2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉悠「日本のリベラル、親露派多すぎ…😨」 [858219337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-JjJB):2023/01/01(日) 15:59:46.52 ID:zYwwe2nwM●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナを見捨てれば、日本も同じ運命になりうる。軍事研究者の小泉悠さんは警告する【ウクライナ戦争】

もう1つは、個人的に非常なショックがありました。僕が大学生だった2003年にイラク戦争があったのですが、あのときに日本のリベラル層は「アメリカはけしからん」「帝国主義的である」という批判を展開しました。その意味では今回、ロシアがやっているウクライナでの戦争も、アメリカがイラクを侵略したのと同じぐらい理不尽だし、もっと非人道的だし、アメリカよりも遥かに責められるべきじゃないかと私は思うんです。

ところが逆に、今回の戦争に関しては日本のリベラル層は、ロシアを擁護する人が妙に多いんです。「アメリカのウクライナ政策にこそ問題がある」といった論調ですね。これを私は残念に思っています。まずは「侵略している側、つまり相手を殴りつけて人を殺している側を非難して止める」というのを最優先に考えるべきです。本にまとめる中で「いろいろな理由があるにせよ、今回のロシアの戦争は擁護できない」という話がしたかったんです。
https://img.huffingtonpost.com/asset/63abda192300003900f2d68e.jpg
https://www.huffingtonpost.jp/entry/war-in-ukraine_jp_63abb122e4b0cbfd55de3e0d

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-qjEt):2023/01/01(日) 17:52:22.27 ID:/ShNIwLrM.net
>>432
日本がドルから排除されたら一巻の終わりだしな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aba-ChaJ):2023/01/01(日) 17:52:34.34 ID:PEJCHeZv0.net
>>3
あぁネオナチとか何とかっての?
トランプが「俺が大統領だったらプーチンは侵略しなかった」とか言ってたしな
未だにそんな連中が嫌儲にもいるけどな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba63-3omz):2023/01/01(日) 17:53:04.37 ID:pnJts4nB0.net
>>437
まあ両国のマスメディアが完璧にアメリカの体制に支配されてるってことなんだろうね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-RnfC):2023/01/01(日) 17:53:09.15 ID:R/W2xZjo0.net
そんな奴おる?
壺ウヨの脳内で再生産されてんの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a60-ChaJ):2023/01/01(日) 17:53:09.78 ID:R6AsywDA0.net
この人はCIAのエージェントですか?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-peqZ):2023/01/01(日) 17:53:16.64 ID:SNH51MbK0.net
全体主義の暴力の大鍋の中で人間性は変化するのだろうか、他のものになったりするのだろうか。
人間は自由でありたいという本然の希求を失うことがあるのだろうか。
これに対する答えに、人間の運命と全体主義国家の運命とがかかっている。
人間性そのものが変化するというのならば、それは国家による独裁の全面的、永久的勝利を約束する。
自由に対する人間の希求に変わりはないというのならば、それは全体主義国家に対する判決となる。


自由に対する人間の自然な希求は根強く、弾圧はできるが、根絶はできない。
全体主義は暴力を手放すことができない。 暴力を手放せば、全体主義は死ぬのである。
直接的あるいは偽装されたかたちで永遠に続く絶えざる圧倒的暴力が全体主義の基礎である。
人間は自らの意志で自由を放棄することはない。
この結論のなかにこそ、われわれの時代の光、未来の光がある。

人生と運命 1
ワシーリー・グロスマン著 齋藤紘一訳 (みすず書房刊)P314-315より

https://www.msz.co.jp/book/author/ka/15991/
ワシーリー・グロスマン Василий Гроссман (V. Grossman)

1905-1964。ウクライナ・ベルディーチェフのユダヤ人家庭に生まれる。モスクワ大学で化学を専攻。
炭鉱で化学技師として働いたのち、小説を発表。独ソ戦中は従軍記者として前線から兵士に肉薄した記事を書いて全土に名を馳せる。
43年、生まれ故郷の町で起きた独軍占領下のユダヤ人大虐殺により母を失う。
44年、トレブリンカ絶滅収容所を取材、ホロコーストの実態を世界で最初に報道する。

