2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期「派遣法?郵政民営化?ぶっちゃけ知らね!なんかX JAPANのCM流す小泉ってカッケーじゃん!」これマジ?ノータリンかよ… [627645964]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/01(日) 16:34:28.08 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
郵政民営化前に預けた定期貯金が消滅? 今一度確認を! 関係者に話を聞いた

年末年始を前に見直しや確認をしたいお金の話。銀行などに預けたままで何年も放置している口座はないだろうか。

銀行口座を10年放置すると『休眠口座』となって民間の公益活動に使われるというのがある。これは、預けたままの金額で引き出すことが可能となっていて、権利を失うわけではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e7b09a1049eb04ff94819611a92373fe8652d8

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 17:35:16.12 ID:1F4RNWVY0.net
小泉人気というより田中まきこ人気だったんだよね。まきこのサポートで総理大臣になれただけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 17:43:46.10 ID:TXndCvIq0.net
>>166
金融ルール変えなきゃ景気回復して雇用見つかって終了なだけじゃね?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-1R73):2023/01/01(日) 17:44:15.09 ID:9UByH6kX0.net
そいつらが未だに自民支持してんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-d25T):2023/01/01(日) 17:47:00.58 ID:LM7FsI1m0.net
>>181
そうだったよな
親の七光りだったけど
小渕も橋龍も小泉も小物扱いしてたからなw
その仕返しがえげつなくて
実質議員としては何の力もなくなったけど
小泉と外務省に潰されなきゃ初の女総理だったろうに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0d-TwI4):2023/01/01(日) 17:51:07.55 ID:kq+1fa4t0.net
>>29
俺もだ
特に同世代なんて正社員になれないか糞待遇正社員だらけな上に
他の世代から「より好みするな」「努力が足りない」なんて責められた上に
自民政治家から切り捨てられて反自民、反現行体制にならなきゃならんのに
小泉さんと一緒に郵政民営化()だもんな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-ApsG):2023/01/01(日) 17:59:47.17 ID:4j5OBpPid.net
>>183
昔の2ちゃん語とかでコピペ連投したりしてるネトウヨのジジイとかここでもよく見るけどそういう人たちなんだろうね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-VTBB):2023/01/01(日) 18:01:49.65 ID:TH+7eziUd.net
郵政民営化で年金も外交も全部解決するってチラシ撒いてたんだぜ自民党は

で小泉が圧勝

日本人はみんなバカだから真珠湾攻撃したりガーシーを当選させたりするんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-is3s):2023/01/01(日) 18:02:32.03 ID:W4R34hwuM.net
ネトウヨは靖国参拝したりしてれば脳死で投票してくれたからな
うぉー!中国や韓国にノー言えて過去の英霊を大切にしてる!て

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 364b-TwI4):2023/01/01(日) 18:05:33.55 ID:zzwj1oLd0.net
同世代だけど遊び惚けてたアホばかりだったな
そら無職になりますわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f3-RmiE):2023/01/01(日) 18:07:42.74 ID:6WYvytiC0.net
小泉かっけーってなってたのババアなんだけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9afe-J6gS):2023/01/01(日) 18:09:23.33 ID:MSsosaZx0.net
大卒求人倍率

2000年3月卒(小泉就任前年) →0.99
2007年3月卒(小泉退任年)→1.89

在任中ずっと求人倍率上がり続けたんだから高支持率になって当り前なんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 18:11:20.40 ID:TXndCvIq0.net
>>191
金融助けたら誰でも出来る仕事だったんだけど何故か爆弾と引き換えで笑う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 370d-HgJS):2023/01/01(日) 18:12:06.66 ID:TzYBR5TE0.net
小さい頃XJAPANのCMよく見たわ
懐かし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-lmG1):2023/01/01(日) 18:12:52.78 ID:TFm/KoKf0.net
男はそこまで小泉に入れ込んでたかな?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMfb-Y+vv):2023/01/01(日) 18:13:28.33 ID:U3wQa8GuM.net
>>107
バブルが残念なのはガチ
氷河期も同様
ゆとり世代は希望ある

