2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ、エネルギーと食料自給率が主要国最低とバラされてしまうwww [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 00:04:05.18 ID:vGHWkAD5d.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/KUNX2mI.jpg

こんな国が中国に喧嘩売るらしいwww

http://5ch.net

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:49:35.01 ID:gioNUvbHM.net
>>453
まずは中国人を追い出すことからだな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:49:44.08 ID:cv84P+1lM.net
ジャップは滅亡したいんだよ
大日本帝国の滅亡以来、70年振り2度目の滅亡

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:50:49.97 ID:AGa/B1qXd.net
>>451
食料品や農作物も中国から日本への輸出は2位ですけどアホはあなたですよ統一教会の犬

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:50:52.88 ID:91raByuV0.net
学校で教えてないのかね
そもそも教育が終わってるんだよな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:50:56.41 ID:gioNUvbHM.net
>>455
半導体の補助金を打ち切った中国に未来はない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:51:14.43 ID:gioNUvbHM.net
>>456
中国に進出している日本企業が冷凍食品を日本に輸出してるだけ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:51:30.60 ID:gioNUvbHM.net
>>456
アホはお前だ中国の輸出なんてのは外国企業が含めてるから実際は半分以下

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:51:48.05 ID:AGa/B1qXd.net
>>459
ソースなしの妄想で草
農作物の輸入額はソースあり

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:52:02.55 ID:gioNUvbHM.net
>>456
ちなみに Apple の製品は中国人労働者を使って台湾が作ってる。それでも中国の台湾工場から輸出してしまえば中国製となる。
そんなことにすら気づいていない馬鹿

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:52:20.75 ID:TOyRolpmM.net
でも中韓の物品や家電に食料に衣服にレアメタルにとアメリカより生活を豊かにしてもらってるしー

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:52:22.84 ID:oJGelfQEp.net
>>1
https://i.imgur.com/qOHMxoc.jpg

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:52:25.52 ID:AGa/B1qXd.net
>>460
統一教会に吹き込まれた妄想がソースのアホ統一教会の犬

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:52:29.24 ID:gioNUvbHM.net
>>461
中国の輸出企業トップ3が台湾企業なのはいくらでもソースがあるぞ

もうちょっと勉強した方がいいよ君。初めてそんなこと聞いてびっくりしてるんだろうけど

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:52:43.92 ID:gioNUvbHM.net
>>465
そもそも中国の技術がなきゃ困る物って何があるの???

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:53:00.14 ID:cv84P+1lM.net
食料28%
肥料0%なので肥料を切られたら
食料は半分以下になる
9割近いジャップが餓死だな・・・マジでガチで ジャップの人口1千万人とかなるな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:53:24.98 ID:gioNUvbHM.net
>>468
大丈夫よ今回はアメリカカナダオーストラリアニュージーランドが味方だからね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:53:52.45 ID:HMy5SJZa0.net
あぼーんだらけだが壺カルトが暴れてんのか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:53:57.53 ID:AGa/B1qXd.net
>>462
対台湾で作れないからそうしてんだから非現実的な妄想はやめな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:54:21.27 ID:9mnM3hbFa.net
最早のらりくらりとはいかん
日本解放戦争の時期が来ている
解放軍も動き出している
失敗はできんのだ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:54:44.67 ID:vUW6Lx2Ua.net
>>445
GHQが小作人を解放したから農業界隈では中抜きして不当に大量の利益を得る事ができなくなった。
結果として(議員の)利益にならない産業として見捨てられた。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:54:50.56 ID:gioNUvbHM.net
>>471
台湾の鴻海って企業知ってるか?

中国大陸で中国人労働者を使って Apple 製品を作ってる

中国には何の技術もないんだよ安い労働力を提供するだけの国な

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:54:57.30 ID:jp3wtbQv0.net
食料自給率は日本だけがカロリーベースの独自基準で他の国は金額ベースで算出している。
カロリーベースだと輸入飼料を使った畜産物のカロリーは全て輸入と計算される。
日本の食料自給率は金額ベース70%程度となり欧州各国と国際標準で同等となる。
https://pbs.twimg.com/media/Flm4OzcagAEBMJH?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNTUu3VaQAAuP6H?format=png
https://twitter.com/MitsuBolivar/status/1610520911937146880
(deleted an unsolicited ad)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:54:59.80 ID:4ZJY1+yb0.net
てか義務教育で習わないの?
この国は資源なんてねーんだよって