次第にナチとソ連の全体主義体制が本質において大差ないとの認識に達し、50年代後半から大作『人生と運命』を執筆、60年に完成。

「雪どけ」期に刊行をめざすが、KGBの家宅捜索を受けて原稿は没収、「今後2-300年、発表は不可」と宣告される。
「外国でもよいから出版してほしい」と遺言し、死去。80年、友人が秘匿していた原稿の写しが
マイクロフィルムに収められて国外に持ち出され、スイスで出版された(仏訳83年、英訳86年、ソ連国内では88年)。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a89-Rw9z):2023/01/01(日) 17:53:18.58 ID:HEUANU620.net
君は僕と同じ夢を見ている!!!!

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-vzJG):2023/01/01(日) 17:53:29.14 ID:uZWJ/4kud.net
>>421
それも含めてだけど、防衛費増税や武器輸出での戦争参加とか今までじゃ考えられないことをバイデンの命令で日本政府動いてるじゃん?
そのアンケートもアメリカの指示で出された扇動用のじゃねーかな
植民地だから報道の自由ないっての開戦後の報道見たら明らかだったし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 17:53:45.69 ID:N4i+irz+0.net
>>421
そうそう
あれ気持ち悪いよな…
当のアメリカですらロシアが悪いって言ってるの半分くらいだったのに

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ttaU):2023/01/01(日) 17:53:49.80 ID:M+WZMguVa.net
ロシアがやってる反戦活動を封じ込めてることはリベラルと正反対だけども

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-QuiS):2023/01/01(日) 17:54:07.20 ID:Y43af/Mc0.net
ウクライナのナチスで
ロシア擁護してる奴らは確かにいたな

反ソ連ロシアの象徴という
特殊なナチズムだからわかりにくい

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ac7-TwI4):2023/01/01(日) 17:54:30.58 ID:NEyirnHS0.net
>ロシアがやっているウクライナでの戦争も、アメリカがイラクを侵略したのと同じぐらい理不尽だし、もっと非人道的だし、アメリカよりも遥かに責められるべきじゃないかと私は思うんです。
せいぜい同等だろ
個人的にはアメリカのが若干ひどいと思うんだが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 17:56:10.98 ID:Egaq2EcgM.net
今のロシアを生んだのはアメリカの侵略戦争を支持または黙認していた西側至上主義者のせいだよなぁ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 17:56:34.68 ID:N4i+irz+0.net
アメリカって今「世界の警察やめたい」って思ってる国民がかなり多いからジャップがいくら忠犬演じてもいつ捨てられるか分からんぞ


万が一捨てられた時、今のままだと外交手詰まりするけど大丈夫か?
アジアで孤立することになるんだぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ba2-ChaJ):2023/01/01(日) 17:56:43.66 ID:fcG+8gKR0.net
おいおい小泉サン 国土をプーチンに差し上げてしまった安倍ちゃんはリベラルだったのか
それを盲目的に擁護してたネトウヨもリベラルだったのか~ こりゃ驚いたわw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-OOT+):2023/01/01(日) 17:57:01.78 ID:21TIcaGjd.net
嫌儲屈指の黒歴史・プーアノン大量発生はこのスレ見る限り現在進行系のようだな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f51-E34V):2023/01/01(日) 17:57:37.89 ID:uxsVh0vV0.net
理論で負けてるから左右みたいなポジショントークで
無理くりマウント取ろうとする権威主義しぐさ?愛国しぐさなのかな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 17:57:44.69 ID:Egaq2EcgM.net
先に侵略した方が大いに反省するべき事案で、後に侵略した方が相対化されちゃうのは仕方の無いことではないか?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-YnsO):2023/01/01(日) 17:57:49.12 ID:Eh4Sw/U7d.net
>>88
ここ面白いね

