2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期「派遣法?郵政民営化?ぶっちゃけ知らね!なんかX JAPANのCM流す小泉ってカッケーじゃん!」これマジ?ノータリンかよ… [627645964]

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:45:26.07 ID:TXndCvIq0.net
公的資金注入するってんで助ける代わりに
痛みを知れって好景気にならないような調整しただけなんだが
難しく考えてる奴がおるみたいね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:46:47.57 ID:TXndCvIq0.net
>>260
一企業単位だとそーいう穴もあるけど
上位陣は上から順にその穴のない企業に潜り込む訳で
最底辺の賃金が特異的に低いのが氷河期世代だよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:46:52.06 ID:RjlKlekn0.net
>>262
失敗だったな
それについての戦犯1位は宮澤かな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 19:50:35.45 ID:TXndCvIq0.net
>>264
普通に宮澤喜一に反対した層とその結果何故か不景気を維持しようとした小泉竹中でそw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:52:18.96 ID:RjlKlekn0.net
氷河期切ってその犠牲で成功しましたって話じゃないからな
むしろ氷河期切ったらそこが地雷原になって日本全体が爆死しました大失敗です
って話で未だ解決の糸口すらなくて
今後時が経つにつれてますます日本全体に大ダメージを与え続ける
特に極端な少子化が日本を再起不能にした

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-4uR0):2023/01/01(日) 19:56:28.07 ID:RjlKlekn0.net
>>265
バブル崩壊を引き起こしたのは海部で宮澤が処理失敗したので氷河期が来た
公的資金投入を決定したのも宮澤
まあ中曽根竹下橋本小泉(竹中)と無能が続いたのも敗因

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ea9-9e7E):2023/01/01(日) 19:56:35.20 ID:PWREMXnm0.net
公正に氷河期世代に責任はないかな
ワンワードポリティクスの勢いに騙された(野党まで乗せられた)責任世代に問題あった
安倍以降のゆとり新卒には信じられない状況、認めたくはないだろうが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ea9-9e7E):2023/01/01(日) 19:59:57.89 ID:PWREMXnm0.net
>>267
バブル崩壊は貿易摩擦からプラザ合意に追い込んだアメリカの圧力だぞ
吸い上げたおかげで90年代後半の米は好景気だったろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:01:14.59 ID:TXndCvIq0.net
>>267
公的資金注入は決定されなかったよ
財務省やメディア、世論の反対にあって宮澤喜一は最後まで諦めなかったけど実行されなかった

んーで7年後に公的資金注入が始まると簡単に景気は回復に向かう

それが小泉の金融正常化

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:08:45.08 ID:TXndCvIq0.net
小泉の金融正常化は公的資金の注入とトレードオフに金融ルールが厳格に変わった

厳格過ぎるルールが日本の経済を追い詰めるきっかけになったんで
責任者の竹中へいぞーくんが死ぬほど恨まれた

若者が死ぬほど苦しんで10年経った後のようやくの金融正常化政策でなんで日本を苦しめる案を出したのかは謎であるw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 077e-AgQN):2023/01/01(日) 20:08:56.82 ID:NOt0RcNF0.net
同時並行で2ちゃんねるで同和利権叩きも行われててな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 20:09:14.23 ID:N4i+irz+0.net
高度成長期に大きな政府
経済縮小期に小さな政府


こんな馬鹿なことやるのがわーくに

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f0-aYwv):2023/01/01(日) 20:10:54.65 ID:EEaO5Vwf0.net
>>270
へーそうだったのか
公的資金が入ってたのは知らんかったわ
小泉の時のはITバブルだと思ってたが…

プラザ合意でそれまで日本を引っ張ってた繊維産業が軒並みやられたからな
CIAでおなじみの民社とゼンセンも
もしかしてこの辺と絡んでない?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 20:11:02.79 ID:2zLtLLU+0.net
>>233
90年代は実際にそうだったしな
景気回復は首の切れるアルバイトの増員で対応する
とにかく、首の切れない正社員の増員は徹底して避けられた

それはゼロ年代後半の昭和一桁/団塊の大量離職まで続いた

それが氷河期と呼ばれる世代

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 20:13:02.12 ID:2zLtLLU+0.net
>>251
バカだねぇw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:14:02.74 ID:TXndCvIq0.net
ちなみに上記の通り若者が苦しんでる記事は世論的に世に出せなかったので