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:55:22.97 ID:gioNUvbHM.net
>>471
何も知らない頭の悪い奴
中国大陸から東南アジアに移動してしまえば日本は何も困らない

中国の利点は安い労働力それだけだったからね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:55:31.45 ID:AGa/B1qXd.net
>>466
台湾も中国に依存してるってことがわからない統一教会の犬

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:56:01.02 ID:gioNUvbHM.net
>>478
ちなみに台湾企業も中国からの脱出を始めてる

すでに中国人の人件費は高くなっており東南アジアの方が安くなってるからね

外国企業はこれから中国をどんどん見捨てていくだろう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:56:12.50 ID:AGa/B1qXd.net
>>474
技術とコストが両立できるのが中国の工場しかないからだよ統一教会の昆虫

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:56:20.51 ID:gioNUvbHM.net
>>478
中国でなくても困らないんだよ安い人件費の労働者を提供するしか能のない国だからね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:56:40.17 ID:gioNUvbHM.net
>>480
ちなみに日本政府のアンケートで中国に進出している企業の半分は中国から脱出する予定でそのうちの90%が日本に戻って来る予定だそうだ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:56:40.84 ID:cv84P+1lM.net
肥料0%→飼料も激減
おニクもお野菜も10%程度か
二郎ラーメン野菜もブタもマシマシできないねえ
つか、餓死だね。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:57:00.84 ID:AGa/B1qXd.net
>>479
はいはい

輸出額も輸入額もなんも変わってないから統一教会から吹き込まれた妄想はやめな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:57:02.08 ID:gioNUvbHM.net
>>480
第二次冷戦が始まったことにそろそろ気づいた方がいいぞ在日中国人

グローバリズムが終われば敵対する途上国に援助する事なんてなくなるからね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:57:20.57 ID:gioNUvbHM.net
>>484
中国の輸出額の半分は中国に進出している外国企業

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:57:43.87 ID:gioNUvbHM.net
>>484
そんで中国の技術がなければ困っちゃうものって何なの?

中国って何の技術もないよね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:57:49.81 ID:LhwYmTPua.net
>>337
肥料三大要素のうち、とりわけリンは鉱業的に生産するしか効率的ではなく掘り尽くしたらほぼ終わり
そのやり方は先のことを考えたら間違ってはいない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:57:54.11 ID:AGa/B1qXd.net
>>485
俺は日本人だけど

統一教会の犬怒りの国籍透視やめな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:58:28.62 ID:gioNUvbHM.net
>>489
だったらもうちょっと勉強した方がいいぞ

もう脱中国は止まらない

中国企業が作る中国製品でなくてはならないものって何?早く質問に答えてよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:58:38.10 ID:tp5ojtZfd.net
こんなんで戦争やる気なのが笑える

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:58:39.67 ID:z6DjlswnM.net
これで中国を仮想敵国としてんだから身の程知らずというか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:59:02.53 ID:AGa/B1qXd.net
>>487
統一教会に吹き込まれた妄想ソースで語るのはやめな

技術とコストが両立できるのは中国だけだから中国で作ってるわけで、じゃあ最初から中国で作るわけねえだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:59:08.07 ID:gioNUvbHM.net
>>491
大丈夫よ同盟国にカナダアメリカニュージーランドオーストラリアがいるからね

修験も食料もたっぷりある

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:59:22.03 ID:L/xOoRgEM.net
中国どころか産油国のロシアに喧嘩売ってるからな、経済的パールハーバーだわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:59:24.27 ID:gioNUvbHM.net
>>493
だから中国人が作る中国製品で日本になくてはならないものって何なのか教えてくれよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:59:32.48 ID:cv84P+1lM.net
電子部品は全部輸入だから
コンピュータ使えなくなるねえ
となると
ミサイルに人を乗せなきゃならなくなるねえ
また、特攻兵器だ。
流れ菊の紋で
天皇陛下バッザーイ!しんといかん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:59:41.08 ID:gioNUvbHM.net
>>493
中国の人件費なんて30年前は1/30だろうがボケ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 02:59:56.60 ID:gioNUvbHM.net
>>495
大丈夫よサウジアラビアは人民元なんて欲しがってないから

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:00:02.57 ID:AGa/B1qXd.net
>>490
日本の輸出入額のトップが中国から変わったら出直してこい統一教会の昆虫の妄想

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:00:40.11 ID:dJOKFs5h0.net
当の台湾自身が対中融和政党を選挙で支持したのにカルト宗教狂信者の人殺しが湧いてるな
通報しとかなきゃ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:00:57.77 ID:gioNUvbHM.net
>>500
言っとくけどトヨタだけでも中国に5000社下請けがある

