2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇「天照大御神の子孫で現人神です」これ昔の人真面目に信じてたの? [606275763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:00:44.51 ID:5Jgb0flh0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
通常国会開会 天皇陛下がお言葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbab1f81f62b652ee210aa70cb0d4259ba103465

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:20:17.63 ID:xIBJgHfD0.net
天照大神は男装した逸話があるので日本初の男装コスプレイヤーである(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:20:36.44 ID:smMzDWwJ0.net
古墳を全部掘り起こしてDNAを調べてみよう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:21:14.66 ID:CxgNOpsx0.net
詔なんて誰も守ってない天皇家より寺社勢力が上

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:22:42.99 ID:RorMc6Tc0.net
江戸時代あたりまでは天皇が人前に出ないから(そもそも大して興味を持たれてないから)信じてる民もいたかもな
身近で世話してる公家とかは最初から信じてないだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:23:07.22 ID:wGhvtpmI0.net
今も信じてるけど
日本の神様である天皇をなんだと思ってるの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:23:13.38 ID:8y12aQf10.net
初詣って別に天皇のこと考えて行かんけどな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:25:14.58 ID:gx2ZW98J0.net
本当に実権持ってた最初期はともかく
信じてなかったから明治あたりになって
思い出したように引っ張り出されるまで空気だったんだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:29:30.24 ID:94hOTRA50.net
早よ潰れてしまえ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:29:59.68 ID:1FhEZo7R0.net
まさにカルト。
壺が蔓延する下地がある。
洗脳に弱い民族なのかな。

53 :ぴーす :2023/01/24(火) 20:30:10.99 ID:ehNW1EO1r.net
7代将軍の時点で正室が天皇の娘だし少なくとも上級武士は敬ってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:30:25.30 ID:uU8n69rTM.net
アマテラス→日本列島へ降臨する天孫ニニギに稲穂を授けた
天皇の祖→アマテラスから稲穂を授けられ稲作を日本列島へ伝来させた

日本神話を信じるなら日本人にとっての神=天皇の先祖=稲作を伝来させた人種

なぜウヨ達は朝鮮半島を神と崇める神道を信仰しているの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:30:37.49 ID:qb94aUTr0.net
>>52
自然崇拝から始まているんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:30:59.76 ID:EbRtWNQQ0.net
人は殺しちゃいけないくらいの当然のこととして信じてたんだろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:33:59.98 ID:xIBJgHfD0.net
>>54
で、縄文系は馬鹿にしてるんだよな
今の日本人にだって縄文系のDNA残ってるのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:34:30.15 ID:CMY/xcYd0.net
>>8
昔の人、知的障碍者しかいねえw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:34:45.52 ID:8KKkY6A20.net
稲作を持ってきたのは日琉語族話者であって朝鮮語族話者ではないから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:36:05.12 ID:ZsueHn/e0.net
今もそんなに変わらんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:36:13.26 ID:J20vLOw2a.net
言ったもん勝ち

62 :スノーボール同志 :2023/01/24(火) 20:36:30.72 ID:yuOumuXFM.net
>>35
というのも違う気がする。「勝つために使えるものは何でもつかう」というだけだろ。

家康秀忠家光あたりは天皇と会見するときも対等の儀礼だったし、心から敬ってたとは思えない。
新井白石が言った「天皇家は失徳で天命を失った前王朝にすぎない。今の天命は徳川家に降りてる」あたりが本音だろう。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:38:22.50 ID:/peHDpkB0.net
天照大神自体ほとんど知られてなかったしな
江戸時代のお蔭参り(伊勢参り)の主な目的は日本最大級の遊郭だった古市(外宮と内宮の間にあった)に行くことであって、信仰とか口実だし
明治以降の学校教育で普及したのだろうが…どの程度のものだったか
ただ明治天皇は神格化されたね、教育勅語で

