2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌市「人口200万の都会です。街並み綺麗です。飯が神レベルです。家賃安いです。G居ません梅雨ありません」住まない理由 [722972944]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (9級):2023/01/25(水) 00:09:01.23 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif

お前ら「雪かきガー」マンションなら雪かき不要だぞ
お前ら「燃料費ガー」燃料費は会社から出るぞ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/292486

バレンタインデーを前にデパートには特設会場 80以上のブランドが集合 ひと時の“ぜいたく体験” 札幌市
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:09:27.09 .net
現在マイナス12度

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:09:45.39 .net
よさそうだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:10:41.92 .net
寒い。死ぬ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:10:43.56 .net
北海道は家賃に駐車場代含まれてるとかよく聞くけど札幌もそうなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:11:07.56 .net
無職なんだが?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:11:17.71 .net
地下鉄直結マンション住みたいの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:11:33.00 .net
寂しい気持ちになるし住むのは難しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:11:42.56 .net
>>6
ナマポなら冬季加算がめっちゃつく

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:11:50.96 .net
北海道ってほんとにメシうめえの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:12:34.25 .net
или вам нужно говорить по-русски.

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:12:41.61 .net
雪なんかすぐ慣れるしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:13:09.57 .net
冬さえ無ければ住んでもええけど
冬のこと考えたら論外

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:13:45.06 .net
マンション周りや駐車場の雪かきは住人がやるんだろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:14:02.78 .net
去年は梅雨以上に雨続きだったよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:14:05.24 .net
札幌市南区←言うほど札幌市名乗れるか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:14:16.32 .net
アサヒカワのせい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:14:23.88 .net
寒い シャレにならない大雪 仕事無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:14:28.25 .net
雪国ってイメージあるけど札幌って雪降らないだろ
新潟や仙台も雪国のイメージあるけどほとんど雪振らない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:14:35.65 .net
大麻もそのへんに生えてるんだろ?
うらやましいよ俺は

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:15:38.34 .net
熊さんがいるのがね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:16:08.28 .net
本州じゃない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:16:46.18 .net
Gはいまぁす

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:17:31.38 .net
寒い


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:17:59.79 .net
SFモノでたまに日本の首都になってるよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:18:01.40 .net
デカい建物と道に人がまばらでなんか病みそうな雰囲気だったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:18:36.78 .net
冬動けないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:18:38.68 .net
ロクな仕事無いんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:20:27.22 .net
雪虫ってのいるんだろ?
やだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:20:48.49 .net
冬に死にます

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:21:24.96 .net
仕事ある?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:21:35.60 .net
本当にGいないのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:22:14.34 .net
台風も基本的に来ないしな
気候的には日本で唯一人間の住む土地だと思うわ札幌

基本的に文明人は暑い場所より寒い場所に住むものなんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:22:20.67 .net
マイナス12度です

さっき深夜徘徊してきたら低体温症で倒れるところだった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:22:22.01 .net
寒くなかったら天下取れてた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:22:40.29 .net
>>28
>>31
シルバー人材向けに雪かきがあるらしいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:23:04.42 .net
沖縄なら住みたいわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:23:10.41 .net
本州でゴキブリと同居してる連中の税金使ってインフラ整備してると思うと今日も飯がうまいわw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:23:14.80 .net
街中に熊が出てくるのは怖すぎる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:23:22.88 .net
地下鉄駅近くのマンションに住めば雪の弊害も0だし
札幌は地下街が発展してるから基本地下からでなくても完結できる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:23:55.83 .net
沖縄は近未来の避暑地だからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:25:31.51 .net
>>36
ロクな仕事じゃないな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:25:34.90 .net
>>20
吸えるようなもんじゃないって

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:25:49.26 .net
コルセンの仕事ばっかだから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:25:59.03 .net
>>31
どこまでできる?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:27:16.05 .net
ソープがない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:27:42.89 .net
行ったことないから札幌と旭川と函館の違いがわかんない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:28:55.49 .net
>>19
雪は普通に振るだろ…
道内じゃ少ない方ってだけで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:29:44.48 .net
>>32
いる

なんでかわかる?
本土から持ち込むバカのせい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:30:30.07 .net
食い物上手いし憧れるけど、たま~にこんな寒波が来ると現実思い知るわ この程度しょっちゅうなんだろ北海道は?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:30:44.74 .net
>>31
いいのはないな
しかも札幌から離れると激減する

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:30:49.14 .net
雪降る地域に住んでるやつはドMなの?
関東か西日本に土地いくらでもあまってるだろあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:30:54.65 .net
>>20
山わさびのが美味しいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:31:09.76 .net
雪とヒグマ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:31:14.91 .net
>>48
新潟や仙台は降らないと聞いた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:31:23.10 .net
ID無しのアフィリエイト広告スレ立てるからだボケ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:32:35.52 .net
こういうスレいつも思うけど引っ越しって仕事ありきじゃね?内定とか何も足掛かりないのに「よーしパパ知らない街へ引っ越すぞ」とはならんやろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:32:47.06 .net
牛乳パックホモガイジスレ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:33:06.44 .net
>>48
石狩管内は豪雪地帯だろ
上川や噴火湾沿いのが少ない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:33:56.92 .net
>>57
それな
ましてや北海道とか無能無気力チー牛だらけやし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:34:52.21 .net
寒いのひとこと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:35:00.30 .net
何処の街でも都市部は空気が汚い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:35:00.33 .net
札幌出身で脱北した身としてマジレス、仕事ないし給料低いんだよ
その分高コスパで飲めたり住めたりはするけどどう考えても遊びに行く場所として扱うほうがいい街

