2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テスラの衛星インタネ「Starlink」体験したけど200Mbps,30ms位出る、もうネットはこれでいいぞ [511393199]

1 :的井 圭一 (テテンテンテン MM97-v9IY):2022/12/29(木) 10:46:42.36 ID:o3YSryFVM●.net ?PLT(16111)
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
衛星インターネット「Starlink」日本上陸。月額約1.2万円、関東~北海道の南部から(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd66c47dfbdcc24f23d8a3cfdafeec1a05d7c4ea

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM97-/5Bn):2022/12/29(木) 10:55:55.98 ID:7xcAbusVM.net
ついに電波まで外資に席捲される時代が来たか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b3a-dxp0):2022/12/29(木) 10:56:05.74 ID:q0/h4Kop0.net
真っ先に通信インフラ破壊されたウクライナでも
これのせいで全く問題なかったらしいな
台中戦争近いなこれは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 513c-xBpF):2022/12/29(木) 10:56:15.79 ID:XLFUPy8Q0.net
と思ったけど洋上で使えるのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b86-dxp0):2022/12/29(木) 10:56:36.81 ID:4LjqfvWY0.net
離島、山奥、船上、戦場以外の人が使うメリットはないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73b9-5Yb7):2022/12/29(木) 10:56:49.03 ID:XpYv47Qc0.net
>>22
東海道新幹線と同じくらい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0967-jXNG):2022/12/29(木) 10:56:57.97 ID:BwaMF1k50.net
格ゲーできる?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc1-EnWe):2022/12/29(木) 10:57:10.76 ID:Awwf8iO/M.net
また的井のネット知ったかか
どうせ自分は何もせずネットの又聞きで立ててるだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b86-dxp0):2022/12/29(木) 10:57:15.56 ID:4LjqfvWY0.net
>>32
衛星なんだから設備があればどこでもいけるだろ
ただ、アンテナを装備しないといけないけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1f-rZ8D):2022/12/29(木) 10:57:38.11 ID:UjBvKN8gM.net
撮影・放送現場で使えそうだなって思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM97-sqQz):2022/12/29(木) 10:57:39.30 ID:pOMI4j0SM.net
楽天も衛星通信に手をだした・・・うーん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b7c-sr1C):2022/12/29(木) 10:57:52.83 ID:lug0A1zR0.net
アンテナ必要なの?
なんかiPhoneって衛星通信機能ついてなかった?
あれは単体で出来るのになぜ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e705-dxp0):2022/12/29(木) 10:58:04.88 ID:IsqIAEyN0.net
>>1
楽天回線のゴミがなんか言っててワロタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-dxp0):2022/12/29(木) 10:58:05.64 ID:GsUBreXl0.net
10年くらい待ってればアンテナ無料&月額980円になるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-0bUK):2022/12/29(木) 10:58:22.98 ID:PWyP7XRp0.net
見たけどエリア移動でそのエリア用別料金プランかかるんじゃ無かったっけ
地球上どこでも使い放題1.2万目指してほしいね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49d2-apfL):2022/12/29(木) 10:59:04.01 ID:AkqlpEPp0.net
よくキャンプ行くんで、車の屋根で展開して使いたいなぁと思ったが
殆どのキャンプ場は普通に携帯の電波が入るという
活躍の場なんて災害で携帯使えなくなった時くらいか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-aH43):2022/12/29(木) 10:59:17.96 ID:6U5Gf2660.net
超山奥とか離島でも使えるのマジでいいな
船の上でも使えるし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b69-KfHl):2022/12/29(木) 10:59:25.59 ID:j7wkPH960.net
一本化とか言ってる奴は外に持ち歩く気なのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc8-SwdK):2022/12/29(木) 10:59:27.40 ID:NYVmIR9r0.net
BS放送みたいに雨で繋がらんとかないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 060f-UHsq):2022/12/29(木) 11:00:34.43 ID:eqd2y8Bj6.net
今は凄いけど利用者が増えるほど速度落ちるのはジレンマやな
MVNO出始めの頃も同じ現象起きてた気がする
爆速って話題になったMVNOにみんな殺到して結局速度落ちる、これの繰り返し