>「ウクライナ語も分からないし、おそらくウクライナも行ったこともないだろうな」って人達が、ものすごく熱心にウクライナを擁護する。彼や彼女の中に、何か現状の世界に対する不満があって、

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-XK6c):2023/01/01(日) 17:58:08.48 ID:bJWjwceB0.net
だからリベラルってなんだよ
パヨクって自信持って言えよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ad-ChaJ):2023/01/01(日) 17:58:35.68 ID:FExA/WGt0.net
アメポチ左のネトウヨが炙り出されてるだけなんだよなぁ
ゼレンスキー閣下万歳大政翼賛で日本の軍拡への道を切り開いた
マジ左のネトウヨ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b09-lfZi):2023/01/01(日) 17:59:11.02 ID:uDBThVlg0.net
先に手を出したロシアが悪いって論調だけど
アメリカがクーデター仕掛けて
内政干渉してるのも立派な国際法違反なのを無視するなよ
アメリカが好き勝手やってる現実は見えんのか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 17:59:15.71 ID:Egaq2EcgM.net
>ウクライナを見捨てれば、日本も同じ運命になりうる。軍事研究者の小泉悠さんは警告する

これ誰か解説してくれ
どこの国が日本を侵略するんだ?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a69-Ddjt):2023/01/01(日) 17:59:36.27 ID:ArV2HUVr0.net
>>407
正直、現在の日本のイデオロギーを正しく分類出来ない位複雑というか曖昧になってる
・右派左派
・タカ派ハト派
・コンサバ(保守)リベラル(自由主義)
大体上の6分類と派生とのからみ合いと、その大小で決まってるとは思うんだけど
例えとして右派からみて意見が違うからお前はリベラルだとか
みんな仲良くのハト系に意見が違うからお前は左翼だとか
磁石のSとNの話してるのに東西南北の話を持ってくもんだからよくわからん奴も右の反対はリベラルと学習して相手の意見やスタンスを正しく読み取れなくなっている

属に言うネトウヨは右派とタカ派の思想2つに同意する人はそうだとは思うが
パヨクはよくわからん、ネトウヨの言い分聞いてると右派以外が全部パヨク
正直混乱の元だからカテゴライズやめたほうがいい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba63-3omz):2023/01/01(日) 17:59:40.21 ID:pnJts4nB0.net
>>459
ウクライナ語わかるやつ、果たして日本に何人くらいいるんだろうか、2000人くらい?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f42-KI2R):2023/01/01(日) 17:59:46.30 ID:127iizX70.net
>>456
いい加減拗らせ反米陰謀論者には呆れる
まあこんなのがいるのもここくらいなもんだが

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear!W 67c5-zOjd):2023/01/01(日) 18:00:10.08 ID:38q4xwym0NEWYEAR.net
>>456
ウクライナを全肯定しないとプーアノンなんだろ?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear! MMb6-MBkC):2023/01/01(日) 18:00:18.75 ID:WKnSBFVmMNEWYEAR.net
>>460
いつからネトウヨの事パヨクって呼ぶようになったんや

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear!W 3396-is3s):2023/01/01(日) 18:00:43.18 ID:sJAv8bU70NEWYEAR.net
ロシア擁護のリベラルってれいわ支持者みたいなのだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear! MMe3-EwNz):2023/01/01(日) 18:00:43.67 ID:geUrzInAMNEWYEAR.net
小泉って名前がもう胡散臭いな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear! Sd5a-vzJG):2023/01/01(日) 18:00:50.47 ID:uZWJ/4kudNEWYEAR.net
>>462
>>362に貼ったけどクーデター仕掛けたの明らかなんよな
これ無視すんのマジで有り得んわ
クーデターでロシア人虐殺する事態起こした責任取ってないからなアメリカ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-ChaJ):2023/01/01(日) 18:01:10.75 ID:gczgnc5h0.net
アメカスをしっかり批判出来た勢力なんて驚くほど少なかったが
そこまで一極覇権のプロパガンダで塗りつぶしたいのかね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-GUc9):2023/01/01(日) 18:01:40.56 ID:wTF2GGIC0.net
>>459
小泉がロシア研究の第一人者ってくらい知ってればお前はウクライナ研究の第一人者でもない限り全く皮肉にもならんわけだが

