2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】__新型ゲーム機『Steam Deck』、デカすぎる・・・・・・・ [955862909]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 22:49:40.09 ID:Yv9wE4Z6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
https://i.imgur.com/bnW527W.jpg


“Steam Deck”12月17日より日本、韓国、台湾、香港向けに出荷開始。周辺機器などの接続を可能にするドックの予約もスタート
https://www.famitsu.com/news/202211/30284634.html

 価格はベースモデルとなる64GBモデルが59800円、256GBモデルが79800円、最上位の512GBモデルが99800円。さらにSteam Deckをテレビやモニター、有線インターネットへの接続などを可能にするドッキングステーションの予約も開始された。価格は14800円とのこと。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:37:21.56 ID:JVv9fRS60.net
これEPICのゲームも動くの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:37:43.66 ID:SLxE7vD70.net
>>41
こうやってスイッチ見る洗練されてるな
無駄な所が少ない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:37:58.69 ID:9fFFzm+S0.net
>>142
720pで十分だよ
7インチの小さい画面でフルHDにしても大差ない
おまけにバッテリーもたなくなるし
フレームレート下がるし
メリットに対してデメリット多すぎる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:38:19.95 ID:VFtcRIBm0.net
pcで
よくね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:38:27.84 ID:jRw/ghsEM.net
デカチン

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:38:50.87 ID:W4bLXHju0.net
PCで買ったゲームをコレでやるときに最初に手数料的なものを取られるんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:39:00.85 ID:s/exMiQv0.net
増設できないんだっけ?実質256gbが最低スペックじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:39:02.25 ID:zOVK/1Fm0.net
やだ…おっきい///

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:39:35.52 ID:nI/ufR0+0.net
寝ながらやるならvitaサイズが一番良かった😑

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:40:05.16 ID:3fvKPhiTF.net
令和のPCエンジンGT定期

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:40:05.87 ID:tQ7+8MOEa.net
リンクスでけーな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:40:26.65 ID:9fFFzm+S0.net
>>154
microSDさせるし内蔵のSSDは交換できる
そのへん分かってる情強だとコスパいい64GB1択

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:42:28.60 ID:EYadVeCl0.net
スチームデッカ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:42:41.88 ID:OHnMC6rf0.net
てかドック別売りかよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:43:35.21 ID:G0Wtd7QT0.net
ドックたけぇな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:43:54.24 ID:YCr4jhC7M.net
wiiuコンと比べるとわかる

いうほどでなくない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:44:49.15 ID:EYadVeCl0.net
PSPは携帯ゲーム機として最高だったわ
もうちょっと登場が遅かったらUMDとかいう謎規格使わず
メモリーカード形式でゲーム販売も出来ただろうにな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:45:21.04 ID:46qDp7+x0.net
>>41
ABXYがSwitchと逆なのはなんで?
嫌がらせ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:45:21.80 ID:yRhvR7Ea0.net
これを「携帯ゲーム」って言っちゃダメでしょ
持てねーよこんなのw
据え置きサイズだよこれは

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:45:45.59 ID:NuCcoYuN0.net
Windows PCとして使えるってこと?
ガジェットとして面白いな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:45:56.72 ID:B+u/aZOY0.net
こんなん買う馬鹿おるんか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:46:07.53 ID:l62Re6C70.net
腕いかれそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:46:10.30 ID:qw4A8jAh0.net
>>9
それな
比較したやつは頭が悪い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:00.65 ID:YCr4jhC7M.net
>>166
ホテルにもっていけるんだぜ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:05.33 ID:9fFFzm+S0.net
>>146
リモートプレイはラグあってアクション系に向いてないやん
2Dはシビアなゲーム多い

あとSteamDeckだとゲーム途中でスリープできるし
毎回スタート画面から起動するのは面倒じゃない?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:12.97 ID:p08f006K0.net
いろいろ考えてるのは分かる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:24.68 ID:dO2xfQ8T0.net
ayaneoじゃダメ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:31.44 ID:TILghRmLH.net
>>164
たまにはvitaちゃんのことも思い出してあげてください

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:41.27 ID:ClSnNcZ90.net
ゲーミングPC買えない奴用じゃないの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:47:49.80 ID:yXiJDR6Q0.net
>>148
仮想でできるんじゃない?
そもそも自社のストアだけじゃなくてLinuxゲーミングを流行らせる目的もあるから出したんだと思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:48:36.58 ID:qw4A8jAh0.net
>>117
結構厳しいな…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:48:38.91 ID:0qfgujblM.net
久しぶりにWiiUのゲムパ持ったらクソ重くてビックリしたわあれより重いとか無理

