2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉悠「日本のリベラル、親露派多すぎ…😨」 [858219337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-JjJB):2023/01/01(日) 15:59:46.52 ID:zYwwe2nwM●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナを見捨てれば、日本も同じ運命になりうる。軍事研究者の小泉悠さんは警告する【ウクライナ戦争】

もう1つは、個人的に非常なショックがありました。僕が大学生だった2003年にイラク戦争があったのですが、あのときに日本のリベラル層は「アメリカはけしからん」「帝国主義的である」という批判を展開しました。その意味では今回、ロシアがやっているウクライナでの戦争も、アメリカがイラクを侵略したのと同じぐらい理不尽だし、もっと非人道的だし、アメリカよりも遥かに責められるべきじゃないかと私は思うんです。

ところが逆に、今回の戦争に関しては日本のリベラル層は、ロシアを擁護する人が妙に多いんです。「アメリカのウクライナ政策にこそ問題がある」といった論調ですね。これを私は残念に思っています。まずは「侵略している側、つまり相手を殴りつけて人を殺している側を非難して止める」というのを最優先に考えるべきです。本にまとめる中で「いろいろな理由があるにせよ、今回のロシアの戦争は擁護できない」という話がしたかったんです。
https://img.huffingtonpost.com/asset/63abda192300003900f2d68e.jpg
https://www.huffingtonpost.jp/entry/war-in-ukraine_jp_63abb122e4b0cbfd55de3e0d

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-cXui):2023/01/01(日) 16:34:45.27 ID:qWYtwymcM.net
クソ共頭の中に白紙をイメージしろ
そこに縦線ヨコ線を何本か引いていくわけ
線でくくられてマス目上になった、ある何とかは、こう(例としてx)である、っていう話をしてるのに、
そのマス目以外の部分はそう(x)じゃない、だからおかしい、という返答が返ってくる
その段階でもう議論が成立してないのにレスバトルとして延々自己主張が続けられ、しまいにはコピペ爆撃で終わる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bab9-MBkC):2023/01/01(日) 16:34:58.63 ID:OxX26+am0.net
>>142
>>109

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-mwfu):2023/01/01(日) 16:35:17.62 ID:NnK8x03Y0.net
ルールベースの国際秩序なるものはアメリカが恣意でルールを適応できる世界のことに過ぎない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3785-1n5R):2023/01/01(日) 16:35:33.96 ID:Q8+anlMe0.net
嫌儲見てても反米を拗らせているのが多いのは事実だしな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c767-K2Mb):2023/01/01(日) 16:35:34.28 ID:MDkjckuo0.net
隣国に喧嘩売るバカは日本くらいだろ
ウクライナ支援も本来は憲法改正してからの話
九条保持したままミサイルで先制攻撃とか頭おかしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-+4eK):2023/01/01(日) 16:35:36.11 ID:kIVSYsTG0.net
れいわと山本太郎だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-ZL21):2023/01/01(日) 16:35:49.11 ID:NMGD10rH0.net
いやいやいや、和田春樹とか週刊金曜日とかがロシア擁護してたのはあったけど、どっからどう見てもアンチリベラル側の方がロシア擁護派が多いだろ
トランプ支持で大統領選挙に不正があった派とモロ被りしてて、だからこそQアノンをもじってプーアノンなんて蔑称まで付けられてたじゃん
ネット見てなかったのかこいつ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-AMXt):2023/01/01(日) 16:36:03.37 ID:DI/y5uSwM.net
>>136
でもチェコスロバキアでドイツ人狩りとかドローンで爆撃とかなかったじゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-mwfu):2023/01/01(日) 16:36:11.39 ID:Tap2H7fS0.net
敵の敵は味方理論なんよ。プーチンが自民党議員全員処刑してくれることを期待してるマジで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4d-+oLt):2023/01/01(日) 16:36:36.11 ID:A3lkxyan0.net
>>1
全体の論旨はともかく次のところは全く同意できないな

