID:4iFRXHrV0.net
袋に入れたまま洗濯バサミで閉じてる
缶に入れるより空気に触れる面積が少ない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e8c-iigd):2022/12/05(月) 10:14:09.84 ID:Ddt6s0T70.net
カンカンって言い方本当に気持ち悪い
言語障害なのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ba-ruy8):2022/12/05(月) 10:14:26.05 ID:3442TLsX0.net
冷蔵庫なんて入れてたら出したときに温度差で余計湿気るだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2aa2-7kHv):2022/12/05(月) 10:14:28.32 ID:gXiuACsw0.net
情報を飲んでそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 669c-44k4):2022/12/05(月) 10:15:22.35 ID:YNq0JdwF0.net
スティックですけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6e1-a1aX):2022/12/05(月) 10:15:48.89 ID:PTa7ftGz0.net
いいかチャック付きの袋は多少高いがスライド式でしめれる袋にしろ
手でぱちぱちハメてロックする奴は絶対に面倒になる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72a3-Hi+t):2022/12/05(月) 10:16:06.21 ID:KBmP5b8r0.net
>>74
ジップロックコンテナは密閉性ないのでは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6305-zphW):2022/12/05(月) 10:16:11.15 ID:57GBJ4IX0.net
インスタントのネスカフェとか飲んでる奴が信じられん
不味すぎだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82a2-Znoa):2022/12/05(月) 10:16:19.61 ID:Dx82Tlmv0.net
>>57
それ日本語のレビュー見ると6件中5件が星1なんだが大丈夫か?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2695-Amgl):2022/12/05(月) 10:17:42.01 ID:Sx8HtRf00.net
使わなくなった魔法瓶、大きめのポテチ袋を洗って再利用など酸素遮断方法はいくらでも

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-n+ha):2022/12/05(月) 10:17:58.71 ID:JHE+w78L0.net
まあ、豆挽きじゃなくてバローの300g298円のレギュラー粉だけど
冷凍庫保存は譲れん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f56-kcu7):2022/12/05(月) 10:18:40.27 ID:AKShFo1O0.net
少量ですぐ使い切るならジップロックで冷蔵庫でいいんじゃね
冷蔵庫とか業者のやることだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326d-+RNz):2022/12/05(月) 10:18:56.29 ID:bvmmJLUi0.net
そこまで味にこだわりない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-Ccu1):2022/12/05(月) 10:18:58.75 ID:iSUJ5df/a.net
>>45
やっぱりそうか
買わないで良かったわ
毎日のことだからなるべく簡素化

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-FUbk):2022/12/05(月) 10:19:27.27 ID:PnUAH0y0M.net
>>4
本家自慢しね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6305-zphW):2022/12/05(月) 10:19:42.84 ID:57GBJ4IX0.net
マグニフィカ最強

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7d2-i17R):2022/12/05(月) 10:19:46.15 ID:LfqfH5+n0.net
出したときに結露するしミルの刃が劣化するの嫌だから絶対に冷凍はせんわ
飲みきれる量を買ってさっさと飲めばいい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c8f-ZciG):2022/12/05(月) 10:20:51.97 ID:XDMBegoo0.net
>>22
カフェインが欲しいだけならお茶でも飲んだ方が安上がりだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e989-Wned):2022/12/05(月) 10:21:27.63 ID:HMvQTEEx0.net
>>22
電動ミルとドリッパーに落ち着いた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-QCnQ):2022/12/05(月) 10:21:52.57 ID:59ikF0qH0.net
>>84
kanという音だけだと意味が通じない可能性があるからだろう
日本語の欠陥だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-4yKG):2022/12/05(月) 10:22:01.79 ID:O3XeZek+a.net
>>89
え?密閉性あるじゃん
それちゃんと真ん中押してないだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM34-vChS):2022/12/05(月) 10:23:22.64 ID:EWnwhahvM.net
>>91
どこ見てんのかわからんけど、品質管理に不安があるのは確か。
でも真空がすぐ解除されるとかは豆が出す炭酸ガスのことじゃねえのと思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 520d-9L44):2022/12/05(月) 10:23:59.33 ID:6cVbE0Q60.net
コーヒー屋も冷凍してないとこ多いのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM88-gFcx):2022/12/05(月) 10:25:13.49 ID:h/RCynRaM.net
>>22
最初と最後が俺と一緒w
電動ミルも買ったけど結局インスタントになった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-o5RF):2022/12/05(月) 10:25:41.26 ID:QIDYbil5r.net
マグニフィカのコーヒーは不味い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/12/05(月) 10:26:37.63 ID:aetVClEp.net
おれは生米や素麺なんかも冷蔵庫保管だわ
常温保管で良いとされている乾物等でも、25度超えるような所と5度前後で安定している冷蔵庫では、1ヶ月もしたらマジで味変わってくる
なんなら袋ラーメンなんかですら変わる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c28c-mI8M):2022/12/05(月) 10:27:32.61 ID:S6jTWQvI0.net
真空瓶に入れて冷蔵庫だなー
冷凍庫は気温が高いと出した時の結露で豆が駄目になるらしい
1回分ずつ分けてなら冷凍でもいいみたいだけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM34-lgbM):2022/12/05(月) 10:27:50.60 ID:stzHzSHVM.net
さらに乾燥剤と脱酸素剤も入れとるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc23-TOnp):2022/12/05(月) 10:28:34.45 ID:KPENADdD0.net
ドルグスもそうなん?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6305-zphW):2022/12/05(月) 10:29:13.54 ID:57GBJ4IX0.net
>>108
味噌なんて風味飛んで最悪のゴミになるしな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c8f-rHB5):2022/12/05(月) 10:29:26.30 ID:8iP0XGOb0.net
粉にしてんならもうどこでもいいよ
豆なら冷凍庫がいいけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82b1-fRZE):2022/12/05(月) 10:30:16.68 ID:BuiYFBvS0.net
手動ミルいいぞ
この前のブラックフライデーで買ったけど、味が1段違う
ハンドルも軽いし、30秒ほどだから面倒でもない
あとは安いドリッパーと電子ケトルあれば良い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82b1-fRZE):2022/12/05(月) 10:31:22.79 ID:BuiYFBvS0.net
俺はタッパーに入れて冷凍して、飲む分だけ出して挽いてる
挽く間に温度も上がるから別に問題ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964e-xPfi):2022/12/05(月) 10:32:01.23 ID:yQcRq57U0.net
カンカン久しぶりに聞いてワロタ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac8f-u+lq):2022/12/05(月) 10:33:29.71 ID:3R6fFKYK0.net
冷蔵庫は出し入れで結露するから馬鹿
常温の方が絶対良いわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a4e-9yeH):2022/12/05(月) 10:33:46.74 ID:oGt7FMns0.net
入口を縛って冷凍庫

