2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜゲーマーの92%が「滝の裏」を調べてしまうのか。 [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 18:23:46.07 ID:we7QyOOY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ビデオゲームをプレイしていて滝があったら、その裏側を調べるか、
あるいはそのまま通り過ぎるかというシンプルな内容です。
1,788人の読者が解答してくれたのですが、驚異の結果になりました。

なんと滝の裏側を調べようとする人は全体の92.6%(1,656人)、
そのまま過ぎ去る人はわずか7.4%(132人)!10人中9人が滝を見かけたら隈なく調べることになります。
https://www.excite.co.jp/news/article/Inside_130160/

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:25:07.37 ID:ShBAPgOaM.net
滝の中はすり抜けられるもんだからなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:26:58.85 ID:363a29dGa.net
「滝の裏」に限定する意味が分からないけど、
ゲーマーなら調べられそうな所を調べるのは当たり前じゃん
例えば滝の裏っつってもその滝にアクセス出来なけりゃ調べないんだし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:28:09.53 ID:vNX95nrZ0.net
FFの影響だわな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:28:35.82 ID:zQi9PS0Z0.net
なんなら何もない壁にだってぶつかって調べる始末

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:29:19.85 ID:kMlALtMp0.net
ゲーマーの洞窟とショッピングモールの動きの違い見れば一目瞭然

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:30:05.46 ID:8GQgdZycM.net
キングスフィールド2の滝の裏

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:31:55.47 ID:0FvAQnKxd.net
山は登るし海岸線駆け巡るよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:32:52.07 ID:AQA+dXiZ0.net
エレベーターの中で最強の剣

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:33:38.38 ID:zGyTwVdh0.net
現実でも北海道の賀老の滝という所には松前藩の財宝が隠されているという伝説があるらしい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:34:25.48 ID:ArgOm2Ez0.net
FF1でも滝の裏に洞窟あったな
最初は何なんだろうか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:37:42.08 ID:RexlqPUCM.net
昔のゲームで多かったのは一見すると進めそうにない壁の中とか空中が実は進めるようになっててその先に宝箱があるパターン
スーファミくらいまでのFFは壁抜けばっかりだったよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:38:49.76 ID:rxgcrOhn0.net
世界的にはポーとかスティーブンソンの宝島あたりなのかな?
更に起源は聖書とか神話なんじゃないの?
つまり有史以来人類は滝の裏や滝壺に魅せられて来たのかも

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:38:49.83 ID:+9toIVPs0.net
現実の滝でも裏行くよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:39:42.48 ID:Bumbq0CQ0.net
FF12のリンクトレジャーが一番糞だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:41:19.90 ID:s6sZGymza.net
やっぱり何かあるから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:41:41.93 ID:IPTEeRII0.net
元ネタはグーニーズだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:42:14.06 ID:Fghy/in90.net
>>186
有名な滝=観光地=滝は立ち入り禁止

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:45:01.46 ID:IHQtKgzc0.net
>>190
裏見の滝をご存知でない?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:45:32.90 ID:GIGXRIfa0.net
ブロリーか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:49:47.12 ID:QObJxvu40.net
>>104
強いだけならオマケ要素だからいいわ
必須アイテムを隠すとクソゲー
DQ7みたいに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:53:41.47 ID:t1GAROO10.net
FF2からか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:55:24.54 ID:Hy8zUfpB0.net
エフエフ
ドラクエ
マザー

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:55:47.86 ID:Hy8zUfpB0.net
>>10
なわけねぇだろハゲ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:56:29.49 ID:N6O+hXzo0.net
>>194
FF1にも滝の裏の洞窟あるよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:58:12.12 ID:SjjiqODT0.net
逆に何もないならわざわざ滝を作らないもんな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:58:24.67 ID:E2tbycrt0.net
洞窟に宝箱があるけどああいうのは誰が何の目的で置いたんだ?
しかも荒らされてないで中身しっかり入ってるし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:58:51.24 ID:20J6LUJZ0.net
>>31
俺もこれだからメトロヴァニアとか探索系のゲーム絶対にできないわ
寄り道しない選択肢を選べるゲームがいい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 19:59:47.59 ID:4oUoc0hs0.net
>>199
きっとモンスターが大事に保管しておいてるんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:00:40.11 ID:XUWc5ALd0.net
本棚を調べると隠し通路、墓を調べると隠し階段

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:01:12.69 ID:YAAswORt0.net
MOTHERだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:03:14.59 ID:aPHbeHdQ0.net
取り返しつかない強迫観念がいやでローグライクばっかやってるわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:03:14.84 ID:H5G5hVzH0.net
>>152
玉座を調べると風があるってメッセージ出るし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:04:09.81 ID:+55xEwDQ0.net
滝の裏に宝がある元ネタはなんだ?
子供の頃からあった気がする

