2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選挙】茨城県議選、自ミン35議席で圧勝!立憲2、共産1で大惨敗! [297142216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 02:17:48.53 ID:+sd8NKwe0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mokkori-na_1.gif
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/mito/18657/

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 02:56:55.02 ID:jbV4f9eS0.net
>>72
消費税は大きいと思うわ
仮に自分が年金を貰っていたなら
減税して税収を減らす方が不安にさせる
これからも高齢者が増えて国に頼る人が増えるんだから
減税反対派は増えると思うね
パヨクエコーチェンバーに酔っていると
国民の気持ちからも乖離してしまうんやね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 02:56:59.90 ID:sVjvlU3d0.net
安倍晋三

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 02:57:30.80 ID:WZigwDan0.net
無所属(自民統一系)やろな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 02:58:00.72 ID:GtIRR0ADM.net
>>190
自民党の現職が10人落選してどこが圧勝なんだよ
いい加減にしろ
お前の適当なスレタイより新聞社の記事タイトルのよっぽど信頼性あるわ
分かったか?クソボケ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 02:58:07.52 ID:sPorb3+9a.net
増税したら岸田は選挙で負ける!とはなんだったのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 02:58:30.70 ID:bT984RUU0.net
>>202
報道が信用されてないだけだよ。
国民は嫌儲みたいに馬鹿ではないからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 02:58:58.63 ID:Vbxnfqet0.net
>>93
自民党から出馬すれば当選するが
立憲から出馬すれば落選するからに決まってるだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:00:29.68 ID:bT984RUU0.net
>>93
見聞補正
ネットが信用されてない
報道が信用されてない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:00:44.43 ID:QSb/Rh1Y0.net
左翼はもういらねえんだわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:01:44.55 ID:jbV4f9eS0.net
>>181
そもそもイーロンみたいな本物のリベラルなんぞ日本にはいない
アカだのプロ市民だのSEALDsだのフェミだの
クソしょうもない連中が変な横文字の正義に酔って
国民からも嫌われている

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:01:57.95 ID:P/keg8+Wp.net
>>77
これだからしゃーないわ
野党候補がいないしいてもイロモノばっか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:03:17.54 ID:4A50ZT6A0.net
都市部は収めた税金を地方に交付金としてばら撒かれることを快く思ってないからなぁだからリベラル寄りになってしまう
地方はろくに仕事もせずに金くれと要求したいから国に縋って保守寄りになってしまう
まあナマパー体質だからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:04:24.19 ID:WYUiOH4yM.net
もう統一教会が国教でいいやろ
金も臓器もアダム国に献上しろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:04:42.33 ID:7h1gBcf00.net
自民が10議席も減らした一方で野党も別に伸びてないのは草
もう既存政党が愛想尽かされてるね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:04:58.46 ID:O5E4VN9H0.net
統一教会バレてから自民党どんどん強くなってるよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:05:41.60 ID:FYlSuK650.net
若害いい加減にしろ
消去法で自民に入れるなら投票するな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:06:32.16 ID:O5E4VN9H0.net
って自民減らしたのか
じゃあ行き場なくした票が無所属(自民党)に流れたかな
どうせ後から合流するだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:06:42.53 ID:bT984RUU0.net
>>212
自民党の派閥構造がリベラルなんだが
そのリベラルの政策上の取組みが混合主義だよ。
でも岸田の追放でリベラルから社会民主主義化してるけど。
あれじゃ人権団体に国を荒らされるよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:08:35.75 ID:jbV4f9eS0.net
>>198
共産が1減らして維新が1増やしたんだっけ
維新は支持してないが、いい流れじゃないかな
自民党の受け皿になる野党ができていく