これ20年前に言われてた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 364d-TwI4):2023/01/01(日) 18:13:53.57 ID:E3HU4Vbs0.net
郵政民営化のワン・イシューで絶大な支持を得ていたからな
それを国民の敵だと釣っといて裏で売国政策を推進してた
無論小泉の政策を批判する人間は聞く耳持たれなかった
あの時から日本人のホルホル評価は鼻で笑うようになった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c74d-kh+O):2023/01/01(日) 18:14:13.56 ID:LCafSuOS0.net
小泉は特定郵便局局長会を解体出来なかった(実は郵政民営化の本丸)から、今後も郵便局はただただサービス悪化で国民の不利益になる

圧倒的な人気をはくしていた小泉純一郎でさえ、特定局長会を解体出来なかったのを考えると、いかに特定局長会の力が強大か分かるよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-rE+U):2023/01/01(日) 18:14:14.56 ID:d7DSO9UD0.net
小泉も女系天皇だかで結構ウヨ側から叩かれてた記憶
ただ靖国参拝で馬鹿ウヨは大喜びしてた記憶

TVでは小泉ファンの大阪のおばちゃんみたいなので連日マンセーしてた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-XVlV):2023/01/01(日) 18:15:54.02 ID:RK5A7TRd0.net
ゆとり世代は洗脳が解けやすいから日本に爪痕残すだろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-ZNv9):2023/01/01(日) 18:16:22.67 ID:I5q711Q6d.net
会社の同期みんな小泉や竹中の言葉を信じて退職していった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d1-HCFY):2023/01/01(日) 18:18:44.52 ID:Vop6GP4i0.net
まぁ小泉のしゃべり方は当時の国民には
衝撃的だったよ
お前らもチョーゼバだとかデンデンだとか
笑い者にしとるけど将来ものすごい
偉人だったのに○されたんだなぁと
再評価する日が来るかもしれん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-EOKO):2023/01/01(日) 18:18:51.70 ID:quZtmFd00.net
>>118
本当にこれだから笑えんよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-BXcI):2023/01/01(日) 18:19:40.65 ID:VS3tXsok0.net
あと10年経ったら溶け出すからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3d0-pmGS):2023/01/01(日) 18:27:29.20 ID:24mdM3Vv0.net
小泉の息子が派遣を礼賛するドラマに出てたりディストピアみ溢れてたよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 18:29:53.98 ID:2zLtLLU+0.net
>>182
景気が一段落ついても雇用は回復しなかった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-rE+U):2023/01/01(日) 18:36:50.87 ID:d7DSO9UD0.net
ネトウヨが自民の犬になった第一世代

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-NepS):2023/01/01(日) 18:38:57.72 ID:qIFx6hYM0.net
郵政みたいなダメ組織を税金で支えてたと思うと恐ろしいw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-2Taa):2023/01/01(日) 18:40:32.31 ID:66MaXJyWr.net
それでも今だに自民党を支持し続ける
マジで救いようの無い愚国民性

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aba-FMtT):2023/01/01(日) 18:43:48.29 ID:0rkO0JMe0.net
今の氷河期世代の人々はあの時は若者でしかないし未成年で選挙権ない奴が多かったやろ
選挙結果を決めたのは当時の中年以上の層やで

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ExHF):2023/01/01(日) 18:43:52.71 ID:o7F6q5Hba.net
ネットとかなかったからiqが低かった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-jeo5):2023/01/01(日) 18:46:08.20 ID:TO1iNk8Qr.net
>>45
その頃その世代は選挙権ないけど…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768d-lWkR):2023/01/01(日) 18:46:27.46 ID:lKZemB/g0.net
いやマジでこのノリだったよ
大学でも小泉ディスったら抵抗勢力だの言われまくった
そいつらの就職した会社がどうなったかも知らんけどな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3a-THAP):2023/01/01(日) 18:51:16.78 ID:m/kPmYCf0.net
ユニバーサルサービスの民営化とか誰得だよサービス改悪されるだけだぞって言ったら異端児扱いされたなぁ
結局俺が思ってたとおりになったんだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 18:54:17.96 ID:2zLtLLU+0.net
>>213
民営化したときと比べて取り扱い個数が4割減ってる
なんとか維持できてるのは民営化したから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 18:59:32.16 ID:2zLtLLU+0.net
>>210
ネットはもう存在した
というか、2chの興隆~全盛期ぐらい

