2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネットフリックスで日本サーバーだけ異常だと話題にwwwwwwwwwwwwww [407370637]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec7-00iT):2022/12/20(火) 22:12:43.62 ID:2WO8+MeU0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソースは2で

https://www.oricon.co.jp/news/2261413/full/

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c312-e5AJ):2022/12/21(水) 00:39:22.83 ID:irJo5MyP0.net
ツイッターのトレンド見てもわかる通りジャップは幼稚だから

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-/Ohz):2022/12/21(水) 00:39:50.83 ID:F8hhBxLOM.net
経済や技術、政治の話になるとちゃんと日本にダメ出しするくせに
漫画アニメゲームみたいな話になるとにこれだからな。やっぱり幼稚じゃねえかよお前ら

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea22-JDfe):2022/12/21(水) 00:40:04.86 ID:TmpaDZpj0.net
>>624
自国文化を重視するという考え方ならば、地球全体の再生時間は重視されない
そもそも各国は自国で制作された作品を消費すべきであり、
「米国以外から再生5億時間超えのヒットシリーズ」が出てくることも問題といえる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-/Ohz):2022/12/21(水) 00:41:04.34 ID:F8hhBxLOM.net
○○は異世界で最強がなんたら~

高尚な文化だなオイwwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-w+UP):2022/12/21(水) 00:41:22.71 ID:dVb2bZ87d.net
>>630
愛国ポルノ雑誌や番組の胡散臭さには気付けてもアニメ漫画になると途端に盲目的に全肯定するのがケンモメンの限界って感じ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-V1/I):2022/12/21(水) 00:41:24.92 ID:BMmKfvlXM.net
新作はプロパガンダアニメかな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be61-YUIM):2022/12/21(水) 00:42:18.44 ID:/HcF/Erj0.net
>>612
そういう事やな
別に外人向けに作った作品じゃねーしなスパイファミリー
日本の少年漫画をアニメ化してて、日本でそれがヒットしてます
これだけの話で当たり前の事が当たり前に起きてるだけだわな
それが外国で受けるかどうかなんて日本の消費者にとってどうでもいい話で

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9789-FtX9):2022/12/21(水) 00:42:39.48 ID:+X5abbV30.net
>>37
フランスなんかはハリウッド映画が伸びてきてフランス映画より人気が高くなった頃文化相がハリウッド映画叩いてたな
おフランスの誇る映画文化はハリウッドに完敗
税金投入して映画作ってるけど興行的な成果は出てない
そのフランスのやり方を絶賛してるのが時アニメに敗北した実写邦画の皆さん

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-P2Np):2022/12/21(水) 00:42:41.57 ID:ye09Hujq0.net
>>607
いまだにテレビ放送されたら視聴率とるでしょ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-w+UP):2022/12/21(水) 00:42:46.53 ID:uPAuaw1Pd.net
オタク名乗ってるくせにアーケインも見てなさそうだもんなあいつら
アニー賞どころかエミー賞まで取っちゃったのに

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0a-T+7X):2022/12/21(水) 00:44:02.31 ID:HjkTlEVwH.net
アメリカと日本以外はまともな自国コンテンツがないって話か

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4c-JDfe):2022/12/21(水) 00:44:27.56 ID:6kfy7vVR0.net
>>637
新規層が見てるならそうだけど
もうすでに何十回も見た何のために生きてるかわからない年収400万のおっさんが死んだ目で見ているイメージ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3751-aKrA):2022/12/21(水) 00:44:30.88 ID:mLgjqFKb0.net
ジャップがジャップに引きこもってホルホルしてるだけです

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-w+UP):2022/12/21(水) 00:45:02.84 ID:uPAuaw1Pd.net
>>635
問題はキモオタ界隈が「それが出来てるのは日本だけアニメすごいオタクすごい」ってなってることだろ
映画の興行収入とか見ても韓国中国インドフランスどこも普通に国産映画強いからな
それとハリウッド映画が見られてるかどうかは別の話

