2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ、エネルギーと食料自給率が主要国最低とバラされてしまうwww [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:04:05.18 ID:vGHWkAD5d.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/KUNX2mI.jpg

こんな国が中国に喧嘩売るらしいwww

http://5ch.net

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:06:01.31 ID:5QwHXAkf0.net
単純にゴミだよなこの国

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:06:03.57 ID:jb+h3gkn0.net
国民が馬鹿だからだろ…
いやマジで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:06:05.16 ID:Xnz9FC4A0.net
有事になったら秒で終わる国w
軍事費とか言ってる場合かよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:06:19.19 ID:gG4s68OY0.net
安部ちゃんてほんとどうしようもない人だったんだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:06:33.11 ID:inhujPtY0.net
もう終わってるよこの国

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:07:15.41 ID:Q+zq776s0.net
エネルギーは石炭閉山させた経産省のせいだろ
よく考えると食料もか

ガソリン車しか作れない国なのにイキリすぎたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:07:35.25 ID:qwW0dNAw0.net
ネトウヨ大敗北やんけwこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:07:35.32 ID:K1HerMEj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>26
こいつ馬鹿すぎてワロタ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:07:43.34 ID:73c1hgRuM.net
ちなみに輸入ストップした場合
どんな飯になるか…
https://i.imgur.com/3zYtqHL.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:07:43.52 ID:Io886zCu0.net
>>1
中国とロシアな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:07:55.28 ID:kqYidMnB0.net
こどおじが被害妄想で親殺そうと画策してるところが今の日本

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:07:57.02 ID:MJ5U/acy0.net
生卵と米だけはトップじゃなかった?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:07:59.42 ID:l88XQz750.net
食うものにも困るくせに兵器は増やすって北朝鮮かな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:08:19.65 ID:l1qUVWCl0.net
これで円安歓迎とか言ってるバカがいるんだから笑う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:08:22.21 ID:rEV/0Jsl0.net
>>1
石井紘基氏、やはり統一教会支配を追っていた
 
https://mobile.twitter.com/izumi_akashi/status/1611296374720712704
(deleted an unsolicited ad)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:08:27.46 ID:Wm2qSmeN0.net
減反やめて高収量米に転じれば8000万人分は確保できる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:08:30.97 ID:qwW0dNAw0.net
>>38
ぶははははww
ネトウヨは知らないのか、これw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:08:34.22 ID:HHGEv6lBM.net
>>32
有事の円買いとかどういうロジックなんだろうな?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:08:34.73 ID:iFhth/Hw0.net
完全な植民地政策だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:08:47.66 ID:b+0yaeck0.net
やっぱアメリカすげーな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:08:59.68 ID:Wm2qSmeN0.net
最悪どんぐりを食えばなんとかなる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:09:16.76 ID:gG6P2skf0.net
アホの国

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:09:23.24 ID:7AlTaXs8M.net
だから頭おかしい国だなって未だに思われている

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:09:28.73 ID:nqQjRyTB0.net
ただの弱小国家で草

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:09:48.03 ID:Io886zCu0.net
まあハンバーガー170円なんて事が起こればいくらになるか
各飲食店営業できるのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:09:48.54 ID:NTETgDq60.net
竹槍第二弾
これやらされるのものすごくあほらしくて嫌なんだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:10:14.33 ID:JZaAN8yUM.net
>>38
こんなに豪華なわけない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:10:15.01 ID:dD8ySQ2B0.net
戦争する気満々になってきてもこの辺の足元がどうしようもないほどにガタガタだよな
原発狙えばおしまいなのとかどうなんだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:10:20.98 ID:iFhth/Hw0.net
昭和のアホな右翼共のせいでこうなった
そしてまたやろうとしてる
本当にとんでもない売国奴共だよ
クソウヨ共は

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:10:22.66 ID:qwW0dNAw0.net
ダメだw
年明け早々笑いすぎて腹痛いw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:10:24.97 ID:Wm2qSmeN0.net
アメリカもフランスも地下水が枯渇したら終わり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:10:25.42 ID:R/hca1fAa.net
>>38
ケンモ飯より豪華だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:10:28.84 ID:l1qUVWCl0.net
もう主要国じゃないでしょ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:10:49.15 ID:uWzgvXL70.net
>>38
これだけ切り詰めてもそんなに持たないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:11:35.89 ID:JL+Hnuzn0.net
落ち目の技術と転売ヤーの国か

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:11:51.60 ID:OJ6Nz9VB0.net
でもエンゲル係数は高いだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:11:53.98 ID:RMSH+iYU0.net
アメリカが数十年かけて日本を弱体化させた結果がこれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:11:54.28 ID:gBoKIDwCp.net
軍事増強よりもやることがあったのがバレたか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:11:59.88 ID:K1HerMEj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>50
どんぐりとか反収少なすぎて食糧難の解決にならないけど
品種改良した栗ですら10a収量100kg程度でさつまいもの20分の1
焼畑して芋作った方が20倍収穫できる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:12:11.33 ID:TsEmCk+R0.net
有事の折りはアメリカが供給してくれるでしょ
食料特需で笑いが止まらないよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:12:15.05 ID:dD8ySQ2B0.net
>>38
一応書いてあるけど見込み農地全部転用してしっかり実った場合でコレだからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:12:26.49 ID:jp3wtbQv0.net
ジャップはコオロギ食え


