2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ふるさと納税、総額8000億のうち4000億がコストで業者に消え公共投資に回らないクソ制度だった😇 [616461552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 19:50:58.48 ID:FelWVRwLH●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.businessinsider.jp/post-263804
ふるさと納税の「不都合な真実」…子孫の“未来を食べる”制度と“日本を元気に”の矛盾

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-8vOh):2022/12/30(金) 21:33:23.34 ID:gqor1cdr0.net
税金まで中抜きする自民党
御一新しなきゃ

革命戦士ケンモメン頼んだ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-jGVB):2022/12/30(金) 21:33:39.94 ID:wncwPORA0.net
ワロタ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f44-gB6j):2022/12/30(金) 21:33:50.49 ID:mbIsPmJx0.net
汚職がないはずない制度

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-aH43):2022/12/30(金) 21:34:06.00 ID:d3+8et6h0.net
だからと言って今更辞めたら失敗したことになるから

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-lfc5):2022/12/30(金) 21:35:05.80 ID:RZ7EOaHQ0.net
>>620
その維新の橋頭堡である大阪市が流出自治体の
トップ 3 にあがっている点が興味深いね。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb69-N0ip):2022/12/30(金) 21:35:39.24 ID:nwDAG0YE0.net
制度は理解した
お得なのもわかった
でも俺は自分が住民サービスを受けている自治体に納めるわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-lfc5):2022/12/30(金) 21:36:40.45 ID:RZ7EOaHQ0.net
本当、この制度は、未来を何も考えずに食いつぶして
いるんだろうなと自分も感じる。

これって氷河期世代を派遣とかで食いつぶして技能継承や
技術者の育成に失敗した今の日本が辿ってきた経緯と
類似性が高い。

かなり近いうちに相似の現象が起きそうには感じる。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab22-6CMJ):2022/12/30(金) 21:36:41.43 ID:QFBEp6AH0.net
どうせ納税しても政策活動費からの使途不明金だぞ?
ふるさと納税して民間に落とした方がまだまし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bdd-mr2W):2022/12/30(金) 21:36:48.31 ID:+MqCO76v0.net
もしかしてこの国ちょっと足りない?😅

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af0d-DxI2):2022/12/30(金) 21:36:55.53 ID:+Ir+0f+l0.net
>>63
このあたりに住んでる子持ちでふるさと納税しながら保育園作れーって騒いでたりするんだろうな。何かのギャグかな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0a-6WQE):2022/12/30(金) 21:37:56.36 ID:Cp2p2cxz0.net
自民党にキックバックでうまーだからやめられまへん

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab22-6CMJ):2022/12/30(金) 21:39:37.17 ID:QFBEp6AH0.net
お友達が抜く額より遥かに少ないし何より自分が選べるから好き

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1d2-YieS):2022/12/30(金) 21:41:09.10 ID:LpTH8m8D0.net
>>645
まあギャグだな
「ふるさと納税によって人口減に歯止めがかけられる!」と主張するふるさと納税賛成派ほどではないが

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2d-IlMQ):2022/12/30(金) 21:41:39.07 ID:1CxDzZZe0.net
地元の企業に4000億消えてるから、めちゃめちゃ良い制度だろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-4Ar3):2022/12/30(金) 21:42:28.42 ID:QMtsR71D0.net
当たり前だろ。何をいまさら

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx63-HqLC):2022/12/30(金) 21:43:12.31 ID:KqdACvS9x.net
>>543
つまり中抜き遣り放題と

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-4Ar3):2022/12/30(金) 21:43:47.33 ID:XZ1pymLQ0.net
菅がごり押しした結果

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saed-eVti):2022/12/30(金) 21:44:23.90 ID:CgYCkGTta.net
まあ、業者が絡んでお金渡したくないとかなら自治体に直接申込する方法もあるけどね。何なら事前連絡して持参してもいいし。