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/12/05(月) 10:34:04.95 ID:aetVClEp.net
>>112
醤油もだぜ…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a4e-9yeH):2022/12/05(月) 10:34:32.50 ID:oGt7FMns0.net
>>109
結露する前にお湯を注いでしまえばいい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-umh2):2022/12/05(月) 10:35:04.94 ID:fT39hpYmr.net
飲む毎に焙煎するんだけど?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3a-pFyF):2022/12/05(月) 10:36:57.52 ID:PreBfo1wa.net
一回うまいと言われてるコーヒーがどんなもんなのか飲んでみたいわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 421b-4FAg):2022/12/05(月) 10:37:11.55 ID:NvdWh47C0.net
嫌儲防湿庫があるじゃないか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-LAMX):2022/12/05(月) 10:37:16.68 ID:BuAorY/t0.net
>>22
缶コーヒー箱買い

俺は今このステージ
「上」で待ってるぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e89-7kHv):2022/12/05(月) 10:37:40.97 ID:vD5wfP6l0.net
豆屋なんてやってるお前の人生のほうが草だわw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df3a-Znoa):2022/12/05(月) 10:38:25.76 ID:x74Hp7vJ0.net
>>124
家がチャバネゴキブリの巣になってそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6305-zphW):2022/12/05(月) 10:40:04.85 ID:57GBJ4IX0.net
全自動買うと飲みすぎちゃうのがあかんわ
朝まとめて作って正午には飲み干してる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-XQhz):2022/12/05(月) 10:40:34.60 ID:BIxBFTzMM.net
コーヒー粉を袋のままクリップで閉めて冷凍庫保管だな
土日しかドリップコーヒー飲まないからそこまでめんどくさくないや

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9656-7gpJ):2022/12/05(月) 10:41:32.31 ID:qpSsuQlR0.net
やっぱドリップの安いのが一番安定感あるな
20円以下だし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 720a-ffC/):2022/12/05(月) 10:42:10.96 ID:hh1OhRSJ0.net
>>48
すぐ仕舞えばなんとかなるやろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326d-fPRO):2022/12/05(月) 10:42:29.94 ID:IhMpM3N40.net
>>22
挽いた豆の香りを楽しんで飲まない ←次はここだぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29af-F9fp):2022/12/05(月) 10:44:45.27 ID:eIZg7kI30.net
よく飲むので1週間くらいで使い果たす
常温保存で問題ない

3ヶ月くらい飲み続けるなら冷蔵庫保管がいいんじゃないの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM34-vChS):2022/12/05(月) 10:45:03.32 ID:EWnwhahvM.net
職場でも豆引きたいわ
このまえちょっといいミル買ったけどそれでもやっぱ音がする

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-C/Th):2022/12/05(月) 10:45:10.32 ID:I3IP4Myad.net
豆を密閉容器に入れて冷暗所で保管
これで十分
ミルはカリタのハイカットかネクストG2
手動買うのは暮らし系YouTuberだけにしとけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b56-V2yK):2022/12/05(月) 10:45:20.65 ID:9EruqE/V0.net
冷蔵より脱酸剤入れとくのが最強