>ロシアがやっているウクライナでの戦争も、アメリカがイラクを侵略したのと同じぐらい理不尽だし、
>もっと非人道的だし、アメリカよりも遥かに責められるべきじゃないかと私は思うんです。

いやぁ、明らかにロシアはアメリカのイラク侵略とは異次元の「人道的」戦争をしてるじゃん

軍事の専門家のこの人にそれが分からないはずはないが
本気で分からないならこの人は駄目になったんだし
分かっててすっとぼけてるなら曲学阿世の御用学者に過ぎん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9709-DVvS):2023/01/01(日) 16:36:37.23 ID:SKHocCX+0.net
な?ここでも二項対立や党派性でしか考えられないアホばっかだよ
一水会にしてもれいわ新選組にしてもリベラルかよ?w

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-TwI4):2023/01/01(日) 16:36:41.05 ID:ITGijQO60.net
本当ネトウヨはなんであんなにアメリカが好きなんだろうね
代理戦争になってるウヨライナを責めないし
どーすんの今後?
現地の土人はぶるっちょさむさむだよ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e9a-oqFN):2023/01/01(日) 16:37:31.26 ID:R4HWndwI0.net
>>136
住民の意思を無視して行うのは侵略戦争だが
住民投票の結果で分かるように住民の意思に基づいてやってるから
オバマやバイデンがシリア内戦に軍事介入して
シリア政府から独立したい住民を保護するのと同じだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7df-FpL5):2023/01/01(日) 16:37:43.20 ID:n/BxKLkU0.net
>>152
人道的戦争で草
反米拗らせるとここまで振り切っちゃうんだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3785-1n5R):2023/01/01(日) 16:37:43.68 ID:Q8+anlMe0.net
そもそも嫌儲もプーチン上げしてたネトウヨ叩けるってので当初はウクライナ側だったよな
れいわが声明出してからロシア側に転向したけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6b7-ChaJ):2023/01/01(日) 16:37:50.78 ID:56vfG22P0.net
頭脳警察のパンタはロシアに占領されたクリミアで反米コンサートやってたな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f34e-F+V7):2023/01/01(日) 16:37:56.55 ID:Jt5P+zFL0.net
>>146
子供を容赦なくぶっ殺死した点については反省謝罪して罪を償えというと反米になる不思議www
親米とやらは結果さえよければ子供を平気で殺害しまくるクソ野郎を指していうのかね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-pnJQ):2023/01/01(日) 16:38:08.26 ID:BE7pcqzpa.net
共産党が国民から信用されないのも露骨な反米イデオロギーが原因
統一教会がなあなあで許されてきたのも勝共活動に正当性があるからです
https://i.imgur.com/oCWyJJj.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba63-3omz):2023/01/01(日) 16:38:11.95 ID:pnJts4nB0.net
日本で親ロシアのリベラルなんていねーだろ、いるならテレビ出してみろよ
情けない限りだ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMb6-BeKP):2023/01/01(日) 16:38:51.09 ID:0Sk704KRM.net
れいわの極左議員もトランプ応援してるだろ
敵の敵は味方だからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-mwfu):2023/01/01(日) 16:38:55.07 ID:NnK8x03Y0.net
日本のリベラルもアメリカの主流メディアの影響例えばロシアゲートに関する報道で反露のリベラルホークになってるよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-2gOy):2023/01/01(日) 16:38:56.20 ID:03WPfvc9a.net
ウクライナがアメリカバックの中米の独裁国と被るってのもウクライナを擁護しづらい原因となってるわな。規模は違えど自国民殺しもやってきてる訳やし(´・ω・`)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 16:39:29.78 ID:t/GS7pWr0.net
親米がリベラルで親露がウヨ言うんは統一がリベラル言う事になるんやがな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7df-FpL5):2023/01/01(日) 16:39:34.36 ID:n/BxKLkU0.net
>>155
当時のズデーデン地方にもドイツ人はいっぱいいましたけど?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-RSN+):2023/01/01(日) 16:39:40.18 ID:DjbCB+sQ0.net
小泉悠はイラク戦争は容認してんだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba63-3omz):2023/01/01(日) 16:40:28.68 ID:pnJts4nB0.net
日本の国会議員は全員「ゼレンスキー閣下万歳日本はウクライナと共にある!」とかやってたろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 16:40:31.51 ID:t/GS7pWr0.net
>>164
ロシアがアメップでウクライナがキューバ言うとこやな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b68c-/EFQ):2023/01/01(日) 16:40:44.93 ID:uQUeHUMs0.net
ロシアを積極擁護してたのは宗男と橋本だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-TwI4):2023/01/01(日) 16:40:51.48 ID:ITGijQO60.net
>>161
ほんまやな~
露助と喧嘩してどーすんの?なんて一切出てこねえもんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-448N):2023/01/01(日) 16:41:28.49 ID:v5wYIXGU0.net
見捨てても見捨てなくてもウクライナと同じ運命になるんだが
光明を見出すなら見捨てる路線か