なかったのはSNS
mixiが始まろうか、というぐらいでLineなんかまだ存在しない時代

でも、SNSが始まって、ネット界はむしろ愚民化したと思うんだけどね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear!W 8a8c-kjVC):2023/01/01(日) 19:00:45.57 ID:lQ4CkxUT0NEWYEAR.net
当時はフリーターでもなんとかなる感じではあった
正社員で就職してもサビ残薄給ブラックでバイトの方が時給な分正社員より稼げるとかザラだったし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:01:13.06 ID:TXndCvIq0.net
>>205
は?
景気と雇用は連動しないってデマ?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db56-fiXZ):2023/01/01(日) 19:01:59.47 ID:jkVuboBR0.net
>>191
経済成長してないんだが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H17-Qpu0):2023/01/01(日) 19:08:19.05 ID:rD1mbSPFH.net
利息が凄かったらしいな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:09:03.30 ID:is/NUwWL0.net
挙句の果てに尚も学ばず維新支持したりしてるぞ
底抜けの間抜けジャップ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-4Mtv):2023/01/01(日) 19:10:02.71 ID:iamPvggAa.net
氷河期が恨み言垂れるけどこいつらもカスだったからな
それが悪いとは言わん、ずっとカスだから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:11:40.93 ID:is/NUwWL0.net
氷河期って「俺や私以外の日本人を貧しくしろ!」というジャップがここ30年願い続けた結果の被害をより大きく受けただけだからな
しかも氷河期世代は性懲りもせずその思想が強い傾向にあるし
自業自得 死ね 氷河期クソジャップ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:14:53.11 ID:TXndCvIq0.net
>>221
文脈がエキサイト翻訳…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:15:25.13 ID:1F4RNWVY0.net
>>219
それはもっと前。昭和の話
子供の頃のゆうちょの定期預金の利息が7%以上だった。その前はもっと良かったって

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:16:44.17 ID:1F4RNWVY0.net
>>222
底辺氷河期に迷惑かけられてる人は少ないはずなんだけどな。その憎悪はどうしたの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H57-m6l6):2023/01/01(日) 19:19:02.76 ID:PzTbUtnuH.net
>>91
ドラクエとかFFで育った世代だからどこかに居る悪いラスボスを倒せば一気に世界が平和になると思い込んでんのよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:19:43.29 ID:is/NUwWL0.net
>>225
ズレた恨み節が鬱陶しくて笑えるからだよ 自分たちも「そういう政策」を望んでる加害者の分際で
当時小泉を支持して速攻ぶっ殺された土建業界の人間なんか腐るほどいるだろうがアホすぎて笑えるだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-d25T):2023/01/01(日) 19:21:01.40 ID:+5YW1ZPC0.net
ほんとアホウヨ壺世代だよなあ
西村もこの世代だしガチのゴミしかおらん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 19:21:06.51 ID:2zLtLLU+0.net
>>217
90年代とかゼロ年代って、バイト・パートにどれだけ正社員の仕事と意識を持たせるかってのが企業のテーマだった時代
ディズニーランドではバイトにこれだけの使命感をもたせてる、すげー!ってやってた時代
景気が一段落したらバイトを増やして繁忙期を乗り切ろうって考え

結局雇用が改善したのは昭和一桁や団塊が大量離職し始めたゼロ年代後半以降
このあたりから、新人の即戦力化が企業のテーマになってきてる
1年目2年目の社員に売上責任を求めるようになった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33d8-EslI):2023/01/01(日) 19:23:00.96 ID:Xl+uIpfP0.net
そうそうそんな感じw
俺なんか「総理?そんなん知らんわ勝手にやれや」ってな感じて毎日のように大花火打ちに行ってた
スロットの事とペンギンクラブの事しか頭になかった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:23:55.18 ID:1F4RNWVY0.net
>>227
今の若者の意志を政治に反映させられてるか?
自分たちすらできないのに何で氷河期にそれ求めてんの?

