2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉悠「日本のリベラル、親露派多すぎ…😨」 [858219337]

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-vMz3):2023/01/01(日) 20:28:01.90 ID:U4TtB5YUM.net
>>885
国を背負って立ってるならそれこそどちらにも付かんわな
日和見主義の傀儡が保身で政治家やってるだけだからこうなってる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db23-4uR0):2023/01/01(日) 20:28:46.19 ID:SqymUvwW0.net
>>881
>そもそも反米が別に構わないなら親露だって個人の自由だろ

違う
お前が反米叫ぶ自由がある事、そのものがアメリカがくれた自由だと知るべき
ロシアにはそんな自由など存在しない
だからお前も今日あることに感謝しろ アメリカにな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-KlRM):2023/01/01(日) 20:29:19.13 ID:YkO9mL2l0.net
>>890
それだけでは済まないでしょ、分野的に(´・ω・`)
東大追われるだけじゃなしに、研究機会や学会の居場所すら追い出される…(´・ω・`)

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-GFQQ):2023/01/01(日) 20:29:37.85 ID:l+PRGm+l0.net
基本的には大国の地政学の衝突なんだろうけど両陣営にネオコン的宗教右翼勢力が見え隠れすんだよねえ
ハバトとかオプス・デイとか

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-+Z3v):2023/01/01(日) 20:30:24.83 ID:PKH2R3hla.net
>>139
アクロバティックと言っていいレベルのクソみたいな言い訳だな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-y47Y):2023/01/01(日) 20:30:33.04 ID:1RRW5TZG0.net
アメリカでもドイツでもロシアの影響下で政府転覆まで図ったのは保守派であり右翼なのになぜイズムィコ先生はそこに注意を促さないのかな
アメリカへの反発から心情的にロシアへ同情するのとは訳が違う

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 763d-N3XG):2023/01/01(日) 20:31:11.16 ID:kAUsNJVS0.net
イラクに侵略したアメリカを止めないといけなかった
イランに戦争しかけたアメリカを止めないといけなかった
ウクライナに代理戦争させてるアメリカを止めないといけなかった

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-KlRM):2023/01/01(日) 20:32:05.85 ID:YkO9mL2l0.net
>>868
この場合は、壷というよりも、アメリカのネオコンやリムジン・リベラルの下請けとしての日本財団という側面がデカい筈よ(´・ω・`)

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-Ufur):2023/01/01(日) 20:32:22.56 ID:aREFHY6Md.net
ウクライナを盲目的に支援しないやつはプーアノンとか脳みそあんのかこのバカ
同じくらいレベルのクズ国家に肩入れする必要ねえだろって言ってるだけ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-GFQQ):2023/01/01(日) 20:33:04.55 ID:l+PRGm+l0.net
みんなウクライナでなにが起きているのかを冷静に見れなくなってしまったね
もう戦時体制なんだね


ウクライナでは欧州、中東諸国、インドが農地争奪戦を展開。極東ロシアでは韓国が国ぐるみで巨大農場を建設。アフリカでは中国が密かに農地を囲い込みます。将来の食料不安に備え農地を獲得すべく各国が入り乱れて『ランドラッシュ』を繰り広げます。『新植民地主義』と呼ばれて。

それは、異様な光景でした。旧ソビエト連邦・ウクライナ。世界一肥沃と言われる大地に恵まれながら、ソ連崩壊後の混乱で、広大な農地が放棄されているのでした。その農地をイギリス企業が片っ端から借り集めているのです。2008年の夏。すでに12万如東京都の半分以上にあたる土地を確保し、なおも拡大し続けて。

大地をえぐる大型トラクターが目の前を過ぎ、土煙が立つ、と、その向こうに現れたのは、迷彩服の兵士でした。肩に自動小銃を掛け、こちらに向かって来ます。なぜ、兵士が?