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e6-ChaJ):2023/01/01(日) 16:42:09.69 ID:BF2QNpPQ0.net
親露派で思いつく政治家

安倍 森元 ムネオ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-xLDG):2023/01/01(日) 16:42:20.28 ID:rf3Cq0Eb0.net
頭Qとかなやつ以外でそう堂々と親露のやつみないけどな。具体的にだれだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b68c-BKBy):2023/01/01(日) 16:42:31.68 ID:m9564BYD0.net
誰にもレスバに勝てない雑魚が専門家名乗ってシャドーボクシングするってどんなコンテンツなのよ。ちゃんと問題提起するなら、喧嘩を売るなら人に向けて石を投げましょうよ。

負荷がかかってないエアバイク回して物凄い距離を稼いだ気になっても
筋肉に効かないし痩せることはできないですよ。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3785-1n5R):2023/01/01(日) 16:42:49.47 ID:Q8+anlMe0.net
>>159
その基準をロシアにも適用してロシア批判するべきなのにアメリカガーってやってるから拗らせているって言ってるわけよ
今回の戦争はウクライナとロシア間の問題だとだから第三者のアメリカの悪事を持ち出しても悪の相対化でしかないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637f-3wYu):2023/01/01(日) 16:42:53.88 ID:Khn3rStU0.net
いや右翼も左翼も親露だよね
ゼレンスキ礼賛してるのわリベラルとネトウヨと勝共連合

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f34e-F+V7):2023/01/01(日) 16:43:22.22 ID:Jt5P+zFL0.net
国会でゼレンスキー演説にスタオベしなかったのってれいわぐらいじゃね?
れいわはリベラルのメインストリームとは違うような

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9796-ItOr):2023/01/01(日) 16:43:26.87 ID:Sp/T4hQ30.net
>>139
言うほど多少か?
よく知らないけどwillと正論は駄目だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f86-TwI4):2023/01/01(日) 16:43:53.17 ID:nnhcUN5c0.net
>>3
ネトウヨ層は明確に
「ウクライナに連帯!」みたいな連中だろ
もちろん戦争の経緯的にリベラル層にもウ支持者が多いだろうけど
ゼレンスキーに心酔してるようなのはほぼウヨレンココピーみたいな連中

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMb6-BeKP):2023/01/01(日) 16:43:58.12 ID:0Sk704KRM.net
>>174
立憲にいっぱいいる
馬鹿すぎて誰も相手にしてないだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ae-hX/W):2023/01/01(日) 16:44:55.38 ID:7LREpV4b0.net
極左「ユダヤ資本ガー」
極右「ユダヤ資本ガー」