土建屋さん?大丈夫?怒りのぶつけどころ間違ってるよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:24:39.10 ID:1F4RNWVY0.net
>>228
お前の学歴と年収は?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:24:41.61 ID:TXndCvIq0.net
>>229
いや
唐突に変な方向に話ずらすなよw

雇用と景気が連動しないってデマ流した理由を言えよ

お前なんかおかしいぞ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:26:14.90 ID:is/NUwWL0.net
>>231
小泉と土建の関係が肉屋支持豚であってそれと氷河期は同じって話なんだが
こんなこともワカンネーからアホな氷河期のおっさんは怒りのぶつけどころを理解できないんだよ
氷河期世代なんか単に「肉屋を支持する豚」が ちょっと早めに切り刻まれた程度の自業自得

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:27:05.02 ID:is/NUwWL0.net
氷河期世代は努力が足りない自己責任だったな
文句があるなら権利を要求する前に義務を果たせw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:27:44.48 ID:1F4RNWVY0.net
>>234
>小泉と土建の関係が肉屋支持豚であってそれと氷河期は同じって話なんだが

どこが一緒なのかちゃんと説明してみ。できるならね

てかお前低学歴だろ。低学歴と氷河期ってなんの関係もないけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:28:23.88 ID:1F4RNWVY0.net
>>235
努力したお前の学歴と年収は?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:29:20.67 ID:is/NUwWL0.net
>>236
だから氷河期世代もここ30年の日本人が望んできた「自分を除く日本人を貧しくしろ」という思想がむしろ強い傾向にあるが
それは小泉を支持する土建という肉屋豚の構図と全く一緒っていう説明不要なレベルの話なんだが
お前 学歴コンプで引きこもりの氷河期のおっさん?学歴学歴言ってるオッサンって本当に哀れだなw
しかも頭が悪い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932d-TwI4):2023/01/01(日) 19:30:12.14 ID:IHsBDY7z0.net
正月から1人で20以上スレ伸ばしてる糞スレ立ててデマと誹謗中傷する人生

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:30:40.36 ID:is/NUwWL0.net
氷河期が恨み節を述べるときって必ず「氷河期を救え!!あと公務員や農家は既得権益」
っていう相変わらずどうしようもないクズのまんま
ほっといたほうがいいよ氷河期なんて ほっときゃ死ぬよ もうジジババだしw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:31:08.02 ID:1F4RNWVY0.net
>>238
>だから氷河期世代もここ30年の日本人が望んできた「自分を除く日本人を貧しくしろ」という思想がむしろ強い傾向にあるが

そこがまずお前の妄想

で。成功者なんでしょ。年収と学歴自慢していいよ。なんでやらないの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:32:18.75 ID:1F4RNWVY0.net
>>240
お前には何が見えてるんだw

底辺のお前と氷河期はなんの関係もないことを理解しろ。恨み節は自民党へどうぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:32:28.16 ID:is/NUwWL0.net
>>241
氷河期世代は維新支持率高いぞ 顕著に
改行病に学歴コンプとほんと典型的な無能氷河期カスおっさんだなお前

一つ教えといてやる お前らは絶対に救われねーよ ばーーーーかw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:33:15.97 ID:RjlKlekn0.net
>>209
郵政選挙は2005年だったから氷河期直撃だよ
俺も投票しに言った覚えがあるもん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-sYpE):2023/01/01(日) 19:33:34.55 ID:EvVwZJq+0.net
いつまでも氷河期うんぬん言い続けてるオッサンがまずいないだろ…氷漬けのマンモスかよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:33:57.18 ID:1F4RNWVY0.net
>>243
ソースある?

自称努力家成功者さん、なんで学歴と年収言えないの?あれもしや底辺?やっぱり?底辺なのに説教しちゃってる?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:34:52.30 ID:is/NUwWL0.net
氷河期世代ってもう40半ばぐらいだろ?
当時新卒の就職のランクが下がった程度のことを未だに引きずって恨み節ばかりってまじでやばすぎるだろこいつらw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:36:11.06 ID:RjlKlekn0.net
>>245
2040年問題を何だと思ってんだ
氷河期が大問題になるのはむしろこれからだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f0-aYwv):2023/01/01(日) 19:37:49.33 ID:EEaO5Vwf0.net
>>1これはマジ
氷河期の1番下だけど
初めての国政選挙が小泉郵政選挙だった
けど20歳そこそこの学生に郵政改革や新自由主義なんて全く分からんかったわ
ただただなにか世の中を変えてくれそうな空気への期待はあった
今は反省してる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:37:50.14 ID:is/NUwWL0.net
>>248
氷河期世代は介護施設なんか入れないしその辺で死ぬから大丈夫

