2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】__新型ゲーム機『Steam Deck』、デカすぎる・・・・・・・ [955862909]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:49:40.09 ID:Yv9wE4Z6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
https://i.imgur.com/bnW527W.jpg


“Steam Deck”12月17日より日本、韓国、台湾、香港向けに出荷開始。周辺機器などの接続を可能にするドックの予約もスタート
https://www.famitsu.com/news/202211/30284634.html

 価格はベースモデルとなる64GBモデルが59800円、256GBモデルが79800円、最上位の512GBモデルが99800円。さらにSteam Deckをテレビやモニター、有線インターネットへの接続などを可能にするドッキングステーションの予約も開始された。価格は14800円とのこと。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:20:01.81 ID:BYupoS2Z0.net
ゴリラ向けのマシンかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:20:08.73 ID:dTk5gH4o0.net
腕でも鍛えてんのかこれ買った奴等はw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:20:40.05 ID:thCozeV90.net
Steamデッカじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:20:42.02 ID:dTk5gH4o0.net
ケンモにもこれ買った買ったって喜んでた奴見かけたぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:21:03.22 ID:4UsMdBfh0.net
Switchですら重いのに
アメリカンサイズか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:21:52.32 ID:xEpG0sMg0.net
身長も手のひらも小さいジャップに向けて作ってるわけじゃないから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:22:31.73 ID:5WXTy2pP0.net
ワンダースワンと同じくらいだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:23:02.86 ID:cjKQZcmia.net
仰向けで落としたら鼻折れそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:23:44.40 ID:7P25GHq80.net
カップヘッドくらいしか動かなそう。あと文字がめちゃくちゃ小さそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:23:57.70 ID:9fFFzm+S0.net
>>67
スイッチより大きいけど
スイッチより持ちやすそう
グリップがあるぶん大きいだけだから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:24:58.88 ID:bv0AIFco0.net
タブレットよりちょい小さいくらいか
ぶっちゃけ大きい画面用ゲームしかないから厳しいだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:25:36.61 ID:oX3W8mUv0.net
重量がね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:25:42.64 ID:9fFFzm+S0.net
steam deckプレイ動画

サイバーパンク2077
https://www.youtube.com/watch?v=B6QYeMe51yA

RDR2
https://youtu.be/5z2N5Tx0tUA

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:25:50.91 ID:dTk5gH4o0.net
ジャップはユーザーどころかソフトメーカーも携帯機依存が滅茶苦茶強いよなあ
スマホでクソゲー連発してても儲かるとなると途端にそればかり増やして、PCやCS基準の洋ゲとの差がまた開いてる有様だしよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:25:53.39 ID:78OQI5Fw0.net
いうてiPadminiと変わらんやろ
全然余裕だが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:26:12.17 ID:RdTh2uLJ0.net
20キロまでは許容範囲

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:26:25.34 ID:FqKQ/rzu0.net
注文したわ
17日から発送される予定楽しみ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:26:45.09 ID:dTk5gH4o0.net
Steamがなんでこんなもん出したのか正直意味不明だわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:27:21.26 ID:oDbHRlkX0.net
アメップさぁ…手首の負担への配慮が足りてないんじゃないか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:27:38.24 ID:nq59qG32d.net
右スティックの位置気にならない?
特にやりたいものないけどこういう欲しくなるから実機触りたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:27:50.73 ID:78OQI5Fw0.net
iPadproでSteamlink使うほうが快適じゃないの
これでFPSなんかやらんだろうし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:27:54.78 ID:IwDCyqPV0.net
これでfallout76できるなら買うわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:28:26.37 ID:dTk5gH4o0.net
寝ながらやるにしてもタブレットやスマホをアームで固定してBT接続のコントローラー使うのがベストなんだよね。もう携帯機は本当に要らないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:28:30.26 ID:aUd1TnvI0.net
>>41
コントローラー部分デカすぎて子供や日本人には持ちづらそうだな
でかい割に画面はそうでもないくせに値段は高いゴミ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:28:41.51 ID:NAB7toqW0.net
WiiUがなんで失敗したかよく分かるな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:29:52.62 ID:LtFz9BIs0.net
でかっ
そんで値段も高すぎんだろ
令和のゲームギアか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:29:57.28 ID:tIAzeTcf0.net
ボタンとスティックの位置

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:30:10.49 ID:Vzd05pWZ0.net
>>12
でかいだけで柔らかい
アジアの方が硬い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:30:12.81 ID:N4NEArX10.net
厚みが半端ないけど重くないのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:30:44.13 ID:W4bLXHju0.net
安定して持てないだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:31:31.78 ID:T0CMZdw10.net
スイッチよりは持ちやすそうだけどちょっと重いだろうな

