2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

官邸、高市早苗に辞表提出を要求 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:27:19.61 ID:OTLrXDMBd1212.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「政治生命を懸けるなら辞表を出すべき」

官邸幹部、高市氏をけん制 防衛増税で閣内から反発も「総理は絶対折れない」【記者中継】

防衛費増額の財源を増税で確保するとの岸田総理の方針に自民党内だけでなく、閣内からも反発の声があがっています。今後の政権運営の見通しについて国会記者会館から中継です。

岸田総理の増税方針に週末、高市経済安全保障担当大臣が「総理の真意が理解出来ない」などと厳しく批判しましたが、官邸幹部は「政治生命を懸けるなら辞表を出すべき」とけん制しました。

また萩生田政調会長は、きのう訪問先の台湾で防衛費の財源について、国債の償還費の一部を活用する案を検討する必要性に言及し、増税以外の手段についても十分な検討を尽くすべきとの意向を示しました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227659

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:41:35.27 ID:X/evKHevd1212.net
>>10
ならねえから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:41:35.36 ID:oewDK5hX01212.net
>>157
山本太郎よりは竹中のほうが100%正しいよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:41:40.80 ID:vXd3oKAM01212.net
防衛費の増額ありきで議論が進んでるわね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:41:55.79 ID:/9NEgRXO01212.net
これ全部台本な
馬鹿騒ぎしてないで中国父さんへの編入を協議しろよ
我々日本国民はもはやそれを望んでるんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:13.44 ID:s/JfQ5IO01212.net
自民内の対立を演出して結局、自民と増税を支持させるっていう茶番

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:13.57 ID:2iSD4Qda01212.net
防衛予算のための国債発行は安倍総理の遺言
https://i.imgur.com/r8eP9C2.jpg
https://i.imgur.com/6mma6PH.jpg

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:14.06 ID:cHh0fUuw01212.net
内閣不一致やんこれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:18.41 ID:y9WJSEIw01212.net
竹中も高市側なんだよなぁ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:23.34 ID:IpgVG8F801212.net
どうしても増税したいなら法人税しかないのは事実
流石に無能岸田でもこれ以上消費税上げるとやべえ
くらいは理解してるみたい
まあ日本潰したいなら消費税50%くらいにしてもいいけどw
あ、新聞社だけ80%で

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:24.10 ID:HzQnaZ5O01212.net
>>183
どこでだよ
組織票自由のネットアンケートとか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:24.45 ID:C0zem53E01212.net
>>170
もうしてんじゃん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:34.72 ID:5ozznoo0M1212.net
防衛費上げて潤うのは何処の誰?w

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:47.56 ID:Ls8c+kk301212.net
>>179
そうそう
それに岸田は自由に罷免できる
増税を強固に反対する閣僚を罷免した例はここ最近では
小泉による島村罷免
鳩山による福島罷免
だが前者は郵政解散で小泉が散々言ってきたことだから支持された
ふってわいたかのように見える増税で罷免したら支持率さらに暴落だなwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:48.08 ID:Oz207SKRd1212.net
>>10
自民党支持してたらこんな思考になるの???

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:42:55.85 ID:Y9y/O1S601212.net
閣議ではいっさい異議申し立てしなかったくせに、公けには阿呆ウヨウケ狙いで
「防衛費増やせども増税せず」と主張してる、なんて放言かますんだろ。
とんだ三文役者だな。
こんなの擁護する奴が日本には多数いるってのが全くお寒い限りだが。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:10.72 ID:IpgVG8F801212.net
>>185
お前みたいな
人で信仰決める奴が一番騙されやすいのに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:11.83 ID:pUT8b0S7M1212.net
もう全員辞表出せよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:12.37 ID:FM1nu3b701212.net
書きィの出しィの届けまくり

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:16.97 ID:oFY9q8Hv01212.net
何で朝鮮のスパイの高市に日本の軍事機密を教えないといけないんだよwwww
これは珍しくキッシーナイス!!
壺一派を政権中枢から叩き出すことが最大の国防だ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:22.46 ID:Ls8c+kk301212.net
>>196
×増税を強固に反対する閣僚を罷免した例はここ最近では
○閣僚を罷免した例はここ最近では

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:37.16 ID:oWYMQXAW01212.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
高市早苗「気に入らないメディアは停波します」

こいつが首相になりかねない日本、ヤバくね?
お前ら一切まともな情報手に入らなくなるよ?


