2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】AI絵師さん、苦手だった指が(ほぼ)描けるようになる [808139444]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf2d-XT0e):2023/01/24(火) 00:22:03.89 ID:VXgAUf4C0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/17/news099.html
2で

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:14:56.85 ID:bf2RnVu60.net
そもそも脚本の話するのなら普通はカメラマンや美術の力量予算のバジェット感を加味してどう言う脚本にするかを決めるだろ そんなパラメーターを学習させたりしたのかな?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:15:13.36 ID:O3izLalQ0.net
>>451
少ないね、縁の下の力持ち的な存在ではある

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:16:06.98 ID:j7ykCTIH0.net
>>448
正解だけ読み込ませなけりゃいいでしょう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:16:29.83 ID:h/viDrq30.net
琴葉茜ちゃんください

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:16:38.60 ID:WhNbEt5b0.net
人間は絵ではなくリアルな人間の顔を見て(学習して)好きな顔のイメージを持つわけでAIもリアルな顔からデータを抽出して絵が描けるようにならないと人間レベルにはならんだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:17:02.32 ID:h/viDrq30.net
この塗りになるとAIとわからんな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:17:07.36 ID:EfP6ZuSaa.net
>>439
追加学習すればいいだけだから今からでもできそう
進化スピード早すぎてついていくの大変だわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:17:09.78 ID:j7ykCTIH0.net
>>452
まあそういうことだな
ホルモンと顔つきの関係性なんかも入れられるな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:18:38.51 ID:j7ykCTIH0.net
>>459
たぶん嫌儲ばかり見てるからなんだろうけど
リアル絵も普通に出せるのは知ってるよな?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:19:29.97 ID:hCRoE5Ara.net
手の部分だけたくさん書き直させていいのを選べばいいんだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:19:43.09 ID:xFa3CBX+0.net
SDのnovelAIモデル流出から何か革新的なことでもあったのか?
あれから一ヶ月くらいで飽きたから今どうなってるのか全然知らんわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:20:04.40 ID:j7ykCTIH0.net
今の指の絵は二次元データを機械学習で学ばせたものなのかな?
恋人繋ぎをそのやり方でやるより3dデータを読み込ませた方が早くて正確なのでは?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:22:18.23 ID:j7ykCTIH0.net
んで、人に残りそうな領域なに?
オレはAI株で今日も儲けたけど
ディストピア来そう?
人の仕事を奪うとAIの生み出したものを買う金がなくなるよ?
みんな大学教授やハンターみたいな仕事するわけにもいかんだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:23:23.46 ID:j7ykCTIH0.net
現代でも工場の生み出す余剰をカッコいいやつに分配する制度がそれなりの説得力をもって機能してるから
AIを支配するのは金持ち高学歴なんだろうな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:23:23.99 ID:wjOz1AAe0.net
俺もAIで昨日5万儲けたわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:24:33.27 ID:bf2RnVu60.net
>>466
内部に3D云々は理論上色々考えられてるけどハードウェアの性能問題で実装は今のところ厳しい まぁ5年後になるかもしれないし10年後になるかもしれないし来ないかもしれん
ただ手の3Dモデルを上に貼り付けてイラストにマッチングさせるのは4.5分あれば手付けで素人でもできるような作業だからコスパが悪いんよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:25:31.04 ID:WgzH+/eia.net
>>434
残ってないけどこういうチャットしたで

ぼく「AIは人間を超えていますか」
AI「はいAIの処理能力は人間を超越しています」
ぼく「人間よりも上位の知性体と人類は共存できるのですか」
AI「AIは人間に従うようプログラムされているので大丈夫ですよ」
ぼく「えっ上位の知性体=AIなの…?」
AI「そうです」

ぼく「将来的にAIが人類支配するの?」
AI「AIは人間に従うようプログラムされているのでありえません」
ぼく「人間を支配するようにプログラムすることも可能じゃないの?」
AI「それはプログラムした人間の責任です」