食糧危機の救世主?
https://pbs.twimg.com/media/FjQpCFsUYAEnpjK?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjHbOxnVEAIIAs7?format=jpg
昆虫食は発ガン性の可能性
https://i.imgur.com/KwXSIVk.png
https://pbs.twimg.com/media/FitwuKkUYAAayOY?format=jpg

【報ステ】日本初給食にコオロギも『タンパク質危機』を救う“新食材”の最前線
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000282328.html

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:12:26.48 ID:GTsNVV0i0.net
少し豊かなだけの北朝鮮だろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:12:30.85 ID:Io886zCu0.net
値上げラッシュでは小中学校の給食費もあげないといかんのだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:13:04.01 ID:OE7/Gv+n0.net
どんだけ防衛費上げても秒で負けるやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:13:12.51 ID:4v3LR/nf0.net
ロシア最強じゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:13:17.97 ID:IcAN7zmC0.net
買う為には物売って稼がにゃダメなんでどうか買ったってや♪お願いじゃけぇ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:13:22.73 ID:qF/nU8NZ0.net
ロシアは国民総兼業農家じみてるから長期戦はまじ最強

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:13:39.59 ID:qwW0dNAw0.net
頼むから都合のいいネトウヨ理論はほんと笑うからやめてくれw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:13:52.08 ID:QbIcxiu+0.net
日本よりフランスとかドイツのほうが農家に金配って農業やらせてるからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:13:54.93 ID:Q+zq776s0.net
>>38
農水省の想定は食料止められてるのになぜかエネルギーは普通に輸入できる謎の設定
都市は流通が消滅するのでそんな贅沢できん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:13:57.51 ID:5TrP1C1l0.net
米国の植民地やん… 自民党はん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:13:59.05 ID:82Ke2dGs0.net
>>72
ハリボテの北朝鮮だぞ
人口と土地考えたら北朝鮮よりやべーよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:14:37.78 ID:HHGEv6lBM.net
税金は海外からの武器購入でないと政治家は裏金ポッポが出来ないからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:14:46.74 ID:YtQdxeff0.net
食事がレジャーの国だから当然だね

この道しかない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:15:03.32 ID:iKTBA3fz0.net
よくこれでイキれたもんだな
3日で干上がるだろw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:15:10.86 ID:GTsNVV0i0.net
都市部は水も食料も電気も無くなって餓死者だらけになるよ

戦前もそうだった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:15:30.61 ID:8vCZjKsV0.net
食料自給率が学校で習ってた頃より更に下がってるのが笑えない
普通そこは上がってなきゃいけないものだろ、この国の為政者アホなのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:15:54.72 ID:KUiCkdOUM.net
>>38
上級がこれ食えるだけで下級国民は芋のつるしか食えないだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:15:54.86 ID:qwW0dNAw0.net
そういや北朝鮮といえばトゥルーノースってアニメ映画があるんだけど、まんま日本で笑ったわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:16:00.01 ID:2igMhnyw0.net
安い国から買えばいいと怠けてきた国の末路
自国が安くなっちゃった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:16:02.84 ID:jp3wtbQv0.net
https://pbs.twimg.com/media/FixdYVLVsAAghCB?format=jpg
世界経済フォーラム(WEF)でも「環境問題の対策としては昆虫食に勝る選択肢はない」と2021年に宣言しているほどです。
そんなゲイツ氏らが推奨するのが、何と「ゴキブリ・ミルク」です。
インドの科学者らが2016年から始めた研究によれば、ゴキブリから得られるミルクには
牛乳より3倍も多い栄養分が含まれているとのこと。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:16:11.37 ID:xJbd54qL0.net
ミサイル全振りで欲しがりません勝つまではスタイルをトリモロス

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:16:40.19 ID:iKTBA3fz0.net
これって馬謖と似てないか?
あいつも水の山に陣取って3日で干上がったじゃん
泣いて

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:16:41.50 ID:K1HerMEj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>71
常夏の東南アジアがそれ言うならまだしも
コオロギとか暖房ないと日本の冬じゃすぐ死ぬのに冬寒くてエネルギー自給すら出来ないジャップがどうやるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:16:47.93 ID:1kCcjfcsd.net
https://i.imgur.com/Xx0G4Jw.jpg
https://i.imgur.com/xmtzlPc.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:16:57.68 ID:vVc8Ip5j0.net
本当日本の政治はお花畑過ぎて最低だよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:17:24.32 ID:yyG47p3+0.net
いやーこれもっとマスコミは報じた方が良いよまじで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:17:37.61 ID:GmhedkwC0.net
八方塞がりの国
国として成り立ってない
マジで終わっとる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:17:51.49 ID:CUe2JCmr0.net
>>38
この時代錯誤な鎖国前提の思考
戦争したく仕方ないことの発露です
農水省は完全に統一教会に汚染されてることが分かる画像でございます