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2307-/QgI):2022/12/29(木) 11:00:47.07 ID:u9U3xw3X0.net
ぽつんと一軒家はこれでいいな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e354-yXBH):2022/12/29(木) 11:00:50.89 ID:gOkG438W0.net
これってもしかして遭難なくなるんじゃないの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd56-vkW+):2022/12/29(木) 11:00:56.65 ID:0VX2HECj0.net
蓼科の別荘に光引こうとしたら引き込みで50000かかる言われたから、スターリンク申し込んだわ。来年の春には導入予定。これでワーケーションできる。楽しみ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0722-ckM5):2022/12/29(木) 11:01:08.32 ID:3e+sea1c0.net
たかっ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e705-dxp0):2022/12/29(木) 11:01:09.40 ID:IsqIAEyN0.net
>>36
すげえよな
何事もエアプなのバレてんのに本人はバレてないと思ってんだぜ?
頭が悪いというかちょっと可哀想な人間なんだなと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3af-HqLC):2022/12/29(木) 11:02:22.23 ID:B0la14sx0.net
電気は引けても光が引けない土地ってお前らが考えている以上に多いからな

55 :的井 圭一 (テテンテンテン MM97-v9IY):2022/12/29(木) 11:02:31.75 ID:o3YSryFVM.net ?PLT(15111)
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>29
楽天モービルも僕の環境だとms20程度で安定して速かったのだけど
最近ラグいと思って計ると350とかになってる
ここももう終わりか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49d2-ldai):2022/12/29(木) 11:02:33.93 ID:7pRk8peA0.net
fpsできる?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-jLle):2022/12/29(木) 11:02:48.35 ID:Zd+QiJpd0.net
高すぎ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-QqPu):2022/12/29(木) 11:03:33.82 ID:aQtYN4kV0.net
スカパーのアンテナで受信できないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98f-tPBE):2022/12/29(木) 11:03:39.84 ID:zQ0B9N/q0.net
タワマン住まいならサブ回線に良さそうだな。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36d-eHtF):2022/12/29(木) 11:03:43.55 ID:ECNF/9k60.net
ロシア攻めてきそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-5bkx):2022/12/29(木) 11:04:28.75 ID:mhmuZfgva.net
「脳波に干渉してくるからアルミホイル巻かなきゃ」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218f-YKdN):2022/12/29(木) 11:04:31.33 ID:Z98BpxAI0.net
>>10
これくらい
アンテナはたしか数万くらい
https://i.imgur.com/KFQMs1J.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49d2-z319):2022/12/29(木) 11:04:37.47 ID:DiGW5Evh0.net
>>51
引き込みよりスターリンクの機械の方が高えじゃねえか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba0-4Ar3):2022/12/29(木) 11:05:34.22 ID:43x80pnc0.net
平均速度は出るかもしれんけど、応答速度はどうなん?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 635b-p5Bj):2022/12/29(木) 11:05:44.11 ID:ZaXw3zQ30.net
アンテナ割とでかいのと
固定回線より高いので光回線引けるなら
あんまりメリット無い

66 :的井 圭一 (テテンテンテン MM97-v9IY):2022/12/29(木) 11:05:47.48 ID:o3YSryFVM.net ?PLT(15111)
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>51
アップロードが遅いんですよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM97-AXYP):2022/12/29(木) 11:06:00.36 ID:ioh6YnwxM.net
>>17
遠洋する日本向けじゃない?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f0d-VQmV):2022/12/29(木) 11:06:07.29 ID:nb2s18AZ0.net
光ケーブル引き込めるならそっちの方がいい
携帯通じないような山奥でも使えるのは利点