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3368-VDJJ):2023/01/01(日) 18:02:46.30 ID:i4y1HAXb0.net
れいわは保守って自分達で名乗ってるじゃない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d744-Rw9z):2023/01/01(日) 18:03:43.42 ID:cQ+FXNxN0.net
そんないるか?鈴木宗男とかはウヨ層だろ普通に
具体的に誰とか知りたい 大衆には名前知られてないけれど世界とかに書いてる奴にいるのかな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-ChaJ):2023/01/01(日) 18:04:59.08 ID:gczgnc5h0.net
>>88
そんな奴は殆どいないしウ大応援団のテレビ情報をなんとなく信じてる人間が大多数やろ
一ミリでも中立或いはロシアの事情に立って発言したら必死に親露派認定してきそう

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ac7-TwI4):2023/01/01(日) 18:05:20.81 ID:NEyirnHS0.net
ウクライナを全肯定しないだけで親露派のレッテル貼られるのマジで怖いわ
戦前から何も成長してないな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d744-Rw9z):2023/01/01(日) 18:05:29.99 ID:cQ+FXNxN0.net
>>235
あーれいわか
まあれいわはリベラル認定されても仕方ないよ 俺もあんなの極右だろと思ってるけれどたぶん世間的にはリベラルの一勢力でしょ 納得
たしかにれいわはウクライナ侵略後も親露派だわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76a2-04/R):2023/01/01(日) 18:06:50.25 ID:IjJYgMcV0.net
>>3
サンモニ
論破

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-ChaJ):2023/01/01(日) 18:07:44.94 ID:gczgnc5h0.net
>>452
これはその通り
国を幾つも潰してきたアメカスの罪状を相対化矮小化させたいだけにしか見えんね
ロシア中国を悪魔化して西欧の歴史修正を図ってるんじゃないのかね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-5NPa):2023/01/01(日) 18:08:20.40 ID:wyraMaxIM.net
今回もどうみてもイラク戦争と同じ構図じゃんアメリカの侵略

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b605-AiyT):2023/01/01(日) 18:08:58.37 ID:doAfzNDS0.net
だってゼレンスキーって詐欺師みたいなもんやろ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-MBkC):2023/01/01(日) 18:09:02.89 ID:WKnSBFVmM.net
ウクライナへの支援辞めろと言うと知恵遅に親露反米認定される不思議
知恵遅れの中だと支援に否定的なアメリカの半分くらいが親露反米って事になってそう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 18:09:36.58 ID:Egaq2EcgM.net
小泉悠は台湾有事に関してなんて言ってる?
台湾有事は日本有事じゃないと言ってるのなら同意するけど
台湾有事を日本有事とするならドンバス有事をロシア有事としたロシアと一緒だよな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-ChaJ):2023/01/01(日) 18:10:09.23 ID:gczgnc5h0.net
まあそもそも先に手を出したのは西側だし
ロシアがいきなり侵略してけしからんというスタート地点の設定からしてイカサマよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e6-TwI4):2023/01/01(日) 18:10:17.24 ID:t8Fug+kO0.net
大アジア主義と欧米隷属主義の戦いというか党派性でやってるんよね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-vzJG):2023/01/01(日) 18:10:23.35 ID:uZWJ/4kud.net
バイデンの息子のサジェストが表示されないのも怖いわアメリカ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b605-AiyT):2023/01/01(日) 18:10:25.38 ID:doAfzNDS0.net
つうかね、ウクライナ優勢っていまだ言ってるの日本のテレビくらいらしいよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e6-TwI4):2023/01/01(日) 18:11:15.60 ID:t8Fug+kO0.net
鳩山なんかは大アジア主義でロシアの味方しちゃうんよそれだけ
みたいな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-rjrH):2023/01/01(日) 18:11:17.61 ID:MITE635R0.net
>>484
何も言ってなかったと思うぞ
そもそも台湾有事はこいつ専門じゃないから