彼らはイギリス企業が雇った傭兵でした。24時間、農地を監視すると言います。『マフィアが来てこう言うんです。「農地をよこせ。種もトラクターも全部置いて出て行け。逆らえば殺す」ってね』。こう語るのは、農地を管理するランドコム社のCEO、リチャード・スピンクスさん。イギリス空軍の出身という異色の経歴を持つ42歳。猛禽類を思わせる鋭い眼です。

『「出て行け」と言われて、「わかりました」とはいかない。すでに莫大な投資をしているから。あのスプリンクラーだって、何十年も壊れたままだった。それを我が社が修理した。マフィアの連中、修理が終わったころを見計らって現れる』。マフィアには、『こう言ってやった。「OK、話は分かった。だが投資をムダには出来ない。だから、私が先にあなたを殺す。我が社には60人の傭兵がいる。傭兵はあなたの家族のところへも行く。そして、私はここでビジネスを続ける」。そしたら、連中はおとなしく帰って行った』。そう言い終えてスピンクスさんは、手に入れたばかりの畑の土をつまみ、口に入れました。『うん、いい土だ』。

スピンクスさんは、イギリス陸軍などから900人近くの兵士を雇い、ウクライナに連れてきていました。ウクライナの農民は雇わないか、との質問に『彼らのほとんどはアルコール依存症で、使い物にならない。でも、少しは雇っている。健康な人もいるから。しかし、彼らはよく盗む。種を持ち出したり、燃料をこそっり抜き取って売ってしまう。彼らを監視する必要もある』。

ランドコム社は、世界的な穀物価格の高騰を追い風に莫大な利益を上げ、農業ビジネスの成功例として注目を浴びていました。しかし、その『優良企業』の現場には軍人上がりの外国人経営者と自動小銃で武装した傭兵と、まるで犯罪者のような扱いを受けて働く地元農民の姿がありました。そして、このウクライナでは、ランドコム社のみならず、ヨーロッパを中心とした20カ国もの企業が農地を次々と獲得しています。

これらの国々の世界各国での農地獲得競争は、リーマンショックをもろともせず、その後も拡大の勢いは衰えません。2009年4月、『国債食料研究所IFPRI』は、『外国による途上国での農地争奪』というリポートを発表しました。

その中でIFPRIは、『土地や水が不足し、しかも資金が豊富な食料輸入国、たとえば湾岸諸国は海外農地への投資にもっとも積極的である。また、多くの人口を抱え、食料安全保障の面で懸念を赤得る国々も、海外での食料生産のチャンスを欲しがっている』として、サウジアラビア、カタール、リビア、中国、韓国、インドなど20カ国が食料確保のために広大な農地を海外で入手した、と指摘しました。

さらにリポートは『こうした国々の投資の矛先は、生産コストがはるかに安く、土地と水が豊富な途上国に向けられている』とし、スーダン、エチオピア、パキスタン、フィリピン、カンボジア、トルコ、ウクライナなど24カ国を挙げています。
(参考:『ランドラッシュ』NHK食料危機取材班著 新潮社刊)

これらの国々は国際穀物相場に左右されず、直接海外農地で生産する食料をダイレクトに持ち帰る、という『新しい植民地スタイル=新植民地主義』ともいえる動きが世界を縦横に走っています。特に中国は『なりふりをかまわない強奪的な農地獲得』が目立ち、世界の農業戦争を過激に追い込んでいます。尖閣諸島、南シナ海の領土強奪ともいえる強硬路線は、はるかかなたのアフリカでも違った形で展開されています。恐ろしや、中国、ですねえ。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba63-3omz):2023/01/01(日) 20:33:23.67 ID:pnJts4nB0.net
>>896
オプスデイってダヴィンチコードに出てきたなそういや
なんかトゲトゲの痛いバンドかなんかを装着してるとか

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-KlRM):2023/01/01(日) 20:34:05.70 ID:YkO9mL2l0.net
>>898
思ってても今は言えないのでは(´・ω・`)
平時には近いこと何度か書いてたけど、現状それ言ったら、
京大の熊取六人衆(だったかな)以上のパージに逢うの目に見えてるから(´・ω・`)

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-pkM1):2023/01/01(日) 20:34:33.24 ID:vZYEFhHk0.net
こいつは専門家じゃなくてただの自民党政権のスピーカーだろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0314-ChaJ):2023/01/01(日) 20:34:46.95 ID:skWLleIa0.net
>>894
オレのログを読んでみ、なぜアメリカにその民主主義というおままごとをやれる「余裕」があるか説明してっから
おまえは青すぎる
人間なんてどいつもこいつも私利私欲で生きてるんだぞ
アメリカなんか感謝する存在でもなんでもないわ、たまたまこいつはゴリゴリの資本主義で
経済発展しある時点でイギリスを抜き世界最強になったから民主主義なんてやってる余裕があるだけ
それを支えてるのも、汚いことなんでもやる世界最大のテロ組織CIAのおかげだがな