返戻品貰わないと多少勿体ない気はするけど、限度額下回るなら実質2000円で寄付した事になる。
下らない事に税金使われるくらいなら応援したい分野に使ってほしいからな。
災害支援や義援金、コロナ支援、子ども支援、動物愛護活動、文化財保護、医療研究、環境保護とかガバメントクラウドファンディングとしてある。
自分はふるさと納税賛成だけど(やり方が不味いだけ。ちなみに泉佐野は幾ら何でもやり過ぎだ。)、返戻品は二の次でほとんど重視していないし適当なものがなかったら返戻品なしにしている。
返戻品貰うのに抵抗ある人も中にはいるから、市区町村では福祉施設に渡しますとか授産製品にしたりしている。
返戻品なくても首里城復活とかのは実に集まったからな。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-66oV):2022/12/30(金) 21:44:47.85 ID:j63FPU4V0.net
中抜き業者に税金アジャースさせようが
俺が和牛アジャース出来るならいい制度だよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-4Ar3):2022/12/30(金) 21:44:51.31 ID:QMtsR71D0.net
今後の行く末は発案した菅の権勢次第だろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-dxp0):2022/12/30(金) 21:44:55.90 ID:Jeehudv30.net
民間主導でやってるからここまでうまく回ってるけど
役人主導でやったらマジ総取りでも1000憶規模二しかならないんじゃね?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb46-lxxs):2022/12/30(金) 21:45:13.24 ID:R/Pn2GkJ0.net
>>294
キャッシュふるは結局返礼品を他ユーザーに売るだけだから、中抜きが増えるだけだぞ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e967-8GWI):2022/12/30(金) 21:45:24.70 ID:MumkXiH+0.net
本末転倒

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35ba-Bs6D):2022/12/30(金) 21:46:08.18 ID:S7fKLeaq0.net
ワイはふるさと納税しとる
今住んでるとこの市役所の面接で落とされたからなクソが
ぜってーこんなとこに金なんか払わねーわカスが

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b56-NIB8):2022/12/30(金) 21:46:52.73 ID:z5q2TDpx0.net
中抜きが目的だからな?


お前ら、何を言ってんだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-66oV):2022/12/30(金) 21:48:27.80 ID:j63FPU4V0.net
ちな
(株)さとふるはソフトバンクの関連会社
孫正義に税金横流ししてるって事です🤓🖕

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af0d-DxI2):2022/12/30(金) 21:49:13.58 ID:+Ir+0f+l0.net
>>660
バカの一つ覚えてみたいにw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaf-pMrf):2022/12/30(金) 21:49:29.99 ID:OZUSRtued.net
各地のやり方で手厚くやってるから時間かかってるなと思う
国がシステム用意して一元的にやればいいのに

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af0d-DxI2):2022/12/30(金) 21:51:27.78 ID:+Ir+0f+l0.net
子なしほどふるさと納税やらなきゃ損だよ
他人のアホガキ育てるために子なしからがっぽり税金巻き上げてるんだから、わずかでもちゃんと取り返しな。ホタテやカニでも食べてさ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98f-wzKN):2022/12/30(金) 21:52:02.32 ID:ivEKgAta0.net
意味のない横流しだよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:53:16.68 ID:+Ir+0f+l0.net
>>665
またバカのひとつ覚えみたいにw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:53:34.95 ID:w6zhfTnY0.net
総務官僚が反対したら飛ばされた闇

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:53:59.74 ID:xZ3A1EMD0.net
1万円納付として
商品+送料で4千、サイト手数料1千と考えると半分は消える計算にはなるわな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:54:22.53 ID:VRFvkpeO0.net
>>666
馬鹿の一つ覚え

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:55:01.94 ID:QgMzJPsfM.net
またジャップ得意の中抜きかよ😭

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:55:24.07 ID:iOMykS7V0.net
トンキンさー、自分がボロ負けするとルールが悪いとか言い出すのやめな?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:56:29.61 ID:o0YS5/k7M.net
ひどすぎるわ
こんなことやってるから日本が衰退すんだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:57:35.96 ID:/gNWh3Vo0.net
サイト運営が儲かってるだけ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:58:23.48 ID:eQGNcIfb0.net
こんなのやるなら税金安くして

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:58:31.68 ID:bOJSxxsEp.net
あんだけcm打ってるってことは広告代理店&マスコミに相当な金流れてんだろな
そら地上波で批判もしないわ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 21:59:19.65 ID:WBAG6HKF0.net
将来、「納税」を民営化する布石だと思う。
納税額を増やしたかったら努力しろ!ってこと。
パソナとが肥え太る構図。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:00:08.25 ID:N2p/wn7/0.net
里ふるとかのサイトとトラストバンクみたいな中間業者ボロ儲けよ。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:00:15.64 ID:CgYCkGTta.net
>>668
全員が全員返戻品貰うわけじゃないけど(なしのものもあるし、いらんとか対象外の人もいる)、全員返戻品貰っていたら確かに半分は消えるだろうな。

