2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公安「右翼の人はフレンドリーで話しやすい。左翼は口を聞いてくれなくて感じ悪い」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:34:19.47 ID:oDQDlhvSa1212.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「右翼と左翼なら、右翼のほうが話しやすい」 元捜査員が明かす秘密のベールに包まれた公安警察の実態(ニッポン放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b307017ee5589676f99d8e97acd585a25012500b

警視庁公安部の元捜査員、勝丸円覚氏が12月12日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。テロリストやスパイなどから日本を守る公安警察の秘密のベールに包まれた実態について解説した。

テレビドラマなどで描かれることも多い公安警察だが、そのベールは謎に包まれている。公安警察の監視対象はカルト教団をはじめ、右翼団体や左翼団体など多岐にわたる。誰もが名前は知っているが、意外と中身を知らない公安警察とは一体どんな仕事をしているのか。20年にわたる警察官人生の大半を公安部で過ごした勝丸円覚氏に聞く。

辛坊)左翼団体と右翼団体では、どちらがより監視すべき対象ですか。

勝丸)それにお応えするのは難しいですね。ただ、左翼団体は一般的に警察の人間とは口をききません。右翼団体の中にも警察の人間とは口をきかない団体もありますが、口をきく団体のほうが多く、警察を好きな団体もあります。

辛坊)えっ? 警察のことを好きな右翼団体があるんですか。

勝丸)警察は体制側ですから、どちらかというと右寄りです。日の丸を尊重したり、君が代を大切にしたりするところでは一致しますからね。そうしたことから、右翼団体の人間のほうが話しやすい傾向にはあるかもしれません。あくまでも、「どちらかを選べ」と言われたらの話ですけれども。

(後略

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:34:55.33 ID:1Kw2w/Ptd1212.net
この馬鹿ウヨ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:36:10.76 ID:jQzGxU9W01212.net
ケツ持ちが誰かってやつなの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:36:48.98 ID:NNff1WRl01212.net
右翼は仲間だからやん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:37:16.97 ID:8prxn4KUr1212.net
まあ極左が反体制なのは当たり前だし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:38:10.66 ID:Ou+c9Wb501212.net
右翼の方が成功者が多いから心にゆとりがあるんだろうね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:38:41.12 ID:MhZ8WiuO01212.net
そらそうだろとしか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:39:10.52 ID:c+uyRZcO01212.net
そもそも警察がガッツリ右翼に肩入れしてるからな
ヘイト垂れ流しててもシッカリ保護するし、ヘイトに対するカウンターに向かっては女性相手に喉輪かましてきた糞警官もいるし
警察内部の洗脳教育のせいもあるが、そもそも公安警察は左翼を仮想敵として活動してる税金泥棒だし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:39:18.15 ID:e2VZPLld01212.net
右翼にシンパシーを感じてるからじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/12(月) 21:39:34.95 ID:Z/7H/QEx01212.net
体制にへつらってるだけだろが右翼は

総レス数 130
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200