おまえはもう少し勉強する必要があるな、世界を
おまえがアフガンに生まれてたら、今ごろアメリカ人を〇す、と言ってるぞ
戦時中に生まれてたらアメリカ憎しで特攻してたかもだぞ
そういう意味では戦後敗戦属国に生まれたことに感謝すべきかもな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db23-4uR0):2023/01/01(日) 20:35:17.17 ID:SqymUvwW0.net
なんでウクライナがロシアと袂を分かって自由陣営は行こうとするのか
プーアノン説明してみろよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a00-UQXW):2023/01/01(日) 20:35:18.66 ID:o1ZMYdK+0.net
ウクライナに関わるな ←なんでこれが親露派になるの?
べつにロシアに加担しろなんて言ってないぞ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:35:41.50 ID:kKrevHQU0.net
ウクライナ戦争でリベラルも頭が少しは切り替わってきたんだろうな

世界の平和なんて自動的に手に入るものではなくアメリカ軍が必死に維持してるものだと気付いたんじゃないかな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:35:58.77 ID:kKrevHQU0.net
>>908
ロシアは有利だからに決まってるじゃん

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a00-UQXW):2023/01/01(日) 20:36:56.36 ID:o1ZMYdK+0.net
>>910


912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-vMz3):2023/01/01(日) 20:37:29.63 ID:U4TtB5YUM.net
>>900
壺だってそいつらの下請けみたいなもんだしな
単に横の繋がりと縦の繋がりの違いってだけで方向性としては一緒

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:37:31.84 ID:dBmYpDdj0.net
>>894
おまえらはなんでそう極端から極端なんだよw

外交はバランスなんだよ
双方が国益のバーターを目指す場
小国は日本も含めて
その国益が常に大国に脅かされ続ける
だからトラの威を借りながらでもなんとか他の大国とのバランスを維持とようとする

しかしそのトラがいざというときに狐を守ってくれるかといえば
ウクライナを見たらわかるように
トラでも手が出しにくいヒグマに襲われていることもあるワケ

そんな中で最後に残った人類の焼肉定食の場である戦争を
上手いこと回避するためには
経済を含む様々な手段を使ってそうならないように立ち回っていくしかないの

アメリカに入れ込みすぎるのも
ロシアを無視するのも極めて危険

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:37:33.78 ID:SnjXCeLf0.net
リベラルという名のただの平和ボケ軍団だしな。こいつらは戦争になったら最前線に行かされるべき

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db23-4uR0):2023/01/01(日) 20:38:05.25 ID:SqymUvwW0.net
>>906
だからお前はその「おままごと」に感謝しろバカ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-GFQQ):2023/01/01(日) 20:38:09.04 ID:l+PRGm+l0.net
自由主義陣営ねえ
アフリカンピーポーがみんなロシア中国に寄り付くのもペトロダラーという帝国を維持するために
民主的に選ばれたリーダーをぬっころしてバナナ帝国を作ってきたからでしょ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-ChaJ):2023/01/01(日) 20:38:16.20 ID:sYzYLQnQ0.net
>>895
言ってることには賛同なんだけどなって人が多すぎるよね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-TwI4):2023/01/01(日) 20:38:16.40 ID:SWFv8TKZ0.net
>>893
在日米軍がいるから選ばずに傍観するのは無理なんじゃないか
主権がないことを理解してるから国民も政治から距離を置いてる部分もあると思うわ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-WXZo):2023/01/01(日) 20:38:24.67 ID:LGWWJkCcM.net
見捨てるとか言ってない
どうせ勝てないんだから4州で妥協しろと言ってる

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:38:44.86 ID:kKrevHQU0.net
>>911
中国艦隊が太平洋に出て行く時必ずアメリカの海軍と日本の自衛隊が尾行してる