136 :ゆいにー :2022/12/10(土) 23:31:36.56 ID:fIrxnBmW0.net
レッドデッドが普通に動いてるのは凄いな
っていうかPS4のDL版だと100G越えてたはずだが
DECK用の軽量サイズもあるのかね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:32:04.08 ID:W4bLXHju0.net
こういう余計な事やると潰れるぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:32:46.15 ID:Yfoqt+I9M.net
テレビに繋げるの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:32:55.21 ID:+ll8qLW60.net
PC用に作られたソフトを携帯機でプレイするんだからデカいのはしゃーなくね?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:33:00.98 ID:xKqXz2+R0.net
>>41
コントローラー部分がでかすぎだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:33:42.47 ID:PHSbXFIg0.net
switchみたいにコントローラー取り外せるようにしてくれ
もうヌンチャクタイプじゃないと満足できないカラダになっちゃったの…
つかswitchと協力して開発してくれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:33:55.60 ID:gOGXaJri0.net
ノート用のグラボ積んでフルHDにしろよ
720pとかいらねぇ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:34:06.95 ID:ZzH4CDNwa.net
重さはどれくらいなんだよ
switchが400gくらいらしいけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:35:25.05 ID:0Aih4f3b0.net
厚みがありそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:35:39.72 ID:VpWAOva+0.net
>>136
カードでストレージ容量増やせるから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:36:28.97 ID:yXiJDR6Q0.net
>>44
これちょうど買おうとしてたわ
上位版だと泥も付いてるからSteamリモートプレイできるんだよな
最初2Dとか見下ろしゲー用にsteam deck買うつもりだったけどよくよく考えたら本末転倒な気がしてきた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:36:33.57 ID:VpWAOva+0.net
>>138
ドックが買える

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:37:21.56 ID:JVv9fRS60.net
これEPICのゲームも動くの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:37:43.66 ID:SLxE7vD70.net
>>41
こうやってスイッチ見る洗練されてるな
無駄な所が少ない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:37:58.69 ID:9fFFzm+S0.net
>>142
720pで十分だよ
7インチの小さい画面でフルHDにしても大差ない
おまけにバッテリーもたなくなるし
フレームレート下がるし
メリットに対してデメリット多すぎる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:38:19.95 ID:VFtcRIBm0.net
pcで
よくね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:38:27.84 ID:jRw/ghsEM.net
デカチン

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:38:50.87 ID:W4bLXHju0.net
PCで買ったゲームをコレでやるときに最初に手数料的なものを取られるんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:39:00.85 ID:s/exMiQv0.net
増設できないんだっけ?実質256gbが最低スペックじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:39:02.25 ID:zOVK/1Fm0.net
やだ…おっきい///

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:39:35.52 ID:nI/ufR0+0.net
寝ながらやるならvitaサイズが一番良かった😑

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:40:05.16 ID:3fvKPhiTF.net
令和のPCエンジンGT定期

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:40:05.87 ID:tQ7+8MOEa.net
リンクスでけーな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:40:26.65 ID:9fFFzm+S0.net
>>154
microSDさせるし内蔵のSSDは交換できる
そのへん分かってる情強だとコスパいい64GB1択

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:42:28.60 ID:EYadVeCl0.net
スチームデッカ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:42:41.88 ID:OHnMC6rf0.net
てかドック別売りかよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:43:35.21 ID:G0Wtd7QT0.net
ドックたけぇな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:43:54.24 ID:YCr4jhC7M.net
wiiuコンと比べるとわかる

いうほどでなくない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:44:49.15 ID:EYadVeCl0.net
PSPは携帯ゲーム機として最高だったわ
もうちょっと登場が遅かったらUMDとかいう謎規格使わず
メモリーカード形式でゲーム販売も出来ただろうにな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:45:21.04 ID:46qDp7+x0.net
>>41
ABXYがSwitchと逆なのはなんで?
嫌がらせ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:45:21.80 ID:yRhvR7Ea0.net
これを「携帯ゲーム」って言っちゃダメでしょ
持てねーよこんなのw
据え置きサイズだよこれは

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:45:45.59 ID:NuCcoYuN0.net
Windows PCとして使えるってこと?
ガジェットとして面白いな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:45:56.72 ID:B+u/aZOY0.net
こんなん買う馬鹿おるんか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:46:07.53 ID:l62Re6C70.net
腕いかれそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:46:10.30 ID:qw4A8jAh0.net
>>9
それな
比較したやつは頭が悪い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:00.65 ID:YCr4jhC7M.net
>>166
ホテルにもっていけるんだぜ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:05.33 ID:9fFFzm+S0.net
>>146
リモートプレイはラグあってアクション系に向いてないやん
2Dはシビアなゲーム多い