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:39:05.94 ID:CMY/xcYd0.net
室町江戸の天皇って食事がギリできる程度のナマポみたいな超ビンボーだし
ゴージャス徳川家からしたら敬意なんて持てないだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:42:49.39 ID:M8ho9l9B0.net
>>63
一応天照信仰は
江戸時代に流行してはいる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:43:33.64 ID:fCd6totV0.net
心の底から神道や仏教を信じてる奴なんて居ない
キリスト教はマジで信じてる奴ばっかなの異常だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:45:54.54 ID:CxgNOpsx0.net
明治に廃仏毀釈だけじゃなく社家もかなり潰してるからね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:47:20.19 ID:MwtQeAx/M.net
明治に作った捏造ファンタシー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:47:35.20 ID:NKkL0sw/0.net
天皇の墓を誰も手入れしてない。
お察しください。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:48:01.32 ID:yDCkRN6f0.net
普通の日本人は今でも信じてるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:50:50.24 ID:bH6RsfAS0.net
建国記念日なんてやってる時点で未だにさあ…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:51:02.57 ID:F+TbGsc40.net
天照大神は卑弥呼だから天皇は卑弥呼の子孫だしまた普通死んでから大明神とか神になるが天皇は生きてるうちから神扱いしろということ、不思議なことは何もない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:51:08.17 ID:i7LUmqWK0.net
信じてるフリの同調圧

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 20:52:25.86 ID:9taizFDY0.net
江戸時代まではわからんけど、明治以降は全員信じてたよ
信じない奴は死んで、いなくなる

75 :スノーボール同志 :2023/01/24(火) 20:58:23.38 ID:yuOumuXFM.net
>>64
江戸時代はそんなにビンボーではない。皇室御料3万石は少なく見えるけど、ふつうの大名なら自前で支出しなきゃならない先代当主への仕送りや居城・御殿の修築費、家臣の家禄とか全部別会計だった。それを考えれば10万石の大名くらいの収入だし、じっさい幕末の廷臣が明治になって書いた回想録とか読むと、ちゃんといいもの食っていいべべ着ていいところに住んでる

76 :スノーボール同志 :2023/01/24(火) 21:00:45.34 ID:yuOumuXFM.net
>>34
二礼二拍手一礼とかやってそうw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 21:08:53.60 ID:gnm58NJm0.net
まあどこでも原始社会は神権政治よ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 21:28:42.67 ID:/peHDpkB0.net
>>65
してない
お蔭参りの流行と天照大神の認知度とは別物
明治35年発行の小学歴史教科書は冒頭「伊勢参宮する人は多いがどういういわれの神宮か知ってるか?あれは天皇の祖先である天照大神という神をまつってるところだ」から始まってる
明治35年になるとさすがに天皇は認知されたけど天照大神となるとまだまだだったのね

前述のようにお蔭参りの主な目的は古市での買春だった
ただ江戸時代って自由に旅行できない…通行手形がいるのよ
伊勢参宮はその手形を売るための名目
そして帰りには参拝した証としてお札を見せるんだが、この札のほとんどが外宮の豊受大神のものなわけ
これについては「豊受大神が農耕神だから」みたいな説明してるけど…違うと思うわ
単に内宮に行くのが面倒で、お参りは外宮だけでさっさと済ませて古市で遊ぶというのがお蔭参りの実態だったんじゃないのと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 21:31:10.05 ID:d1LvPB3Fd.net
後奈良天皇は献金で官位を認めることを嫌がっていたために践祚すらできないほど資金難になった天皇家
猟官運動に熱心だった山口の大内氏が気前よく大量の献金していた頃はそれなりに権威があったものの
大内がクーデターで潰れた後は官位の価値が暴落し
正親町天皇は織田信長の庇護を受けるまで困窮した生活を強いられた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 21:36:55.55 ID:Ix3oIAxN0.net
そりゃあもうカルト民族ですから
自民党なんかもう開き直ってるでしょ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 21:39:24.68 ID:d1LvPB3Fd.net
>>78
伊勢神宮といえば日本で最初に地方へ勧請したのは大内義興だったな
後柏原天皇の勅許を賜って山口大神宮ってのを勧請している
明治時代に長州閥が中枢を掌握するとともに天皇家を持ち上げるようになったし
もともと山口の方の人は天皇家を崇拝する気質があるのかも

