2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ピカソ展」行ってきた、ピカソ天才すぎだろ…鳥山明が至高だと思ってたが覆されたわ [922629831]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a350-XMwV):2023/01/21(土) 18:35:00.15 ID:qaO4R/EW0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【美術館散歩】ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展
https://lee.hpplus.jp/100nintai/2528781/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-yPdJ):2023/01/21(土) 18:35:39.19 ID:JxdUdf990.net
絵じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfeb-WvqW):2023/01/21(土) 18:35:58.09 ID:K33nnHON0.net
今更?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6356-gwpN):2023/01/21(土) 18:37:08.30 ID:Ppe8vPIm0.net
こいつは売れるための絵をかいてたやつだぞw
いまで言えばフォロワー増やして稼ぐTwitterのエロ絵師

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a326-SUdz):2023/01/21(土) 18:38:06.38 ID:AoJZsDXW0.net
心眼で見るのだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f87-j5s0):2023/01/21(土) 18:38:22.69 ID:KWDFiG3N0.net
ゲルニカみればわかるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-FWOf):2023/01/21(土) 18:40:33.68 ID:Ul6/Aap10.net
ピカソも若い頃は写実的な絵を描いてたんだよな、シュールな絵を描き始めたのもそういうのが流行ってたから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf03-MR1E):2023/01/21(土) 18:42:07.86 ID:n6vj3WBl0.net
逆に鳥山明ってなんか凄いの?
イマイチよくわからんのだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3d-lrKs):2023/01/21(土) 18:43:07.17 ID:qpPuVL9K0.net
>>8
動かしたお金の額は世界最強では

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-lXDJ):2023/01/21(土) 18:43:42.69 ID:gpeUg1kYa.net
他人の描いた絵を見て楽しい?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-xAW2):2023/01/21(土) 18:44:45.30 ID:tEjTbcB50.net
幼少期は芸術を理解出来なかったが大人になってから触れると凄さが分かる
クラシックとかも娯楽が少ないあの時代に何を想像して作曲したのか考えながら聞いたら面白い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f87-j5s0):2023/01/21(土) 18:45:05.25 ID:KWDFiG3N0.net
>>8
鳥山明は
SDガンダムとかの開祖やで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spc7-FUHw):2023/01/21(土) 18:46:01.23 ID:800eL5TGp.net
当時の新人はピカソがアトリエに来たらパクられるから絵を隠してたらしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-88l+):2023/01/21(土) 18:47:29.40 ID:Tk3iP0b00.net
お前それをアラレちゃん一巻のアラレちゃんの可愛さとドラゴンボール一巻のブルマの可愛さの前でも同じこと言えるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0a-FM86):2023/01/21(土) 18:51:38.48 ID:G5sPhrWS0.net
ピエタ見たときは感動したけどピカソは普通だったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d392-Be6J):2023/01/21(土) 18:54:28.27 ID:dx5vaVb70.net
絵画の評価って他人の影響を強く受けるから自分の判断が正しいとは思わない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-jJmO):2023/01/21(土) 18:54:46.20 ID:4iKU9nZpM.net
よく分からないのが家に赤の他人の外人の肖像画を飾る奴。あれなんなんだろうな
中傷画を飾る方がよっぽど得心できる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-k415):2023/01/21(土) 18:54:54.73 ID:XkKNT/yL0.net
今見ても落書きにしか見えない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-xAW2):2023/01/21(土) 18:55:08.14 ID:tEjTbcB50.net
>>8
SDキャラの開祖でもあり絵の上手さもあるけど個人的には激しい戦闘を分かりやすく描くコマ割りが神だと思う
コマが進む方向とカメラワークやキャラの向きが連動してるし、動き線が邪魔しないしベタ塗ってるのに見やすいコントラストだし
NARUTOやワンピースみたいな勢いだけでバトル進めてる訳じゃないのがよく分かる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f87-j5s0):2023/01/21(土) 19:00:57.68 ID:KWDFiG3N0.net
>>16
人間の目は見たことない物に対して圧倒されはするものの
良いかどうかわからず正しい判断ができないようになってる
芸術品がなぜすごいかはその表現が真をとらえた本物であると徐々に認められるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-6VlG):2023/01/21(土) 19:05:11.27 ID:2Csy68Wa0.net
ピカソの絵は見てて不安になる
家には飾りたくない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30f-YxVu):2023/01/21(土) 19:21:52.20 ID:6O/pI5Mh0.net
絵画を具象から解き放った功績は認めるけど
やっぱあんまり好きじゃねえわピカソ
今やってるピカソ展も行ったけどクレーの絵の方がずっと面白かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f87-j5s0):2023/01/21(土) 19:25:19.69 ID:KWDFiG3N0.net
>>22
何言ってんのピカソは超具象だろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30f-YxVu):2023/01/21(土) 19:33:40.78 ID:6O/pI5Mh0.net
>>23
「ピカソは具象」「キュビズムは具象」論はわかるんだけど
ゴッホやセザンヌであくまで「ディフォルメされた写実」に留まっていたところを
もう別に現実から離れてもええやんケって突破口を開いたのはピカソ(とブラック)だと思うんだよね
もちろんそれ以前にもオーパーツ的にそういう絵はあったんだろうけど
業界的なブレイクスルーを果たしたのは彼らの功績

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e309-kwwC):2023/01/21(土) 19:33:59.25 ID:rH45lYWQ0.net
昔からピカソの良さがわからない
この展覧会見に行ったけどやっぱり分からなかった
ラーメハゲじゃないけれど情報を食う気がして何も調べず行ったからかな
反戦とかキュビズムとかそういう背景をしれば楽しめる物なのか?
ヴァロットン展は前知識なくても素直に楽しめた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0358-lVg9):2023/01/21(土) 19:36:09.26 ID:x1MJvLtg0.net
ヒソカ展に見えた…♧

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f87-j5s0):2023/01/21(土) 19:36:31.34 ID:KWDFiG3N0.net
>>24
わかってるならもういいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-TQ9m):2023/01/21(土) 19:48:47.17 ID:kax48kna0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
岡本太郎はピカソの絵は居心地が悪いからこそいいって言ってるな
逆に個人宅を訪ねた時に「どうぞ見てください」と言わんばかりに飾っている絵はなど見たくないと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff60-6IbI):2023/01/21(土) 19:54:12.51 ID:PkUkBn5H0.net
>>7
ダリの影響でシュールリアリズムに傾倒し始めた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-6sdZ):2023/01/21(土) 20:07:36.76 ID:DifamYiKd.net
ポーラ美術館のピカソ展いったが青の時代から辿れて
ピカソの試行錯誤や貧乏時代もわかって
国立西洋美術館の展示も楽しめた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa0-88l+):2023/01/21(土) 20:44:53.29 ID:nusegRao0.net
>>1
いつまで影響されてる表情してんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-MOIC):2023/01/21(土) 21:13:14.91 ID:YNbdNUC6d.net
ピカソ展どこでいつまでやってんだよ教えろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMc7-ZPZK):2023/01/21(土) 21:35:25.95 ID:NcYaGPtUM.net
ピカソの変な絵よりレンブラントとかの方が好きなんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-kH4L):2023/01/21(土) 21:47:29.68 ID:boFwkAzq0.net
>>24
何故立体派と呼ぶのか疑問すら覚えずこんなアホみたいな事言ってる奴らがピカソを有り難がる
美術館はこの程度の奴で溢れてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f87-j5s0):2023/01/21(土) 21:52:51.53 ID:KWDFiG3N0.net
>>34
おまえはわかってないわ

総レス数 67
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200