スターリンク利用者が増えたら速度も落ちるし、
サービス終了しない程度に過疎ってる方がいいね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaf-jLle):2022/12/29(木) 11:06:10.86 ID:Zd+QiJpd0.net
お金持ちなんだから機械をもっと安くして契約数で稼げばいいのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218f-YKdN):2022/12/29(木) 11:06:12.19 ID:Z98BpxAI0.net
>>40
アイフォンのは緊急sos専用。速度も考慮していないから単体でできてる
テスラのはYou Tubeみたり日常使いまで考慮してるからアンテナ必要になってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afc3-9RWb):2022/12/29(木) 11:06:59.00 ID:bttK3sEp0.net
仕事で使うならいいかもしれんが個人用だとやや高いな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd57-LTkl):2022/12/29(木) 11:09:55.66 ID:7JUt1sK4d.net
キャリアの使い放題プランでよくね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b7c-sr1C):2022/12/29(木) 11:10:24.22 ID:lug0A1zR0.net
>>70
そういうことか
thx

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3af-HqLC):2022/12/29(木) 11:10:32.92 ID:B0la14sx0.net
キャンピングカーの屋根に付けて、海岸線沿いを走って、
釣り配信しながら日本一周みたいな使い方すると直ぐに元が取れる。
走る固定回線。LETモバイルルーターじゃ絶対に無理な安定性。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8f-s5rq):2022/12/29(木) 11:11:00.23 ID:AGb6XW3R0.net
船で遠海に出る時は使えるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98f-5OxW):2022/12/29(木) 11:11:16.53 ID:j/x0ltQM0.net
CEOの気分次第で使える使えないとかリスク高過ぎ
中国とべったりのマスクなら、有事起きれば
日本韓国台湾には制限かけるとかすぐやるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM97-gVwz):2022/12/29(木) 11:11:44.36 ID:69F+UCsPM.net
まだ結構高いな
楽天モバイルが衛星通信に対応するとか言ってたが値段は今のままで使えるようになんのかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf3-tPBE):2022/12/29(木) 11:12:26.92 ID:J+eaCu8JM.net
衛星インターネット🛰
と言えばこれ
http://imepic.jp/20221229/402490

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 635b-p5Bj):2022/12/29(木) 11:12:54.80 ID:ZaXw3zQ30.net
>>77
値段は据え置きだと思う
日本の国土隅々までエリア広げるなら
衛生のほうが安いだろうし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8f-aH43):2022/12/29(木) 11:13:00.50 ID:fY5SlDJ30.net
有線で行けるなら有線が良いに決まってる。貴重な帯域は必要な人のために空けとけ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1f-bOg1):2022/12/29(木) 11:13:38.97 ID:Dzc9u5LfM.net
>>1
お前テスラの株買ってるんだろ?
笑わないから話してみ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-ptPx):2022/12/29(木) 11:13:43.57 ID:InqeoV+r0.net
30msはゲームだストレス感じるレベル

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5a2-VG39):2022/12/29(木) 11:13:50.52 ID:j7w89ghV0.net
>>14
ゴミじゃんw

84 :的井 圭一 (テテンテンテン MM97-v9IY):2022/12/29(木) 11:14:40.62 ID:o3YSryFVM.net ?PLT(15111)
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>81
買ってないですね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-ZD58):2022/12/29(木) 11:15:40.19 ID:zcRXGKbI0.net
>>51
その話だと引き込みのほうが安いし安定してねえ?
スターリン試してみたいだけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57fd-Lj+u):2022/12/29(木) 11:16:15.55 ID:7QAsPY4T0.net
ネトゲでのラグはどうなん?