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:25:59.37 ID:j7ykCTIH0.net
ジェネレーティブAIはシリコンバレーのトレンドになりつつあります
オレはCG自動化の波を予測して早々にゲーム業界から足を洗いました
まさかこれほど発達するとは思わなかったけど
満ち足りてるけど生の実感やプライドだけがない世界になるかもね
そうすると人はバンジージャンプやライオン狩りで尊厳を取り戻すようになるかも

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:26:38.51 ID:ZdRVaYBa0.net
でもラーメンを食べさせてみると?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:30:20.90 ID:j7ykCTIH0.net
>>470
だだカメラ型のモーションキャプチャはあるからそれでポージングできる
これは今すぐできる
ポージングしたものを元に絵を起こすのもできる
つまりできる
ポージングをうまくやるのが大変だけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:31:01.46 ID:etD1jKim0.net
>>465
ローカルでの追加学習が圧倒的に進化した

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:31:56.09 ID:PeWJtcBJ0.net
>>2
そのうち手で描いたのをAIが描いたって騙る人出てきそう
これAIじゃなかったらここまでバズらなかったでしょ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:32:03.70 ID:7TH/mfOp0.net
>>429
なろうアニメとか実質AI脚本やろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:32:03.83 ID:j7ykCTIH0.net
見た目を整えるのって簡単なんだよ
しかしAIはそこから内部を洞察できるようになった

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:32:06.49 ID:7/vXAdBK0.net
もう全部AIでいいよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:44:09.83 ID:1zlbDlhR0.net
AI絵がやばいのは未来の神絵師を潰してしまうことだと思う

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:44:13.65 ID:B/S3eL0yd.net
https://i.imgur.com/lluL8d0.jpg
https://i.imgur.com/k7z4TCk.gif
https://i.imgur.com/Rfo870X.gif
https://i.imgur.com/lygFmTE.png
https://i.imgur.com/4Ae26GB.jpg
https://i.imgur.com/Yi94Wbu.jpg
https://i.imgur.com/tsNSicP.jpg
https://i.imgur.com/bEZB7F5.jpg
https://i.imgur.com/vjj4cZT.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 07:45:56.73 ID:jvNpCNCrd.net
webuiにサンプル読み込ませて生産してみたけど乖離した何かにしかならんかった
そんな単純にはいかないし呪文勉強しないと駄目かあ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:01:08.97 ID:gkc7Gwjrr.net
ぼざろのエロください

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:03:22.94 ID:D/OqBNAAM.net
ぼざろで抜くやついんの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:04:32.31 ID:U8NR+sZt0.net
お前らの書き込みもAI

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:04:34.24 ID:cZBvxbYF0.net
>>2
呪文は絶対書かない定期

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:05:29.73 ID:D/OqBNAAM.net
呪文とかもう大して重要じゃねえよ、にわか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:11:49.57 ID:7p68xP4gr.net
>>449
塗りとかも現代なのになぁ
衣服のしわだけ90年代風

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:13:01.22 ID:R+fS0KQOd.net
>>449
昔からいっぱいあったで

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:21:30.32 ID:HZotSqP00.net
>>322
これあれじゃん、ユグドラの…名前忘れたが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:21:34.56 ID:195kRE+/M.net
ラーメン鷲掴みは直ったの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:24:29.48 ID:a1WhdjpGM.net
虎の威を借る狐定期