政治責任を問うとか倫理観たっぷりのハズの老人が
結果的には陰モラルな苦しむ若者叩きに走ってたのは皮肉である

その結果生まれたのが今の若者はだらしがない

日本には(わしらの若い頃とは違って)安全な水があるのに…

という正に若者叩きのためのパワーワードだった
こんなんやってたので案の定日本は沈没した模様

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:15:20.55 ID:TXndCvIq0.net
>>274
景気の操作なんてできないのだって徹底的に情報統制してた時代だから氷河期世代の認識が一生変わらないのはしゃーない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 20:15:20.75 ID:2zLtLLU+0.net
>>273
小渕が世界一の借金王を自認してたんだけど、、、

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 20:15:32.30 ID:N4i+irz+0.net
バブルを崩壊させたのが悪いんじゃないんだ
バブルを膨らませたのが悪いんだ

泡というものはいつかは必ず弾けるもんだから小さいうちに潰すのが正しい

今の中国共産党みたいにね
中共の政策見てると、日本の失敗を本当によく研究してるんだなーと感心させられる

ジャップは官民一体に成ってせっせと泡膨らませてたからこうなった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:16:40.39 ID:TXndCvIq0.net
>>275
そういう『ストーリー』なw
>>205
現実には景気と雇用は連動するので派遣法がなくても雇用は回復した
それを証明したのが後の量的緩和政策

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Safb-mdzj):2023/01/01(日) 20:18:20.49 ID:5CcLGm8ga.net
>>277
戦前生まれの人はいつも団塊とバブル叩いてい氷河期世代やゆとり世代を擁護していた

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 20:19:20.33 ID:1F4RNWVY0.net
>>253
底辺なんかもとから底辺なんだから大差ないだろw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:19:44.29 ID:TXndCvIq0.net
>>275
この論理で言えば派遣は増え続け正社員は減り続けるハズだった

ところが日本国内において景気の回復につれ若者の正社員の数は回復
派遣の数は減少する

全てがつくられた『ストーリー』だったんだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 20:20:20.35 ID:1F4RNWVY0.net
>>276
どうバカは説明できないw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:21:06.97 ID:TXndCvIq0.net
>>282
安全な水神話の出所は若者叩き

今でさえ政治家が使ってるのに若者叩きはなかったんだなんて通じないよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768d-lWkR):2023/01/01(日) 20:21:14.49 ID:lKZemB/g0.net
小泉追っかけてたアホは
そのまま維新や小池を追っかけ回し
いま参政党追っかけてる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-lyF7):2023/01/01(日) 20:23:53.86 ID:BC9Lxua8M.net
小泉を

↓→今でも信じている→維新支持(騙されたまま)

騙されたと思っている→れいわ支持(騙されやすい)

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 20:24:34.56 ID:N4i+irz+0.net
すまんな
おれも小泉自民に入れた間抜けや
土下座して詫びるから許して
当時はネトウヨでな…

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ea9-9e7E):2023/01/01(日) 20:25:32.93 ID:PWREMXnm0.net
90年代後半から00年代前半あたりにグッドウィルという日雇い派遣会社があってな
小泉竹中の規制緩和による大店立地法制定も時を同じくする
本当に酷い殺伐とした時期だよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-ChaJ):2023/01/01(日) 20:26:23.13 ID:qJqa83wS0.net
といっても、非正規自体は派遣法がなくても激増しただろうし対して状況変わらんだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 20:26:23.29 ID:1F4RNWVY0.net
>>254
その層は雇用がマシになったときに取り返せるからなぁ。公務員に関してはもともと要らなかったしね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:26:49.31 ID:TXndCvIq0.net
若者が苦しむのを見ると叩きたくなる世界観だったからしゃーない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:29:56.61 ID:TXndCvIq0.net
>>291
そりゃ老人たちがバブルの責任をとらせろ
金融業界は糞だって叩いて日本経済を不景気のドン底に落としてたら若者は非正規になるしかないんじゃね?