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e9f-e5AJ):2022/12/21(水) 00:45:12.42 ID:uZr00B400.net
これは日本以外が異常だろ
本来ならその国の人間の好みに合った様々な作品が流行るべきなのに
なんで右に倣えで1つの作品だけが流行るんだよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f23-JDfe):2022/12/21(水) 00:45:27.58 ID:6OAAv+3O0.net
>>2
欧米って案外多様性無いんだな
同調圧力丸出しで気持ち悪い

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM6f-sRIe):2022/12/21(水) 00:45:44.26 ID:dwNj+XZAM.net
一色とかキモすぎだろ
洗脳かな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fa2-JDfe):2022/12/21(水) 00:46:04.52 ID:GH5+uml60.net
よくこんなんでホルってられんなぁ
対象年齢中学生くらいのご都合なろうに大人も夢中とかジャップ白痴化進行し過ぎでしょ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff87-3Y6w):2022/12/21(水) 00:46:18.00 ID:4+08L8ek0.net
むしろ日本以外がキモい

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9f-zpFq):2022/12/21(水) 00:46:28.28 ID:jC8nwVG6a.net
世界の色んな作品を見ようとも思わないんだよな
メインの情報源がテレビしかないような人が大半なせいかもね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a669-VwIi):2022/12/21(水) 00:46:32.30 ID:rc5CUtf/0.net
多様性を認めないチョンモメンこそ時代についてこれてないと思うわけで

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-Htzc):2022/12/21(水) 00:46:49.68 ID:SaoxlCXa0.net
この洋ドラそんなおもしろいんか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea22-JDfe):2022/12/21(水) 00:46:52.19 ID:TmpaDZpj0.net
>>642
韓国中国インドフランスは文化大国だが、それは国としては一部に過ぎない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3a0-gRvX):2022/12/21(水) 00:47:24.43 ID:7pS2lSAb0.net
逆に他の国って文化レベルどんだけ低いのってなる
自国の作品が上に上がらないって恥かしくないの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-P2Np):2022/12/21(水) 00:47:26.84 ID:ye09Hujq0.net
>>624
そりゃネトフリオリジナルだからでしょ

どこでも見れる日本のアニメをわざわざ高額なネトフリで見るわけないだろ
オリジナルはつまらんし

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-w+UP):2022/12/21(水) 00:47:47.55 ID:uPAuaw1Pd.net
>>643
いやストレンジャーシングスが化け物すぎるだけで普通にどこの国でもその国のオリジナルドラマが強いぞ
https://top10.netflix.com/
ここで色んな国にタブ切り替えて遊んでこい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa22-aeCc):2022/12/21(水) 00:48:31.80 ID:6gPYrM9Ka.net
みんなが同じものを一斉に見てこれこそが普遍的な物なんだって言われる世の中の方がやだよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be61-YUIM):2022/12/21(水) 00:48:39.14 ID:/HcF/Erj0.net
>>642
そんな事気にしてどーすんの?
別に勝手に勘違いしてホルホルでもさせときゃいいだろ他人の勝手だし
俺達消費者は一番面白いと思う娯楽を選ぶだけでいいんだよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-/Ohz):2022/12/21(水) 00:48:43.47 ID:F8hhBxLOM.net
>>648
視野がくっそ狭いし多様性を認める事も出来ないからねこいつ等
ゲームにしてもゲハ脳拗らせた様なのしかいねえからスイッチがーPCがーPSがー!っていい歳した連中がこの板でもやってやがるw

実に幼稚

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a0d-heBF):2022/12/21(水) 00:48:46.72 ID:vw+amXqh0.net
>>556
日本は視聴者層も偏ってそうだな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-w+UP):2022/12/21(水) 00:49:27.69 ID:uPAuaw1Pd.net
>>653
ネトフリやディズニー+って契約者数2億人の規模だから
そこで強い=世界のトレンドって言っても差し支えないぞ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea22-JDfe):2022/12/21(水) 00:49:34.04 ID:TmpaDZpj0.net
>>654
文化帝国主義は小国ほど弱く、韓国・中国・インド・フランスのような経済的・軍事的大国は通常問題にはならない
大半の国家は小国であり、少なくともネトフリにおいては「普通にどこの国でもその国のオリジナルドラマが強い」にはならない