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:37:54.33 ID:1F4RNWVY0.net
氷河期の影響を受けたのって一流大卒とマーチまで。それ以外は氷河期であろうとなかろうと一流企業には就職できないんだから、氷河期の影響はあまり受けてるないんだよね

氷河期の嘆きって上位5%くらい限定の嘆きなんだけど、高卒低収入とおぼしき層がやってきて説教ぶちかましていく。

いつものこのパターン何とかならんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 19:38:39.75 ID:1F4RNWVY0.net
>>247
お前の学歴と年収は?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:40:32.04 ID:TXndCvIq0.net
>>251
最底辺が一番ダメージ受けたから真逆だけど
どこでそんな嘘身に付けたの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:41:17.79 ID:RjlKlekn0.net
>>251
さすがにそれはない
学校の教師や公務員採用が県で1人とか
コンビニバイトが人余りでいくつも受けないと採用されないとかそういう時代だった
あと採用されてもブラック全盛期で寝袋持って90連勤とか年休3日とかやられて
体や頭を壊した奴も多数
「おまえがいなくなっても代わりはいる」が当時の合言葉

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:41:22.87 ID:is/NUwWL0.net
まさに典型的な自身の無能を「氷河期」を言い訳にした出来損ないの中年がいるけど
未だに氷河期氷河期いってんのなんかこの手の無意味なオッサンだけ
ほっときゃいいよ 近いうち人知れず死ぬからw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:42:22.33 ID:TXndCvIq0.net
>>254
つーか上位は直ぐ回復して他の世代に追い付いたっつーのがどっかの記事にあるハズ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:43:06.94 ID:RjlKlekn0.net
>>250
そんななったら若い人間がビビッて一斉に海外脱出しちゃう
世代人口はどんどん減ってるからZやゆとりも同じ道たどるんやで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-jgzR):2023/01/01(日) 19:43:34.48 ID:xZxvnsO5d.net
この時雇用保険も改正されて3ヶ月でよかったのが6ヶ月になったな。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a56-TwI4):2023/01/01(日) 19:44:16.06 ID:is/NUwWL0.net
>>257
氷河期の哀れな死を見てあとの世代は人に優しくすることを学び新自由主義を反省していくから大丈夫
貴重な生贄だったんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:44:20.67 ID:RjlKlekn0.net
>>256
どこの企業も氷河期の年齢がポッカリ空いてるよ
だから技術の継承が行われなかったわけで

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:45:02.17 ID:RjlKlekn0.net
>>259
絶対学ばないと思うwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:45:26.07 ID:TXndCvIq0.net
公的資金注入するってんで助ける代わりに
痛みを知れって好景気にならないような調整しただけなんだが
難しく考えてる奴がおるみたいね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:46:47.57 ID:TXndCvIq0.net
>>260
一企業単位だとそーいう穴もあるけど
上位陣は上から順にその穴のない企業に潜り込む訳で
最底辺の賃金が特異的に低いのが氷河期世代だよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:46:52.06 ID:RjlKlekn0.net
>>262
失敗だったな
それについての戦犯1位は宮澤かな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:50:35.45 ID:TXndCvIq0.net
>>264
普通に宮澤喜一に反対した層とその結果何故か不景気を維持しようとした小泉竹中でそw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:52:18.96 ID:RjlKlekn0.net
氷河期切ってその犠牲で成功しましたって話じゃないからな
むしろ氷河期切ったらそこが地雷原になって日本全体が爆死しました大失敗です
って話で未だ解決の糸口すらなくて
今後時が経つにつれてますます日本全体に大ダメージを与え続ける
特に極端な少子化が日本を再起不能にした

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:56:28.07 ID:RjlKlekn0.net
>>265
バブル崩壊を引き起こしたのは海部で宮澤が処理失敗したので氷河期が来た
公的資金投入を決定したのも宮澤
まあ中曽根竹下橋本小泉(竹中)と無能が続いたのも敗因