87 :的井 圭一 (テテンテンテン MM97-v9IY):2022/12/29(木) 11:17:06.43 ID:o3YSryFVM.net ?PLT(15111)
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
固定回線、モバイル回線をすっ飛ばしていきなり衛星回線
という地域も出てくるのだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-aH43):2022/12/29(木) 11:17:31.21 ID:cadPBO8H0.net
200Mbpsてフレッツ以下じゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H87-cILK):2022/12/29(木) 11:18:51.37 ID:LnvqxyUFH.net
衛星でping値50以下で安定するなら物凄く良いじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd6-UIQI):2022/12/29(木) 11:19:08.29 ID:lUy64+Pu0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
宇宙に何かを上げて中継すると言うやり方が正しいかは疑問。

91 :test (テテンテンテン MM97-tRVC):2022/12/29(木) 11:19:20.88 ID:NQPSmrB0M.net
Appleが衛星通信事業始めたら日本のキャリア終わりか

92 :test (テテンテンテン MM97-tRVC):2022/12/29(木) 11:20:30.05 ID:NQPSmrB0M.net
>>88
ゲーマー以外には充分だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa83-L50d):2022/12/29(木) 11:22:09.31 ID:SIMfu/Tua.net
これうまくいけば地球上のどんな場所でも通信繋がるようになるんだよな
科学の力ってすげえ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa9-dow0):2022/12/29(木) 11:23:10.60 ID:BluuZbDbp.net
>>10
実は最新のiPhoneは行ける
米国版オンリーだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc1-EnWe):2022/12/29(木) 11:25:46.75 ID:Awwf8iO/M.net
スピードテストのスクショ一枚すら上げられず講釈だけ垂れ流し続ける
ここまでくると虚言癖だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-7Ka7):2022/12/29(木) 11:29:05.26 ID:gbvSEdLl0.net
引越し先のマンションがVDSLらしいんだがどっちがマシやろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b34-dxp0):2022/12/29(木) 11:30:35.31 ID:aPRT5MJR0.net
俺の実家ADSLのままだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0156-VG39):2022/12/29(木) 11:31:00.28 ID:ntNU/m2u0.net
アップロード遅くてもゲームのFPSとかは関係ないよな?PINGさえひくけりゃ問題ないよな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa71-lkZw):2022/12/29(木) 11:33:09.37 ID:UntgqVhCa.net
>>54
うちの市内も川向うで止まってるとこあるわ小さい川なのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM97-YAAX):2022/12/29(木) 11:33:19.17 ID:D0VJV+4/M.net
アマプラくらいにならんかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b34-dxp0):2022/12/29(木) 11:33:59.59 ID:aPRT5MJR0.net
>>98
どういうのやるのかしらんけどマルチだとパケロス問題とかあるしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bcd-u+nq):2022/12/29(木) 11:35:30.16 ID:LHIdkKtF0.net
>>63
単発だし工事いらないから楽なんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8f-GMgG):2022/12/29(木) 11:35:30.29 ID:qs6dmIMk0.net
100万人のったら
施設増強しないといけないけど宇宙に行くの?
ってのは冗談でさらに衛星飛ばすんだろうが
代替に使うには膨大な量の衛星になるわな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaf-2bxD):2022/12/29(木) 11:35:47.01 ID:cMqMVNA/d.net
根室未対応じゃねぇか糞

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-ZD58):2022/12/29(木) 11:36:37.17 ID:zcRXGKbI0.net
>>103
通信衛星の保守ってどうなってんだろうな
打ち上げて動きませんでしたとか大損害だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba2-JhXQ):2022/12/29(木) 11:37:57.51 ID:Kf51semL0.net
船舶や航空機運用者にはありがたい存在だろけど一般ユーザはあんま関係ない気がする

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1f-bOg1):2022/12/29(木) 11:38:31.92 ID:Dzc9u5LfM.net
>>84
泣いていいんだぞ😂