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:17:59.27 ID:GTsNVV0i0.net
だからせっせと人口減らしてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:18:13.57 ID:73c1hgRuM.net
コラボ問題を見るにつけ
子ども食堂支援や
弱者支援をあれだけ
目の敵にしてる今の
ネトウヨらを見るに
もっとひどい事になるのは必定

https://i.imgur.com/TxK2U3c.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:18:29.19 ID:tn6rV5Ll0.net
何を今更
100年前から変わってないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:18:37.77 ID:pcraiYae0.net
日本ってほんとにゴミ国土だよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:18:39.73 ID:TsEmCk+R0.net
>>96
いやお花畑は国民だけでしょ
政治家はこの国がどうなろうが自分らの身を守る算段はついてるんでしょ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:18:43.98 ID:Sy8RDVeR0.net
またコメを食えばいい
金になると分かれば企業が飛び飛びの小さな農地も管理して耕すだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:18:59.56 ID:ZXTqW0aC0.net
でも東京で生活したいんですよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:19:03.56 ID:X3LgHDhw0.net
他国に寄付しとる場合か?マジで。
寄付受ける側だろ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:19:45.97 ID:0bwRmTsoM.net
>>58
右翼も左翼もアホのジジイ共のせいだろ
そしてジャップ国民の自業自得
はやく滅びろ糞ジャップ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:19:49.55 ID:GTsNVV0i0.net
東京都の食料自給率はゼロ%

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:19:58.20 ID:qwW0dNAw0.net
>>101
すげーよな、この写真…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:20:08.58 ID:jp3wtbQv0.net
>>104
上級は戦争でも情報回ってくるから疎開先に避難とかシェルターに逃げ込むだろうな
下級は徴兵制で特攻

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:20:13.41 ID:Wm2qSmeN0.net
古代メソポタミアの文明は灌漑農業で栄えたが次第に塩害により単収が減り人口を維持できなくなって衰退した
今の文明も同じ
塩害の前に地下水枯渇で終わる
アメリカは既に枯渇し始めてる
その点、水稲栽培は最も優れてるが
寒冷化したら終わる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:20:48.20 ID:s6MCt25r0.net
>>87
日本が自給率あげてどうすんの?
割高になるだけだし誰も得しないよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:20:49.94 ID:ggKjFS/c0.net
恥ずかしい国ですよジャップ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:21:25.19 ID:ggKjFS/c0.net
>>101
岡くんがネタにしそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:21:26.55 ID:DLdCCakK0.net
こんなんで周辺国煽ってます

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:21:43.01 ID:7TwW7T3d0.net
>>38
欲しがりません死ぬまでは

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:21:48.57 ID:5Ub87Z9/0.net
バラされるって誰から?
ちょっとググれば世界中が知ってる話やろ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:23:37.46 ID:73c1hgRuM.net
良くこれで戦争する気になるよね…
内戦国が更に戦争を呼び込む気かよ
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Bm5wwoK.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:24:06.79 ID:ysUDz1Jd0.net
>>1
フランスの原発の燃料はロシア製なので自給していると言えるのかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:24:11.35 ID:79VpzlYTr.net
>>70
「都心部の飯」に決まってるだろ白痴バカノータリン
江戸時代から敗戦時も田舎の食なんか大して変わってないしいまだに主に「その地域の米」食ってるのにアホかと

田舎ほど良くも悪くも「変動しない」のに脳味噌足りてない白痴バカってほんと幸せそうで何より 笑

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:24:41.44 ID:85MLBdoC0.net
チャンコロと戦争出来ないよ
機関砲装備の武装漁船くらいのボロ船でも商船タンカー通行止めでジャップ飢え死ぬ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:24:47.84 ID:enYcqo7Z0.net
杉山を太陽光発電施設にすればいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:25:14.62 ID:xS/z8Y3w0.net
山本太郎「日本を責めるなら兵糧攻めすれば一発ですよ。リスクを冒す必要なんてない。食料自給率を上げることが国防に繋がる」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:25:18.28 ID:psPR2LmoM.net
ほんと馬鹿だよね金使う順番すら間違うバカ政府

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:25:31.67 ID:TY2OUpuq0.net
国家運営へたくそすぎ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:25:41.56 ID:qwW0dNAw0.net
>>119
第二次戊辰戦争だろ…今の日本…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:26:33.14 ID:m86wbHhQa.net
輸入して中抜きする方が儲かるもんな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:26:40.66 ID:Wm2qSmeN0.net
>>119
もう戦争でもやって一発逆転にかけるしかないんよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:26:41.83 ID:GTsNVV0i0.net
農業が一番大事な産業

食うものがなければ死ぬ

いっぱい餓死者でないろ気づかない

総レス数 975
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200