なお、その不景気の全ての責任をとったのは金融業界なんかではなく当時の若者と日本の未来だった模様

あの世界恐慌でもウォール街は苦しんでなんかなくて死んでたのは製造業と若者だったから残念でもなく、当然

バカしかおらんかったのかな?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 20:30:21.15 ID:N4i+irz+0.net
若い頃って謎の無敵感に包まれてるからどんなルールだろうと成功するビジョンしか見えてなかったんや

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 20:31:34.43 ID:1F4RNWVY0.net
おまけに残業あたりまえ、しかもサービス残業、パワハラ、ブラック企業なんて言葉もなかったからキチガイみたいなのが許されてた時代。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-ChaJ):2023/01/01(日) 20:32:25.19 ID:qJqa83wS0.net
まあただ、小泉政権の支持率全世代で高かったけど一応若年層は気持ち低めだったけどね。当時は年齢にだいたい
比例して支持率少し高くなっていたし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 20:33:20.81 ID:1F4RNWVY0.net
あれから30年近く経って若者の半分がパナソニックを知らない日本になった

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/01(日) 20:33:33.66 ID:TXndCvIq0.net
金融にバブル崩壊の責任をとらせていたら
気づけば何故か若者を夢中でぶん殴って止まらなくなっていた件wwww


これは日本経済沈没待った無しだったね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 20:38:03.90 ID:N4i+irz+0.net
>>290
懐かしいなw

グッドウィルでいつも一緒に仕事してたバイトリーダー的な人、派遣先から正社員を餌に”派遣社員として”引き抜かれてたけど、偶然別の派遣先であった時に人が変わったみたいな鬼気迫る表情になっとった
あれまじ怖かった…
今頃絶対壊れてると思う

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-ChaJ):2023/01/01(日) 20:46:19.35 ID:t/GS7pWr0.net
>>288
小泉フィーバーに浮かれとったんは民主党支持しとった奴等やで

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-ejp+):2023/01/01(日) 20:49:44.78 ID:GHx7Tjna0.net
派遣法と竹中は当時からやべーやべー言われてた印象だが
まあ消去法で自民と統一組織票の牙城は崩れんわな
武力革命しか勝たん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Safb-mdzj):2023/01/01(日) 20:50:59.49 ID:5CcLGm8ga.net
>>286
誰も若者叩きしてないなんて言ってないだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63fd-TwI4):2023/01/01(日) 21:04:44.58 ID:77vvXwtP0.net
郵政民営化のころの氷河期って20代だろ
ジジイはほんとどうしようもねえな自分らの責任の大きさを
下の世代にすべて押し付けてる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f0-aYwv):2023/01/01(日) 21:05:18.69 ID:EEaO5Vwf0.net
初めての選挙で小泉に入れたけどあれから自民には一度も入れとらんぞ
維新にもだ
どこも信用できないから
政治力が均衡するように
当選確実かつ嫌いな政治屋の対抗馬に入れるようになったわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 21:10:13.86 ID:1F4RNWVY0.net
氷河期叩きしてるのは若者のふりしたじいさんかもね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 21:12:41.24 ID:N4i+irz+0.net
>>304
なんで下の世代?
氷河期の敵は席を譲らなかった団塊だろう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-+uJR):2023/01/01(日) 21:22:10.82 ID:2zLtLLU+0.net
>>285
当時の有効求人倍率見てみよっか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-rTm+):2023/01/01(日) 21:25:18.43 ID:v2B9Isgka.net
ジャップはバカしかいないからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-6YtS):2023/01/01(日) 21:28:38.10 ID:axzyPABi0.net
郵政民営化は別にいいだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f0-aYwv):2023/01/01(日) 21:29:09.08 ID:EEaO5Vwf0.net
>>307
氷河期の親が団塊だから
世帯単位で見れば敵でも何でもない

岸信介が人口会議で子供は2人まで発言して団塊の世代が終わったり
小泉改革で氷河期が爆誕した
そういう流れを理解しなきゃいけない
世代間対立を煽ってるのは誰かと言う事も

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f74-PMGu):2023/01/01(日) 21:29:23.93 ID:KJyY9Z040.net
>>1
氷河期だけど親父が怒ってたな
親父と同い年くらいの高校の先生も怒って「20歳になったら選挙行け」と言ってた
自分的には正社員が絶望的だったからチャンスがある非正規もありかなとか思ってたけど間違ってたわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abbb-SMpp):2023/01/01(日) 21:29:30.58 ID:pKcVVOJ10.net
麻生の漫画と秋葉原の方が酷いだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-d25T):2023/01/01(日) 21:33:11.64 ID:8Nei9+FC0.net
正直郵政民営化争点にされてもピンとこなかった
一般人となんの関係があるのって

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-0ZG4):2023/01/01(日) 21:36:04.54 ID:a/jvBcIw0.net
>>1
俺は当時から危惧していたが🥺