ちなみに、あの日本ユニセフの中抜き?の経費控除が20%と言われている。日本ユニセフの倍以上の中抜きだけど批判はほぼないからな。
アグネスは嫌いだけどちょっと言われ過ぎだなぁとは思う。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:02:01.32 ID:F9A6G4EI0.net
,税金搾り取られてる俺には未来なんてないから徹底的に未来を先食いするわ
今年の所得税住民税2500万円だぞ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:02:02.46 ID:aO5q3Bvca.net
地元の業者使ってるなら納税額増えるからいいんじゃね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:02:26.53 ID:Kt4LAYBO0.net
>>657
別に嫌儲で叩かれてたそのサービスを擁護するつもりはないけど
自治体がポータルサイト手数料を支払わないからその分の手数料は仕組み上は確実に減る
中抜きの程度は取引価格次第だがそれもサービスを成り立たせるためには適正価格にせざるを得ないから表向きの構造では手数料が現状より増すということは考えづらいが
俺も情報持ってないから解説頼むわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:02:34.82 ID:hT0Wp3+l0.net
>>674
本当にこれだけなんだよな
そんなに税金いらないなら払わなくていいよね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:02:58.27 ID:FelWVRwLH.net
>>678
そんな奴ほぼおらんだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:03:22.77 ID:GIQqipOAd.net
上級の為の脱税制度を国策で進めるとかマジで終わってる国だな
1番終わってんのはそれに気づかず搾取されてることに気づかない馬鹿しかいない点

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:04:47.05 ID:MQH6wjbAM.net
半分北朝鮮やん、こんなん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:05:16.11 ID:FMcxVFUi0.net
たったの4000億円ですよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:05:43.11 ID:MS/Ng5wE0.net
>>684
上級じゃなくても節税にはなるぞ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:06:37.92 ID:QFBEp6AH0.net
国会議員が議員活動でめちゃめちゃ税金使ってるのが本当腹立つ
碌なことしてねーのにふざけんなよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:07:38.02 ID:+Ir+0f+l0.net
>>668
商品は下代じゃないかな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:07:56.89 ID:E974MOXb0.net
へー余裕あるねえ
じゃあ増税はなしだな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:08:37.93 ID:+Ir+0f+l0.net
>>684
お前が子なしならふるさと納税しないことで搾取度が高くなってるってことだぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:09:22.73 ID:+Ir+0f+l0.net
>>679
すごいな
返礼品何もらうの?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:09:31.07 ID:zMhzC1bp0.net
要らねえなら最初から税金とんなカス

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:10:08.99 ID:gqor1cdr0.net
そりゃホタテやタラコだって
市役所で冷蔵保存して発送してるわけねーし

公務員の事だから全部民間に丸投げやろな

民間に抜かれるのはしょうがない

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:11:55.29 ID:5JD8hwKJ0.net
やはりな。ステマがすごかったし

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:12:45.42 ID:+Ir+0f+l0.net
>>688
この間、イットでやってたけど議員年金あったころから議員やってた元議員の年金は一ヶ月40万だってさ。一方民間の上限は22万。年収4000万でも。

議員年金は小泉が廃止したんだけど廃止前から議員だった元議員にはまだ支払われてるんだって。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:13:57.82 ID:CgYCkGTta.net
>>692
横からだが、多分ほとんど貰わないんじゃないか?
返戻品に一時所得がかかるので結局のところ節税にならないから。

自分なら貰わずに一自治体に500万渡して表彰してもらうわw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:14:24.18 ID:QFBEp6AH0.net
>>696
国民年金じゃ暮らしていけないと言う名言もありましたねぇ
自分たちには本当手厚い^ ^

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:15:02.22 ID:nVFST8HH0.net
なんかね悲しい気持ちになったよ
株の現物で納得できたよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:17:25.34 ID:ljG/hkOcd.net
返礼品除いても楽天とか20%ぐらい還元してくるからな、富裕層の過度な脱税を許すな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:17:48.20 ID:E974MOXb0.net
こういう無駄なことしたその口で金が足りない増税だ!!って吠えるんだろ
マジで糞うぜえんだわ
あの4人組のくだらんCM見るたびにぶっ殺したくなってくる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:18:40.87 ID:Kt4LAYBO0.net
>>694
申込みを受けた自治体が観光協会に発注
→観光協会が運送会社に出荷指示
→運送会社から各事業者へ発送連絡
→事業者から寄付者へ発送
(佐賀市)

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:18:50.63 ID:FE30yN5md.net
乞食と業者が群がり
公務員は採算なんぞ考えずに垂れ流し
みっともない国だよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:19:08.90 ID:+Ir+0f+l0.net
>>698
手厚いサービス受けてる今の老人であの金額だからね。今の中年以下がもらうころにはいくらになることやら。一方で医療費は過剰なほど手厚い。なぜか?医者の利権よねぇ。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:19:21.69 ID:W6MqrSc00.net
>>696
税制詳しいはずの情報源

イット

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:19:33.01 ID:0saesCAk0.net
マジで税金の無駄以外の何物でもねえだろこれ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:20:10.05 ID:7CrY28ZG0.net
4000億の減税と消費喚起効果があるんだろ? 不景気に増税したアホのリカバリーできていいことじゃん
アメリカの兵器何兆円も買うより余程国を富ませる

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:20:48.47 ID:W6MqrSc00.net
>>704
なぜか?

