2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】__新型ゲーム機『Steam Deck』、デカすぎる・・・・・・・ [955862909]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:49:40.09 ID:Yv9wE4Z6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
https://i.imgur.com/bnW527W.jpg


“Steam Deck”12月17日より日本、韓国、台湾、香港向けに出荷開始。周辺機器などの接続を可能にするドックの予約もスタート
https://www.famitsu.com/news/202211/30284634.html

 価格はベースモデルとなる64GBモデルが59800円、256GBモデルが79800円、最上位の512GBモデルが99800円。さらにSteam Deckをテレビやモニター、有線インターネットへの接続などを可能にするドッキングステーションの予約も開始された。価格は14800円とのこと。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:49:52.10 ID:Yv9wE4Z6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
まじデカい

https://i.imgur.com/bnW527W.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:50:16.43 ID:Yv9wE4Z6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
任天堂スイッチは良く出来てたんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:50:33.07 ID:Yv9wE4Z6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
しかも無駄に値段が高い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:50:39.75 ID:aysPAdOF0.net
Steam Dick

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:50:40.75 ID:Yv9wE4Z6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
一体・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:50:51.80 ID:6XDMedxc0.net
800gくらいしそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:51:11.26 ID:Yv9wE4Z6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
steam machine

が大失敗しただけある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:51:31.23 ID:INZ3ssi60.net
今一番分かりやすいSwitchと比較しない理由

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:51:37.68 ID:vYjJSWN20.net
外に持ち歩きは無理としても寝っ転がって使えるかと思ったのに
これウトウトして顔面に落ちてきたらヤバいレベルで重量とデカさあるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:51:46.51 ID:aVHj+yMWM.net
画質良くないて聞いて萎えた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:51:56.28 ID:vacgzWO00.net
欧米サイズ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:52:06.18 ID:l4BkUZSu0.net
なんでSwitchと比較しないのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:52:07.51 ID:DQTVfWEG0.net
バーチャルボーイとの比較が一番デカく感じる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:52:15.50 ID:xHdw1g4/0.net
ゲームギア定期

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:52:23.10 ID:S3KEc/DI0.net
ノートパソコンじゃダメなんですか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:52:31.10 ID:V1BbRk7H0.net
バナナと比べてもな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:52:52.19 ID:oUq4IAmLa.net
持ち歩いてまでsteamやるか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:53:15.29 ID:Kmu5cOcE0.net
SteamOSってどうなったんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:53:42.45 ID:1UPODtJp0.net
露骨にスイッチにコンセプト近づけようとしてるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:53:52.65 ID:Sut904qL0.net
デカイのは予想外やった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:54:02.84 ID:RLrX9d7A0.net
ゲームしにくいと聞いた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:54:05.91 ID:rR4GEVFb0.net
首が終わる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:54:21.59 ID:zJae8LiPd.net
たけぇよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:54:46.94 ID:TLJeiGZN0.net
誰用だよww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:55:29.20 ID:e9XdIBex0.net
一番重要なswitchとの比較は?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:55:38.70 ID:ZKanUIYbM.net
円高の時代だったらなあ🥺

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:55:48.20 ID:vsW4eI2F0.net
PCエンジンGTでさえ相当重くてデカかったのに
それ余裕で超えてきてるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:56:09.72 ID:Ak8i882D0.net
アメリカサイズだな
日本人には手の負担が大きすぎるだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:56:19.28 ID:QRQy9hIU0.net
筋トレもできて健康になるんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:56:42.01 ID:UWABMUfDM.net
使い道が分からん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:56:51.62 ID:YgQqMp+I0.net
結局はコントローラーと画面は一体型じゃない方がいいよな
疲れるし壊れたら終わりだし。タブレットこそそういう役目を担ってほしいけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:57:02.65 ID:fYgAZWgAM.net
wiiuパッドよりデカイのはナンセンスだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:57:15.51 ID:lGK+XITAa.net
こりゃ売れねえわw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:57:48.46 ID:es0CBLfD0.net
日本人が小さいだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:57:51.07 ID:/m/PwQin0.net
なんでSwitchとの比較がないの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:58:08.88 ID:XtcmkKwUM.net
デカいっていうか長いな
こんなんまな板じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:58:11.11 ID:ZJ+/Elic0.net
Atariにこんな携帯ゲーム機あったような