小泉竹中を撃退しなければ
大変なことになると🥺

でも耳を貸すヒトは少なかった🥺

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-ejp+):2023/01/01(日) 21:37:31.87 ID:GHx7Tjna0.net
郵政民営化はまあダシみたいなもんだ
本来野党爆勝ちの目があったのにも関わらず
郵政解散なんざ舐め腐った論調にマスコミも引きずられて
野党が完全に蚊帳の外にされた

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-V970):2023/01/01(日) 21:38:39.21 ID:1F4RNWVY0.net
>>308
お前が出すんだぞ。大卒ならそのくらいわかるはずw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9747-ChaJ):2023/01/01(日) 21:47:27.62 ID:sG7VIraF0.net
またネトウヨが氷河期切り捨てキャンペーンやってる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa83-4Mtv):2023/01/01(日) 21:51:51.38 ID:IltKhLzx0.net
集スト

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-kkcc):2023/01/01(日) 21:54:12.93 ID:AikxhaYSd.net
>1
ID:9ycHuv/td
1960年 安保反対闘争 東京スタンピード巨大暴動デモ、自民党 岸政権 
ペタ クラッシュ崩壊が、効いてるだろw

令和のボルガーショック、
超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ激化、
グローバル巨大飢饉化
グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw

賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、
>1 巨大暴動 要人暗殺事件ー  昭和ー平成

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策、
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:9ycHuv/td

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-TwI4):2023/01/01(日) 21:54:32.02 ID:N4i+irz+0.net
氷河期だと旧帝が田舎の市役所にズラッと並んでてそれまでそこの市役所受けてた駅弁がラーメン屋に修行に行ってたけど、Fランや専門卒はあんま変わってない気がする…

それとも売り手市場の今だとFランでも普通の企業に就職できたりすんの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-kkcc):2023/01/01(日) 21:55:06.20 ID:AikxhaYSd.net
>1
ID:9ycHuv/td
賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー

2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米露中 ペタ ノミクス超金融緩和で、グローバル 石油 穀物価格 ツインデミック高騰。
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタ 投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。
日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向な、
出口戦略 構造改革、総量規制 
緊縮財政 金融引き締め気味で、
安価で物資が豊富な、友愛民主党に、政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、 大阪 北新地  横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。
パパ活という モリカケ忖度 桜を見る会な、
粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
ID:9ycHuv/td

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear!W 7f3a-THAP):2023/01/01(日) 22:00:01.33 ID:m/kPmYCf0NEWYEAR.net
アメリカ様にゆうちょマネー差し出すつもりだったのがリーマンショックのおかげで回避できたんだよな
その後の民主党政権ではアメポチにNOを突き付けアジア友好路線を進もうとしたからアメリカにとっても「悪夢」でしかなかった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 22:01:54.16 ID:2zLtLLU+0.net
>>284
90年代にも住専への資金投入や小渕の積極財政で一時的に景気回復した局面はあった
でも有効求人倍率はずっと低いままで回復なんてしない

結局10年以上地獄の氷河期がずっと続いて、昭和一桁/団塊の大量離職が始まったゼロ年代後半にようやく雇用が回復してくる

これが事実

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-UQXW):2023/01/01(日) 22:04:17.33 ID:2zLtLLU+0.net
>>317
https://ten-navi.com/hacks/article-280-25516

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/01(日) 23:07:46.16 ID:nCJGIbyM0.net
無い無い、氷河期はこの頃政治どころか自分のことでいっぱいいっぱいだったから。そのせいで竹中が天下とって時すでに遅しでさらに地獄を見ることになるというね……

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/01(日) 23:08:44.40 ID:jMKPcrxB0.net
派遣はこれからの新しい働き方
フリーターはカッコいい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/01(日) 23:09:10.36 ID:/w20XU2q0.net
マジでクソゴミ判断よ
郵政民営化から自民への投票やめた
あんなカス法案に何を熱狂してるのか亀井静香に全額ベットしたい気分だったよ
堀江が落選したのもこのときだったな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/02(月) 00:14:13.60 ID:a94PjmGP0.net
>>327
本当恐ろしいよなあ
おまけに大学は私立文系がおすすめ
ゾッとするわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/02(月) 00:24:08.16 ID:xPvX3S3y0.net
大前研一「氷河期世代を救わないと日本の未来が終わる!」
石原慎太郎「シナチクぶっ殺せ!弱者は自己責任だろ。国に頼るな」