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa22-aeCc):2022/12/21(水) 00:50:13.54 ID:6gPYrM9Ka.net
日本ぐらいは異質であっても良いでしょ
そっちの方が世界規模でみたら面白いよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f322-SfiA):2022/12/21(水) 00:50:52.82 ID:a6keuXfp0.net
>>622
じゃあ気づかねえわな下見なんて脳が憧れハピネス状態のままだもの

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-ryeD):2022/12/21(水) 00:50:54.74 ID:LhYSZn/WM.net
同調圧力すげーな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3a0-gRvX):2022/12/21(水) 00:51:03.73 ID:7pS2lSAb0.net
寧ろ誇らしいだろ
一般ケンモメンならわかると思うが

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff87-3Y6w):2022/12/21(水) 00:51:15.76 ID:4+08L8ek0.net
>>565
トレンドにしても驚いたわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-/Ohz):2022/12/21(水) 00:51:28.35 ID:F8hhBxLOM.net
企業や製品、作品にすぐ自分達を重ねてホルっちまうから客観的視点も持てないしなあジャップケンモさんは

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-W82o):2022/12/21(水) 00:51:56.45 ID:vOFmyJl00.net
>>630
幼稚ってのを具体的にいうなら
自己肯定感が低かったり
ストレス過多で脳が萎縮してデフォルメ依存になった状態
それが日本文化であり所謂オタクなんだよね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff87-3Y6w):2022/12/21(水) 00:52:03.91 ID:4+08L8ek0.net
ケンモメンは何と戦ってるの

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6e9-CLTW):2022/12/21(水) 00:52:03.92 ID:Di0NPw3h0.net
で4は面白いのか
4の内容が一向に語られないのなんでなん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ea2-09UD):2022/12/21(水) 00:52:32.66 ID:IrDeK32X0.net
>>2
誇らしい

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f322-SfiA):2022/12/21(水) 00:52:50.29 ID:a6keuXfp0.net
>>661
毎度毎度外人の評価尻尾フリするくせに実際の海外はこういう個性こそ評価するのを気づいてないのが哀れすぎる

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f322-SfiA):2022/12/21(水) 00:53:40.31 ID:a6keuXfp0.net
>>668
自我のない外人向土下座亡霊どもだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4c-JDfe):2022/12/21(水) 00:53:44.98 ID:6kfy7vVR0.net
いい年して独身で底辺のおっさんがアニメをこれこそ多様性だよと胸を張る国
莫大な予算が突っ込まれたご都合設定満載のハリウッドドラマを家族で見る国
どう考えても後者の方が健全だと思うけどな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-/Ohz):2022/12/21(水) 00:54:06.19 ID:F8hhBxLOM.net
バカウヨみてえな事言い出したぞw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-HAQX):2022/12/21(水) 00:54:18.54 ID:9BRWCPmx0.net
ガイジの国

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-w+UP):2022/12/21(水) 00:54:28.72 ID:uPAuaw1Pd.net
>>669
これまでは主人公たちの年齢に合わせて過激な描写は控えめで80年代ジュブナイルものって感じだったけど
視聴者層のスライドに合わせてるのかR-15くらいのグロさになってて雰囲気がガラリと変わった
中高生くらいの子供が全身グシャグシャにされて目玉抉られて殺されるようなシーンが普通に出てくる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ea2-09UD):2022/12/21(水) 00:54:48.30 ID:IrDeK32X0.net
>>643
ほんとこれ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-/Ohz):2022/12/21(水) 00:54:54.38 ID:F8hhBxLOM.net
ジャップアニメ愛国者ケンモメンw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4c-JDfe):2022/12/21(水) 00:55:15.07 ID:6kfy7vVR0.net
>>662
どこの国で何年住んだ経験からそれを言ってるんだ?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6e9-CLTW):2022/12/21(水) 00:56:25.23 ID:Di0NPw3h0.net
>>676
それだけだと日本のアニメとかわらんね内容は
これは幼稚じゃないん?違いわからんね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spb3-k4vz):2022/12/21(水) 00:57:31.38 ID:zEhqg8izp.net
これに関しては他の国も異常だろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6e9-CLTW):2022/12/21(水) 00:58:28.48 ID:Di0NPw3h0.net
絵か実写かってことか
でもスパイダーマンとかなあw
あれどうなんwww