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b69-GdtN):2022/12/29(木) 11:42:53.23 ID:h0wcppdZ0.net
プロバイダ費用込みなん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218f-YKdN):2022/12/29(木) 11:48:37.91 ID:Z98BpxAI0.net
>>105
動かないやつは放置。ゴミが増える
衛生の大きさはだいたい縦10m横5mくらいかな。それが現在は3000機漂ってる
だいたい1ヶ月に1回くらい、50機くらいを一度に打ち上げている


遠隔指示だせるなら大気圏突入させる。
突入のさいに何もかも燃え尽きて地球に破片は落ちない設計になってる

110 :test (テテンテンテン MM97-tRVC):2022/12/29(木) 11:48:49.43 ID:NQPSmrB0M.net
最終的には4万個の衛星飛ばすんやで

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 619a-Fbfq):2022/12/29(木) 11:51:56.79 ID:PFbYLAsq0.net
大雨の日は使えなくなるんやろこれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4b-v2Uo):2022/12/29(木) 11:57:54.17 ID:vFpAryzC0.net
楽天のはもっと安いのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698f-rCCd):2022/12/29(木) 11:58:41.65 ID:DoAeoRf70.net
スターリンクってテスラじゃないだろイーロンの会社ではあるが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ c736-dxp0):2022/12/29(木) 12:00:08.54 ID:ajSe3Wx/0NIKU.net
米国版のiPhoneならアンテナ無しでいけるのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 698f-rCCd):2022/12/29(木) 12:02:27.73 ID:DoAeoRf70NIKU.net
>>85
違約金なしで気軽に休止とかできるんじゃね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 57ba-aH43):2022/12/29(木) 12:04:49.66 ID:daYtt6SY0NIKU.net
キャンピングカー暮らしとかBライフみたいなのが捗りそうだよな
老後は山奥の実家で暮らしたいけどネット回線がネックだった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ cfaf-aH43):2022/12/29(木) 12:05:48.47 ID:nh9ecqt10NIKU.net
戦争中のウクライナで普通に使えてるみたいだから
実用性は十分なんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sadd-4VQK):2022/12/29(木) 12:09:46.11 ID:7RFqC6FMaNIKU.net
海底ケーブル派は直下型地震で全員死ぬからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6114-SwdK):2022/12/29(木) 12:11:25.24 ID:Z7JpQdSL0NIKU.net
うちの別荘が光引けないし電波1本しか立たないからこれ良さそう。でもDSLなら今でも引けるんだっけ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ef8c-aH43):2022/12/29(木) 12:20:39.51 ID:1Hk0s13Q0NIKU.net
まじかスゲーな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ SD2b-h81F):2022/12/29(木) 12:25:10.73 ID:tJlILJzJDNIKU.net
>>1
山の中に住んでるやつ用だな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ SD2b-h81F):2022/12/29(木) 12:26:59.18 ID:tJlILJzJDNIKU.net
>>119
光が使えないところ場所なら引けるよね確か

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd03-hQEf):2022/12/29(木) 12:27:39.77 ID:7vm2YHvCdNIKU.net
>>119
天気悪いと使えんからなぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0Hc3-VRqS):2022/12/29(木) 12:49:09.01 ID:VAUWR98cHNIKU.net
>>51
より高くなってて草

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdaf-vaxx):2022/12/29(木) 13:12:40.89 ID:5pmI0NUFdNIKU.net
日本中にあるアンテナ必要無くなるのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW a9b8-bOg1):2022/12/29(木) 13:39:13.47 ID:/gLQ8Wbr0NIKU.net
これ入れば山奥にも住める

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM53-lxxs):2022/12/29(木) 14:12:24.37 ID:SZ0fq/RqMNIKU.net
>>94
こま?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd57-fo16):2022/12/29(木) 14:23:25.32 ID:9AUl3RRBdNIKU.net
ping値も悪くはないな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW db8c-/9QQ):2022/12/29(木) 15:03:38.96 ID:NsuId+Uz0NIKU.net
>>19
頑張って純国産で頑張ってください😉

総レス数 186
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200