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ea9-9e7E):2023/01/01(日) 19:56:35.20 ID:PWREMXnm0.net
公正に氷河期世代に責任はないかな
ワンワードポリティクスの勢いに騙された(野党まで乗せられた)責任世代に問題あった
安倍以降のゆとり新卒には信じられない状況、認めたくはないだろうが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ea9-9e7E):2023/01/01(日) 19:59:57.89 ID:PWREMXnm0.net
>>267
バブル崩壊は貿易摩擦からプラザ合意に追い込んだアメリカの圧力だぞ
吸い上げたおかげで90年代後半の米は好景気だったろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:01:14.59 ID:TXndCvIq0.net
>>267
公的資金注入は決定されなかったよ
財務省やメディア、世論の反対にあって宮澤喜一は最後まで諦めなかったけど実行されなかった

んーで7年後に公的資金注入が始まると簡単に景気は回復に向かう

それが小泉の金融正常化

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:08:45.08 ID:TXndCvIq0.net
小泉の金融正常化は公的資金の注入とトレードオフに金融ルールが厳格に変わった

厳格過ぎるルールが日本の経済を追い詰めるきっかけになったんで
責任者の竹中へいぞーくんが死ぬほど恨まれた

若者が死ぬほど苦しんで10年経った後のようやくの金融正常化政策でなんで日本を苦しめる案を出したのかは謎であるw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 077e-AgQN):2023/01/01(日) 20:08:56.82 ID:NOt0RcNF0.net
同時並行で2ちゃんねるで同和利権叩きも行われててな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 20:09:14.23 ID:N4i+irz+0.net
高度成長期に大きな政府
経済縮小期に小さな政府


こんな馬鹿なことやるのがわーくに

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f0-aYwv):2023/01/01(日) 20:10:54.65 ID:EEaO5Vwf0.net
>>270
へーそうだったのか
公的資金が入ってたのは知らんかったわ
小泉の時のはITバブルだと思ってたが…

プラザ合意でそれまで日本を引っ張ってた繊維産業が軒並みやられたからな
CIAでおなじみの民社とゼンセンも
もしかしてこの辺と絡んでない?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 20:11:02.79 ID:2zLtLLU+0.net
>>233
90年代は実際にそうだったしな
景気回復は首の切れるアルバイトの増員で対応する
とにかく、首の切れない正社員の増員は徹底して避けられた

それはゼロ年代後半の昭和一桁/団塊の大量離職まで続いた

それが氷河期と呼ばれる世代

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 20:13:02.12 ID:2zLtLLU+0.net
>>251
バカだねぇw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:14:02.74 ID:TXndCvIq0.net
ちなみに上記の通り若者が苦しんでる記事は世論的に世に出せなかったので

政治責任を問うとか倫理観たっぷりのハズの老人が
結果的には陰モラルな苦しむ若者叩きに走ってたのは皮肉である

その結果生まれたのが今の若者はだらしがない

日本には(わしらの若い頃とは違って)安全な水があるのに…

という正に若者叩きのためのパワーワードだった
こんなんやってたので案の定日本は沈没した模様

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:15:20.55 ID:TXndCvIq0.net
>>274
景気の操作なんてできないのだって徹底的に情報統制してた時代だから氷河期世代の認識が一生変わらないのはしゃーない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 20:15:20.75 ID:2zLtLLU+0.net
>>273
小渕が世界一の借金王を自認してたんだけど、、、

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 20:15:32.30 ID:N4i+irz+0.net
バブルを崩壊させたのが悪いんじゃないんだ
バブルを膨らませたのが悪いんだ

泡というものはいつかは必ず弾けるもんだから小さいうちに潰すのが正しい

今の中国共産党みたいにね
中共の政策見てると、日本の失敗を本当によく研究してるんだなーと感心させられる

ジャップは官民一体に成ってせっせと泡膨らませてたからこうなった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:16:40.39 ID:TXndCvIq0.net
>>275
そういう『ストーリー』なw
>>205
現実には景気と雇用は連動するので派遣法がなくても雇用は回復した
それを証明したのが後の量的緩和政策

総レス数 364
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200