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-cXui):2023/01/01(日) 16:44:57.52 ID:qWYtwymcM.net
>>143
親露反露、親米反米、親ウ反ウ、親日本与党反与党、親中反中、…
ってやってけば何千通りになるわけで、たとえば親露であればリベラル、ネトウヨと決めつけるのも間違い

細分化、区分けされた一区画、たとえば親露で反米で反ウで反与党で、という人らが主張しているなんとかという言説はこういう点においておかしい、とかそういう話し方が必要になる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-1ZkY):2023/01/01(日) 16:45:10.88 ID:82N0sE2Ir.net
小泉さんはCIA自民党の御用学者ですね
2014年からの東部のロシア系虐待やウクライナの民族主義や西洋一の腐敗国家というのを知っていながら確信犯で日本の馬鹿な視聴者を騙してますよね
もっともらしいことを言って
ここまで平気で嘘を付けるどういう品性をしてるのでしょうか
アメポチ極まれり

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 16:45:21.17 ID:dBmYpDdj0.net
>>1
> 今回の戦争に関しては日本のリベラル層は、
> ロシアを擁護する人が妙に多いんです。
> 「アメリカのウクライナ政策にこそ問題がある」といった論調ですね。
> これを私は残念に思っています。
> まずは「侵略している側、つまり相手を殴りつけて人を殺している側を
> 非難して止める」というのを最優先に考えるべきです。

ここかぁ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-B1TL):2023/01/01(日) 16:46:01.89 ID:+KtwcrbZ0.net
ネトウヨ層もいるけどリベラル層もいる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f34e-F+V7):2023/01/01(日) 16:46:14.52 ID:Jt5P+zFL0.net
>>176
そりゃ日本人やからな
日本人の子供を殺しまくって勝ち誇るアメリカのチンポしゃぶり続けるのはおかしいよ
アメリカの結果が目的を正当化させることに肯定を続けながらロシアに発狂しているのはおかしな姿
あれこそアメリカそのものじゃないか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bab9-MBkC):2023/01/01(日) 16:46:21.95 ID:OxX26+am0.net
>>176
その基準をロシアにも適用しようにもアメリカが多少殺したところで問題ないと言ってるから適応出来ないのでは?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 16:46:28.17 ID:dBmYpDdj0.net
藁人形論法になっているのは
日本のリベラル層はとしてその具体的事例を全く挙げてないからかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-FdrZ):2023/01/01(日) 16:46:36.21 ID:IXTDgdS0a.net
同じ未来を見ている

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 16:46:56.35 ID:t/GS7pWr0.net
>>178
リベラル言うんは全員一致せえへんと少数派排除に走る生き物なんやろ
多数派が少数排除する言うんはウヨサヨ越えて人間不変の真理なんやな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bab9-MBkC):2023/01/01(日) 16:47:39.72 ID:OxX26+am0.net
そもそもジャップはアメリカさえ否定したイラク侵略を未だに否定してないからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b68c-BKBy):2023/01/01(日) 16:47:40.00 ID:m9564BYD0.net
コソボ紛争のNATO軍の行動に対する見解と比べたら矛盾した言動とってる人や機関が多そう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-mwfu):2023/01/01(日) 16:47:54.78 ID:NnK8x03Y0.net
>>185
悪い意味で日本の未来だと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 16:48:05.51 ID:dBmYpDdj0.net
まず
大きな違和感を覚えるのは
「日本のリベラル」この言葉そのものが醸し出す
そんなのいたっけ?
ここ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 16:48:09.01 ID:t/GS7pWr0.net
>>181
自民にはぎょうさんいよるようやな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-+uJR):2023/01/01(日) 16:48:12.08 ID:Msx2tynM0.net
>>153
両方朝鮮人側だから
チョンモーだとリベラルだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-y47Y):2023/01/01(日) 16:48:15.22 ID:r07W4ERpp.net
古谷くんはれいわは保守本流って言ってた☺