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 21:43:28.90 ID:MD1G71RV0.net
今でも偉いやつの息子娘ってだけで敬う人大勢おるやん
世襲がはびこる原因

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 21:47:55.15 ID:I66FDnRF0.net
家康だって神様ですしそんなこと言いだしたらきりがない

84 :スノーボール同志 :2023/01/24(火) 21:49:13.34 ID:yuOumuXFM.net
>>78
遊郭ってそんなに魅力あるものかね?買春だけなら日本全国の商業地でできただろうし、何かそれ以外の魅力があったからこそのお伊勢参りだろうという気がするけど
江戸時代後期の国学の担い手の多くが豪農や町人だったところから見ても、皇室権威の復興があったのは事実じゃないかねえ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 21:50:42.41 ID:b36lU22R0.net
俺の痴ほう症のおばあちゃんがいつも言ってたわ
わたしゃ天照大神の子孫だって

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/24(火) 21:56:57.19 ID:UVXGWSIp0.net
>>48
教育勅語暗唱できりゅ?

87 :スノーボール同志 :2023/01/24(火) 21:57:35.58 ID:yuOumuXFM.net
>>48
🐒の子孫だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-hW9z):2023/01/24(火) 23:07:53.93 ID:i5n4RKJMd.net
その頃から自民党の原型みたいなもんがあったからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-Mih0):2023/01/24(火) 23:39:37.43 ID:/yCyh8Yxd.net
誰も信じてない 天皇は世俗王の側面があり、神話も神仏習合で読み替えられしまったので

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f51-Jpma):2023/01/25(水) 01:16:30.58 ID:PAj3iVr40.net
>>89
誰もってこたーねーよ
俺の祖父さんは天皇が神の子孫だって本気で信じてた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-5IkS):2023/01/25(水) 04:44:22.18 ID:q1KNR0720.net
現人神は文鮮明と池田大作に分かれて今も愚かな日本人を導いてくれてるんだぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/25(水) 12:01:34.69 ID:LltISnfV0.net
天孫降臨した天皇の祖先「ここは韓国と向かい合っている良い土地だ」 ネトウヨ、解説求むw
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674082159
【教養】天皇家がわざわざ日本を選んで降臨した“感動の理由”。最初の史書「古事記」に書かれていた [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674336464/

邪馬台国と宇佐神宮比売(ヒメ)大神
http://washiyamataikoku.my.coocan.jp/ronbun3.html
②邪馬台国九州説の場合、3世紀末~4世紀初頭に邪馬台国が東征したとするのが有力シナリオとされる。しかし筆者は、
東征勢力と北部九州の邪馬台国は違うと考えている。天孫降臨および東征の出発地「日向」は、通説のように宮崎県である。
『古事記』に日向を「この地は韓国に向かい、笠紗の御前を・・・」とあり、博多湾岸とする説がある。しかし『日本書紀』が
記載する先行史書群は、同じ内容ながら「空国」「空国」「胸副国」とする。「空国」は、「ムナ国」とも「カラ国」のどちらにも
読めるが、通常は「ムナ国」と発音する。また、「胸副国」は「ムナの副(襲?)国」である。稗田阿礼は記憶力抜群だが
読み書きは出来ず、誰かが先行史書を朗読し稗田阿礼に暗唱させた時、「ムナ国」と発音すべきを「カラ国」と読んだ。
これを後に太安万侶が『古事記』で「韓国(カラ国)」と記述したと推定され、朝鮮半島の韓国とは関係ない。従って霧島連峰の
韓国岳も、『古事記』成立以降の命名であろう。また「笠紗の御前」の「御前」も、『日本書紀』での先行史書群は「碕(ミサキ)」
「御碕(ミサキ)」「御碕(ミサキ)」とする。従って、『古事記』の「御前(ミサキ)」は誤字で、「碕」「御碕」が正しい。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/25(水) 12:58:45.56 ID:06czcBrR0.net
「東征」は白村江の戦いのあと百済勢力が筑紫に逃げ落ちて
そこを唐に占領されながらも、その後唐側の事情により一旦日本列島と朝鮮半島から手を引いたので
その機に乗じて近畿に移ったことを表現したものに過ぎない

総レス数 93
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★