その下請けが作った部品を中国人労働者を利用して日本に輸出してるだけなんですけど?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:01:16.94 ID:91raByuV0.net
ロシアが終わるだけでこの有様なのに中国終わったら国残らんだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:01:17.07 ID:AGa/B1qXd.net
>>498
でも両立できないんだよ他の国では
そんなもんできたら東南アジアの家電が世界とってるわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:01:22.05 ID:gioNUvbHM.net
>>501
台湾は民進党も国民党も中国の属国になることを拒否してますよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:01:36.95 ID:u6gyFsxG0.net
輸入前提のゴミ国家なのに戦争しようとする壺ウヨ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:01:39.22 ID:gioNUvbHM.net
>>504
ちなみに Apple は2年以内に中国の工場全てインドに移動させることを決定した

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:01:46.38 ID:AGa/B1qXd.net
>>502
じゃあさっさとよそで作ってみろ

できないんだよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:02:06.11 ID:jp3wtbQv0.net
戦争で海上封鎖されただけで飢える
アメリカが穀物の輸出辞めたら飢える
ほっといても少子化で滅ぶ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:02:13.18 ID:gioNUvbHM.net
>>504
人件費が高くなったから中国の時代は終わり

しかも戦争を始めようとしてるしよく停電するしコロナの対策もしない

リスクが大きくなってしまったからさよなら中国って感じだな別に中国以外でも構わんし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:02:21.67 ID:cv84P+1lM.net
ご飯は10日に1回に
なっ
ちゃうねえジャップ
エンドレス遭難みたいなもんだ
手当もせぬまま次の断食
これは死ぬ!ジャップ死ぬ!

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:02:33.68 ID:gioNUvbHM.net
>>508
すでに移転始まってる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:08.80 ID:L/xOoRgEM.net
>>499
人民元?何の話してんの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:14.10 ID:gioNUvbHM.net
中国の GDP は1/3がバブルの不動産
1/3が外国企業

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:14.52 ID:AGa/B1qXd.net
>>507
だからなんだ?

日本の輸出入額のトップが中国から変わってから出直してきな

韓鶴子の手下

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:24.99 ID:ZlyLmq6E0.net
>>488
汚水からも取れなくなっていずれ海水からとらなければならなくなるし
短期的にも長期的にも技術支援としては全然アリよな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:30.02 ID:dJOKFs5h0.net
野党・国民党が優勢か、対中融和路線掲げ 台湾の統一地方選投票
https://mainichi.jp/articles/20221126/k00/00m/030/201000c

はっきり対中融和と書いてあるけどw
カルト宗教信者人殺しは通報

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:37.96 ID:AGa/B1qXd.net
>>512
ソースなし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:39.01 ID:gioNUvbHM.net
>>513
サウジアラビアの王族は遊ぶなら欧州がアメリカでしか遊ばない

中国の人民元に何かもらったって何の価値もないんだよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:39.61 ID:HMy5SJZa0.net
もう割りとまじで最近アメリカ疲れが加速してるマジで
なんかアメリカの名前が出てくるだけでストレスだしゲンナリするんだよ壺ウヨのせいだろうな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:41.22 ID:91raByuV0.net
>>512
もう全部完了してなきゃいけないフェーズじゃないのかよ
馬鹿かよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:44.84 ID:cv84P+1lM.net
「母ちゃん、お腹減ったよ」
「ほら、これもお上がり(母ちゃんの分)」

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:03:56.76 ID:gioNUvbHM.net
>>515
中国の輸出額というのは中国に進出している外国企業の輸出額もすべて含まれている

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:04:18.42 ID:gioNUvbHM.net
>>518
キャノンとダイキンは中国からの完全撤退を決定した

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:04:28.31 ID:gvxg09ig0.net
>>38
輸入ストップした方が飯が豪華になるから問題無かったわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:04:28.79 ID:LKoXEwyp0.net
>>80
輸入に頼らない再生可能エネルギーに力を入れないとな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:04:40.49 ID:gW2WuFH40.net
ロシアつえええ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:05:09.32 ID:AGa/B1qXd.net
>>523
だからできないからそうなってんだろ

できるならさっさとよそで作って輸出入額のトップが中国以外になってから出直してきな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:05:10.08 ID:1OnG7+Db0.net
れいわしかないな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:05:57.43 ID:gioNUvbHM.net
>>528
丸亀製麺