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:58:18.20 ID:MhT+n/4h0.net
fpsとかやんないしタブレットでリモートでいいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:58:23.39 ID:+3DKpdOg0.net
switchやPC5がsteam対応するだけでよい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:58:33.18 ID:J+UnfqBqM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
>>13,25
ニンテンドースイッチとの比較


https://i.imgur.com/fG3SI6r.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:58:51.65 ID:2EZRemUd0.net
いや、流石にPS5買うわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:58:59.96 ID:96q9WMKg0.net
どうせ高画質で遊べないならスイッチの方が良くね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:59:02.65 ID:vCZOL2n/0.net
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0588/4579/0381/products/a65284660c51081c8afd00cb881222a6_1080x.jpg?v=1670492079

もうこういうのしか買えないし持てない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:59:14.54 ID:xq8NMbPLa.net
>>41
DEKEEEEEEE!!!!!!!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:59:25.84 ID:HmFGDLB50.net
PC持ってればSteam Linkのが快適にプレイできるし誰向けなんだろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:59:26.32 ID:lGK+XITAa.net
まあ俺のチンポと比較したらだいぶコンパクトサイズに見えるがな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:59:58.73 ID:jkRrA28q0.net
洋ゲーの字幕が糞小さい問題あるじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:00:08.77 ID:XjcqpeOU0.net
外国のナプキンだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:00:13.44 ID:Onp8MIBs0.net
数年前流行った先行のゲーム用小型PCがだいたいこんな感じたったから妥当やん
みんな必然的に同じサイズ感になる

51 :ホモセックス奴隷を消す AI軍師無双 全てを俺に仕向けろ :2022/12/10(土) 23:00:43.53 ID:tInvKeIB0.net
ストリートファイター6が低画質でも60fpsで遊べるなら欲しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:00:45.86 ID:pX8croHO0.net
分類的に小型のゲーミングノートみたいな感じ?
加藤英美里がFF11やるのに使ってた両脇に移動キーとボタンついた小型ノート見た事あるけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:00:47.13 ID:l8285Yla0.net
プロテイン飲んでからゲームやるとマッチョになれそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:00:47.37 ID:6dF5r6QX0.net
俺は買ったよ
たかが6万円

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:00:48.92 ID:vhrXTrkdM.net
SwitchでSteam Remote Playが出来ればいいんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:01:12.39 ID:yyhXkYS20.net
RTX4090より小さいじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:02:18.99 ID:T84c8hMu0.net
次世代APU版出るまで待つんだ
性能めっちゃ上がる はずなんだ 多分

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:02:34.80 ID:+bxAK0JN0.net
>>28
当時、PCエンジンGTクソたけえと思ってたのに
大人になった今50万ぐらいのゲーム用PC買ってて
なんかおかしいなって思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:02:45.86 ID:nOBRs1e90.net
円安にしてはお値段かなり勉強してるよね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:03:35.31 ID:+qikuJCH0.net
予想以上に出かかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:03:45.04 ID:Ak8i882D0.net
それにしても画面一体型って人気あるんだな
みんな布団に寝転びながらゲームしてるんか?
結局スイッチも据え置き運用しかしてないわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:04:23.87 ID:t/ZsET+I0.net
欧米でも売れてないのに日本で売れるのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:04:35.91 ID:HmFGDLB50.net
>>55
720pはきついわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:05:27.11 ID:pX8croHO0.net
>>61
デスク買ってキーボマウスに張り付いてゲームするより
ソファや布団の中で横になってやれるのが売れてるんだよ
クソ高ゲーミングPCなんて趣味としてはスポーツカーと似てるけど他を見下す感じがもっとダサい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:06:21.58 ID:Ae0f6ALf0.net
いらねえw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:06:33.10 ID:5AhEzGv7a.net
アメリカのゲーマー基準はいつもそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:06:48.79 ID:VpWAOva+0.net
https://youtu.be/tWDd9VooHng