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba63-3omz):2023/01/01(日) 18:11:51.33 ID:pnJts4nB0.net
>>488
むしろどこがウクライナ優勢なのかとw
そら大本営だわなぁ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 18:11:54.67 ID:Egaq2EcgM.net
>>488
いや、英BBCも独ZDFもそんな感じだぞ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4e-tou+):2023/01/01(日) 18:12:08.81 ID:9CdNQZF60.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、リベラルで親ロ派って俺くらいしかいないだろ
他のリベラルの多くは反ロシアみたいになっているじゃんよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ad-ChaJ):2023/01/01(日) 18:12:13.08 ID:FExA/WGt0.net
>>482
みたいなもんっつーか詐欺師だろ
ゼレンスキー閣下万歳したのも詐欺師を祭り上げるジャップにはお似合いだわ

【悲報】ゼレンスキー大統領、巨額資産をタックスヘイブンに保有していることがバレる [712093522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669345025/

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-NepS):2023/01/01(日) 18:12:33.28 ID:qIFx6hYM0.net
プーアノンなめんなよw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW deda-QNmC):2023/01/01(日) 18:12:34.53 ID:dswzYu6c0.net
ウクライナ支持のアンケートもどこが集計してんだか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-ChaJ):2023/01/01(日) 18:12:51.01 ID:8EvSPMv80.net
こいつ宮台神保がやってるつべの番組で嬉々として語ってたな
テレビやアベマだと朝鮮カルトの手先ネトウヨが喜ぶ程度の低い話しか出来ないからストレスたまってたらしい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e6-TwI4):2023/01/01(日) 18:12:59.16 ID:t8Fug+kO0.net
>>493
リベラルって自由主義だけど
国家が戦争強制するってのは自由に反しないんか?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-ChaJ):2023/01/01(日) 18:13:00.21 ID:5eQ5M+SZ0.net
>>471
南米でも現在進行形でクーデター仕掛けてるしな
ブラジルで今揉めているのにもアメリカが関わっていても不思議じゃない
ルラははっきり反米だからな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 18:13:03.08 ID:Egaq2EcgM.net
>>490
>ウクライナを見捨てれば、日本も同じ運命になりうる。

じゃあこれなんなんよって感じだな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-rjrH):2023/01/01(日) 18:13:04.84 ID:MITE635R0.net
>>493
ほんとこれむしろ親露派が少なすぎてリベラルに絶望してるわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e51-TwI4):2023/01/01(日) 18:13:40.06 ID:7a0EPoFI0.net
>>488
ゼレンスキーがロシアのミサイルやドローンを撃墜したぜって自慢してるのを
日本のメディアが報道してるけど普通に数がショボくて
それわざわざ報道するか?ってレベルだしな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 18:14:05.85 ID:Egaq2EcgM.net
>>497
へえ宮台のあのつべのに出たのか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:14:11.15 ID:kKrevHQU0.net
隣の芝生は青く見えるってだけだろう

今回のウクライナ戦争でロシアがどれだけ酷い国か目覚めた人も多い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 18:14:31.84 ID:N4i+irz+0.net
ウクライナ優勢っていう大本営発表ってなんの意味があるんやろね
支援してるやつも「勝ってるなら良いや」ってことで無関心になると思うんだけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ac7-TwI4):2023/01/01(日) 18:14:55.12 ID:NEyirnHS0.net
>>480
小泉とかいう人は、大量破壊兵器とかいう虚偽やブッシュ・ドクトリンみたいな無茶苦茶を知らんのかな
そういう無茶がまかり通ったという既成事実が、ロシアの侵攻を後押しした可能性だってあるのになあ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H06-SrrO):2023/01/01(日) 18:15:29.43 ID:vXgilaH5H.net
具体的に挙げてもらわないと判断できないよね
だから所詮印象論でしかないし、研究者がそれでいいのか??という疑問はある