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:51:20.61 ID:xHdw1g4/d.net
バナナよりデカいとかないわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:51:39.74 ID:ZKanUIYbM.net
CPUGPU80℃くらいか
この大きさが必要なんだろうね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:51:58.74 ID:8/FMoD0D0.net
絶対重いやん。ゲームしてるだけで筋トレになりそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:52:20.33 ID:yXiJDR6Q0.net
>>172
何だよやっぱ買ったほうがいいのか?🥺
単純にデスクトップでレトロゲーとかドットゲーをやりたくないからって理由で買おうとしてたんだけどね
モデムの隣で寝てるからそこまで遅延は感じたことないな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:52:30.67 ID:grKu2ouu0.net
こういうの他にも山ほどあるし
一番の武器が安さだったのに円安が

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:53:21.07 ID:ebDt8sJM0.net
Switchと違って修理はしやすいのかね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:53:44.64 ID:78OQI5Fw0.net
コントローラーがぶっ壊れた時のことを考えると一体型は微妙なんだわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:54:18.21 ID:3axRedrK0.net
SteamDeckでできるゲームはうぶんちゅで起動すると考えてもいいの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:56:21.80 ID:Sk9Lznu60.net
プレステみたいに
テレビ接続がデフォにしてほしい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:56:37.54 ID:gPV4VksRd.net
たっけー
もうジャップにゲームは贅沢やな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:56:48.57 ID:eHCJ3gHyp.net
>>149
そうなんだよね
だからスイッチは持ちやすくはない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:57:43.33 ID:LiQaDJnb0.net
ボタン小さい
ボタンの数少ない
見るからにゴミなんだけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:58:20.00 ID:4NFWjhKp0.net
umpcはGPDwin4が完成形って感じする
デザインがPSPのパクリなのがちょっとあれだけど
https://i.imgur.com/1ShGwmM.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:58:35.45 ID:cywPQ6Uhr.net
プレステ5買うのとどっちがいいんや、

これ買うなら頑張ってゲーミングPC買った方が良さそうな気もする

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:58:38.07 ID:eHCJ3gHyp.net
>>186
パーツが豊富だからすぐに直せる
CADファイルも公開してるしOSもオープンだからカスタマイズ性は携帯機の中ではかなり高い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/10(土) 23:59:59.82 ID:YCcwXAOz0.net
>>192
これええやん!なんぼ?8000ぐらいか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:00:03.07 ID:aa/Xe8pg0.net
デザインがダサいし重いし絶対使わなくなるわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:00:15.81 ID:PcKmHXvK0.net
>>184
64GBモデルが399ドル(税抜き)
日本だと59800円(10%税込み)

ドル価格が(税抜き)ってことを知らない人が
円安のせいで高くなったと思いこんでたりする

もちろん円安も影響してるけど
1年前の1ドル113円で計算すると
49800円(税込み)くらいになる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:00:40.09 ID:fdSQPcHTx.net
デザインもうちょい何とかならんかったのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:01:02.21 ID:FBsYoT9P0.net
6万のグラボ買えばどんなゲームでもできるやろ
パソコンがあればだけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:01:46.45 ID:y1jo7IbS0.net
>>192
中華UMPCなんて品質がゴミだぞ
カタログスペックに騙されるなよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:02:18.70 ID:b6JnkJON0.net
ゲームギア定期

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:03:01.67 ID:b6JnkJON0.net
アドバンスカワヨ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:03:12.09 ID:5Jcn5DfA0.net
とはいっても結局wasdマウスでやりたいゲームばっかだな
オブリとか試してる動画見たけど微妙

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:03:40.14 ID:FXJFJCr+0.net
valve肝いりだから対応頑張ってるけどわざんざこれ買ってL4D2やらんだろ
容量もPC版よりは削減されてるんかな64GBとかおもちゃじゃん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:03:50.61 ID:ONfsVWPj0.net
これを持ち運ぶの?
正気?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:03:54.02 ID:dm51Sdk40.net
こういうのの操作系は消耗品だから
すぐに付け替えれる任天堂方式のほうがええかもな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:04:49.28 ID:GarrBvJ60.net
>>199
グラボだけのAA思い出した

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:05:22.73 ID:+1nyzyBC0.net
デックの棒

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:05:37.31 ID:fibJ7IDC0.net
>>206
やっぱ業界トップクラスだけあってちゃんと考えてるんだよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:05:58.79 ID:UNCtGn/A0.net
腰を据えてPCでやれよ
わざわざ持ち歩くのアホだぞ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:06:05.14 ID:PdcnfYfnM.net
>>187
起動はする
だたしWindowsと比べると…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:06:08.91 ID:PcKmHXvK0.net
>>204
microSDさせるし内蔵のSSDは交換できる
そのへん分かってる情強だとコスパいい64GB1択

あとゲームサイズはPC版とまったく同じだよ
この本体自体が携帯ゲーム機風のPCであって
PCゲームをそのまま動かしてるから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:06:17.26 ID:F/kpkyVfM.net
ネオジオ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:06:26.48 ID:SNNtbukl0.net
でかいのはいいわ
パッドもゲーム機もだんだん大きくなっていったけど大きい方が遊びやすかったからな
問題は重さと熱