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c600-ORkq):2022/12/05(月) 10:45:44.07 ID:eWhdks/80.net
ガラスの密閉容器に入れて常温
すぐなくなるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM88-gFcx):2022/12/05(月) 10:47:33.86 ID:h/RCynRaM.net
>>124
粉末ブレンディなら70杯で300円
これが俺の到達した"高み"だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd02-ObXD):2022/12/05(月) 10:48:48.96 ID:8M2f0OSDd.net
通はコーヒーの実を自分で食って出てきたうんこをほぐして淹れる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sac2-fPRO):2022/12/05(月) 10:50:11.33 ID:HuxLFNlVa.net
冷凍庫に入れたらカチカチになるやん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e44-Pk5C):2022/12/05(月) 10:50:34.11 ID:+L75mhzt0.net
買ってきたコーヒー粉が2週間くらいでクソまずくるなる理由がよくわかった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9af-pVDo):2022/12/05(月) 10:50:40.59 ID:b23Me8Gv0.net
デロンギプリマドンナの俺高みの見物

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82a2-Znoa):2022/12/05(月) 10:50:46.15 ID:Dx82Tlmv0.net
>>104
マットブラック 0.4リットルのレビュー
俺も豆の容器探してるけどこういう内部に空間が残るタイプの真空容器は真空(密閉状態)が持たない不具合以前に真空と言いつつ内部の気圧を測ったら手で空気を抜いたジップロックのほうが酸素量少ないみたいなレビューもあるから微妙かも知れん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-9yeH):2022/12/05(月) 10:51:02.92 ID:B7s8QhSZ0.net
>>91
日用品系はレビューしてるやつが知能足りないとかあるから注意が必要だぞ
女の化粧品レビューだとアルコールでマニキュア剥がれた!(有機溶剤なんだから当たり前)とか書かれてることもある。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977c-wudI):2022/12/05(月) 10:53:50.52 ID:q49+cnJR0.net
ニワカ乙
カン開けるたびに結露してすぐゴミになるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ed1-v/6m):2022/12/05(月) 10:55:41.71 ID:FEGhQWQl0.net
個包装のやつがいいけど楽天で買った澤井珈琲は美味しくなかった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a9-BYy5):2022/12/05(月) 10:56:28.64 ID:CA6uSNUi0.net
常温で密閉容器に保存する方が結果的に美味かったかも。
冷凍庫に入れとくと結露するし香りが抜ける気がする。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM34-vChS):2022/12/05(月) 10:56:31.91 ID:EWnwhahvM.net
>>142
他の中国製真空キャニスターのレビューだと25%しか抜かれてないとかありましたね、applewatch入れてのテストで、、、

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5a-wOHG):2022/12/05(月) 10:56:57.65 ID:1xJEEUb7M.net
それ罠だからな
冷凍庫から出したとき結露してそのままカビて全滅する
密封すればいいと思うかもしれないが
まず密封するときに湿度が入るから防ぐのは不可能

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29af-F9fp):2022/12/05(月) 10:57:22.25 ID:eIZg7kI30.net
ペーパーで淹れてるが蒸らしってのも効果があった試しがないのでいきなり湯を注ぐようにした

蒸らして捨てるのは昔はペーパーの質が悪くて最初は嫌な匂いがついたからじゃないの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa30-R4o2):2022/12/05(月) 10:58:19.83 ID:QHBY6SRqa.net
>>22
冬場はインスタントコーヒーでいい

夏は紙パックで売ってるアイスコーヒー(高めのやつ)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3a-ytUU):2022/12/05(月) 10:58:21.60 ID:OrnMWIqda.net
手入れがめんどいから紅茶派になったわ
やかんで湯沸かしてティーポットに茶葉注ぐだけだから楽
口臭くならんし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-MOKb):2022/12/05(月) 10:58:32.51 ID:VGCHXuSUa.net
インスタントコーヒー長年放置してたら
ビンの中で真っ黒く炭化したようになってた

やっぱり湿気とかヤバいんだろうな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-AyOw):2022/12/05(月) 10:59:49.99 ID:L0XVIQY4d.net
>>1
どういう教育受けたらそれ以外の保管方法を思い付くんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84ca-EGGe):2022/12/05(月) 11:00:25.71 ID:Ee9iI2q00.net
コーヒーエアプだろ
酸化して滅茶苦茶すっぱくなるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b095-4qYR):2022/12/05(月) 11:01:14.06 ID:LKqrGmer0.net
カルディもジュピターも常温で並べてる気がする
200グラムの袋すぐ無くなるし常温でいいじゃん😟

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84ca-EGGe):2022/12/05(月) 11:01:43.94 ID:Ee9iI2q00.net
>>137
これが最強

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa30-R4o2):2022/12/05(月) 11:02:25.54 ID:QHBY6SRqa.net
>>124
缶コーヒーは捨てるとき面倒なので
畳んで燃えるゴミに出せる紙パックになった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-4FAg):2022/12/05(月) 11:04:21.55 ID:Fz439lgt0.net
冬こそホットでコーヒー飲みたくなるからドリップコーヒーにするけど
夏は氷やらミルクドバドバ入れるからインスタントでいいわ

総レス数 318
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200