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:09:54.11 ID:6Xyoeo38M.net
https://i.imgur.com/MwC4TkJ.jpg
https://i.imgur.com/McjZ0Bf.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:09:58.77 ID:BGc7goi80.net
>>184
しょうがないだろ!
立憲も共産も自民サポート隊になってるし
この国まじ終わっとる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:10:50.94 ID:S5tvE3jV0.net
普通の日本人は統一も山上も忘れてるよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:10:58.15 ID:7h1gBcf00.net
>>222
中国カルトの公明を韓国カルトの自民がたしなめるのは草
同類だろお前ら

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:11:06.51 ID:xZNsW2mQ0.net
ガチで消去法で自民で笑う
もう終わりだよこの国

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:12:04.26 ID:GIOs2450H.net
ポリフェミ大好きケンモメンが暴れてるの見たら立憲共産党なんか入れたくなくなるわw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:12:30.80 ID:mAv8oRIW0.net
>>220
安倍以降、派閥間での政策の違いを感じたこと無いんだけど
岸田がいる宏池会はリベラルだから…ってセリフを5chでアホほど聞いたけど岸田は増税をめちゃくちゃ検討するし防衛費も増やそうとするしさ…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:12:37.92 ID:6P2J6ewd0.net
絶滅寸前やん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:13:05.50 ID:vgQ6XRkE0.net
これもう中国だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:13:14.25 ID:xZNsW2mQ0.net
これで増税に賛成やね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:14:15.57 ID:bT984RUU0.net
>>222
機能してるやん、
前者は国民に危害が及ぶ可能性が高くなるので自民寄り
後者は中国の問題なので公明寄だろ?
岸田が対中過ぎてゴミなだけ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:17:01.16 ID:7h1gBcf00.net
>>228
大宏池会なんてなかった
今や自民党がまるごと大清和会である

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:18:03.60 ID:jbV4f9eS0.net
>>93
自民党ってクソしょうもない思想活動やイデオロギー活動なんて
たいしてしてないからな
色々な業界から支持を取り付けていくんや
土建やら観光業やら医師会からもな
近所のバス会社の息子が自民党の議員になって当選してたで

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:19:16.03 ID:H/ByOZu70.net
茨城は自民は言わずもがな、公明も強いよね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:19:37.02 ID:wDOjYQCD0.net
共産党はもうダメだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:19:51.14 ID:mAv8oRIW0.net
>>212
俺もこの意見に割と近いわ
てかイーロンも素晴らしいけど、トランプもそれに近いところあるよな
日本にはあのような経営者とか政治家いないからなあ…
どうしてこんなしょぼくれた国になっちゃったんだろ…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:22:01.18 ID:7h1gBcf00.net
>>237
どっちもただの弱肉強食が信条のネオリベクソ野郎じゃねえか
まだトランプの方がちっとは弱者の味方(のフリを)してくれるけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:23:37.82 ID:pfKaG4n50.net
増税する自民と増税する立憲なら、すり寄っておけば仕事を与えてくれる自民党に投票するわな
特に地方だと長いものにはマカロニーとかやっておいた方が得だと判断されるのは当たり前
立憲はそもそもの戦い方を間違えてるんだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:25:00.00 ID:iIJHd+BO0.net
泉になってから自民劇場のやられ役を隠さなくなったな立憲

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:25:03.03 ID:o7gehhrKM.net
自民党が減って無所属が増えてるのか
統一教会絡みで自民党だと分が悪いと思ったのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:28:40.79 ID:7h1gBcf00.net
>>239
その結果が消去法で無所属か……
でも国制で無所属に入れるやつほぼいないよな
酷いことになりそう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:28:56.50 ID:q1G4QWfk0.net
壺で騒ぎになったから組織票が消えると思ってたのか?
ちゃんと投票行かなきゃ何の意味もないよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:29:54.14 ID:jkXAEqvD0.net
しかし俺に噛み付いた壺キチみたいな、自公はダメだけど、野党がそれを遥かに上回らないなら、勝共法で自公だわって奴がまだまだ多いんだろうな
それこそ終わってる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:32:18.95 ID:FZWIn1ITa.net
壺維持にツイフェミが嫌われてたってこった
勝てそうな時にいつも無能な味方が暴れ出すのはわざと負けようとしてんか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:32:40.78 ID:eNANhoSF0.net
日本共産党はウクライナ戦争のロシア敗北で未来は無くなった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:32:42.61 ID:jkXAEqvD0.net
>>242
それどころか勝共法で無所属(自民)って話だからなぁ
壺デマに汚染されたままの現状に変わりはないって改めて認識させられる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:33:10.54 ID:jkXAEqvD0.net
>>246
なんでやねんウク信だろうがあいつら