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ad-ChaJ):2023/01/01(日) 18:15:31.10 ID:FExA/WGt0.net
>>499
ブラジルの人権左派もアメリカが関わってるってだけでウクライナに冷めた反応してるからな
アメリカの悪行は中南米じゃ常識レベル

ブラジル左派がウクライナ危機に静かな理由
https://www.brasilnippou.com/2022/220311-25colonia.html

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:15:46.57 ID:kKrevHQU0.net
>>506
お前が何も知らないだけでしょ

ロシアがそんなにいじめられてるんだったら国連に上げて助けてもらえば良かったじゃない

それをわざとしないで野放しにして開戦の口実にしてる時点でロシアはクソ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 18:15:57.57 ID:Egaq2EcgM.net
>>504
憎しみを煽ってばかりの報道は良くないわ
冷静な、中立的な報道が必要だと思う
憎しみは戦争に向かわせる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:16:03.23 ID:kKrevHQU0.net
>>508
なんでもかんでもアメリカのせいにすんなって

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:16:52.88 ID:kKrevHQU0.net
>>510
中立な報道するならいいイジュームの虐殺もマリウポリの虐殺もちゃんと伝えなきゃダメでしょ


俺は陰謀論 YouTuber のレベルの低い分析なんかより小泉優さんとか高橋さんの方が圧倒的にレベルが上なんでそっちを信頼してる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-XHwc):2023/01/01(日) 18:16:54.62 ID:upT+xpqRd.net
>>510
イキって戦争仕掛けてるマヌケな国はロシアですけどね(笑)

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4e-tou+):2023/01/01(日) 18:17:20.65 ID:9CdNQZF60.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
リベラルや左翼が反ロシアみたいになっていて
逆にウヨ連中は親ロ派みたいになっているじゃん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:17:36.47 ID:kKrevHQU0.net
ロシア軍は絶対に負けるからやるなと反対していたのにプーチンが強引に開戦したんだからざまぁねぇなとしか思わんわ

しかしこれで第二次冷戦が始まるので日本はプーチンに感謝だけどね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ac7-TwI4):2023/01/01(日) 18:17:50.22 ID:NEyirnHS0.net
>>508
ノーム・チョムスキーは「アメリカこそ世界最大のならず者国家」と言ってるが、それは誇張でも何でもないからな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e6-TwI4):2023/01/01(日) 18:17:50.49 ID:t8Fug+kO0.net
ウクライナの国民虐殺するくらいはリベラリズムは認めるってのはそれアメリカ批判できんようになるんでない?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a95-5nJA):2023/01/01(日) 18:18:03.30 ID:LYLgQ55X0.net
鳩山由紀夫は親露派そのものだがあいつはリベラルに入れていいかは微妙
反米リベラルがよく持ち上げてるけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 18:18:13.67 ID:Egaq2EcgM.net
>>511
西側以外は冷めた目で見ているのは概ね正しい認識じゃないかなと思う

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-vzJG):2023/01/01(日) 18:18:13.91 ID:uZWJ/4kud.net
>>509
国連がガン無視してた事実を無かったことにするのもウク信の気持ち悪さ
まさに安倍政権下でのネトウヨネトサポムーブまんま
つまり統一

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea2-5eQu):2023/01/01(日) 18:18:24.91 ID:n8UdrqlK0.net
パヨク界隈ではロシア関連はタブーらしいな
ケンカになるから

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-XHwc):2023/01/01(日) 18:18:35.89 ID:upT+xpqRd.net
>>514
馬鹿ほどロシアの味方するからな(笑)
健全な現象やろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-ChaJ):2023/01/01(日) 18:18:36.60 ID:5eQ5M+SZ0.net
>>509
ミンスク合意も知らないでレスしてんのかよw
じゃあ当然メルケルがゲロったことも知らないわけだ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:19:04.83 ID:kKrevHQU0.net
>>519
途上国には何の力もないからどうでも良い