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-Ufur):2023/01/01(日) 20:38:55.36 ID:aREFHY6Md.net
>>914
腰抜け右翼って存在意義あんの?w

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-sCO8):2023/01/01(日) 20:39:33.68 ID:DjDtmQ4Da.net
どのリベラルよりも遥かにロシア様に貢献した安倍晋三という内閣総理大臣を知らんのか?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e05-ChaJ):2023/01/01(日) 20:39:34.24 ID:U9Y+SbPH0.net
>>914
お前は軍師様なんだなw

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:39:39.50 ID:kKrevHQU0.net
中国艦隊が太平洋に出て行く時必ずアメリカの海軍と日本の自衛隊が尾行してるてことも知らない奴らがいるんだろうな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:39:54.08 ID:SnjXCeLf0.net
>>921
右翼とかリベラルとかそういうレッテルの前に頭悪いってことなんだよなあ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3332-vDZ1):2023/01/01(日) 20:40:41.42 ID:tXvEVp/H0.net
馬鹿は気づいてないけどこれから日本は復興支援という名目でウクライナの借金肩代わりすることになるよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0314-ChaJ):2023/01/01(日) 20:40:48.42 ID:skWLleIa0.net
>>915
CIAが自民党に資金支援し、サウジみたいな独裁国でも親米なら仲良くする、
そんな民主主義というおままごとに、なんで感謝しなければいけないんだ?
おれが自民党支持者なら感謝もありうるが、悪いがオレは一番キライな政党が自民党でな
別に感謝してもいいぞ、その時はロシアと中国にも感謝するけどな
ロシア、中国よ、アメリカが世界を完全には支配できないよう牽制しててくれてありがとう、とな
もちろんその逆も感謝する。この世が完全にロシア中国に支配されないよう一定の国力は保ってていいぞ、アメリカよ、とな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:40:52.82 ID:dBmYpDdj0.net
>>907
誰でも彼でもプーアノンという馬鹿にケンモは困ってますので
参考までに君の考えるプーアノンとは
このスレのどんなレスか
そのレスをリンクして解説して

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-Ufur):2023/01/01(日) 20:41:17.03 ID:aREFHY6Md.net
>>925

お前じゃんw脳みそあんのか?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:41:23.55 ID:kKrevHQU0.net
>>926
そもそも現在中国の一帯一路に対抗して中国の一帯一路で借金漬けになってる途上国達の借り換えを G 7が肩代わりしてる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:41:43.74 ID:kKrevHQU0.net
>>927
世界の貿易航路を守ってるのはアメリカ海軍だから

932 : 【中級国民】 (ワッチョイW 5a60-2gOy):2023/01/01(日) 20:41:46.20 ID:lpnzLkWR0.net
親ロ派じゃなくてゼレンスキー大統領が胡散臭くて鬱陶しいんだよね
というかさ、攻め込んだ方が悪いとかそういう二元論以前に、日本の総理大臣や政府がゼレンスキー大統領みたいな奴だったら、君らは肯定出来るの?って話なんだよね
戦後日本が1番否定してきた為政者のモデルがゼレンスキー大統領そのものなんだからさ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-GHDX):2023/01/01(日) 20:41:50.49 ID:JgUMlhc0a.net
>>508
あれだけアメリカに手を貸していたアルゼンチンはマルビナス戦争の時にあっさり裏切られたしな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:41:59.52 ID:dBmYpDdj0.net
>>925
君はナザレンコアンドリーをどういう風に評価してんの?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93dd-Hgmy):2023/01/01(日) 20:42:10.43 ID:wlKnPO1b0.net
国内の新露って維新とかのネオリベ右派じゃない?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-GFQQ):2023/01/01(日) 20:43:17.20 ID:l+PRGm+l0.net
アメリカにはアメリカの地政学がある
イギリスにはイギリスの地政学がある
ロシアにはロシアの地政学がある
ウクライナにはウクライナの地政学がある
日本には日本の地政学がある
当たり前のことを理解してない人が多すぎる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:43:20.63 ID:SnjXCeLf0.net
>>929
うんうん。新年からクソレスいっぱいやってたのちいねw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-ChaJ):2023/01/01(日) 20:43:26.66 ID:sYzYLQnQ0.net
>>935
統一教会だよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0314-ChaJ):2023/01/01(日) 20:43:32.79 ID:skWLleIa0.net
>>931
西側の貿易航路を支配してるのは、な
ロシアのノルドストリーム破壊も誰の仕業かわからんしな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4e-tou+):2023/01/01(日) 20:43:51.29 ID:9CdNQZF60.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
日本財団、たったそれだけで
まともな学者じゃないと分かる