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:35:24.64 ID:ZWedNchb0.net
>>170
立憲推薦のネットの候補と入れ替わり

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:35:28.92 ID:mAv8oRIW0.net
>>238
政治信条だけの話じゃねえよ
立ち振る舞いや手腕含めてな

てかイーロンやトランプをネオリベねぇ…
あんたにはそう見えるのか

日本も昔は本田宗一郎や田中角栄みたいな抜きん出た才能がいたのになあ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:35:41.21 ID:DSB7kAdp0.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/mito/18657/skh51544.html
阿見町の立憲27歳ダメだったか。年の差選挙は期待してたんだが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:36:08.63 ID:M3Q7gWkF0.net
共産消が滅寸ぜんでワロタ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:37:04.19 ID:tVdksCCnM.net
投票率が低いのが自民勝利の要因かと
こうなると自公の組織票が生きるからね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:37:37.39 ID:bbwccPsD0.net
地方は中央以上にツボまみれなのに簡単に通るんだな
もはや思考停止のボケ老人国家

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:38:57.55 ID:7h1gBcf00.net
>>250
カネさえあればなんでもできる系のネオリベじゃん
イーロン・マスクのあらゆる言論に自由を!ってのも自分の言論だけは掻き消されないという自信の裏返しだろ
そりゃあらゆる規制を撤廃したら最後に勝つのはカネだろうな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:39:00.21 ID:j4n8GSmK0.net
>>253
「政治が信用できないもん」って言いながら棄権しよるのがホンマ滑稽やわ

拗ねるなよジャップたち

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:39:07.62 ID:3YJpb3mr0.net
やじ飛ばしてるだけの政党にいれてもねえ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:41:31.47 ID:q1G4QWfk0.net
投票率は過去最低の38%だとよ
これじゃカルトの組織票が圧倒的有利に決まってる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:41:45.41 ID:Nw6RJ2AL0.net
どうせ立憲共産党は地方選挙でもジェンダーガージェンダーガーって言って負けたんだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:41:47.77 ID:bT984RUU0.net
>>228
第一次安倍政権がリベラル
第二次安倍政権から次第に共同体主義や立憲主義に移行していってる

つまり野党の問題提起を対策しているだけなのが安倍政権の正体
問題提起させればそれを埋めるために政策出来るというのが第二次安倍政権だろう
安倍政権で最も確信できるのは「消費税8%」じゃないか、高校無償化を削減したりして強制的に抑えたりしている。

第二次安倍政権では個人情報保護や行政監視(モリカケ)、公正取引監視の強化(五輪)を行ってる、これも野党による問題提起が発端

コロナで安倍の批判が入ってPCR拡大辺りからは立憲の傀儡政権。

そもそも立憲主義と自由主義は相性が悪いので憲法に依存した政策しかできなくなる、つまり国民の活動を締め付けられやすい。

国民が人権に関する法改正をみてストレスを感じたならそれは立憲主義による影響だよ。
社会主義なら義務教育だけで充分と出来るけど立憲主義はリベラルに対して言論封殺する。
これは小泉の時にもあった。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:41:49.24 ID:7h1gBcf00.net
>>256
政治は信用できないから常に監視しなければならない
って誰も教えてくれないしな
そりゃカルトが国を支配してるんだからそんな不都合な事を義務教育に盛り込む訳もないよね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:43:00.95 ID:O5E4VN9H0.net
>>258
自分を消去して自民!