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e684-g8h+):2022/12/21(水) 00:58:35.55 ID:mOWC59ns0.net
よりによってステマファミリーとかwwwww

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a05-CLTW):2022/12/21(水) 00:58:44.22 ID:muQ9jI+70.net
またチョンモメンが海外の反応気にしてるwwwwwwwwww

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f322-SfiA):2022/12/21(水) 00:59:08.41 ID:a6keuXfp0.net
>>683
ステマファミリー以下のアジャパーwて事だよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-w+UP):2022/12/21(水) 00:59:14.87 ID:H7jxFFb6d.net
スペインからペーパーハウスが出てきて大ヒットしたり、中南米の国のテレノベラが爆発的にヒット飛ばしてるのとか知らないんだろうな
こうやって日本のアニメにしかアンテナ張ってないから切り取られた瞬間だけ拡散して日本すごいホルホルしてるだけ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3baf-p4xw):2022/12/21(水) 00:59:29.69 ID:6BeFuB7I0.net
愚民化政策の完成である

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a669-VwIi):2022/12/21(水) 01:00:10.15 ID:rc5CUtf/0.net
>>684
ほんとこれな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-P2Np):2022/12/21(水) 01:00:45.24 ID:ye09Hujq0.net
>>654
そのストレンジャーシングスよりはるかに凄いのが日本のアニメだけどね

だってプラットホームである「ネトフリそのもの」に肩を並べてるんだからw
今や完全にあらゆるグローバルコンテンツのトップですね



https://i.imgur.com/aYomznm.png

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e4e-JDfe):2022/12/21(水) 01:01:03.67 ID:RAOU645+0.net
ブレイキングバッドくらい出来がよければまだわかるんだが
ストレンジャーシングス程度のが独占してるのつれーな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a0d-heBF):2022/12/21(水) 01:02:28.98 ID:vw+amXqh0.net
マイナ強要の国策のアイコンとなつたアーニャ1位には電通があるな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-P2Np):2022/12/21(水) 01:02:42.67 ID:ye09Hujq0.net
>>686
はい
現実を見ましょう

日本のアニメは「ペーパーハウス」やら「ストレンジャーシングス」やら「韓国ドラマ」やらを含む「ネトフリそのもの」と肩を並べる存在ですよ

https://i.imgur.com/aYomznm.png

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8a-w+UP):2022/12/21(水) 01:03:50.69 ID:H7jxFFb6d.net
ちょい前まで根拠もなくネトフリ等の配信サービスで日本のアニメが大人気とかホルホルしてたわけよ
ところがネトフリが公式で詳細なデータ出したら韓国どころか第三国だと思ってたような国のドラマにすら負けてる事実が出てきて
最後に頼ったのがGoogleやTwitterのトレンドっていうお笑い草

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53d2-I1N7):2022/12/21(水) 01:04:39.74 ID:PWUeJjkv0.net
>>128
ギーク一番人種の壁ないだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6e9-CLTW):2022/12/21(水) 01:04:43.71 ID:Di0NPw3h0.net
幼稚どうとかいうからもうちょっと哲学的な作品なのかと思ったらね
なんかびっくりだわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ae5-CgC2):2022/12/21(水) 01:04:56.83 ID:rJMSRxfX0.net
ジャップは幼稚だから仕方ない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-P2Np):2022/12/21(水) 01:05:13.75 ID:ye09Hujq0.net
>>673
日本のアニメはハリウッド映画やアメドラ以上に世界中で見られてますけど?