吉野家

アイリスオーヤマ

キャノン

ダイキン工業

続々と中国完全撤退をしております

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:06:22.74 ID:emqnzz3H0.net
食料とエネルギーってないと人間生きられんのに外国依存とかよーやるわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:06:26.33 ID:AGa/B1qXd.net
>>524
ダイキンのエアコンなんか中国製だらけ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:06:41.78 ID:Gtr5c0/b0.net
日本を倒すのは難しくない
輸入を閉鎖するだけで窒息死
追い込まれた日本は自分から暴れだす
そこを仕留めたらいい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:07:00.45 ID:gioNUvbHM.net
>>532
中国で日本が製造している中国製だらけね

外国企業が中国で作れば中国製になっちゃうんだよ

そんな常識も知らないバカ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:07:17.08 ID:AGa/B1qXd.net
>>530
それで?

日本の輸出入額のトップが中国から変わるまで黙ってろ菅鶴子の手下

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:07:24.53 ID:gioNUvbHM.net
>>533
別に中国に依存してないから大丈夫だぞ

あとロシアの天然ガスも日本の天然ガスの4%しか輸入してないし

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:07:40.23 ID:gioNUvbHM.net
>>535
自分の知らない知識をひけらかされると発狂し始めたなこいつ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:07:48.82 ID:Gtr5c0/b0.net
エネルギー輸入を妨害したら
発狂して暴れだすから。
真珠湾攻撃もそれ。
盛大な自爆なんだよね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:07:51.18 ID:AGa/B1qXd.net
>>534
で?

中国依存してる証拠ですけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:07:52.37 ID:TOyRolpmM.net
統一が話題になる前から統一のことやらアメリカの陰謀論だのを言ってて統一もCIAの工作だと言ってた糖質ブロガーの発言が本当だったんじゃないかって思えるくらい最近のネットはおかしいわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:08:03.59 ID:gioNUvbHM.net
>>538
世界一の産油国アメリカと仲間なんだけど

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:08:20.71 ID:gioNUvbHM.net
>>539
お前にわかりやすく言ってあげると中国大陸を迂回して日本企業が日本に輸出してるだけね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:08:38.24 ID:cv84P+1lM.net
大ジャップランド帝国の食料%は今よりだいぶマシだったようだが
滅亡したんだな。

新しい戦争は、早く終わりそう。
ジャップの餓死で・・・うっうっうっ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:08:58.30 ID:AGa/B1qXd.net
>>537
だから

日本の輸出入額のトップが中国で親密だって話で
それが変わらないとその知識なんの意味もないけど

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:09:04.02 ID:91raByuV0.net
ウクライナ化したとしてどうやって物資が届くと思うんだろうな
日本海側は見捨てるんだろうな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:09:04.07 ID:zG92dBrG0.net
普段スーパー行ってる人なら分かるだろうけど
米や野菜はほぼ国産で賄えるし、肉も少し高くなるけど大丈夫
食品ロスで捨てられてる分がまるまる消えるだけよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:09:10.14 ID:Gtr5c0/b0.net
資源国に働きかけて抱え込んでしまえば
日本なんか簡単にころせる。
まあいまのところ日本を倒しても特に利益がないので
あえてやらないだけ。

日本が危険な存在になればその時殺るだけ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:09:46.49 ID:aMcs8zeFa.net
中国から撤退したって誇らしく言ってるけど単純に中国の方が金持ちになってきたってだけの話だよな。
つまり今後は中国企業が人件費の安い日本に工場つくるようになる。
頑張って中国からいっぱい仕事をもらおう

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:09:53.08 ID:AGa/B1qXd.net
>>542
だから何?

日本の輸出入額のトップが中国で親密なのとなんの関係があんの?
そんな国に喧嘩売るのがアホだって結論は変わらんけど

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:10:00.78 ID:gioNUvbHM.net
>>544
そして日本企業は中国を見捨てようとしている

台湾侵攻始めたら外国企業は全て中国から撤退するから中国人の失業率は慢性的に30%以上になるだろう

働く場所がなくなるからね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:10:03.43 ID:HMy5SJZa0.net
アメカスほろびろー

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:10:25.48 ID:gioNUvbHM.net
>>549
今まで自分の知らない事実を知ってしまって発狂し始めている在日中国人

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/07(土) 03:10:49.90 ID:AGa/B1qXd.net
>>550
それ戦後からずっといってるけどもう中国が崩壊するまで黙ってろ

総レス数 975
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200