2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】レース用ドローン「いくよー」(ヽ´ん`)「いいよーどうせ大したこと [792931474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3967-Q8Ap):2023/01/11(水) 22:21:42.58 ID:GV1j/dZ20●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/mi.gif
動画>>2以降



ドローン活用事業 本格開始へ 高度な飛行「レベル4」解禁で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230110/k10013945091000.html
ドローンの高度な飛行「レベル4」が解禁されたことを受けて、ことしは企業などの間でドローンを活用した事業が本格的に始まります。

レベル4と呼ばれるドローンは、操縦者が目視できない住宅地の上空などを飛行できるもので、先月、改正航空法が施行され、機体の認証制度や操縦士の国家資格が新たに設けられました。

これを受けて、ドローンを製造する東京の企業は、機体の型式認証に向けて国の審査を受けています。

審査では、自然環境を再現できる施設で雨の中を飛行し、バッテリーやプロペラなどに問題がないか、繰り返しデータの記録を取っていました。

つづく

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b987-Or7w):2023/01/11(水) 22:48:26.76 ID:DxyBHWM40.net
ドラゴンボールかよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b99e-Or7w):2023/01/11(水) 22:51:39.37 ID:IoQ3MY7c0.net
これが安価で手に入ったらジャップの政治家は外出れないねw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01af-Q1NJ):2023/01/11(水) 22:52:06.50 ID:9cBiSifp0.net
>>12
なんだよその顔は

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79a2-kAwg):2023/01/11(水) 22:52:12.53 ID:a4GQ2pC40.net
速かろうが加速が凄かろうがなんでもいいけど、制御できなきゃただの粗大ゴミぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01af-Cl99):2023/01/11(水) 22:53:05.03 ID:osIXdFEi0.net
海外の車のレースとか見てたら普通にドローンが追いかけて撮影してるしな今
今年からF1中継でもやってたし、まじ撮影者のテクニックがすごい
https://youtu.be/Sv8BzW01x-Y

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-Ye9b):2023/01/11(水) 22:53:38.52 ID:UA0OLHRU0.net
ポッドレースかよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-ivjD):2023/01/11(水) 22:55:28.89 ID:cp+udc5I0.net
>>12
人が説明してんのに寝てんじゃねーぞ下痢

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1323-Hk+8):2023/01/11(水) 22:56:31.24 ID:cnOtOXLO0.net
本当だったら周囲色々吹き飛んでるだろw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db4c-Or7w):2023/01/11(水) 22:57:09.28 ID:EAZng0/j0.net
勢いに笑う
昔見たのでも結構早かったけど今はレベルが違う速さだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9b-Rne2):2023/01/11(水) 22:58:50.07 ID:Hk6QvFYQ0.net
そりゃ軍事転用するわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbb-Rn7p):2023/01/11(水) 22:59:15.08 ID:Ih8xKV870.net
>>12
珍しくしかめっつらだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a11f-TM5K):2023/01/11(水) 22:59:41.34 ID:rLsngHhE0.net
ロケット花火みたい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79d2-mH4+):2023/01/11(水) 23:04:20.47 ID:B6xv9wxI0.net
>>8
>>9
信じたくないものは何でもCG認定おじさん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-ujvp):2023/01/11(水) 23:05:07.54 ID:rfGsO3CQ0.net
レベル4とかで運用されるのは産業系でしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:09:05.53 ID:1Vep1x+h0.net
年末ドローン買ったけど飛ばせるとこすくねー
しかも3回目で電線に当たって墜落したわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:09:24.95 ID:OTE3txJe0.net
>>61
レース車についていけてるって事は200km/hは出てんのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:11:55.75 ID:oBep+Rj80.net
SFで見た

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:11:56.74 ID:90UbO0/o0.net
これに銃持たせたら最強やん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:12:46.63 ID:v1D2XUPl0.net
なんでかバックトゥザフューチャーって思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:13:39.99 ID:xVIsCWUu0.net
>>49
むしろリアルに見せたくてグラグラ揺らす印象

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:14:59.81 ID:Jm2c/8PXM.net
早すぎて草

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:15:55.02 ID:xVIsCWUu0.net
これ観ると米軍が今現在どういうやり方でドローン運用してるかよく分かる
https://youtu.be/kWYxKn7ju_4
https://youtu.be/lvPVwwoWak4

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:16:26.30 ID:4ufn5/wZd.net
もうすぐこれがAI搭載してこの速度で人間の脳目掛けて飛んでくるようになるからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:17:39.94 ID:vuZs3h8Z0.net
>>61
自動追尾でしょ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:18:56.68 ID:s+feTFWs0.net
チョコボレーシングのアレやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:19:14.14 ID:KTN4LnDt0.net
当たったら肉ズタズタに引き裂かれそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:19:38.86 ID:7MWTiEF00.net
>>12
不満そう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:29:30.10 ID:PINRf/d30.net
淀川沿いで思いっきり飛ばしてみたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:42:23.52 ID:O/UWkyM5M.net
これは勝てんな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:43:42.40 ID:Y29oo5sgd.net
テロやり放題やん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/11(水) 23:49:21.46 ID:33/k3GOg0.net
これ暗殺に使われたら防げないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/11(水) 23:57:30.44 .net
はっや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 00:01:04.11 ID:zM/XX9I20.net
>>87
戦争に使われると言われてる
というか現代最強兵器

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 00:03:03.63 ID:SmRZK3p+a.net
これただの逆再生だからな?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 00:03:47.90 ID:jTaug+4j0.net
>>12
興味無さそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79d2-DSRP):2023/01/12(木) 00:35:06.80 ID:Fk+6R2eL0.net
スターウオーズのCGの世界じゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 01:16:38.10 ID:CtOh4/QP0.net
選挙演説中の政治家がアタックされそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 01:18:13.33 ID:kV1uY0vs0.net
こんなの良く操作できると思うよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 01:29:11.30 ID:451gWwtNM.net
AI制御でこれやられたら人間絶対勝てないな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 04:53:55.87 ID:Fk+6R2eL0.net
銃持った蜂がブンブン飛び回るような戦争になるんだね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 04:56:20.84 ID:103ZIAK90.net
じゃあ何でこれが国境超えて要人ピンポイントで殺さないの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 04:58:00.63 ID:x3ImaJsf0.net
>>12
お腹減って不機嫌そう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 05:29:11.55 ID:mFqjwYCn0.net
こんなのが兵器になったら簡単に殺されるわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 05:31:56.80 ID:t7j+Gm4Na.net
何年か前にこんな飛び方するヘリのラジコン流行ってなかったっけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 05:56:32.92 ID:hjXImGqr0.net
>>39
すげーこれはプロだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 05:57:52.56 ID:5oQC7honM.net
もっと真面目に作れよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 05:58:10.54 ID:b1kHcRw50.net
>>12
安倍(うんこもれそう…)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 06:06:55.92 ID:Jzmt8YkR0.net
戦争は変わったもすぐそこやね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/12(木) 07:18:32.78 ID:SNCfidW50.net
発射する前に音鳴っとるのはワロタ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7112-Woht):2023/01/12(木) 12:37:24.78 ID:a39bn2ku0.net
Xウィングのライトスピードかよ

総レス数 106
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200