老害世代「大前研一のいうことはもっともだ。石原慎太郎は頭おかしい」
若者世代「石原慎太郎かっけー!シンタロー!」

都知事戦、歴代トップクラスの若者投票率up

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/02(月) 00:57:16.26 ID:O2PmghVwa.net
>>327
派遣はともかくフリーターがいいとされたのはバブルの頃だぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/02(月) 01:22:00.75 ID:nK9Ih/Ir0.net
>>326
余裕ない言うんはそんなもんやからな
周り見られる言うんは時間と余裕あってのものや

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/02(月) 01:52:11.85 ID:LxFAqeo20.net
氷河期はマジで頭が悪い
小泉を支持してネトウヨをやってる
奴隷のくせに権威主義
救えない馬鹿たち

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jT8R):2023/01/02(月) 03:20:02.28 ID:herwJz8C0.net
>>324
どうも時間を置いてでも作られた『ストーリー』を流さないと『ならない』層がいるらしいなw

肝心の金融が回復機能しなければ雇用なんて回復しようがない

住専問題はこれ
>74%にあたる8兆4000億円が不良債権となり、その処理のために6850億円の公的資金を投入するという

不良債権の1割に満たない額で老人たちが発狂して景気回復しきらなかった世界恐慌から回復しようとしていた時のアメリカみたいな典型的な失策

景気と雇用の相関は大前提
派遣法でのみ雇用が回復するって嘘が何故つくられたのか
何故日本でのみそんな嘘が長年流されているのか
何故論点を誤魔化してでもその嘘を流し続けないとならない層がいるのか

そこら辺がこの時期の問題の本質だよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b97-WNsB):2023/01/02(月) 04:24:47.49 ID:jShPAuN20.net
>>29
鈴木宗男の発言をミックスした音MADmp3とか作って遊んでたのが氷河期世代
本当に何にも考えてなかった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b97-WNsB):2023/01/02(月) 04:25:31.94 ID:jShPAuN20.net
>>34
あと政治傾向として右翼が多いこと

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d1-rIQg):2023/01/02(月) 04:47:34.65 ID:DlYljax80.net
ケンモ世代ってしがらみが嫌だと言って共同体ぶっ壊すような連中を支持してきたのに今になって文句言うとかアホだよな
完全にアホの世代

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637f-3wYu):2023/01/02(月) 05:14:48.37 ID:8MC74mFo0.net
知能障害民族

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a3d-Mlj6):2023/01/02(月) 05:18:36.10 ID:DvW2k2ZC0.net
今の40代50代は世論調査でも新自由主義政党(維新)の支持率が他世代より明らかに高い
管理職世代がこれじゃあ部下の若者が絶望して無気力になるのは当然

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea2-NzKw):2023/01/02(月) 05:21:30.73 ID:6hGvG2NO0.net
若いときは政治に興味ないし
あの頃はインターネットも無かった
政治家のプロパガンダやりたい放題

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ba-mJva):2023/01/02(月) 05:33:00.95 ID:8+0Lp2S20.net
小泉といえばブッシュの前で全力でエルビスのマネしてるのを見てイヤーな気分になったな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3a-THAP):2023/01/02(月) 05:35:41.63 ID:s8LTet1U0.net
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。


この通りになったな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-Sc0a):2023/01/02(月) 05:45:01.72 ID:CqFtPkoD0.net
小泉に投票したやつは反省した方がいい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:10:38.82 ID:HAFB9P6J0.net
>>24
よく分からんけど古臭い自民党政治を変えるんだみたいなパフォーマンスだけはカッコよかったな
あとまだインフラ崩壊が見える前で、郵政もJRみたいに民営化したら良くなるって見方が当たり前だった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:13:09.18 ID:HAFB9P6J0.net
>>43
年賀状とかがまだ当たり前だった一方、アリエクとかの負担がまだのしかかる前だからな
どのみち郵政は破綻してた

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:14:52.56 ID:HAFB9P6J0.net
>>61
もっともあの頃はまだ景気は良かったからな
ここまで本格的に落ちぶれるなんて思っても見なかったんだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:18:55.56 ID:HAFB9P6J0.net
>>71
正確には安倍福田と辛気臭いのが出てきて麻生でまた盛り上がった
前の二人はネットではわりと叩かれたからね
ただそのあたりは分岐点で、だから民主圧勝になった
あのとき麻生支持だった奴らはそのままずーっとネトウヨやってるんだと思う

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-pmGP):2023/01/02(月) 06:19:44.25 ID:251kZP74M.net
俺たちの麻生
ローゼン閣下

