2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK会長「大泉洋が司会のようでは紅白歌合戦ではない、紅白歌合戦は若者向けの番組でもない、加山雄三と黒柳徹子は最高!」 [814293273]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:41:58.88 ID:0sz7RI8l0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
NHKの定例会長会見が10日、東京・渋谷の同局で行われた。24日で任期満了に伴い退任する前田晃伸会長が、最後の会見に出席。昨年大みそかの紅白歌合戦について聞かれ、言及した。
就任した2020年から振り返り、「私は紅白について厳しくいろんな注文を付けました」と述懐。「本来、歌番組なんで本当の意味で歌を届けるのが大事。司会の方でもってる番組じゃない。生で本当にいい歌を届けるのが原点だと言い続けていた」と熱弁した。 「加山雄三さんに最後に出ていただいて、そういう意味では紅白を評価していただいた」と喜びつつ、「審査員の黒柳徹子さんも素朴な感じでやっていただいて、それは僕らの年代から見るといいんですけど、若い人から見たら、『そんなん知らん』って言われたりするのかもしれない」と、年代別に好みが分かれることの難しさを痛感。「歌番組をやろうと思ったら、どこだってできる。何が違うのと言われたら、長くやってることだけが違うんじゃ寂しい。ただ、現場の方はいろいろ苦労したと思う」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff7b1bb34e873474827efa10c4b2ea2435c0fca

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:43:31.17 ID:YhDFZFre0.net
年寄りが俺好みに演出しろと命じているんだもんな
そりゃ視聴率はどんどん下がるわ

3 :神奈川二区住人 :2023/01/11(水) 07:44:05.43 ID:hLQwQ9kk0.net
「失寵」


((´∀`))ケラケラ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:44:19.01 ID:pLBtS4yra.net
大泉洋なんてじじいだろ
このじいさん感覚麻痺してるな
もう引退しなよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:44:23.71 ID:V6PkIOdW0.net
さっさと死ねよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:44:51.47 ID:KlqaUioL0.net
若者向けではないってのは本当
先細りコンテンツだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:45:23.92 ID:C/tiCfqQ0.net
>>2
逆だろ
テレビのボリューム層はジジババなのに若者に媚びてどっちつかずになってる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:45:32.79 ID:3nfFzksg0.net
>>2
若い奴向けにしてグングン下がってるんだが
昨年の大泉のも視聴率ワースト2位だっただろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:45:44.86 ID:ZmFfeliw0.net
昭和脳

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:47:07.51 ID:bDwiQ+fg0.net
徹子は放送界のレジェンドだからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:47:27.25 ID:lyYMrwey0.net
ゾーニングは必要だからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:47:28.61 ID:z5PaLlf30.net
ハシカン評価高かったらしいけど、
伸び伸びできたのも大泉が隣にいたからだよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:47:54.96 ID:Gc2q7BXw0.net
もうK-POPの音楽はジャンル的に流行ってないのよ

メロウなデジタルか
back number的なスローなポップが流行ってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:48:04.00 ID:ZLjm1BFQ0.net
大泉がイキってるようじゃお話にならん。
前に出る司会者の典型である上沼でも古舘でも、紅白の司会のときは「進行」に集中してたのにな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:48:05.36 ID:1TKe0W610.net
スレタイ捏造じゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:48:17.71 ID:EGDE5dcbM.net
無理に若者向けにして誰も得しない番組にするより老人特化した方が良さそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:49:14.38 ID:ZLjm1BFQ0.net
>>16
そもそもその若者が80年代とか90年代の音楽聞いてる時代だから
むしろ名曲歌合戦にしてフルコーラスで本格的にやったほうが良いぐらいだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:49:24.85 ID:GNKxP2L+0.net
紅白が若年層視聴者を増やそうとか迷走している間に主力の老人層視聴者がテレ東に移ってしまった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:50:04.21 ID:EQXXrzzh0.net
ごちゃ混ぜ歌番組ってのがもうダメなんじゃないの
人が歌ってるところにゾロゾロ出てきて盆踊りみたいのし始めたのをチラッと見たけど地獄のようだった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 07:50:09.36 ID:lzZ2rxo6x.net
紅白は目玉に断られ韓国のせいにしようとしたんだろな。

総レス数 157
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200