スイッチと大体変わらない大きさ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:07:10.93 ID:c//1Dk3C0.net
冬は布団の中でやれば湯たんぽとしても使えそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:07:35.23 ID:jbfs8ILq0.net
バッテリーの持ちはどうなの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:08:52.46 ID:Psmkqmkr0.net
クソデカやん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:08:54.69 ID:OHnMC6rf0.net
スティックの下の四角いる?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:09:07.99 ID:0HH43OHN0.net
流石にオタク感増すな

73 :ゆいにー :2022/12/10(土) 23:09:14.04 ID:fIrxnBmW0.net
いや、デケーよ
ブヒッチでもこんなもん携帯機で遊ぶにはデカいなって思うのに
それより更にデカいじゃねーか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:09:32.56 ID:VpWAOva+0.net
昔はゲームギアをコンセントに繋いでやってた。

電池持ちなんて気にしたとこない。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:10:03.44 ID:NVpCvisy0.net
寝転がってFF13シリーズとかピクセルリマスターやるためだけに注文した
このスペックで6万で買えるなんて安すぎる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:10:40.73 ID:y6iGYl/+0.net
LINXでけえ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:11:22.60 ID:cTEwjDae0.net
>>57
次世代APUは3060モバイル相当らしいから期待

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:11:25.65 ID:n4xy5mo50.net
>>67
全然違うじゃねーか!
遠近法マジックやめろや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:11:46.64 ID:c+AOhQkN0.net
LYNXと大して変わらんのならあちらの標準サイズなんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:12:08.39 ID:NWAdeghT0.net
>>41
これを>>1に持ってこなかったのはなんで?
焦らすなよ
でかすぎ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:12:32.37 ID:oPKlQZCd0.net
ティッシュ箱と同じくらいだろこれ

82 :ゆいにー :2022/12/10(土) 23:12:40.18 ID:fIrxnBmW0.net
もうこれゲームしながらマッチョになるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:13:55.91 ID:+qikuJCH0.net
こう見るとPSPのデザインが一番好きだな
あとGBAもおもちゃ感あって好き

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:14:06.01 ID:aM4A4bzD0.net
AMD APU
CPU:Zen 2 4c/8t、2.4~3.5GHz(最大448 GFlops FP32)
GPU:8 RDNA 2 CU, 1.0~1.6GHz(最大1.6 TFlops FP32)
APU power:4~15ワット

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:14:26.85 ID:oTcUojgv0.net
どうせ自宅でプレイするんだからPCでいいだろうに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:14:40.85 ID:tbTognIG0.net
PC買えない人が買うんじゃね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:14:54.72 ID:ur9f0M/pr.net
WiiUのよりデカいとか終わってるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:15:30.36 ID:+v7JqLYO0.net
十字キーとボタンの位置どうにかならんのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:15:55.04 ID:9MSvbYE/d.net
>>75
ピクセルリマスター、スマホでやれるじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:15:59.52 ID:L20CYSGka.net
メリケンサイズから見ると俺のハッピーターンレベルなんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:16:24.86 ID:NdS9J3Mg0.net
ここまでsteam dick

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:16:28.11 ID:w7kughwD0.net
布団で出来るのは魅力的だけど


デカすぎだわな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:17:56.09 ID:RtAMzHkg0.net
>>41
これならパッド部分分離型のが賢くね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:18:10.88 ID:BE+a0lr30.net
5000円でもイラネ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:18:15.80 ID:VpWAOva+0.net
>>67
動画で見ればわかるけど、
スイッチとの違いは持ち手の大きさだけ。

アナログスティックの位置はほぼ同じ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:18:18.37 ID:Am6kJ+XS0.net
epic Deckはまだ?
無料確保したやつプレイできるならほしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:18:31.45 ID:WNIvCEOS0.net
GBASPが一番かっこいいよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:18:37.35 ID:nOBRs1e90.net
携帯ゲーム機ってvitaくらいが丁度いいサイズな気がする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:19:07.62 ID:Ae0f6ALf0.net
逆に持てそうな限りでかい方が良かったかもしれないような

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:19:13.68 ID:uYSMewx7a.net
wiiuのゲームパッドよりデカくて重いって見かけて正気とは思えなかったな
wiiuはソフトがどうとか以前にあのゲームパッドを持ち続けるのに耐えられなかった

総レス数 410
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200