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:20:41.55 ID:HAFB9P6J0.net
>>77
まぁどのみちリーマン麻生がぶち壊す未来しかない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:23:04.94 ID:HAFB9P6J0.net
>>83
すごいな、俺らが安倍晋三連呼や文が鮮明言う遥か前からやってたのか
頭が下がる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:28:15.54 ID:HAFB9P6J0.net
>>226
いつの世代もそれは変わらないでしょ、月光仮面だのスーパーマンだの
いや、それ以降のそれこそZ世代は違うか
なるほどZ世代の価値観の違いってそういうところから出来てるんだな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d1-rIQg):2023/01/02(月) 06:28:34.18 ID:DlYljax80.net
麻生と中川は当時積極財政派だっだが潰されてへそ曲げたな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-ChaJ):2023/01/02(月) 06:33:47.97 ID:TG8s0Kkc0.net
>>352
一時政権の時の麻生って今からじゃ考えられないほど緊縮派とは程遠い存在だった
信念が変わるのって財務省に洗脳奴にでもやられてんのか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:35:47.92 ID:HAFB9P6J0.net
>>138
もっとも俺みたいになーんもやる気せず卒業後もバイト続けてた奴にとっては派遣は有り難かったけどな
簡単な仕事でスーパーバイトから時給が倍になってくれた
これもITバブルが完全に下火になって終わったがね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:38:48.94 ID:HAFB9P6J0.net
>>145
国会でものらりくらりが上手い
そういやペーパー読まないのがカッコいいって風潮もヤツだな
実際にはろくに答えないだけっていう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4efd-dPVX):2023/01/02(月) 06:43:25.76 ID:nvVXm/vT0.net
麻生は 昔と今では180度言ってる事が違うもんな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:47:31.51 ID:HAFB9P6J0.net
>>201
聖帝はともかく頭はキレるんだよ
珍次郎が真似してるけど、馬鹿だから珍次郎話法になっちゃってるだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-NxMd):2023/01/02(月) 06:50:15.74 ID:HAFB9P6J0.net
>>215
魔法のiらんど
まぁ低IQの象徴だがw携帯小説もここだし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-o3Ka):2023/01/02(月) 09:22:55.65 ID:gTPiPB6hd.net
愚かなエバ国家の民だからしょうがない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-CCVK):2023/01/02(月) 09:35:57.42 ID:Lw4AQ5z8a.net
拉致被害者帰国は成果

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(星の眠る深淵) (スッププ Sdba-+jYW):2023/01/02(月) 09:41:07.32 ID:Yi7Rw1A+d.net
どの世代もアホだから氷河期だけ切り取るのはおかしい
分断統治やめなさい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3300-ChaJ):2023/01/02(月) 09:59:22.27 ID:QJ2sSRFR0.net
エスタブリッシュメントは、大衆の怒りの矛先からも守られている。怒りが社会の「頂点」ではなく「低
辺」に向かうようになったからだ。低賃金の労働者は、メディアと政治家に焚きつけられて、不充分な給料し
か支払わない雇用主を恨むのではなく、贅沢に暮らしているはずだと勝手に想像する無職の生活保護受給者を
https://i.imgur.com/TXfHrzo.jpg 376頁
うらやむ。退職後に年金をもらえない民間の労働者は、年金がいまだに支払われる公務員をねたむように仕向
けられる。公営住宅に入れなかった人々(その原因は、政府が住宅を建てないから)や、安定した仕事が得ら
れない人々(これも原因は、彼らが労働市場で搾取されるのを政治家が見て見ぬふりをしているから)は、本
来自分たちが所有すべきものを手に入れている移民を憎む

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/02(月) 13:08:41.93 ID:fsHMFstA0.net
氷河期世代だったけどまあ馬鹿だったねまさに肉屋を支持するブタだったよ
人気番組がマネーの虎で圧迫面接パワハラ受ける側なのになぜか自分たちが虎側の気分で出演者馬鹿にしてたしな
そしていまだにネトウヨやってる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-39eU):2023/01/02(月) 17:05:49.87 ID:FF6OAPhHd.net
痛みを伴う改革
痛み分けとはいうけれど現状をみると
議員は議員年金が復活したりして痛くありません
公務員は報酬額が対企業国内トップクラスになり平均額でもトップクラスで痛くありません
国民の給料平均は上昇しているといいますが中央値を見ればお察しで税金が増えて痛いです
100万円はいつ増えるの?

総レス数 364
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200