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:43:28.62 ID:vqEfO9Bw0.net
増税感激なんだろ
自民支持者だけ払えよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:45:08.50 ID:px1T2b/60.net
壺カルト以下の野党に存在価値ある?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:45:42.78 ID:DSB7kAdp0.net
野党がまともな数を擁立してねえんだよ。立憲3人だけとか舐めてんのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:47:09.28 ID:Ok+m2E/b0.net
現 元 新
って何?
選挙結果を伝えてくれるのは役に立つんだが
身内にしかわからない表現で伝えるのはオナニーでしかない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:47:50.92 ID:/2njmCm+0.net
あーw
「民主主義」って感じするよね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:49:07.42 ID:bsHOf7AV0.net
>>258
まじでか
日本終わりだよもう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:49:43.49 ID:QSb/Rh1Y0.net
共産党は案山子立てて妨害するからできるだけ早く消えてほしいと思ってる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:51:32.50 ID:Ok+m2E/b0.net
最悪の予想だが
2023年4月9日の統一地方選で自民が勝つ可能性がある

>投票率は過去最低の38%だとよ
自民が勝つ方法はこれ
投票率を下げること
われわれが勝つ方法は投票率を上げること
われわれは来年4月に向けて反自民のネガティブキャンペーンを加速すべき

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:51:34.61 ID:jbV4f9eS0.net
>>238
会社経営者のイーロンは弱肉強食とか興味ないんじゃないか
貧乏なら努力して這い上がれよと思ってそう
思想的にはリベラルでしょ、元々は民主党を支持してた
ポリコレにより漫画アニメの表現の自由度が失われたら
Twitterで元大統領のアカウントがBANされて裏で情報工作されてたら
それオカシイだろ、真のリベラルならそう思うのは自然だと思うわ
彼は日本での(特に経営者の)老害化を危惧してた
平等に機会が与えられて自由に(若者)人々が新しい物を作り出していく
それがアメリカ・人類の発進につながると信じているんだと思う
故にポリコレが大嫌いで工作されてるTwitterを買収したんだと思うわ
彼は日本のアニメも好きだからな、その自由度を気に入っているだろな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:53:45.20 ID:eNANhoSF0.net
>>248
いやいや共産主義者の大ボスはロシアだぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 03:58:21.44 ID:FZWIn1ITa.net
>>270
勝つ可能性があるって以前にずっと優勢じゃん
岸田下ろしの動きもないし立憲共産は無党派層が左翼と勘違いしてるのがそもそもの間違い
そいつら全員ネトウヨなのに

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:00:21.39 ID:IXWF5apL0.net
過去最低投票率で自民が苦戦とな?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:02:50.54 ID:DBdctcz30.net
(^p^)生活苦しいなボクたちの一票で日本を良くして行かないと

(^p^)つ|自民||投票箱||
先生たちもっと頑張って下さい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:04:18.12 ID:7h1gBcf00.net
>>271
興味のあるなしじゃなくて実際にそういう生き方してるじゃん
テスラもスペースXもTwitterも札束ビンタで思い通りにしてきただけだろ
従業員は常にパワハラや解雇に怯えながら働いている
敏腕経営者ではあっても人を愛し人に愛されるタイプの人間ではない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:09:36.40 ID:i+qqKTc2M.net
革命起こったら百年干されて奴隷地域か 明治維新思い出すわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:10:07.09 ID:jbV4f9eS0.net
>>264
本当に壺カルト以下の野党なんだな
外国人参政権を与えて朝鮮学校も無償化にする
壺(統一)さん大歓喜じゃないですか
紅白歌合戦に知らないケーポップいくつ出てるんだよ
明らかにメディア芸能界も侵略・支配されちまってる
それを右保守が批判したらネトウヨガー
特定サヨク野党こそが壺、壺パヨクじゃないですか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:10:48.03 ID:jkXAEqvD0.net
>>272
関係ない話に逃げてるね
日本共産党はウクライナウクライナうるさいくらい
むしろ安倍自民のほうがロシアというかプーチンにすり寄ってたろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:10:58.73 ID:Ok+m2E/b0.net
反自民のネガティブキャンペーンを加速したら
選挙にネガティブな印象がついてネトウヨどもは選挙に行かなくなるかも・・・

