2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】深いセンの自動駐車ロボット、凄すぎるwww [214047589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ad6-eDlG):2023/01/17(火) 15:36:33.15 ID:iBoN9uZ90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
深センが工業企業支援、コロナから立て直し
https://www.nna.jp/news/2466331

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d644-F4l9):2023/01/17(火) 16:32:50.51 ID:mKkrKGrC0.net
>>42
ニセモノディズニーはまだあるよ
紹興市新昌県にあるテーマパークではまだニセミッキーの遊具があってそこで子どもたちが楽しそうに遊んでるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx6d-iVhG):2023/01/17(火) 16:37:43.98 ID:0344tBA9x.net
戦争しても中国にボロ負けなんだから日本はアメポチになるなよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa91-m2Ex):2023/01/17(火) 16:37:58.01 ID:elcdH0jIa.net
車泥棒に使うには音がでかいし動き遅いし悪路には使えないし傾斜や段差も登れないしで有用性低いでしょ
トラックに積むか自走して盗むから結局は盗難対象の起動が必要になる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa2-On7l):2023/01/17(火) 16:43:27.30 ID:k1+vpYBV0.net
これ車寄せに車置いといてあとは駐車しておいてってロボットにやらせればいいじゃん
あと船に積み込むときに凄腕駐車マンとか必要ないな
深センすげーわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-G5uF):2023/01/17(火) 17:03:53.01 ID:quumYTb4a.net
確かに車泥棒だ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5d2-/DQI):2023/01/17(火) 17:12:21.21 ID:CVXmJ+EJ0.net
>>49
わかる
俺もアストンとベントレー乗ってたけどストレスだらけだったから新型アクアに乗り換えたわ
ジャップは運転下手なノロマばっかでいちいち追い越しするのも怠かったから最高に快適

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa91-NSo4):2023/01/17(火) 17:13:26.28 ID:4fwk+H+Na.net
さすがにフェイクだろ
あんな体積で車持ち上げるパワー出せるモーター無いだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H11-ieW0):2023/01/17(火) 17:14:23.17 ID:4ufJmIAOH.net
>>74
俺もアクアなんだが
ただ小さい弊害でペダル周りの配置がはっきり言ってゴミだからそこはストレスしかない
車体が小さいからそこは楽なんだけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5d2-5PEA):2023/01/17(火) 17:15:39.86 ID:HDUFgeQU0.net
日本には職人がいるから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21dd-7DGa):2023/01/17(火) 17:16:43.90 ID:2R1B4v3b0.net
これは技術立国

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caad-tj+5):2023/01/17(火) 17:18:43.47 ID:rcF/R8Zh0.net
車泥棒にヒントを与えてしまいましたなぁ〜

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caad-tj+5):2023/01/17(火) 17:19:44.51 ID:rcF/R8Zh0.net
いや、これはマジで評価

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 213a-GgOH):2023/01/17(火) 17:20:52.75 ID:rmxGKXKU0.net
なんで日本でこれが作れないんだ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5d2-yX0a):2023/01/17(火) 17:20:55.69 ID:xOYYswkn0.net
逆再生だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a89-f6s+):2023/01/17(火) 17:21:56.91 ID:Qoxrku3I0.net
すごい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr6d-pdR4):2023/01/17(火) 17:28:22.56 ID:fR2BEuSjr.net
これがあれば車泥棒するのも楽になりそうだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd8f-SHZ5):2023/01/17(火) 17:30:14.09 ID:TyaCkp8H0.net
こういうのを見てすぐ車泥棒とマイナス面にばかり目を向けてポジティブな可能性を消すのがジャップなんだよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aba-w88e):2023/01/17(火) 17:30:56.64 ID:uua2Ektt0.net
>>72
船に積み込むような凹凸あってそれなりに距離があるとこだとこれじゃ効率悪いんじゃないの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c1-YyCl):2023/01/17(火) 17:31:34.79 ID:xWq072Fy0.net
この薄さで良くトルクあるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-SsIs):2023/01/17(火) 17:32:19.16 ID:Y48ZR+R+p.net
>>2
似たような実験を酒々井のアウトレット駐車場でやってたな
年末に見たぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-3SYV):2023/01/17(火) 17:32:34.64 ID:eY7oaNva0.net
頭いいじゃん
これ船積みするときに使える

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c1-YyCl):2023/01/17(火) 17:33:27.24 ID:xWq072Fy0.net
>>56
警報鳴りまくりだと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edaf-ngHw):2023/01/17(火) 17:40:12.56 ID:+Jtsvb5m0.net
こんな薄い機械に車持ち上げるだけのパワーと持久力あるんだな
もう中国がサッサとEV作って全世界に普及させてくれよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe56-9v8O):2023/01/17(火) 17:43:40.87 ID:rYHq22b50.net
>>87
車輪が小さければ動かすのに必要なトルクもそれに比例して小さくなる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a0a-TTdX):2023/01/17(火) 17:44:42.95 ID:gVAh+JVb0.net
これ前も見たけど、これ使って盗難されてないんかな? あとぱわーすごい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d2-S7hY):2023/01/17(火) 17:46:11.98 ID:SOKfxck20.net
駐車が鈍臭いBBAや老人に駐車スペースまで運転させるより、エントランスで降りてもらって後は自動駐車で運んでもらう方が効率的で事故が減るかもね。(なお出庫時)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a0a-TTdX):2023/01/17(火) 17:46:24.99 ID:gVAh+JVb0.net
電気自動車ってこれに箱乗せた感じってことだよね? 