アメリカ
https://i.imgur.com/ykUIrJl.png
全世界
https://i.imgur.com/cOuV22Q.png

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3baf-p4xw):2022/12/21(水) 01:05:14.92 ID:6BeFuB7I0.net
なに今日ここでジャップの集会あるの?まずいんじゃない?異様だよ向こうから見るとw

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53d2-I1N7):2022/12/21(水) 01:05:48.04 ID:PWUeJjkv0.net
>>690
クイーンギャビネットみたいなのもつまらんのに独占してたやん

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53d2-KRtZ):2022/12/21(水) 01:06:08.04 ID:+mljEJBs0.net
>>669
基本的にやってる事は全シーズン一緒
子どもたちが大人の力を頼りつつ力を合わせて悪者を倒す話
超能力やモンスターも出てくるし実写なだけで内容はほぼアニメと変わらん

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea22-JDfe):2022/12/21(水) 01:06:17.55 ID:TmpaDZpj0.net
たとえば、今週(12月5日~11日)の1位は、93の国・地域のうち、88の国・地域(約95%)が米国制作のドラマ『ウェンズデー』である
その他は、日本・台湾において日本制作のドラマ『First Love 初恋』、アイルランド・英国において米国制作のドキュメンタリー『ハリー&メーガン』、韓国において韓国制作のドラマ『財閥家の末息子』が1位を取っただけである
「米国以外の自国制作作品が1位」に限ると、韓国・日本の2国だけであった

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6656-Zs9j):2022/12/21(水) 01:06:34.94 ID:sRJ1RgOI0.net
>>218
自国でまともな映像コンテンツ作ってる国のが稀
さらに輸出できる国は数カ国に限られる

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ae5-CgC2):2022/12/21(水) 01:06:55.26 ID:rJMSRxfX0.net
手描きのアニメで作画すげえ、とか言ってるけどジャップアニメなんかより実写でもっと凄いアクションしてる外国映画見なくなっちゃったよね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-P2Np):2022/12/21(水) 01:08:22.58 ID:ye09Hujq0.net
>>693
だってNetflixと同じくらい世界中で見られてるのにNetflixで見る必要ないやんw
もっと安いプラットホームいくらでもあるのに

アニメは韓国ドラマみたいにNetflix「の中で」競う存在じゃないのよ
Netflix「と」競う存在なの

わかる?

https://i.imgur.com/aYomznm.png

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-w+UP):2022/12/21(水) 01:08:32.06 ID:DwT2ReImd.net
日本のアニメはアメリカ人も大人気!一方アメコミはポリコレガーとか抜かしてたのに
今年スパイダーマンが1000億円超えした一方で錦の御旗のドラゴンボールは50億円しか行かなかった現実から逃げ回るキモオタ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ae5-CgC2):2022/12/21(水) 01:08:59.63 ID:rJMSRxfX0.net
鬼滅とかも海外じゃしょんぼりだったからな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1b-DFlf):2022/12/21(水) 01:09:13.12 ID:H4Jd0nOPM.net
単純に独占作品ですらないスパイファミリーが見られてるってのが

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4c-JDfe):2022/12/21(水) 01:10:01.82 ID:6kfy7vVR0.net
>>700
いや内容が2020年代の日本で流行っている漫画やアニメと大きく違うと思う
ご都合設定は変わらんけどストレンジャーシングスのノリはドラえもん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3baf-JDfe):2022/12/21(水) 01:11:09.22 ID:YGpzImN20.net
なんだよこれ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9f-2ak+):2022/12/21(水) 01:11:16.00 ID:p8Agnzm1a.net
civだったらアメリカが日本に宣戦布告してそう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-L6dj):2022/12/21(水) 01:11:52.65 ID:DTfbJn3A0.net
なんだかんだ言ってもアメリカの映画ドラマはアメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人のためのコンテンツだからなあ
勿論それで楽しめないかといったらそんなことは無いけど
本当に心の底から味わい尽くして楽しめるコンテンツって自国にしかないと思う