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:09:22.88 ID:ryT2kBux0.net
Switchもでかすぎるだろ
ドックに機能分散して小型化しろや

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:11:37.20 ID:YFO20E3U0.net
家族持ちのオッサンが家族にバレずにsteamの大人ゲームやるなら選択肢になるんじゃね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:11:47.10 ID:vo+nvehq0.net
トラックパッドマジでいらないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:14:21.71 ID:bwztthC40.net
>>204
512GBのSDカード買えばいい
速度も内蔵のとそんなに変わらんらしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:16:47.28 ID:JeXcfyHc0.net
>>218
カードにも良し悪しがある。

よく調べて良いカードを買うべき

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:17:33.55 ID:NCWBjOtq0.net
コロポックルジャップには大きすぎるな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:17:36.92 ID:FXJFJCr+0.net
>>212,218
へぇ~SDで速度変わらないとか凄いなそれ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:17:45.78 ID:lCsK3uEh0.net
重いだけならまだしも持ちにくそうなのがちょっとな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:18:38.98 ID:Fuu4Crcq0.net
ワオくんも勿論買ったよどこでもSteamが6万円とか夢のようじゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:18:55.44 ID:NZntuJcjd.net
>>206
修理用に各パーツ販売してるし換装しやすいようにオープンな作りになってる
Win入れる用のドライバも公式配信してるし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:19:38.43 ID:B2qDN9JD0.net
売れるとか売れないとかじゃない
マイクロソフトからの逃げ道があるというアピールに過ぎない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:20:23.54 ID:T+HwuBv20.net
ゲイブ基準だからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:21:04.87 ID:O5/0Qpyj0.net
>>41
デカイか?こう見るとちょうど良さそうだが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:21:21.87 ID:aa/Xe8pg0.net
携帯機は需要あるから任天堂ソニーMSは頑張ってほしいな。ちゃんと専用機で出してほしい。Switchなんてテレビモード前提で作られてるから酷いもんだ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:22:13.65 ID:m7ZeRkGq0.net
LYNXあって草

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:22:30.02 ID:v5qjeScj0.net
腕疲れそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:23:33.23 ID:k1WV+swL0.net
寝転がってプレイして顔に落ちてきた時のダメージ大きそう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:24:08.52 ID:5z5ZHOL/0.net
>>228
家庭用だけど外でも遊べるよってだけなんで
むしろそれくらい差別化しないと今ハード買ってもらうのは無理

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:24:10.01 ID:Rd6+6LCP0.net
画面の額縁でけえw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:24:22.84 ID:pg4jD97T0.net
来年2TBのmicroSDXC出るらしいな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:24:40.14 ID:m7ZeRkGq0.net
>>200
GPDは熟してるから大丈夫だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:25:06.94 ID:On06XkCy0.net
腱鞘炎になるだろこれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:25:28.57 ID:TcjZ8mnX0.net
3Dスティックの配置がおかしい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:25:31.46 ID:OKjtFnbE0.net
スイッチのパクリな気が
つーか、PSPくらいのをまた作ればいいのに

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:26:58.15 ID:HwdRrDaO0.net
容量に対しての値上げ額が大きすぎない?100GBで1万円近いやん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:27:00.81 ID:O6mZT2wk0.net
これを持ってどこでゲームするのかさっぱりわからん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:27:37.29 ID:5duOaHUN0.net
これは罠SteamDeck2がどうせ出るからそれを待つのが賢人

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:28:14.72 ID:WWW82xwSH.net
でも持ってみると結構できたけどなぁ
ゲームショウで短時間だったからかもしれんが、、、

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:28:33.89 ID:n4RkWC9a0.net
https://www.steamdeck.com/ja/tech
https:// mazon.co.jp/dp/B0BHSDWXQ8

M.2 2230スロットあるなら1TB SSD挿せるじゃん
なおコストは考えないものとする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:28:58.19 ID:GhE55AMD0.net
>>41
デカいEL版よりデカいって終わってるわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:29:21.66 ID:t8Fdwwra0.net
リンクスの異質さ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:30:48.00 ID:GhE55AMD0.net
>>214
散々switch重すぎ、こんなの手が疲れるとか言ってたのよりどうみても更に重いのに?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:37:55.91 ID:GE1DajxZ0.net
こいつの存在によってLinuxでのゲームプレイが進歩すればそれでいいんだよ
Proton丸投げだと動かんものはどうしてもあるしProton越しにしろメーカー側もこれで動くのを考えに入れるようになれば動作するゲームは増える
公式のハードがあればユーザー側から要望出す事だって出来るしな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/11(日) 00:42:53.91 ID:SnzkEpXS0.net
持ちやすいから思ったよりは重さを感じない
ただ仰向けで持って寝落ちしたら鼻の骨折れると思う

win入れてゲーパスEPICギャルゲ機にしてもいいけど専用OSのスリープ機能が便利すぎて変えられない
GTA5やRDR2が携帯機でプレイ出来てスリープ即復帰出来る

総レス数 410
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200