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd1b-sRsu):2023/01/17(火) 17:46:31.21 ID:MlGAJgcj0.net
アームの強度すごくね?物理法則どうなってんの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-krrL):2023/01/17(火) 17:47:36.36 ID:O2BGozmFM.net
ほんともう車この板でええな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-9v8O):2023/01/17(火) 17:50:20.87 ID:DcAE6oOJM.net
自動車盗が一番注目するわな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H29-6EPB):2023/01/17(火) 17:53:36.39 ID:P/Lqz91KH.net
父さんはやっぱりすげぇ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59d2-f6s+):2023/01/17(火) 17:54:33.64 ID:za19MUcB0.net
分離するのおとこのこって感じで最高

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad67-9N6x):2023/01/17(火) 17:56:05.20 ID:DgmXiCq50.net
暖かみがない!!!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-f6s+):2023/01/17(火) 17:57:08.40 ID:NN05edQ+M.net
すごいけど自動車泥棒も簡単にできそうやな
あらゆるロックが無意味になる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe56-9v8O):2023/01/17(火) 18:09:05.41 ID:rYHq22b50.net
>>91
1mmだろうが1mだろうが車体が完全に浮いてしまえばロボットにかかる重さは同じなので
ストロークをギリギリまで短くすればその分ジャッキの出力を大きくできる
持久力も充電器を備えた駐車場の中でしか使わないなら大容量のバッテリーはいらない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-O9A/):2023/01/17(火) 18:14:07.47 ID:3TOhRBGx0.net
車要らなくね?
これに乗って走れば良いじゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-zqZT):2023/01/17(火) 18:14:45.87 ID:TL4L/feq0.net
イオンの立駐で空いてる場所探すの面倒だからこれに乗りたい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e7e-O9A/):2023/01/17(火) 18:17:49.46 ID:Yeih47hO0.net
ジャッキアップして動かせるだけのバッテリーがあるのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edaf-9FUj):2023/01/17(火) 18:32:35.51 ID:RsGaZiEO0.net
これ見てすげえすげえ言ってた馬鹿と同じ反応しててワロタw
https://i.imgur.com/6bkKJ5V.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-sRsu):2023/01/17(火) 18:36:10.34 ID:lXYaYLDd0.net
船までの輸送に使えるだろうこれ
自動車輸出をするときは人が乗って船まで運んでるし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-nn9U):2023/01/17(火) 18:37:00.26 ID:ge5UzWVIM.net
なるほどな
ただちょっと薄すぎて耐久性がそれほど無さそうにも感じるけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-NF9S):2023/01/17(火) 18:37:28.28 ID:OQAXaXKrM.net
萌えてる車運搬しそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 397f-cgQZ):2023/01/17(火) 18:46:47.91 ID:AQJUsA9t0.net
凄いんだけど撮り方どうにかならなかったのかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-38P9):2023/01/17(火) 18:49:59.12 ID:Kgcc1M310.net
新車の船積み下ろしにめちゃくちゃ有用だなこれ
いまは人間の凄技頼りで回送してるからね
人数限られるし、なんども往復もして大変そうだった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-w88e):2023/01/17(火) 19:02:04.87 ID:f6itZ/S8M.net
面白いがどういう需要があるのかピンとこない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aba-w88e):2023/01/17(火) 19:09:20.39 ID:uua2Ektt0.net
>>96
アームの下に車輪ついてんじゃないかね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp6d-SsIs):2023/01/17(火) 19:51:40.66 ID:sEGs3wV9p.net
三菱も負けてないから(震え声)

https://www.mhi.com/jp/news/220613.html
https://youtu.be/ZYVXGYHw8Eg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c688-f6s+):2023/01/17(火) 19:55:28.98 ID:tsZEUBwb0.net
>>113
駐車場、ドア開けられない位ぎっしり詰められる
防犯上も優位性がある
まぁ車リモートでコントロールすればいいんだがな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa91-w88e):2023/01/17(火) 20:11:00.26 ID:SzfeBHYJa.net
自動運転カーシェアが実現すればこれさえいらないし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/17(火) 22:06:23.90 ID:7hQm5oa5r.net
>>101
そんなこと言うとディスプレイに顔を写したり頭を猫にしたりウサギの耳をつけたりするぞ、ヤツら

総レス数 118
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200