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:43:56.81 ID:kKrevHQU0.net
さすがにお花畑のロシア擁護最近随分減っちゃったよ

まさかあそこまでロシアが弱いとは思ってなかったんだろうな
強いロシアに憧れていたわけだから

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b77-GsJU):2023/01/01(日) 20:44:00.59 ID:Xbwe0aqD0.net
小泉はいかにもネット民って感じの発言が目について嫌い

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:44:18.55 ID:kKrevHQU0.net
>>939
。海の貿易航路を全て支配してるのはアメリカ海軍

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:44:19.66 ID:SnjXCeLf0.net
>>934
評価?その前になんで人が人を評価できると思ってんの?そいつの先生でもないのに?

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:44:38.00 ID:kKrevHQU0.net
>>942
小泉さんほど客観的な人はいないでしょう

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db23-4uR0):2023/01/01(日) 20:44:40.32 ID:SqymUvwW0.net
>>927
お前がここで偉そうに批判してるのもアメリカ様が下さった自由だからな
それをお前はバカじゃないから解ってるんだろ
つれぇーんだろうけど

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 763d-N3XG):2023/01/01(日) 20:44:45.49 ID:kAUsNJVS0.net
>>935
そんなレッテル貼って安心したところで
常識的に考えればウクライナの選択ミスだし
大国に左右された小国の憂き目みたいなものだよ
日本が憂うのは日本がウクライナよりも小国ということ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8371-vDZ1):2023/01/01(日) 20:45:22.54 ID:znm3ZFlx0.net
>>512
ならドンバスのロシア系住民虐殺も伝えろよw

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:45:22.98 ID:kKrevHQU0.net
アメリカが世界の海を支配したからこそ今の地球人の豊かさが達成されている
中国人やロシア人は世界の平和なんて関心がないし海軍力もないので安定的な世界貿易航路を維持することは無理でしょう

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:45:36.48 ID:kKrevHQU0.net
>>948
クリミア侵略をする方が悪い

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-Ufur):2023/01/01(日) 20:45:48.81 ID:aREFHY6Md.net
>>937
クソスレで偉そうに講釈垂れてたお前がなんか言ってんの?
マジで脳に障害あんのか?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:45:53.27 ID:kKrevHQU0.net
>>948
なぜかそれを国連にあげないプーチンは何の狙いがあったのでしょうかね(笑)😂

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:46:12.16 ID:kKrevHQU0.net
>>948
ちなみに1936年にウクライナ人400万人を餓死させてロシア人が代わりに入植した地域です

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0314-ChaJ):2023/01/01(日) 20:46:19.89 ID:skWLleIa0.net
>>943
そこまで負担負わなくていいよ、ロシアや中国と分担すればいいし、そうなるから

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:46:46.87 ID:SnjXCeLf0.net
>>951
うんうんwレス乞食なのに優しい人に相手してもらえてうれちいねw

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:46:50.05 ID:kKrevHQU0.net
>>954
今中国の軍艦が太平洋に出て行く時に必ず米軍と自衛隊の船が尾行してる

それが現実なんだよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:47:04.40 ID:kKrevHQU0.net
>>954
じゃあ日本海軍も強化して日本のタンカーを護衛しなくてはいけませんね

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:47:07.02 ID:dBmYpDdj0.net
>>932
ゼレンスキーの政治家としての成り立ち
その背景にいる例のネオナチとのつながりもあるオリガルヒ

そして大統領選挙前に堂々と
教師が大統領になるドラマの主演俳優をしていたという
日本ならばそのまんま選挙法違反だろそんなのという
民主主義を愚弄した存在

そういう話は間違いなくあるもんね

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3362-vDZ1):2023/01/01(日) 20:47:07.22 ID:MZPOSoVC0.net
ID:kKrevHQU0