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-kkcc):2023/01/01(日) 16:48:30.20 ID:/BlRb/550.net
アメリカが戦争を煽ってるのを批判すると親露派扱いかよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9709-DVvS):2023/01/01(日) 16:48:31.38 ID:SKHocCX+0.net
ウクライナ関連で一番幻滅したのは日本共産党かな…
あいつらほんまに…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c5-zOjd):2023/01/01(日) 16:48:57.37 ID:38q4xwym0.net
>>176
アメリカの悪行を見ないふりしてるのだから
同様にロシアの悪行も見ないふりすればいいのに
メディアのポジショントークに引っ張られて恥ずかしくないのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 16:49:04.61 ID:t/GS7pWr0.net
>>195
そもそもリベラル言うんが存在せえへんやろ言うんはせやな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 16:49:17.18 ID:dBmYpDdj0.net
日本のリベラル層の具体的事例を挙げよと言われてねさ
モメンですら

うーん

なのが現実

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3368-VDJJ):2023/01/01(日) 16:49:50.65 ID:i4y1HAXb0.net
チャンネル桜や馬渕先生とか保守側は親露の代表例幾らでも出せるけどこのレベルにロシア側に立ってるリベラルって誰よ?
本気で疑問なんだけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a3d-3Djh):2023/01/01(日) 16:49:56.74 ID:b2ThFSec0.net
>>3
ネトウヨは
中国ガー → 共産主義ガー → ソ連ガー → ロシアガー
とか
ロシアと中国が関係的に近いからとかで基本ウクライナ寄りだぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9709-DVvS):2023/01/01(日) 16:50:10.23 ID:SKHocCX+0.net
>>197
朝鮮人レッテル貼りする奴ってまだいるんだ…w
そしたら韓国のカルト宗教と関わってた自民党ってなんなんだよ…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-e3HM):2023/01/01(日) 16:50:16.79 ID:WmTW0Jtu0.net
反欧米なんだけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac7-rjrH):2023/01/01(日) 16:50:26.92 ID:fgMguRSWa.net
ソ連の名残りなだけ不思議でもなんでもない
リベラル=親韓が多い方が謎

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-MBkC):2023/01/01(日) 16:50:34.59 ID:bbofr0IgM.net
>>181
ウラジミールと同じ未来を見ていた安倍ちゃんは馬鹿だから殺されたとか言いすぎやろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 16:50:50.56 ID:dBmYpDdj0.net
>>202
そう

自由民主党は
党名からしてLiberal Democratic Partyなんで
リベラルかといえば
本人たちは保守といっているし
はた目からはただのカルトだし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-AMXt):2023/01/01(日) 16:50:53.68 ID:DI/y5uSwM.net
>>193
まあアメリカでさえ防衛費よりウクライナ支援の方がコスパいいとか言い出してる人がいるからな
>>200
米軍基地移設とか色々反米っぽいこと言ってるからウクライナ支持とかで敵視されないようにしてるのかなーって自分は勝手に思ったりしてる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-R8Uc):2023/01/01(日) 16:50:58.39 ID:FByj1itE0.net
こいつもただのネトウヨだからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ad1-FpL5):2023/01/01(日) 16:51:13.40 ID:aPKqz/rb0.net
>>197
朝鮮カルトだらけの自民清和会は朝鮮派の筆頭だしな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 16:51:46.89 ID:t/GS7pWr0.net
>>211
日共は昔からソ連嫌いやろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 16:51:48.97 ID:dBmYpDdj0.net
自民党以外にリベラルすなわち「自由主義」を
かかげているとこってあったっけ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-ChaJ):2023/01/01(日) 16:51:55.73 ID:5eQ5M+SZ0.net
>>133
意味不明すぎて笑う
なんでリベラルをそのどっちかに割り振らなきゃいけないんだ?