世界の大国が戦争を起こさないように一致団結してロシアを封じ込めなければだめ

でないと世界大戦に繋がる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:19:16.75 ID:kKrevHQU0.net
>>520
ロシアは何も陳情しないんだから無視するも何もないでしょう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a95-5nJA):2023/01/01(日) 18:19:41.08 ID:LYLgQ55X0.net
>>515
防衛費が上がって嬉しい要素あるか?
侵略されるよりはマシだが

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ad-ChaJ):2023/01/01(日) 18:19:50.58 ID:FExA/WGt0.net
>>511
ウクライナ戦争なんてモロにアメリカが引き起こしたクーデターが発端なんだが
挙げ句にそれを口実に現在進行系で軍拡させられておきながら対岸の火事みたいに思ってるのがジャップ
そらCIAのスパイが広めた壺カルトにも好き放題やられるわなw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:19:53.87 ID:kKrevHQU0.net
>>523
ミンスク合意はフランスが協力してロシアにめちゃくちゃ有利な条約になってる。
これぐらい知っといた方がいいと思うぞ

だからウクライナはその後強硬路線に転換した

大国は誰も助けてくれない!とな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a0d-ChaJ):2023/01/01(日) 18:19:59.16 ID:md9WMSNL0.net
そうかな
右翼に多いと思うぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:20:24.01 ID:kKrevHQU0.net
>>526
戦争を起こされる方がもっとやばい

すでに中国は習近平にアドバイスできるような体制ではなくなって完全独裁体制になってる

独裁者には都合の良い情報しか上がらないから戦争する確率が高い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-XHwc):2023/01/01(日) 18:20:35.28 ID:upT+xpqRd.net
>>523
ミンスク合意破ったのロシア側な(笑)
反論あるなら小泉悠に言って来いよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa7-DmxQ):2023/01/01(日) 18:20:42.26 ID:g/nrPXU40.net
パヨク発狂ww

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:20:43.37 ID:kKrevHQU0.net
>>527
頭おかしくなって叫び初めて戦争を始めた方が悪い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b605-AiyT):2023/01/01(日) 18:20:57.43 ID:doAfzNDS0.net
プーチンさんは本格的に徴兵始めて
マジ戦争にランクアップする方針みたいやな。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-GU2S):2023/01/01(日) 18:20:58.43 ID:79EAwbOz0.net
というかミンスク合意も付帯する諸条件も破って全面侵攻に転じたのが今回のロシアでは?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 18:20:59.10 ID:Egaq2EcgM.net
>>512
うん、もちろんちゃんと伝えるべき
俺がそれなりに信頼してるメディアはフランスのF2だな
ロシアの支配地域にも入って住民の声聞いてるから
他のメディアは一切入らないね、アル・ジャジーラですら

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-ChaJ):2023/01/01(日) 18:21:15.33 ID:gczgnc5h0.net
>>524
もうそういうのが通じなくなってきたのよ
だからロシアが噛み付いて起きたのが今の状況

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a95-5nJA):2023/01/01(日) 18:21:20.29 ID:LYLgQ55X0.net
>>530
侵略されるよりはマシだな
徴兵されるぐらいなら俺的には屈したほうがマシだが

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 18:21:31.08 ID:kKrevHQU0.net
ミンスク合意破ってるのもロシア側なんだけど(笑)😂

陰謀論者には一体何が見えているのか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-XHwc):2023/01/01(日) 18:21:36.65 ID:upT+xpqRd.net
>>527
ロシア側も散々クーデター仕掛けてたが支持得られず失敗してただけやん(笑)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM13-tH/B):2023/01/01(日) 18:21:42.25 ID:Egaq2EcgM.net
>>514
リベラルホークが増えすぎたな

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200