アメリカが世界の平和を守ってると本気で思ってそう

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db23-4uR0):2023/01/01(日) 20:47:25.84 ID:SqymUvwW0.net
>>948
虐殺なんかしてないが

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4e-tou+):2023/01/01(日) 20:47:30.61 ID:9CdNQZF60.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
例えば、俺は戦争になった直後に、ヨーロッパのパイプラインがどこをどう通っているのかの地図を見たんだぜ
そこで、どう考えてもロシアに有利と分かったんだよ
実際にイギリスやフランスは計画停電になるからな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:47:37.65 ID:kKrevHQU0.net
>>959
間違いなく現実でしょう

アメリカによる負の部分だけ強調しすぎる陰謀論者に気をつけろ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:48:14.29 ID:dBmYpDdj0.net
>>944
日本国で愛国心を説くウクライナ人の男性でありながら
戦争が始まってからただの一度も帰国していない人の事なんですけど?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3362-vDZ1):2023/01/01(日) 20:48:21.46 ID:MZPOSoVC0.net
>>962
何をもって現実なの?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-Ufur):2023/01/01(日) 20:49:00.07 ID:aREFHY6Md.net
>>955
ダサいし能無しだな
もっとキチガイじみた行動出てくれよw
アホウヨw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:49:12.68 ID:dBmYpDdj0.net
>>955
君は人を評価できない人であるはずなのに
そういうレスはするんですねw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0314-ChaJ):2023/01/01(日) 20:49:18.71 ID:skWLleIa0.net
>>946
同じことの繰り返しするGHQ洗脳くんは話になんねえな
アメリカのそのある程度の自由体制を担保してるのは、ド汚えことしてるCIAや米軍、
あと世界最強の軍事力、経済力のおかげなんだわ

スノーデンが避難できる国はロシアしかなかったよな
ウィキリークスのアサンジは捕まったよな
将来、アメリカが弱体化したらおれの書き込みもアメリカのポチのジャップ政府に検閲される可能性もあるぞ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:49:44.03 ID:SnjXCeLf0.net
>>963
知ってるよ?その前に人が人を評価する理由を聞いてんだけど?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-vMz3):2023/01/01(日) 20:50:10.82 ID:U4TtB5YUM.net
>>918
根本的な問題はアメリカよりもジャップの自発的な隷従にこそあるからな
ジャップが従順過ぎるが余りにアメリカに勘違いを与え
世界中でアメリカが引き起こしてきた侵略戦争に加担してきたし
それどころかアメリカに反抗する中国、ロシアのような大国を敵視する始末
ジャップがアメリカ帝国主義の生贄として捧げられる未来は約束されたようなものだろう

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0314-ChaJ):2023/01/01(日) 20:50:13.21 ID:skWLleIa0.net
>>957
中国と仲良くすればいいやん
別に敵対するなら中国も対抗するだけやけど

971 : 【197円】 (ワッチョイ 9747-ChaJ):2023/01/01(日) 20:50:13.66 ID:sG7VIraF0.net
ネトウヨがちゃっかり利用しそうな発言

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:50:29.91 ID:dBmYpDdj0.net
>>968
君は以下のレスで人を評価していたので
問題ないかと思いましたw

>>925
> >>921
> 右翼とかリベラルとかそういうレッテルの前に頭悪いってことなんだよなあ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:50:33.35 ID:SnjXCeLf0.net
>>965
あーあ。つまらん返ししかできない奴はNG行きなんだよなあw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:51:07.32 ID:SnjXCeLf0.net
>>972
これはアホと遊んでるだけ。評価とは全然違いますね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:51:12.85 ID:dBmYpDdj0.net
>>973
おまえがNGしてなんの影響があるんだよw

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:51:20.07 ID:kKrevHQU0.net
海外「折れるロシア。非友好国でも外国通貨でのガス支払いを認める」http://galapagosjapan.blog.f
c2.com/blog-entry-7416.html



