2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゴジラ」とかいうオワコン邦画シリーズを盛り上げた庵野って凄いよね。そこは認めざるを得ない [782112767]

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/09(金) 22:01:01.21 ID:bZu6eEkR0.net
怪獣映画として見るとクソ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/09(金) 22:24:35.23 ID:jfP5zA+Ga.net
シンウルトラマンは前半と後半が別映画
前半のテンポ維持させていれば名作

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/09(金) 22:44:17.92 ID:LeDxI+uf0.net
>>20
ヒューマン映画としてもクソだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/09(金) 22:46:51.69 ID:46Y5tq8Y0.net
>>19
ハリウッドが成功したからシンゴジも世に出てこれたんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/09(金) 22:54:22.18 ID:164PqUHq0.net
ゴジラとかもうマイナーキャラだろ
ジャンプやアニメ全盛期
特撮とかオタク以外誰も見てないでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/09(金) 23:22:35.36 ID:TorP3d/sp.net
>>19
ほーん
で?




きみはマリがアスカの母親な事とシンエヴァが本当はどういう終わりだったかを見抜けたの?
https://i.imgur.com/TMgS5Rs.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-FvVU):2022/12/10(土) 00:32:37.83 ID:kqyqhLqn0.net
>>23
日本でハリウッドゴジラ大して成功してないぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-FvVU):2022/12/10(土) 00:32:57.58 ID:kqyqhLqn0.net
>>25
すまん
スレチ過ぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-FvVU):2022/12/10(土) 00:34:37.40 ID:kqyqhLqn0.net
エヴァ信者じゃないからエヴァに興味ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-FvVU):2022/12/10(土) 00:36:35.76 ID:kqyqhLqn0.net
ガメラとモスラは新しく作り直してほしい
なんなら怪獣総進撃とかもみたい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-FvVU):2022/12/10(土) 00:37:56.23 ID:kqyqhLqn0.net
ハリウッドっで作ると平成ゴジラみたいなノリになるから予算だけハリウッドに出させて日本で作って欲しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-FvVU):2022/12/10(土) 00:40:04.35 ID:kqyqhLqn0.net
NetflixでTrollっていうゴジラとか日本の怪獣映画のオマージュの映画が世界ランキング1位になってる
怪獣映画の潜在的視聴者の数の多さを思い知った

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 878f-Eh5y):2022/12/10(土) 00:49:11.77 ID:WwgSIyVL0.net
>>26
世界的に成功したという事実が重要なんだ
それでゴジラはまだやれるという流れになった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-FvVU):2022/12/10(土) 00:50:38.07 ID:kqyqhLqn0.net
>>32
いや、日本の映画で海外でペイできるのなんてほとんどないし、庵野も日本の観客に楽しんでもらうために作ったって言ってたよ
日本映画は日本で売るために作られてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-p6l3):2022/12/10(土) 01:12:39.17 ID:mT+IHYbm0.net
ハリウッド版が大ヒットしたかシンゴジラの企画が動ける様になったって東宝のプロデューサーがラジオで言ってた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-p6l3):2022/12/10(土) 01:13:16.43 ID:mT+IHYbm0.net
>>26
興行みたら平成シリーズと同じくらいヒットしてるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp1b-x8v7):2022/12/10(土) 01:58:52.75 ID:BFlikL2op.net
>>27
そっかー
でも

マリがアスカの母親だと見抜けなかった雑魚に庵野作品を語る資格ねーんだわ
https://i.imgur.com/0mxsLmN.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 878f-Eh5y):2022/12/10(土) 02:01:32.13 ID:WwgSIyVL0.net
>>33
お前馬鹿なのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8c-FvVU):2022/12/10(土) 02:57:49.76 ID:kqyqhLqn0.net
>>34
ソースは?
仮にそうだとしてシン・ゴジラはハリウッド版の倍のヒットだから影響力が違くね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 07:18:05.53 ID:mT+IHYbm0.net
>>38
wikiにも書いてるけど超常識2016て本に載ってる
ハリウッド版がコケたらシンゴジラの製作自体にGOサインが出なかったとの事

あとアニシー映画祭にいった東宝社員いわく世界ではもうゴジラ=ハリウッド版のイメージが定着してるらしい

総レス数 39
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200