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:07:53.45 ID:7kyHRoGk0.net
わざわざ滝のグラフィック描いてオブジェクトをマップに設置して・・・

でもそこ調べても何もありませんwwwとか普通にキチガイ沙汰だろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:08:38.24 ID:aoKvBm6QM.net
>>68
アイテムを取れるルートの方が正解だ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:12:13.49 ID:NMAM2Wk80.net
マイクラマルチで1人は居るよな
水流や溶岩たらして奥にチェスト置くやつとか
水面下に入り口作るビーバーみたいなやつ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:12:43.00 ID:32bW4gXx0.net
ほとんどグーニーズのせい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:13:37.46 ID:H5G5hVzH0.net
ハットリくんも伊賀の里は滝に隠された入口から入っていったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:14:04.03 ID:Ci3IVQFv0.net
どろろで滝の裏にのっぺらぼう不動明王像がいた
それから滝の裏が気になって仕方ない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:15:00.16 ID:4mRDXuG9M.net
玉座の後ろとかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:21:30.81 ID:cknKMcIXd.net
もちろん?って書いてあるブロックに攻撃するよね?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:25:53.47 ID:VyIScq3S0.net
全部の滝の裏見ても何も無いと逆に開発の頭を疑うわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:26:33.85 ID:vQzyjAcP0.net
>>199
盗賊や金持ち、海賊などの隠し財産

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:30:12.84 ID:bkU77ZDA0.net
今の時代でも滝の裏になんかあるからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 20:33:58.37 ID:Xuay/XF20.net
>>6
探して見つけるのが楽しいんじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-/EFQ):2023/01/05(木) 20:41:15.49 ID:h3L9mGcI0.net
ポケモンにはがっかりだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-An2U):2023/01/05(木) 20:44:29.84 ID:sUMqnQVQ0.net
守株

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-AsED):2023/01/05(木) 20:44:59.28 ID:v8z7OmgSM.net
ダンジョンは自動生成、時間制限ありでやればそう言う文句も出ないと思う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8f-TwI4):2023/01/05(木) 20:45:49.93 ID:h1+V3lRi0.net
実際の滝の裏って入れるもんなの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-zmrv):2023/01/05(木) 20:46:56.26 ID:PPIzHt//M.net
>>222
入れるよ(適当

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H06-0pWv):2023/01/05(木) 20:46:59.85 ID:WrJxo8dXH.net
ケンモメンの10割がスカートの中を調べてしまう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-/EFQ):2023/01/05(木) 20:49:30.21 ID:GvJxkmXd0.net
>>224
調べていいならお前の頭頂部も調べるぜ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-smFs):2023/01/05(木) 20:52:42.65 ID:j2Q6NmKs0.net
滝の裏を調べないような奴は炎の爪を手に入れることもできないぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 035b-lh6X):2023/01/05(木) 20:53:45.94 ID:3zG+fqyy0.net
リアルでもそうだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 21:18:36.25 ID:8hMtsom/a.net
>>10
放置するんだっけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 21:21:51.48 ID:s2XgzWvj0.net
最近のは別に調べない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 21:24:55.06 ID:wSOpiUTP0.net
滝の脇に洞窟の入口見つけた時この開発分かってねぇなと思った

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 21:26:59.01 ID:B9CfCdQL0.net
ゼルダのせい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 21:34:12.90 ID:p5eSo4+s0.net
>>31
これがあほらしいから攻略本のマップみながらやった方がいい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 21:40:59.92 ID:wXhAmQTz0.net
FF2の前は何があったっけ?
初代ゼルダはあったけか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 21:54:35.77 ID:ETPliFia0.net
滝のウラはネズミの卵でいっぱいだーーっ!!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 21:59:04.92 ID:21ue9+B80.net
>>96
総じて楽しんだ部類であるのは間違いないが他に類を見ないだの絶賛してる奴いるとそれには賛同できないなと思うわ
目に余るは言い過ぎだとしても探索やアイテム周りでの杜撰なところは間違いなくある

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 22:01:37.20 ID:0rnGHUK70.net
ゼルダより前にあったんかな
パソコンのRPG黎明期のまでは流石に分からん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 22:03:51.34 ID:DDpJ0l/O0.net
おっさんなら大体反射で探すやろうな
昔のやつだと高確率でなんか置いてあったからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 22:50:54.74 ID:jGyHreNU0.net
>>10
この手ので一番大きなことをやったのがハイドライド3。
滝じゃなくてエレベーターだけどね。
序盤で最終武器が手に入る。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 22:56:29.73 ID:5kb1p+37d.net
カービィじゃね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 23:14:13.60 ID:k+XG/Mgo0.net
ワリオランドの何だったか忘れたけど壁の向こうに隠しすぎ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 23:15:08.33 ID:jGyHreNU0.net
滝の有りそうな場所っていうとゼビウスのスペシャルフラッグ。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 23:37:45.38 ID:+HoRb/g/0.net
>>74
なにこれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/05(木) 23:41:44.20 ID:XUWc5ALd0.net
実際に滝の裏が抉れた洞窟状になってて祠とか仏像置いてあったりするところあるし昔からそういう場所なんだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 00:18:49.11 ID:OuZGrldt0.net
滝の裏に何も仕掛けないクリエイターは低能である