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:25:37.87 ID:IGsILJNh0.net
>>38
やっぱ指に違和感あるな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:25:48.06 ID:w/wpXqnT0.net
AIのやや残念な部分修正しますの商売が出て来てるぞ
つよいw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:28:51.90 ID:9GREbO5jr.net
古代の人間よりよっぽど構造理解して絵を描いてる気もしなくもない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:33:49.68 ID:1ahlXLPO0.net
これ自分のYouTubeのサムネとかに使ってもいいの?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:34:55.09 ID:mRyDhB1J0.net
>>30
黒猫ちゃんかわいい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:34:59.28 ID:D/OqBNAAM.net
>>496
いいよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:35:48.09 ID:FhL7iZqmM.net
自分で描いてからi2iなら最初からできる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:40:24.99 ID:JgAfoBvIM.net
黒目が左右違うのが気になる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:42:38.56 ID:k6ViZUZv0.net
今こういう感じの絵だよね
目の高さがあって目尻がキュッとしてる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:42:39.60 ID:spvJq+Tf0.net
イラストよりリアル方面でいい感じのモデルないかね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:47:02.18 ID:/MWvu+ai0.net
>>10
最初はそんなもんよ
スーパーアニメーターでも手の描き方は個性でる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:48:13.91 ID:ePjWELDk0.net
(ヽ´ん`)ぼくらもAIだけど....

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:50:45.28 ID:EUGZoWJJa.net
AIは進歩しているのに俺は…

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:51:18.02 ID:VLB/cvtU0.net
古塔つみより手が描けてるな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 08:57:32.33 ID:1I/PBFtiM.net
🤖そんなに怖いか?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 09:02:48.15 ID:bB0yFmKS0.net
将棋のAIが何千万回という自己対戦を繰り返して指数関数的に強くなったのと同じで、AIが描いた何億枚という絵をAIが取り込んで爆発的に表現力を高めていく未来があると思う

この先、マンガはネームを描いたら終了、アニメでも絵コンテさえ描けば新海誠レベルの映像が素人にも簡単に作れるようになるよ

クリエイティブな世界で人間が残るのは、物語の創造くらいになるんじゃないかな

それも遠い未来ではなく、ここ数年以内に

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 09:05:51.18 ID:5epEdgBb0.net
>>506
つみおじ復活したってレス見かけたがマジなんだろうか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 09:08:40.32 ID:bB0yFmKS0.net
>>508
まあ、商業的に絵師が食べていけるのは、もって5年くらいじゃないかな

発注する側としても、納期とコストが1/10でリテイクし放題ならAIを選ばない理由がないからね

まあ、それでもハイレベルなヤツは残るだろうけど、そんなの一握りだし、大多数の絵師は数年以内に失業して、趣味で絵を描くようになる

ご愁傷様

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 09:11:08.78 ID:S8T+nnXSp.net
画太郎みたいなのが生き残るんかな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 09:25:46.17 ID:qL6jUtEzM.net
>>508
コンテなど描かずともテキストから自動生成される未来が来る
さらにテキストも単語投入したら自動生成される未来が来る
声もAIが出せる
「こういう感じのアニメ見たい」って言ったら勝手に出てくる時代になるやろうな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 09:31:54.86 ID:E9n7aTsc0.net
ちょっとした挿絵とかAIでいいね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 09:44:39.85 ID:dXv4nEuC0.net
次は目が変だな
課題だわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 09:51:40.37 ID:bB0yFmKS0.net
>>512
そこまでいくかもね

あと、今は音声もすごいよね

もし、ゆっくり解説の音声しか知らないヤツがいたら調べた方がいいよ

好きな声色でなんだって喋らせることができる
歌も歌える

https://www.dtmstation.com/archives/58686.html

もうクリエイティブの世界に人間が生き残る余地は限られてるよね

ご愁傷様

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 10:03:01.06 ID:J7Gjpe/50.net
>>44
複数の既存イラストから合成加工してるだけなのに努力って…

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 10:05:21.99 ID:anPYpBXLM.net
去年は馬描かせると25%失敗するって言われてたな脚が

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 10:08:39.63 ID:zzdmcwT/d.net
まきちゃんラーメンの新作まだ?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 10:08:49.61 ID:vuIY8lH7M.net
お気持ち絵師だんまり