【書き起こし】高市早苗氏「電波の停止がないとは断言できない」放送局への行政指導の可能性を示唆
https://logmi.jp/business/articles/125281

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:38.03 ID:mBEw6C7TM1212.net
>>10
そうはならんやろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:49.33 ID:VuHFRa6M01212.net
>>183
異次元の世界で草

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:49.34 ID:VXujJofT01212.net
高市はそもそもゴミだし
岸田も防衛費にかこつけてここぞとばかりに増税決め込んでるクズだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:43:59.68 ID:djsnTm2f01212.net
早く辞任しろよ!

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:04.01 ID:Lgpx0Ros01212.net
安倍信者の拠り所が高市なんだよなぁ
つまりそういう事だ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:05.47 ID:kFNv6yVcM1212.net
安倍は死んだのにイキるからこうなる
もう後ろ盾はないんやで

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:22.08 ID:VJj6FRTW01212.net
プロレス
ガス抜き
お前らほんとチョロすぎ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:26.54 ID:8MJhq3pM01212.net
>>10
逆にね
ってなるかいw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:27.83 ID:IpgVG8F801212.net
そもそも何で増税したいんだろうな無能総理さんは
わからん
理由がないからな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:30.13 ID:3KTtp5pkd1212.net
聞く力ってなんだい?岸田

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:32.32 ID:LL4KX5PC01212.net
杉田はオール自民党でかっちりガード
高市はオール自民党で梯子外し

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:36.81 ID:Hh1rSV00M1212.net
内ゲバを表に出し始めたな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:38.31 ID:Q7YhtVSY01212.net
なんでこの強気姿勢を麻生や二階やマザームーンに出来ないのか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:44:48.70 ID:djsnTm2f01212.net
○(衆)外務委員会(平成 19 年5月9日) 宮崎政府特別補佐人(内閣法制局長官)
今御指摘のように、憲法第六十六条三項は、「内閣は、行政権の行使につ いて、国会に対し連帯して責任を負ふ。」というふうに規定しておりまして、 この意味につきましてこれまでどのように言われていたかと申しますれば、 このような規定が特に明文で置かれていることから考えますと、内閣の構成 員すべてが、一体となって統一的な行動をとることが要請されているんだろ うということが一つ、まず中心的にございます。
それからまた、内閣におきましては、その首長たる内閣総理大臣が、憲法 六十八条の規定によりまして、その構成員たる国務大臣の任免権を一身専属 的に有しておりまして、内閣総理大臣は、みずからの方針に従わない国務大 臣を任意に罷免できるということになっております。このことから、内閣は、 通常の選出母体が別にあるといった、こういった会議体とは若干趣を異にす る面がありまして、意思決定の最終段階まで意見の一致を見ない場合がある ことを正面から予定している組織ではないのではないかというふうに考え られる面もあるわけでございます。
このようなことから、閣議における全会一致の議決方法という考え方は、 憲法六十六条三項の趣旨に最も合致するものだというふうに考えられると ころでありまして、このことは、御案内のとおり、古く、昭和二十一年七月 の制憲議会での金森担当大臣の答弁以来、歴代の総理、官房長官が一致して 述べてきておられますし、また、そのように運用されてきているところでございます。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:03.96 ID:jbdvpuPlM1212.net
>>183
真正面から盗ろうとしてるか間接的に盗ろうとしてるかの違いしかねえなw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:09.50 ID:shsbOuHy01212.net
後ろ盾いないし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:10.95 ID:nWqXqLQhd1212.net
選挙がしばらく無い今しかないもんなあ増税

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:13.06 ID:/4tuwM2401212.net
そもそも防衛費あげたがってたのはむしろ高市の方じゃないのか?
よくわかんねープロレスだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:17.18 ID:pPEdGT5b01212.net
増税反対は選挙に有利だわな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:23.55 ID:IpgVG8F801212.net
じゃあ賃上げさせるために消費税あげるんけ?
企業の利益なんて増えてもちっとも賃上げせんやん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:27.53 ID:orxKbvIf01212.net
高市早苗って総裁選の時に何かおかしなことを言ってなかった?
電磁波攻撃がなんたらとか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:28.74 ID:EDXZH3DJ01212.net
先にSNS中毒杉田某だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:29.76 ID:qZME0PYq01212.net
>>10
ジャップのゴミ経営者を舐めすぎ
もう二度と賃金は上がらないまま滅亡するよこの国