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 00:40:22.34 ID:7yfA8YO/a.net
昔は村人全員に話し掛けたりタンスや壺全部調べたけどドラクエ11はほとんどしなかったな
40過ぎてそこまでやるやつは発達障害疑ったほうがいいよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 00:40:30.99 ID:5GDhkXKA0.net
何故そんなことを気にしたのかわからない
ゲームでわざわざ滝の裏に行けるようにしてあるんだったら
何か仕掛けてあると考えるのが普通

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 00:47:32.04 ID:nsl+Er6gd.net
滝の裏の洞窟って実際にあんのけ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 00:54:57.31 ID:njKfpHH00.net
まぁロマンよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 00:55:53.15 ID:6bFu4Ory0.net
FF6でモルルのお守りを見つけられたやつってどれくらい居るの?
座布団の上においてるとか
ノーヒントと同じでしょ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 00:59:25.08 ID:z28zY2C90.net
>>6
ゲームやらないほうがいいよおまえw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 01:02:44.98 ID:mHAw3pSa0.net
>>247
日本中にある。
https://i.imgur.com/3eAIdnv.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 01:05:29.05 ID:2YtsyFTQ0.net
だから日本人全員が戦闘のみのガチャゲーしてるじゃん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 01:08:11.89 ID:4X1mRUQK0.net
あんなとこでフレアの書とか売ってるあいつ何もんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 01:09:42.07 ID:Ghq+dVsU0.net
ロマサガ3も滝の裏はだいたいなんかあるよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 01:15:48.19 ID:/Yk8p5Ht0.net
ドラクエ5の滝の洞窟

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 01:35:01.38 ID:j+3bFKQn0.net
>>31
早々に引き返して戻った方が先に進む道だったときの残念感

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 01:40:16.85 ID:dOaOpmMO0.net
>>247
むしろ自然にできやすいくらい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 01:55:04.77 ID:QSEGe/Ko0.net
ゼルダの伝説(神々のトライフォース)のせい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 02:02:23.34 ID:oZ6KxtfP0.net
>>252
馬鹿だなあ、ガチャゲーは集めるのが更に困難じゃんw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 02:10:17.51 ID:y0SeAyV80.net
イストリーの滝

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 02:26:53.64 ID:mYfZKdCy0.net
フロムゲーのせいでワープ先で真っ先に後ろを確かめないと気が済まなくなった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 02:27:02.38 ID:QCEC14yS0.net
>>249
とりあえず怪しいところは調べまくったやつは多いからな
それよりも開けないと後で中身変わる宝箱の方が言われないと分からん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 02:27:37.69 ID:fl7aIOm30.net
ダンジョンで正解ルートを真っ先に見つけたらハズレルートだと思う人も92%いそう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 02:51:57.79 ID:3YOzs+MJ0.net
良い盾があった気がする(´・ω・`)

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 02:52:37.34 ID:G03K/GTs0.net
>>115
同じこと書こうとした

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 02:58:21.64 ID:++/NgSt20.net
FF3のバハムートへの道とか普通わかんねーよ
バハムートじゃなかったかもしれんが

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 03:01:27.98 ID:Xc2Y3wiv0.net
だいたい何か仕込んでくれてるよな
開発者も滝の裏を調べて育ってきたから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/06(金) 03:46:18.44 .net
滝の裏に隠し洞窟ってそれこそ戦前の冒険小説からある伝統だろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 04:18:24.76 ID:brEscRMk0.net
>>173
ランダムは論外だぞ(´・ω・`)

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 04:27:04.01 ID:brEscRMk0.net
>>225
そこには何も無い事は分かっている
だから無駄な事は止めるんだ(ヽ´ん`)

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 04:33:53.97 ID:brEscRMk0.net
>>245
現実とフィクションを混同する方がアスペ
フィクションのお約束にいちいち食って掛かるのは大人としても常識を疑われる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 04:34:58.12 ID:QCEC14yS0.net
>>271
連投しているお前の方がガイジ臭いぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 04:35:53.85 ID:brEscRMk0.net
>>252
していない
デジタルコンテンツの中のガチャに課金しているのはパチンカス根性持ちぐらいだぞ

総レス数 300
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200