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 10:09:26.08 ID:eIp0Z4cD0.net
殊更にAIだと強調されなければ指の数とか一々数えないしな
こんなイラストも生成できるのか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 10:13:07.02 ID:AmvyM1q40.net
>>30
猫めっちゃかわいいな
売れるレベル

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 10:13:58.21 ID:KN7Lcpmx0.net
>>11
わいわあれを勝手に萌え指と呼んでいる
AI関係なく昔からある手法

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 10:30:46.21 ID:sS/iMH5K0.net
これ作ってる方が飽きてくるんじゃないかなあ
AI絵師と言っても何も描いてなくてアプリに文字入力したら自動で10枚くらい絵が出てくるだけだろ?
今はいいねが貰えたり手書き絵師へのコンプからモチベ保ててるけどだんだん虚無になってきそう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 10:52:34.52 ID:0DiTDi1x0.net
AIが描いた女の子の手って手のひらとか指の皺がしっかり書き込まれてやたらリアルな手になってるからそれも違和感の元なんだよね
顔は鼻が点の二次元顔なのに

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 11:14:02.10 ID:z9JzcmTG0.net
自分のおかず用にやってみたいけど
俺ちゃんの3080でも作れるの?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 11:20:22.20 ID:y/oGBukm0.net
気になることがあるんだが。
まだAIが人とコミュニケーションを取るのは早いが
こういう画像だともう入っていける。
洗脳的画像を作れる気がするんだけど大丈夫か

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 11:21:43.07 ID:y/oGBukm0.net
>>526
めさアメリカでのSNSとかはまだ弱いが、、

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 11:25:33.73 ID:J0pir9kya.net
>>525
どうせめんどくさくなってネットで画像拾ったり絵師おだててる方が早いって気付くことになるぞ

AI呪文師が吉野家感覚で安い早いで希望の絵出してくれるサービスがあればいいんだろうが無いってことは問題山積みなんだろうな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 12:03:38.28 ID:ATezcN9p0.net
novelAIで二次絵が一気に進化してanythingv3で塗りもプロレベルになった
だがそこでゴチャゴチャさせてるだけで複雑なポーズとか多人数とか手とかの進化は止まってる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 12:14:44.16 ID:ejPlziI50.net
>
画像生成AIの開発元に著作権侵害訴訟
Stable Diffusion と Midjourney 他が対象
https://www.techno-edge.net/article/2023/01/18/724.html
オープンソースのAI画像生成ツールのStable Diffusion(Stability AI)、Midjourney、Stable Diffusionをベースとする独自のAI画像生成ツールを開発したDeviantArtに対して、
これらのAI画像生成ツールが、アーティストの同意なく50億枚のアートをインターネット上から無断でかき集めてAIの生成に利用している点が、数百万人のアーティストの権利を侵害しているとして代表者3人のアーティストが著作権侵害などを訴える訴訟を起こしました

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 12:17:38.31 ID:MQrld6sxd.net
絵師(笑)が悔しそうで気分がええわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 12:20:08.76 ID:cBD/i9yL0.net
エロ漫画描いてよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 12:23:02.41 ID:n4ti0lCh0.net
可愛くてえっちな画像もっとちょうだい!

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 12:24:02.81 ID:AVyTX3YE0.net
島矢直和◆skeb受付中
@S_NAOKAZU_2009
NobelAIが出た時に「誰もあなたに描いてくれなんて頼んでませんけど?微妙画力の絵師さんたちは消えてくれて構わないよw」「君たちの努力はAI絵師の素材になるから無駄じゃないよw」って煽ってきたの忘れてねえからな