あとSteamDeckだとゲーム途中でスリープできるし
毎回スタート画面から起動するのは面倒じゃない?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:12.97 ID:p08f006K0.net
いろいろ考えてるのは分かる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:24.68 ID:dO2xfQ8T0.net
ayaneoじゃダメ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:31.44 ID:TILghRmLH.net
>>164
たまにはvitaちゃんのことも思い出してあげてください

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:41.27 ID:ClSnNcZ90.net
ゲーミングPC買えない奴用じゃないの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:49.80 ID:yXiJDR6Q0.net
>>148
仮想でできるんじゃない?
そもそも自社のストアだけじゃなくてLinuxゲーミングを流行らせる目的もあるから出したんだと思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:48:36.58 ID:qw4A8jAh0.net
>>117
結構厳しいな…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:48:38.91 ID:0qfgujblM.net
久しぶりにWiiUのゲムパ持ったらクソ重くてビックリしたわあれより重いとか無理

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:51:20.61 ID:xHdw1g4/d.net
バナナよりデカいとかないわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:51:39.74 ID:ZKanUIYbM.net
CPUGPU80℃くらいか
この大きさが必要なんだろうね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:51:58.74 ID:8/FMoD0D0.net
絶対重いやん。ゲームしてるだけで筋トレになりそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:52:20.33 ID:yXiJDR6Q0.net
>>172
何だよやっぱ買ったほうがいいのか?🥺
単純にデスクトップでレトロゲーとかドットゲーをやりたくないからって理由で買おうとしてたんだけどね
モデムの隣で寝てるからそこまで遅延は感じたことないな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:52:30.67 ID:grKu2ouu0.net
こういうの他にも山ほどあるし
一番の武器が安さだったのに円安が

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:53:21.07 ID:ebDt8sJM0.net
Switchと違って修理はしやすいのかね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:53:44.64 ID:78OQI5Fw0.net
コントローラーがぶっ壊れた時のことを考えると一体型は微妙なんだわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:54:18.21 ID:3axRedrK0.net
SteamDeckでできるゲームはうぶんちゅで起動すると考えてもいいの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:56:21.80 ID:Sk9Lznu60.net
プレステみたいに
テレビ接続がデフォにしてほしい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:56:37.54 ID:gPV4VksRd.net
たっけー
もうジャップにゲームは贅沢やな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:56:48.57 ID:eHCJ3gHyp.net
>>149
そうなんだよね
だからスイッチは持ちやすくはない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:57:43.33 ID:LiQaDJnb0.net
ボタン小さい
ボタンの数少ない
見るからにゴミなんだけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:58:20.00 ID:4NFWjhKp0.net
umpcはGPDwin4が完成形って感じする
デザインがPSPのパクリなのがちょっとあれだけど
https://i.imgur.com/1ShGwmM.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:58:35.45 ID:cywPQ6Uhr.net
プレステ5買うのとどっちがいいんや、

これ買うなら頑張ってゲーミングPC買った方が良さそうな気もする

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:58:38.07 ID:eHCJ3gHyp.net
>>186
パーツが豊富だからすぐに直せる
CADファイルも公開してるしOSもオープンだからカスタマイズ性は携帯機の中ではかなり高い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:59:59.82 ID:YCcwXAOz0.net
>>192
これええやん!なんぼ?8000ぐらいか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:00:03.07 ID:aa/Xe8pg0.net
デザインがダサいし重いし絶対使わなくなるわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:00:15.81 ID:PcKmHXvK0.net
>>184
64GBモデルが399ドル(税抜き)
日本だと59800円(10%税込み)

ドル価格が(税抜き)ってことを知らない人が
円安のせいで高くなったと思いこんでたりする

もちろん円安も影響してるけど
1年前の1ドル113円で計算すると
49800円(税込み)くらいになる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:00:40.09 ID:fdSQPcHTx.net
デザインもうちょい何とかならんかったのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:01:02.21 ID:FBsYoT9P0.net
6万のグラボ買えばどんなゲームでもできるやろ
パソコンがあればだけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:01:46.45 ID:y1jo7IbS0.net
>>192
中華UMPCなんて品質がゴミだぞ
カタログスペックに騙されるなよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:02:18.70 ID:b6JnkJON0.net
ゲームギア定期

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:03:01.67 ID:b6JnkJON0.net
アドバンスカワヨ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:03:12.09 ID:5Jcn5DfA0.net
とはいっても結局wasdマウスでやりたいゲームばっかだな
オブリとか試してる動画見たけど微妙

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:03:40.14 ID:FXJFJCr+0.net
valve肝いりだから対応頑張ってるけどわざんざこれ買ってL4D2やらんだろ
容量もPC版よりは削減されてるんかな64GBとかおもちゃじゃん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:03:50.61 ID:ONfsVWPj0.net
これを持ち運ぶの?
正気?

総レス数 410
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200