自民の宗教カルトを批判して
カルトに乗っ取られた政府与党から日本を取り戻す!!
というように野党に投票すれば日本の将来が明るいというように言うべき

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:11:21.84 ID:EO1bTEp3M.net
アメリカと真逆いってんな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:12:30.92 ID:7h1gBcf00.net
>>278
でも安倍さんは統一教会にビデオメッセージ送ったけど
枝野も志位も玉木や吉村すらもそんな事してないよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:13:39.58 ID:jh69CPWb0.net
壺もアレだが
支持者がジャップ連呼してる政党はそりゃ忌避されるわな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:15:30.62 ID:WLLFc4/ga.net
そろそろカルト宗教団体以下の信用度だと自覚しようぜ野党さん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:15:32.30 ID:c/JXNjBZ0.net
まぁそうだよな

即大盤振る舞いて100万円を何年か後にもらえるより
プレッシャーかけつつ半年後に10万ほしいよなw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:17:00.21 ID:c/JXNjBZ0.net
フェミ支援なんて政権とってからやることだろw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:17:37.79 ID:AM9RtY4B0.net
>>6
茨城だぞ
土人に民主主義は早過ぎたってことだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:18:59.17 ID:jbV4f9eS0.net
>>282
はい?
パヨク政党さんは統一が工作しなくても
朝鮮学校を無償化して外国人参政権を与えてくれる
自ら売国してくれるんだから、放置してればいいよ
まさにパヨ壺
パヨクは常に侵略される側に導き壺(統一在日右翼)を歓喜させる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:21:46.43 ID:6K/D/G9t0.net
茨城県議選 自民過半数 維新が初議席、立民維持 投票率最低38・54%
https://news.yahoo.co.jp/articles/314bb3ecb0582aaf8c7077ef7f10060c3ccd1c96

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:22:24.92 ID:7h1gBcf00.net
ごめん
脳味噌腐ってる奴に話しかけた俺が間違ってたわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:24:36.51 ID:GZ5QqKfK0.net
全然数合わないと思ったら無所属が躍進してるのか
いい傾向じゃん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:24:51.46 ID:eNANhoSF0.net
>>279
共産主義者いつもの弱者の味方のフリをして人気取り。
もう誰も騙されねぇよ今時

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:25:44.81 ID:ZXb9hDpq0.net
>>199
ひそみに倣ってどうするの
馬鹿かよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:25:57.94 ID:eNANhoSF0.net
>>282
韓国の国連事務総長もメッセージ送ってたぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:26:12.95 ID:eNANhoSF0.net
今の時代日本共産党である意味があまりないからね、、、

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:27:35.74 ID:3+1Nii4z0.net
>>288
野党が統一自民党が成立させようとしてるスパイ防止法に反対してることとかネトウヨの中ではどう整合性取ってるんや?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:28:10.33 ID:eNANhoSF0.net
>>296
野党って何で反対するんだろう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:28:19.91 ID:OU4F2xTk0.net
「日本死ね」とかいうバカなワードの受賞にわざわざ出てくるような政党が支持されらわけないからな
頭の悪い左翼はそこんとこ自覚しような

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:28:39.54 0.net
田舎ほどとりあえず自民

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:28:48.58 ID:3+1Nii4z0.net
>>297
壺じゃないからでは?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:28:58.01 ID:40yWSvkJH.net
>>287
多様性だの平等だの言ってる口で自分以外を徹底的に排除攻撃してるから誰からも相手にされないってまだ気が付かないポリフェミw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:28:59.18 ID:PJV6tdvJ0.net
統一教会に支配されたか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 04:29:51.81 ID:VkCDdu3j0.net
ジャップ「自民に投票したのに生活が苦しい」

総レス数 695
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200