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:34.92 ID:abYHxBbY01212.net
>>68
じゃあ今解散するか?
安倍派のせいで自民党が負ける事目に見えてるこの状況で

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:36.04 ID:oewDK5hX01212.net
>>199
なんで中卒芸人なんかを信用してるの?プーアノン反緊縮反ワクは自分を賢いと思っている馬鹿だよね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:49.60 ID:WE8/gYuH01212.net
>>183
壺の集まる世間てどこに集落があるの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:45:52.78 ID:UyI3xJp+01212.net
増税の使い道がもうどうしようもないからな
搾り取れるところから搾り取れなくなってるから手あたり次第になっている

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:12.83 ID:8E3CE4Ita1212.net
>>213
日本人から搾取して防衛費を上げる
自民党=勝共連合=統一教会

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:16.65 ID:FxrHW+zY01212.net
低支持率のクソメガネはいつ辞表出すの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:17.73 ID:2uxUv2in01212.net
>>185
つまり安倍政権のやったことの方が正しいということですか?

日本を20年間ゼロ成長にしたのにw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:21.83 ID:nWqXqLQhd1212.net
プロレスのつもりで高市早苗がイキったら
官邸から大目玉食らった感じだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:23.52 ID:Lgpx0Ros01212.net
??「私や妻が関係していたということになれば、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:31.04 ID:gfQFU4eQ01212.net
>>222
安倍は全額、国債でやれって言ってたけどな
増税してやれとは安倍が生きてたら、無理だったろう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:37.65 ID:yblisA1C01212.net
でも今の状況で防衛費のために増税って実際バカみたいだし…

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:38.46 ID:IpgVG8F801212.net
>>229
だから人を信仰するなって
東大だから信仰するのかよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:40.29 ID:Ls8c+kk301212.net
>>218
意思決定の最終段階まで意見の一致を見ない場合がある ことを正面から予定している組織ではないのではないかというふうに考え られる面もあるわけでございます。

まあこれを実現するための罷免権だからなww
岸田は好きに使えばいいwww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:40.48 ID:Weop1WZd01212.net
防衛費増の根拠がない財源にいってるから逸らしだろ
ジャプはアメ奴隷だからアメ命令だから従うんです協力してください
ハッキリそう言えば自分は納得するし違うならジャプ独自のリスク分析数字根拠を示すべき
何で防衛費増するのさ?財源はそれからの話で逸らし茶番

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:46:55.50 ID:C9K6Gj7H01212.net
どっちにしろ防衛費は上げるんだから茶番だぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:47:06.85 ID:ph5x68dh01212.net
地獄の安倍さん…見てますか?
これがあなたが担いだ神輿の末路です…😜

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:47:13.41 ID:g0xCzgD001212.net
>>183
まあ岸田と麻生が話し合って高市にしようってなったんだろな
高市も了承済みだろ
プロレス演じて自民党政権を維持する狙い

民意誘導の筋書きは「岸田の悪逆非道から日本を救う救世主!女性総理の誕生を邪魔する奴らは男女差別の老害だ!」って感じで簡単にできるだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:47:14.53 ID:oakxZYTSH1212.net
杉田 水脈
@miosugita

9時間
「8日に開催されたのは政府与党政策懇談会で、高市氏はもともとメンバーに入っていない」
だとしたら、経済産業大臣や経済安全保障担当大臣がメンバーでない会議で増税を決めたことになります。
そっちの方が国民は疑問に思うのではないでしょうか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:47:22.66 ID:oewDK5hX01212.net
>>239
れいわの公約なんかデタラメだよなんでわからないの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:47:32.69 ID:qd2YCNM401212.net
黙れ潰すぞってコト!?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:47:39.15 ID:utPL/T7H01212.net
岸田の本性がゴミクズすぎて相対的に高市がマトモに見えるw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:47:49.66 ID:crj45O/wp1212.net
キチンと自分の考えを発信できるし
国民のことを想った政治ができる1人なんだなと感じる
やっぱり日本初の女性総理大臣として相応しいと改めて痛感

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:05.83 ID:X/evKHevd1212.net
>>247
黙れ消えろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:10.83 ID:NbgfkwUq01212.net
>>115
企業は株主のもので
株価下がったら対策するのが経営者の使命

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:11.98 ID:F/QXCoDw01212.net
子供政権