ロシアも追い詰められてきたな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db23-4uR0):2023/01/01(日) 20:51:31.80 ID:SqymUvwW0.net
>>967
口汚く罵ってるけど、意訳すると「つれぇーわ」って事だな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:51:40.20 ID:dBmYpDdj0.net
>>974
つまり君は
私をアホではないと考えたわけですねw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:51:43.13 ID:SnjXCeLf0.net
>>972
で、なんで人が人を評価できると思ってんの?はよ答えてよ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:51:45.87 ID:kKrevHQU0.net
>>964
お前が勉強不足で現実を知らないからじゃないか

中国やロシアみたいな独裁国が世界を支配してすることに地球のほとんどの人は了承してない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:51:57.72 ID:kKrevHQU0.net
>>970
仲良くするメリットないだろ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:52:04.84 ID:SnjXCeLf0.net
>>978
はよ答えてよ。それ次第でアホ扱いするから。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:52:28.46 ID:dBmYpDdj0.net
>>979
アホは評価するのに?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:52:36.96 ID:SnjXCeLf0.net
>>975
え、俺の遊びなんだから何しようと自由だろ?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:53:12.97 ID:dBmYpDdj0.net
>>982
社会では人が人を当たり前に評価しています
君もそうじゃないのですか?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db23-4uR0):2023/01/01(日) 20:53:17.85 ID:SqymUvwW0.net
>>959
自由陣営の盟主はアメリカだろ
誰が否定できるんだよ
ワルシャワ崩壊でNATOに逃げ込んできた奴らがそれを証明してるだろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:53:23.89 ID:SnjXCeLf0.net
>>983
はい。お前もただのアホでしたね。しかも評価できる立場に全くないのにしようとするタチの悪いアホ。NG~

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:53:39.07 ID:kKrevHQU0.net
高橋杉雄さんも分析は的を得ていて面白いぞ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-RSN+):2023/01/01(日) 20:53:42.60 ID:DjbCB+sQ0.net
>>883
いや玉木はカルトウヨの連中と対談しまくって仲間になってるから呆れるだけだわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:53:50.53 ID:dBmYpDdj0.net
>>984
つまり君は自分の気分だけで
人を評価するかしないかを決めているだけの人なんですねw

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-EhOH):2023/01/01(日) 20:54:18.62 ID:SnjXCeLf0.net
結局こういうスレで20レスもする奴は頭いっちゃってるってこった

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:54:21.56 ID:dBmYpDdj0.net
>>987
その根拠は
どういうものですか

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:54:22.72 ID:kKrevHQU0.net
ていうかさあ中国みたいに香港を弾圧したりコロナが流行ってるのにコロナはないと言い張ったりするような国の属国に何か誰もなりたかねーだろ(笑)😂

ロシアなんて毎月誰かを暗殺してるんだぞ(笑)😂

そんな国が世界支配したらとんでもないことになる

いつまでアメリカにわがまま言ってんだよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:54:37.86 ID:dBmYpDdj0.net
>>991
レス数で逃げたのですねw

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4e-tou+):2023/01/01(日) 20:54:49.37 ID:9CdNQZF60.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
NATOの中にはハンガリーやトルコという親ロ派の国もあるだろ
NATOの失敗は広げすぎたことにある

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db23-4uR0):2023/01/01(日) 20:54:50.68 ID:SqymUvwW0.net
このスレの自由さが物語ってる
アメリカ凄い

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:54:53.85 ID:kKrevHQU0.net
世界中の人々がアメリカに甘えすぎ

中国やロシアが支配する世界なんて誰も求めてないくせに

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0314-ChaJ):2023/01/01(日) 20:54:57.99 ID:skWLleIa0.net
>>977>>981
日本に生まれて飽食の日本人には反米の概念がまるで理解できないだろうな
ま、日本を発展させてきたのもアメリカなら、プラザ合意や色んな経済圧力かけてきて
今の日本をこんなふうにした一端もアメリカなんだが

日本は西側だからアメリカ大感謝のアホがいるのもわかるけど、
世界にはアメリカに空爆されて親を失った子たちだっているからな
そしておれのメンタリティは正直そういう子らに近い
ロシア中国は世界に必要なんだわ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-/EFQ):2023/01/01(日) 20:55:18.56 ID:dBmYpDdj0.net
>>1ばーか

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e95-t8ws):2023/01/01(日) 20:55:18.72 ID:kKrevHQU0.net
中国なんて未だにまともなワクチンも作れないんだから話にならない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200