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a60d-3jwL):2022/12/21(水) 01:12:02.28 ID:l1Wtuh630.net
政治的には完全にアメリカの属国なのに文化的には独自性を保っている不思議な我が国

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a0d-heBF):2022/12/21(水) 01:12:15.31 ID:vw+amXqh0.net
>>692
土台は厳しくなってるんやで

>アニメ制作、苦境続く 「赤字」割合は過去最高の4割 市場は初の2年連続減、大手と中小の格差鮮明

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a8c-JDfe):2022/12/21(水) 01:12:32.36 ID:Rf1sXm1W0.net
1に騙されてるアホモメンばっか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-P2Np):2022/12/21(水) 01:13:56.95 ID:ye09Hujq0.net
>>705
なおドラゴンボールには勝ててもポケモンやキティちゃんには惨敗してるスパイダーマンw


https://i.imgur.com/X0sTi1P.png

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-P2Np):2022/12/21(水) 01:14:41.40 ID:ye09Hujq0.net
>>713
下げてるのはネトフリも同じでしょ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fd2-2OvG):2022/12/21(水) 01:14:51.50 ID:/W79uJSc0.net
バカウヨとアニメ豚の相性の良さ

低所得層・貧困層・低学歴など
「日本人であること」
しか拠り所のない人間がバカウヨ化するのは周知だが
そういう連中にとってアニメは娯楽であると同時に現実逃避の手段なんだよね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b2a-nU8b):2022/12/21(水) 01:15:57.13 ID:8j7IrErr0.net
>>2
幼稚なクソジャップ(´・ω・`)

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-XlG+):2022/12/21(水) 01:16:36.33 ID:MuvPkFON0.net
自国のコンテンツが強いのはいいこと

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-opQM):2022/12/21(水) 01:17:14.21 ID:O+SAtQDf0.net
>>705
アメリカ人は外国の映画を見ない
歴代で興行収入が50億円超えた外国作品は数十作しかない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3756-PyFa):2022/12/21(水) 01:17:31.65 ID:xy4PbPM80.net
Netflix日本製作のドラマFirst Loveが結構ヒットしてよかったな
これなかったら千鳥のトークサバイバーが日本で人気のドラマになっちゃうところだった

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-P2Np):2022/12/21(水) 01:17:39.81 ID:ye09Hujq0.net
>>717
なおネトウヨと同じくアニメ大好きケンモメン

自分個人の問題を日本に責任転嫁するのもネトウヨそっくり

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3baf-NM12):2022/12/21(水) 01:18:56.17 ID:kaE14IBx0.net
鎌倉殿をネトフリで配信すれば良かったのに
あれぐらいだろ世界水準のドラマは

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-y2l6):2022/12/21(水) 01:18:56.69 ID:ZeTVlqMwM.net
うわ、世界中が同じ物しか見てないとかキッショ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a0d-heBF):2022/12/21(水) 01:19:28.94 ID:vw+amXqh0.net
>>719
世界で金になるならね
世界で需要あっても作り手が赤字体質程度の儲けじゃ安いコンテンツでしかないともいえる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-y2l6):2022/12/21(水) 01:21:05.46 ID:ZeTVlqMwM.net
アメコミヒーロー飽きないのかこいつら?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a0d-heBF):2022/12/21(水) 01:22:26.05 ID:vw+amXqh0.net
日本のAVが世界で人気と言ってるのと同じ哀しみを感じる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa22-aeCc):2022/12/21(水) 01:24:57.43 ID:6gPYrM9Ka.net
日本のランキングはこんな感じ
世界と比べてどうでしたか
そんな話ですよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3756-PyFa):2022/12/21(水) 01:26:36.83 ID:xy4PbPM80.net
Netflix日本はテレビ東京

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200