人口動態が出てこないほうがなぜか?だよ
バカ丸出しで恥ずかしくねえの、イット見て勉強しろよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:21:43.56 ID:ABPP+JX8M.net
集めた税金ちょろまかして防衛費に回してるやんけ
虚無

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:21:46.78 ID:+Ir+0f+l0.net
>>705
イットの情報は間違ってるの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:21:55.13 ID:W6MqrSc00.net
>>707
それ取るはずの税金移管して節税させてるから取りっぱぐれてるだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:22:08.03 ID:E974MOXb0.net
>>707
まるでアメリカの兵器買わないみたいな言い方じゃん

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:22:36.96 ID:+Ir+0f+l0.net
>>703
文句たれてるだけのお前はただただむしり取られるだけ。南無

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:22:42.67 ID:f2VO/STI0.net
地元東北のために都市部の税収を犠牲にした
菅の責任を追求しろよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:22:46.66 ID:4oBxutG90.net
はっきりしてて簡単な財源ここにあるじゃないか
無駄省いてもう辞めろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:22:51.42 ID:W6MqrSc00.net
>>710
イットの情報が最新と思って垂れ流しにしてるアホが間違ってる話だけど

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:23:20.71 ID:hT0Wp3+l0.net
>>707
増税企てるアホがこの制度やってるんだぞ
中抜きするから増税許してね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:24:03.23 ID:D87Ny+mV0.net
クソみたいな制度だとは思ってたけどほんとクソだな

719 :高菜 :2022/12/30(金) 22:24:15.30 ID:jzuuT+Igd.net
>>532
はい逃げた

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:24:21.51 ID:+Ir+0f+l0.net
>>708
急に何の話始めました?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:24:37.96 ID:nuZLYHoK0.net
菅はこれを功績としているが
売国そのものだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:25:03.44 ID:+Ir+0f+l0.net
>>716
え?最新じゃないの?どうしました?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:25:51.86 ID:FGZjBPCB0.net
これもスガがやった愚策の一つ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:26:02.61 ID:f09y/NSo0.net
>>1
一億でどんだけの人の年金払えるんだろうな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:26:31.42 ID:W6MqrSc00.net
>>720
年々年金が減るのに人口動態見ねえアホいねえだろ…
セットのハンバーガーの話したときにストローの材質の話されたみたいな顔するな

マジもんかよ…年金の徴収理由とか理解してねえだろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:26:50.47 ID:+Ir+0f+l0.net
制度としてはクソだと思うけど無駄に取られてる税金は取り返したいから普通にやるけどね

必死に抵抗してるのは何なんだろうな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:26:54.54 ID:QofH08u+M.net
なぁ、こんな中抜き横行するなら箱物行政でパーっと金使ってくれる土方が潤っていた2000年以前の方が良かったんじゃないか?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:27:32.98 ID:sUfwipGL0.net
地方企業で助かってるところ多いと思う
地元に関係ない返礼品採用してるところは地域振興効果を無駄にしてる

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:27:44.45 ID:+Ir+0f+l0.net
>>725
ちゃんと説明してみwできるかな?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:28:02.08 ID:W6MqrSc00.net
>>722


あ、ちょっと意識飛んでたわ
小泉政権が最新…

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:28:44.83 ID:ZBWz/ZNQ0.net
実質的に地方自治体搾取だし国民搾取だよね
まぁやらないと一番損するからやるんだけど

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:28:50.09 ID:7CrY28ZG0.net
都会が人口吸い上げたから田舎は育成にかけた金を返してもらう
頑張ったらたくさん貰えるんだから役所も競争にさらされなきゃ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:29:04.66 ID:66hQrs4p0.net
>>33
その政府や財務省にまず「税金は共同の財布」という認識がない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:29:38.80 ID:+Ir+0f+l0.net
>>730
え?そこ?!
文章を理解できないその知恵遅れさんか。ごめん相手にしちゃったw

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:29:56.12 ID:GwFouIdX0.net
これどこから号令が出て叩いてるんだ?共産党か?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/12/30(金) 22:31:09.89 ID:FelWVRwLH.net
>>719
スレタイ読めばわかると思うんやが🤔

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200