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:25.41 ID:BxcyC/Gc01212.net
増税内閣にいるほうが罰ゲームだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:28.68 ID:VuHFRa6M01212.net
いい機会だな
切ろうか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:37.47 ID:Y9y/O1S601212.net
一時的ならまだしも恒久的にあんなにも防衛費増額するつもりなんだから
徴税のほうはそのまんまって考えるほうがど阿呆だろ。
増税が嫌なら防衛費増には断固反対しろ。
単純な話だ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:40.76 ID:X6mzpOhdM1212.net
o(〃^▽^〃)oあははっ♪

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:44.29 ID:Ts2RA8PRa1212.net
>>10
これぐらいの良心があったのならとっくに経済は良くなってるよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:46.12 ID:NbgfkwUq01212.net
>>151
オランド政権時のフランス見ても無いぞ
むしろ企業の国外脱出が増えるだけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:50.97 ID:Ju0BgFtA01212.net
>>245
文が鮮明やね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:51.89 ID:oewDK5hX01212.net
萩生田高市玉木山本の反緊縮が日本が癌

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:48:55.10 ID:+bKWELWEM1212.net
プロレス?
内紛?
どっち?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:10.72 ID:Wxaomi5V01212.net
防衛費増税を公約にした政調会長は高市なのに何言ってんだ
財源なく予算を倍にしようと考えてたのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:21.27 ID:C0zem53E01212.net
>>242
ホンマそれ
本気で両陣営対立してると思ってる奴いんのかね?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:22.45 ID:81fZ1hp4p1212.net
嫌儲がいつのまにか壺信者の巣窟になってきたな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:23.59 ID:IKkY7dNma1212.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/226659?display=1
三バン持ってない連中ほど泡食ってるな当たり前っちゃ当たり前だが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:33.27 ID:Ju0BgFtA01212.net
>>255
そういうこと
防衛費増額に賛成しておきながら増税に対してだけ批判をするのは卑怯極まりない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:36.38 ID:vRBb41NP01212.net
いつものプロレス
岸田が汚れ役になって高市や菅の支持率を上げる
先日のタイゾーの「安倍、菅」上げ発言とタイミングもピッタリ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:42.99 ID:cOh9F+h701212.net
>>245
すいみゃくも眼鏡裏切るの?🥺

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:43.17 ID:Ls8c+kk301212.net
>>260
世間は岸田が悪としか思ってないでww

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:48.53 ID:NbgfkwUq01212.net
>>255
世論調査だと他の歳出削れなんだよ
国葬の時はあれだけ世論ガーと言ってたのに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/K10013854901_2210111518_1011193723_01_04.jpg

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:49.34 ID:63VsyBVb01212.net
杉田は全力で護るのに高市は切り捨てるのかよ
もはや暗君だろ岸田

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:50.26 ID:Y0OKYMia01212.net
岸田はやっと壺を切る気になったのか
安倍が死んだ時にやっとけよって気がするが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:49:56.89 ID:IpgVG8F801212.net
どうしても防衛費のための増税したいなら特別税にすべきだからな
直接税で取るなら防衛税として所得から何%か取ればええやん
それで国民が納得するか知らんけどw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:02.15 ID:GJNz4b7Fd1212.net
>>245
杉田水脈もやっぱり高市サイド
安倍信者の上級の負担を増やす法人税増税を何としてでも阻止したいという魂胆が見え見えだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:07.78 ID:JrVTejlpM1212.net
>>10
何年ジャップランドに住んでるんだい?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:11.00 ID:187vrZ5d01212.net
岸田GJ!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:12.82 ID:jbdvpuPlM1212.net
>>248
高市はクズだけど岸田はガイジが暴走してるようにしか見えないからなあ
安倍と別ベクトルのガイジやなアイツ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:14.32 ID:NbgfkwUq01212.net
>>266
身を切る改革しろよ
それが民意

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:17.99 ID:SQhX8lNEa1212.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>261
どっちかわかんねえけど高市は核地雷踏んだ感じ
バイデンからの要求つっぱねたのと同じだから

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:18.47 ID:Y6uZrPaC01212.net
クソみたいだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:18.78 ID:a5mWAH9X01212.net
お、浄化か

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:24.07 ID:mvNjRWVyd1212.net
高市が聖帝になるまでのシナリオがどうやら書き上がった様だね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 16:50:26.72 ID:uH1Z8YPyM1212.net
更迭しねーの?
自民党的には離党勧告じゃね?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200