ただこの件に関しちゃリベラルの多くはウク寄りだと思うが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e9a-oqFN):2023/01/01(日) 16:52:03.11 ID:R4HWndwI0.net
>>166
嫌がる人を強制的に支配しようと言うのは良くないが
住民の求めに応じて独立させ併合するなら悪い事ではないんじゃないの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-cXui):2023/01/01(日) 16:52:03.53 ID:qWYtwymcM.net
>>183
面積には違いがある
たとえば今親露かつ親米なんて存在するものであろうか
そうした面積の差異について語るのは意義がある
ああそうだな、親露かつ親米などこの世界には存在しない、と決めつけるのであれば間違いになる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-IW+r):2023/01/01(日) 16:52:25.87 ID:tEdbx5/f0.net
いやー
自分なんかはウクライナ支援派だけど
ゼレンスキーや現状のウクライナのやることなすことすべて肯定しなきゃ親露のプーチン信者として認定してくるじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-IW+r):2023/01/01(日) 16:53:12.09 ID:tEdbx5/f0.net
>>139
多少じゃねーだろ
明確に統一擁護してる数少ないメディアの一つだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-XHwc):2023/01/01(日) 16:53:13.66 ID:upT+xpqRd.net
プーアノン「でもアメリカだってイラク戦争がー」












これ自らウクライナ侵攻が間違った戦争と認めてて笑えるよなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9aa2-TwI4):2023/01/01(日) 16:53:30.59 ID:uS0FNn2c0.net
>>193
これなんだよな
帰国したガルージンも指摘してたがコソボとシリアでの二枚舌を納得させられる奴居るの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3785-1n5R):2023/01/01(日) 16:53:45.03 ID:Q8+anlMe0.net
>>187
結果が目的を正当化するって言うのならウクライナはロシアに頑健に抵抗し続けて現在まで結果を出しているんだからアメリカがロシア批判するのは一貫性があるって認めるべきだろ
アメリカの態度はお前さんの認識に基づくと全然矛盾してないよ
>>188
意味がわからんが問題ないとアメリカ批判してる奴が言ってるわけではないんだから本人の中の一貫性を保つためにも適応するべきだろ
>>201
それであればロシアにも理があるんですよって言ってる反米派も黙ってるべきでしょ
アメリカによる横暴が許せないならロシアによる横暴も許せないし、逆にロシアによる横暴が許せないならアメリカによる横暴も許せないと言うべき

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-OOT+):2023/01/01(日) 16:54:11.13 ID:fEt4ILMa0.net
「ロシアも悪いが米国も悪い論」の源流は反米左派だろうけど最近の影響だとミアシャイマーあたりもそうかな
あれも今回で死ぬほど評判落としたが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-AErl):2023/01/01(日) 16:54:19.22 ID:h1XBsu/s0.net
言うほどいたかロシアも悪いがウクライナも悪い
ロシアも悪いがアメリカも悪いとかそんなんばっかりだろ
それを親露というならはいそうてますか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-AMXt):2023/01/01(日) 16:54:21.90 ID:DI/y5uSwM.net
>>214
ウクライナもソ連だよ
じゃあ内戦だから黙らないと

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 16:54:38.67 ID:t/GS7pWr0.net
>>218
親露で親米やったら即座に頭浮かびよる奴いるやろ
おなじみ四文字の

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338f-49If):2023/01/01(日) 16:54:57.11 ID:/9Quycp60.net
親露か反露かじゃなくて親米か反米かなんですよね
サヨクとそれ以外の話じゃなくて、ウヨクとそれ以外の話なんですよね
なんでミスリードするのかなあ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630d-BQSK):2023/01/01(日) 16:55:29.60 ID:je6g0J0S0.net
>>1
今回のウクライナで相手を殴りつけて~ってのはマイダンからじゃねーの
選挙で選ばれて暴力で引きずり落としてプロパガンダの化身を選ばせる、その後も暴力と権力で言論統制って国家として破綻してるだろ
どこの国だって暴力革命で隣国が敵性国家になり大国の基地を置くよって話になったら対策しなくちゃならなくなるだろ
でトランプ時代は大国同士がここまで仲悪くなることは無かった
ロシア擁護ではなくて平和主義だと思うよ
叩かれるべきは覇権の為に火種を作るアメリカ
日本がその火種にならんとも限らん
そしてロシアが日本に侵攻するよりこっちの方が現実的な気がする

