2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日高屋、中華そば390円を絶対に上げない理由「皆さんに喜んでもらうため」 [449534113]

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8667-TTdX):2023/01/16(月) 12:40:58.15 ID:8ZNoF4PU0.net
>>87
外食限定390円前後として例えば何ですか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4128-XzIw):2023/01/16(月) 12:41:07.70 ID:d1unePJf0.net
ここでラーメン食うならスーパーで生麺とスープ買ってきて作るわ
チャーハンも冷凍でいい
わざわざここで食べる意味がわからない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e3-O8oa):2023/01/16(月) 12:43:07.25 ID:CbCAweha0.net
ここでラーメン食うくらいならこれに比べたら割高で美味いラーメン屋行くか
値段の笑にめちゃくちゃ美味い凄麺か中卒で妥協するよね
でもまあ日高屋好きな皆さんは嬉しいだろうしいい企業だと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa91-1X5s):2023/01/16(月) 12:43:27.85 ID:rszGbyATa.net
>>4
ココイチは底辺層は客じゃないだろ
カレーを大幅に値上げした松屋に言え

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5af-xBJD):2023/01/16(月) 12:44:32.19 ID:/Xlf3efa0.net
日高屋はラ・餃・チャセットがコスパ良すぎる
半ラーメン、半チャーハン、餃子3つで620 円

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa91-n02e):2023/01/16(月) 12:46:00.16 ID:XPmmWIX1a.net
>>88
サイゼリヤならその金額でドリアとかピザとかあるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa91-p8Ce):2023/01/16(月) 12:46:42.15 ID:cVLEbjN6a.net
ここのラーメンは糞不味い
だったら数十円はらってとんこつにするか
100ちょっとプラスして味噌ラーメンでいいわってなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sace-xHE9):2023/01/16(月) 12:51:13.50 ID:N/Qzy/uRa.net
サイゼも日高屋も自分らの客層がよくわかってるよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe42-PVxF):2023/01/16(月) 12:54:32.32 ID:M3kd9TVJ0.net
いや1回糞値上げしたらみんなにそっぽ向かれたからだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8667-TTdX):2023/01/16(月) 12:54:40.96 ID:8ZNoF4PU0.net
>>93
確かに
サイゼリヤならその近辺の値段で対抗できるなあ
ただ外食としての選択肢はこれくらいの金額だとだんだん狭まってきてる気もする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edaf-A0it):2023/01/16(月) 13:00:15.79 ID:i8SR+gNl0.net
これで従業員の給料上げてるならいいね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-QU2M):2023/01/16(月) 13:01:21.68 ID:KBnc1VH6H.net
ここのタンメンが意外と美味い
食ってない奴は食っとけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d58d-kbSW):2023/01/16(月) 13:01:59.68 ID:ej7cT6h/0.net
従業員に皺寄せが行くだけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb9-KPE0):2023/01/16(月) 13:02:21.68 ID:UmgiYtEnM.net
福岡の290円ラーメンもまだ頑張っているらしい
お前は値上げした方が良いだろと余計な心配してしまう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca44-2g4A):2023/01/16(月) 13:10:37.62 ID:NqxpsnnR0.net
客の注文見てるとみんなタンメン頼んでる
野菜タップリとれてあの値段とボリュームは魅力的

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM72-ha7Y):2023/01/16(月) 13:18:43.30 ID:4XV1RNdTM.net
日高屋ってよく聞くけど一回も見たことない、調べたら関東にしかないんだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caa3-L/4K):2023/01/16(月) 13:23:42.60 ID:pqnbGL7j0.net
(仕入先を除く)皆さんに喜んでもらくため

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d2-mgL5):2023/01/16(月) 13:55:00.79 ID:Ds0VIZrU0.net
そういうデフレマインドが日本を衰退させたとまだ気付かないのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr6d-8LxN):2023/01/16(月) 13:55:44.96 ID:UsLe8TAer.net
日高屋食ったことない
大阪には無いのかな?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa91-n02e):2023/01/16(月) 14:02:34.13 ID:XPmmWIX1a.net
日高屋の店舗は今のところ関東圏のみ
今後は北関東にロードサイドタイプの店舗を展開していきたいみたいね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr6d-vHX9):2023/01/16(月) 14:06:37.65 ID:CLMlM4O+r.net
>>91
そうだよな
ココイチは10辛早食いチャレンジとかデカ盛りトッピング全部なんてネタにされてきたゲテモノ枠だもんな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eab0-cU4a):2023/01/16(月) 14:20:38.06 ID:NM73fH2/0.net
タンメンばっか食べに行ってたけど大盛券無くなって悲しい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5af-5HeJ):2023/01/16(月) 14:40:47.44 ID:7U2Py2B60.net
幸楽苑とか値上げしてから行ってないもんなぁ
490円の価値あるかあれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 418f-PTG4):2023/01/16(月) 14:41:12.77 ID:syxo0Hal0.net
日高屋とサイゼは値上げせず増益。いいね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edaf-LGkk):2023/01/16(月) 16:10:43.09 ID:x1HMIvnz0.net
喜んでもらいたいなら無料にしろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp6d-Dvyy):2023/01/16(月) 19:53:18.29 ID:GuDtBiojp.net
めちゃくちゃ美味い事はないし逆も然り朝だとやってる店が無いから行く牛丼屋だと忙しないからちょうどいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d2-1X5s):2023/01/16(月) 23:32:39.66 ID:+L7tnQ9b0.net
>>108
馬鹿みたいな書き込みだないつも

総レス数 114
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200