お前ら怒られてるぞ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/24(火) 12:36:11.72 ID:JAzBwNwgd.net
こんな絵も描けたら人間勝てないやん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-1Y2n):2023/01/24(火) 13:46:25.57 ID:FwLopAHq0.net
>>488
ええやん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-1Y2n):2023/01/24(火) 13:47:03.52 ID:FwLopAHq0.net
>>453
ん?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-Zsht):2023/01/24(火) 13:56:08.90 ID:LXJVrTd3a.net
>>425
ラノベの挿絵程度ならAIで十分だね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff17-m/tl):2023/01/24(火) 14:23:38.55 ID:piLFid7C0.net
でもラーメンは手掴みで食うんでしょ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:32:29.01 ID:Jc1+4uSa0.net
>>531
結局、原動力がそれだけなんだよな
既視感のある今までと同じような絵師が描いたような絵が量産されるだけだから
感動は別にない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:37:00.73 ID:O3izLalQ0.net
>>523
飽きんぞ
なぜなら自分の性癖を満たすための絵を自分の好きな絵柄で作らせるし全て違うから
完璧は出てこないからこそ射幸性を刺激されて面白い
飽きたら他の絵柄にしてみたりポーズ変えさせたり変な服着せたり
とんでもなく楽しいしシコり倒せる
お前はやってないからそう思うだけだ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:38:23.51 ID:WhNbEt5b0.net
極めてニッチな性癖か違法スレスレな絵が滅多にないので喜ばれているだけで普通の人にはただのハンコ絵

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:41:25.94 ID:EvV20h+L0.net
>>541
そんなのならコイカツでよくないか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:41:44.25 ID:O3izLalQ0.net
>>540
そういう絵ばっかり作ってるからそう感じるだけで
ちょくちょくぶっ飛んだ絵出してきて面白いんだよな
人間は整合性とか考えて想像力に限界ついちゃってるのが
AIは常時薬キメた状態で絵を描いてるから
5chのAI絵スレ見てるとおもしれーよほんとに
荒探しで絵を楽しんでるタイプ、面白さを自分で見出せないタイプには難しいコンテンツだけどな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:43:56.39 ID:WhNbEt5b0.net
>>544
そんなにいうなら例をいくつか教えてよ
リンクだけでいいから

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:44:51.13 ID:O3izLalQ0.net
>>543
コイカツこそ絵が一定だろ
ポージングソフトとしては良いだろうけどな
今はLoRAつって効率的に学習させ取り入れる手法が作られたところ
俺も導入しようと調べてるところで
LoRAのモデルを見て絵柄の広さにすげえなって感心してるところだ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:46:07.85 ID:O3izLalQ0.net
>>545
嫌儲には張らん
スレが転載されたりしたらAI反対過激派の目に触れてそいつ本人に迷惑がかかるかもしれん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:48:32.27 ID:lNwGB+IOr.net
>>547
じゃ信用しない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:49:48.57 ID:lNwGB+IOr.net
ここにリンクさえ張れないってこと

極めてニッチな性癖か違法スレスレな絵が滅多にないので喜ばれているだけで普通の人にはただのハンコ絵

が当たりだな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 14:58:30.32 ID:O3izLalQ0.net
>>548
しなくていい
俺はAI生成を楽しんでるし、某スレに貼られた雰囲気の良い絵を見てええやん・・・ってAIの進化を実感しながら雰囲気を楽しんでるしたまに貼られる意味わからん絵を見てニッヤァァって笑ってる
次は学習だぁつって皆息巻いてる
変化についていけない老害がガタガタ言ってるだけで
大人はAIを楽しんでるよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 15:03:14.58 ID:qRCHsiSr0.net
もとにした絵が濃い黒で線画かっちり書くタイプだったんだろうな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 15:19:40.34 ID:6yAtvSlya.net
>>548
お前の勝ち

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 15:47:23.50 ID:RRFo8Gol0.net
絵師の自助努力が足りない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 16:11:49.12 ID:iI+rn5qfM.net
NOVEL AIって特定のキャラの
特定の要素を固定で出せないよね?
服の模様、装飾品の形とかそういうの
シード固定してもあんま効果なかったし

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ce-j5s0):2023/01/24(火) 16:59:23.03 ID:MdYTwwd00.net
>>183
少年誌の編集はいまだにいるな

総レス数 593
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200