2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシアさん、中国の植民地になる模様 [308389511]

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-BM+u):2023/01/03(火) 15:27:00.63 ID:PuZD/6LY0.net
ウラジオストク返還か?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF12-2d5g):2023/01/03(火) 15:27:05.49 ID:YzZN6YoDF.net
>>12
国民の生命の軽さを利用してな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae8-TwI4):2023/01/03(火) 15:27:55.31 ID:ru/tyPPi0.net
>>17
割とマジで中国でしょ
戦後は西側から資金援助受けつつインフラ整備は中国にやらせるだろ
ロシア侵攻前からウクライナと中国は結びつき強かったから中国がおとなしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fad1-ChaJ):2023/01/03(火) 15:28:24.49 ID:haUJ9Bw00.net
格下と思ってた中国と北朝鮮に乞食をした時点でプーチンの敗北は決定的

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338f-+5kO):2023/01/03(火) 15:28:37.12 ID:l03pk2mC0.net
人類革新連合かよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-t8ws):2023/01/03(火) 15:28:44.36 ID:xVxAwxy1M.net
>>20
中国の軍港ができちゃうね

もしかして中国は台湾じゃなくてロシアに攻め込むかもしれないな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae8-TwI4):2023/01/03(火) 15:31:42.19 ID:ru/tyPPi0.net
いつになるかわからんけど戦争終わったらウクライナは欧米の政治干渉を拒否して中国に近づくからネトウヨは「ゼレンスキーに裏切られた」って激怒すると思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF12-2d5g):2023/01/03(火) 15:32:41.58 ID:YzZN6YoDF.net
>>25
領土はもういらんやろ
資源と物流の権益を中国有利に取れるだけでいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-lO90):2023/01/03(火) 15:34:16.90 ID:7G4Virxyr.net
>>25
温暖化すればシベリア・極東地域は豊かな穀倉地域へと様変わりする予測が立てられているから狙わないわけがない、ロシアの富そのものだからとる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 630d-TwI4):2023/01/03(火) 15:35:15.38 ID:cwa+/vJC0.net
沿海州は取り戻せそうだな
すでに農地は買い取り済みでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-SWxG):2023/01/03(火) 15:36:00.85 ID:ULJtLbE00.net
領土分捕りじゃーい!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-SWxG):2023/01/03(火) 15:37:25.14 ID:ULJtLbE00.net
ウラルより西部は全部「欧州」になりますw
ウラル東部の「南側」は全部「中国」になりますwww


残りの凍土で暮らすがよいwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a85-4ODs):2023/01/03(火) 15:39:52.75 ID:xfFCkROe0.net
ウスリースクはかなり中国人多いよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-TwI4):2023/01/03(火) 15:40:22.46 ID:NqXtGcuv0.net
現代の主権国家をいったいなんだと思ってんだ。
ほんまもんのバカなんだな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a85-4ODs):2023/01/03(火) 15:41:49.91 ID:xfFCkROe0.net
中国でいいよ
ロシアはインフレ整備しないし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df28-t8ws):2023/01/03(火) 15:43:42.05 ID:U+mZHfME0.net
>>27
ウラジオストクを手に入れ入れたがってるよ中国は

ロシアに公式にあそこは俺たちのもんだからねなんて表明してるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-AMXt):2023/01/03(火) 15:44:06.80 ID:RKlcTOOHM.net
俺も中国人のふりしたらロシア人と結婚できる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df28-t8ws):2023/01/03(火) 15:44:08.09 ID:U+mZHfME0.net
>>34

>>34
日本の軍事費がまた上がるちゃいそうだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6756-PYHa):2023/01/03(火) 15:46:57.37 ID:Ctl3HfEn0.net
日本はロシアの領土が中国に奪われる前に行動した方がいい
沿海州と樺太千島は日本の生命線
沿海州占領して米軍基地置いたら中国も日本を攻撃できない

中国みたいな何もウクライナに貢献してない奴に美味しいところだけ取られるなよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-TwI4):2023/01/03(火) 15:48:35.21 ID:JI3G0CyV0.net
ロシア人ってウクライナのこと「属国」だと思ってるから、
こういうこと言われると発狂するんだよな

格下の三国人がなにをいうかああああああ(怒)


みたいな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 15:50:35.93 ID:xfFCkROe0.net
>>38
ジャップは乱獲するからだめ
中国が管理すべき

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 15:50:53.03 ID:U+mZHfME0.net
もしかしてウラジオストック辺りに中国は攻め込むかもなあそろそろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 15:50:58.91 ID:fTXtoksG0.net
中華人民共和国 旧ロシア省

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 15:54:12.38 ID:WYE2PVSd0.net
>>40
根こそぎ取って行くのは中国だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 15:55:57.31 ID:U+mZHfME0.net
中国はもう何しでかすかわかんない独裁国になっちゃったからどんどん締め付けて経済的に弱らせていかなくてはいけない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 15:57:10.46 ID:TZvhmhANM.net
ユダヤグローバリストと違って中華もロシアも自国の勢力圏内にしか野心はない
そういう思想なんで
北海道(ロシア領)
沖縄(中国領)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 15:58:59.84 ID:h7ofTv+/0.net
アメリカの植民地になった日本みたいなもんやん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 16:07:41.54 ID:U+mZHfME0.net
>>46
植民地の定義ぐらい知っとけよこのカス

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 16:07:57.42 ID:U+mZHfME0.net
>>45
ウラジオストクはもともと中国の領土だって主張してるけどね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 16:09:50.82 ID:U+mZHfME0.net
台湾をガチガチに日米で守ればそっちに手を出さないでロシアに手を出すかもしれないな中国

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 16:11:51.61 ID:h7ofTv+/0.net
>>44
ロシアのそれとは比にならないぐらいに世界に及ぼす影響はデカいな
内閣府も中国経済が世界に与えている影響を研究したデータを公表してる
世界恐慌起こしたいならやればいいとは思うが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 16:50:46.35 ID:I8wm/hFq0.net
極東は不法に開墾・耕作してて
選挙権を持ってたら中国系の首長が出てくるレベルなんだってさ
沿海州奪還は案外近いのかもね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 17:25:35.91 ID:7K5OLdrE0.net
>>35
ソースは

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 17:40:57.75 ID:BBveEs8w0.net
このままいけば間違いなくそうなるだろうな

自ら植民地を選んでるんだから救えないわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 19:03:27.36 ID:85QP/qI/0.net
願望言い出したら末期だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 19:03:52.29 ID:oEVeK+F/0.net
中国系がロシア農地買い漁ってるらしいよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/03(火) 19:50:41.38 ID:ZQZVU9sH0.net
モンゴル帝国並みの広さの国ができるのか

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200