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-yVy2):2023/01/01(日) 16:56:20.19 ID:7mdLrukl0.net
>>13
アカを信仰したり、侵略される甘いパヨク思想を信仰してる時点で頭はQ。
反米だから親ロ派になりやすいし、パヨクは元々反ワクが多い。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/01(日) 16:56:21.33 ID:auehl9j30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
日本が被害者になると思ってる時点でネトウヨだろ
諸外国に戦争吹っかけようとしてるのは誰がどう見ても日本側なのに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 16:56:26.61 ID:t/GS7pWr0.net
>>226
ソ連言う政体継いどるんはロシア言う認識なんやろな
実態はそうとは限らへんとしても

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-1rRQ):2023/01/01(日) 16:57:18.83 ID:mX0zc9El0.net
どいつもこいつもウヨばっか
小泉はマシな方だが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 16:57:25.27 ID:dBmYpDdj0.net
まあこんなリベラルガーなんて藁人形論法を土台にして
ウクライナ支援やロシアをどう思うかなんてことを
語ることはナンセンスでしかない>>1けどさ

ウクライナ支援に問題を感じたり
アメリカの支援の姿勢に問題を感じたりするのは「極めて健全」だと思うけどね

そりゃ基本的にはこういうのはその国の罪のない子供の目線で
見ていくのが正しいんで
支援だってさそれが戦争を長引かせているだけなら
ちょっと考えたほうがいいとなるのは当たり前

ロシアに関してはとっとと侵略やめろとするのが当たり前

同時にアメリカとウクライナに関しては
ロシア相手にケンカ売って何やらせてんだということも間違いなく言えるし


ウクライナの罪なき子供たちのことを考えたら
どんな形であれとっとと停戦しろとしかいえない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aaf-+uJR):2023/01/01(日) 16:57:44.68 ID:xqkdn0Q30.net
プーチン支持のリベラルとかいないだろ
れいわのことならリベラルじゃなくて極左だよね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e9a-oqFN):2023/01/01(日) 16:58:28.24 ID:R4HWndwI0.net
今回の戦争はゼレンスキーが嫌がる住民を強制的に支配しようとしている悪の側で
プーチンは独立かロシア帰属を求める住民の願いを叶えようとしている正義側と言うのが正しいんだよ

自由意思に基づいた社会を作って行くのが正しい訳で
それをプーチンはやってるだけなんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338f-49If):2023/01/01(日) 16:58:38.67 ID:/9Quycp60.net
ロシアに対する姿勢、で語ってる連中はそもそも見方がおかしいんですわ
ウクライナ戦争に対する見解の相違は、アメリカに対してどんな姿勢を取っているのか、なんですよね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-BoWv):2023/01/01(日) 16:58:44.19 ID:GhOyNVwU0.net
親露派じゃなくて反米拗らせてるだけ
馬鹿だからアメリカの反対ならなんでもいいんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 16:59:10.43 ID:dBmYpDdj0.net
>>235
君みたいなやつ、多分ネトウヨなやつが考える「レベラルな政党」って
どこなん?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 16:59:20.00 ID:t/GS7pWr0.net
>>228
反共ウヨはその方が都合ええやろ
アカかそれ以外か言う冷戦の焼き直し言えよるが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b97-peqZ):2023/01/01(日) 16:59:20.40 ID:1hkmmRuc0.net
「ロシアを支持する訳じゃないけど、ウクライナも悪い」

これで自分は親ロじゃないって自意識なのヤバ過ぎでしょ……

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-1rRQ):2023/01/01(日) 16:59:21.17 ID:mX0zc9El0.net
>>235
れいわは生活保守って感じだな
大石だけは左派だが

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200