2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都市の人口…147万人<ーはい。/京都府の人口261万人<ー!?!?!!?! [703474486]

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0318-V5Cf):2023/01/06(金) 18:22:15.67 ID:1vVbCeEV0.net
京都府民やけど
京都市に行く事ほぼ皆無
去年も一回も行かなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-coJT):2023/01/06(金) 18:24:24.44 ID:xqQo1VeOd.net
>>15
舞鶴、亀岡・・・・ホントだわからん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Zgs6):2023/01/06(金) 18:24:40.15 ID:Vl+lcQXba.net
>>19
どこにでも住めるから一箇所に集まらん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Zgs6):2023/01/06(金) 18:27:00.66 ID:Vl+lcQXba.net
>>22
https://www.pref.kyoto.jp/images/a1307672804539.gif
そもそも市町村少なかった
下の方ごちゃごちゃしてるけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea4-Qp8E):2023/01/06(金) 18:27:08.14 ID:hoQyRZKS0.net
スレタイの矢印なんや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H76-A544):2023/01/06(金) 18:30:08.45 ID:+eqbcvTDH.net
>>21
府立高校の先生とかなんだかんだとすぐ京都市内に呼び出されるらしいで
研修で行かされまくって帰り道に悪天候で通行止め食らって授業に穴があいて本末転倒だ
ってボヤいてたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba9-FqCN):2023/01/06(金) 18:30:26.26 ID:KghLaVbc0.net
どういうこと
何かおかしいのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330d-52Ck):2023/01/06(金) 18:31:42.64 ID:wdYBiWCc0.net
>>27
うふふ…♥

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-6mgg):2023/01/06(金) 18:35:56.14 ID:ZECjtAL40.net
京都府としても市としても山だらけ
土地がないから若い世代はみんな滋賀に家買ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-2UEo):2023/01/06(金) 18:37:35.83 ID:Khru9+M00.net
奈良も和歌山も県民の大半は県庁所在地在住だろ
他の地域は山林で人が住めない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec7-xbnR):2023/01/06(金) 18:37:57.38 ID:TmGl/vqj0.net
京都の賃貸はクソなので大阪滋賀でいいやとなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338f-vLMA):2023/01/06(金) 18:43:53.06 ID:7zuR54m30.net
京都市以外ってスカスカなんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-peqZ):2023/01/06(金) 18:54:28.19 ID:W7NMAkdu0.net
人が住みにくいからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bb-5Sdn):2023/01/06(金) 18:55:55.77 ID:7z1z4m3I0.net
>>15
宇治くらいは知ってるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 19:29:00.15 ID:bobu/khu0.net
京都と大阪の間は住宅地だからべつにおかしくない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 19:42:36.93 ID:mHAw3pSa0.net
>>32
北半分は壮絶な山。その半分の東側は京大の演習林で原生林。

こんな3000年クラスの杉とか生えてる。
https://i.imgur.com/SLKoBRt.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 19:44:56.88 ID:mHAw3pSa0.net
JR京都駅から北に5駅でこの景色。
地形がメチャクチャすぎて橋の上に駅がある。
この次の駅から亀岡市街。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 19:46:29.09 ID:mHAw3pSa0.net
https://www.photolibrary.jp/mhd2/img266/450-20120924193655173950.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 19:59:46.98 ID:qQr7GwXV0.net
一極集中やん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 20:05:42.61 ID:mmhA9BW4d.net
実際には学生で+10万人くらいいるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 20:11:00.18 ID:t+XUm/8Q0.net
京都って普通に田舎だよな
何度か行ったけど行くたびに思う
関西人に言うとガチギレしそうだから言わないけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 20:13:14.12 ID:xacYn6Id0.net
京都といえばウトロ地区

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 20:21:17.71 ID:mHAw3pSa0.net
>>41
田舎というか秘境と隣合わせ。
京都駅から20分でコレモん。
https://www.google.co.jp/maps/@35.0701541,135.7179887,3a,75y,291.01h,95.31t/data=!3m7!1e1!3m5!1sAb7k316zp24-Rdw3GTBB-w!2e0!5s20091201T000000!7i13312!8i6656?hl=ja

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 20:59:22.23 ID:15Kh4LyWd.net
>>13

東京の衛星都市
独自の都市圏も持てない衛星都市www

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 21:09:19.57 ID:bobu/khu0.net
ハイペースで早仕掛けしたダイワキャグニーの騎手よりはまともだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 21:18:32.52 ID:bkP4vtGI0.net
西向日 東向日 長岡天神

阪急沿線なんだから箕面・宝塚・雲雀ケ丘花屋敷みたいなステータスがあってもいいだろうに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 21:24:56.80 ID:hQlTeArxH.net
残りもほとんど京阪奈エリアに住んでるだろ
府北部の奴らは忘れ去られてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 21:31:46.34 ID:FnFCjf0na.net
>>36
フィトンチッドが多そう(*^^*) 定年退職したら住みたいです(*^^*)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/06(金) 21:41:33.88 ID:zPiRX4kZa.net
京都市以外ゴミ定期

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200