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:35:27.05 .net
在宅自営業なら北海道ありか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:35:38.02 .net
いいところって家賃安いのとGがでないくらいで他は特に

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:36:14.26 .net
雪が酷い
千歳まで行くと雪少ないから同庁所在地を遷都した方が良い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:37:24.12 .net
>>57
一人暮らしなら問題ないんじゃね
おれも仕事ないのに東京きたし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:37:56.51 .net
ヒグマに襲われるんでしょ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:38:20.43 .net
>>46
すすきのってなくなったん?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:38:39.94 .net
雪が沢山積もるよりは寒い方がまだましよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:38:49.55 .net
下手をすると家の前でホワイトアウトして死ぬ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:38:50.79 .net
>>57
ケンモウ民の歳なら手に職の1つや2つぐらい持ってるだろ
いつまで上から与えられるつもりでいるんだ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:40:01.39 .net
極寒です
大雪です
日照時間低いです
札幌の地下鉄にもエキノフォックスが出ます

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:40:22.91 .net
>>19
札幌は毎年1m降ります

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:41:10.42 .net
寒い
仕事がない
あっても賃金低い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:41:22.20 .net
札幌って野良猫とかも死んでいなさそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:41:35.78 .net
意外と寒くないんだよな
外の生活だとどうなのか知らんけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:42:40.49 .net
(ヽ´ん`)「ちゃっぷい…」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:44:11.00 .net
雪が害悪すぎる
よく住めるなあんなとこ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:45:50.95 .net
済まない理由って
人口220万人住んでるんだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:45:56.23 .net
北大は入学者の7割が道外出身で就職進学は7割が道外に行く

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:47:09.82 .net
寒いのはノーサンキュー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:48:02.71 .net
東京寒い寒い言ってるけどこれ以上寒いの毎日だからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:48:04.57 .net
雪かきを1秒もしないでいいなら住みたいけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:48:16.59 .net
スキル買われる転職以外で来るなら手取り17~8万でいいならウェルカム

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:49:54.05 .net
吹雪はかっぱ着ればなんとかなりそうな気はする

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:54:53.42 .net
気温見てると住む気にはならないな
観光はしてみたいけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:54:58.43 .net
北海道とかいう裏日本を超えた『闇日本』。。。
https://i.imgur.com/0ehGgMB.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:57:07.98 .net
全国規模で好条件の転職先探したら最高の求人が札幌市で見つかった!ヨシ札幌に住もう!
↑わかる

札幌に住みたい。札幌移住は決定だ!縁もゆかりも無い土地だけど、札幌に出てる求人の中から選ぼう!
↑これがわからない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:57:08.23 .net
地下鉄なんかほとんどなくてバス社会 車必須じゃん
人が多いだけで田舎は田舎

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:57:17.48 .net
冬は毎日氷点下なのはいいけど
雪が許せんわ
住むところじゃない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:57:39.46 .net
寒いって言っても家の中は他の都府県よりヌクヌクなんだろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:57:42.35 .net
横浜市でさえ人口減に転じたからな
もう終わりだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 00:59:56.75 .net
>>84
マンションだと車に積もった雪を下ろす以外の雪かきとかしたことないわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:01:10.19 .net
雪が馬鹿みたいにふる
寒い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:02:19.25 .net
>人口200万の都会です。
いやめっちゃ住んでるじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:09:52.04 .net
駅の北側に糞デカい北大の敷地があるけど
あれ広すぎて学生や職員も不便だろうに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:11:55.74 .net
>>63
製造業が発達してないからなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:12:06.12 .net
寒いのはヤダ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:12:10.55 .net
>>9
嘘つくな
8000円くらいだぞ
そして灯油毎月1万超える

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:13:32.00 .net
寒いからやだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:15:46.38 .net
>>16
藤野に住んでた俺に効くからヤメロ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:16:13.94 .net
市街地に熊が出ます

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:17:40.60 .net
雪まつりは楽しいけど冬は地獄だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:18:09.51 .net
東京生まれヒップホップ育ちだけど札幌マジで住みたい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:18:36.67 .net
花粉症も無いんだっけ。でもそれなら沖縄の方がいい気がする

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:19:01.83 .net
建物が断熱されてるし集合住宅なら周りの暖房も効いて外が氷点下でも部屋は10度くらいあるので
札幌で暖房を一切使わず冬を越すのは実はわりと可能

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:19:38.88 .net
寒いの利用してサーバーセンター立てまくれよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:25:42.40 .net
>>104
子供いなきゃ地元民は行かないぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:30:21.14 .net
>>97
入学して最初の冬、メインストリートから少し外れた施設に用事があって、その帰りに猛吹雪になって死を覚悟した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:30:56.77 .net
アイヌを民族浄化して作った町です

もうこれ壺ウヨの王都だろにゃw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:34:39.59 .net
>>96
そもそも寒くなければもっと住めるんだぜ
何処もかしこも冬は狭いけど夏は無駄に道が広い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:35:54.37 .net
>>111
ハゲプージジイ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:38:03.93 .net
札幌のマンションけっこう老朽化してね
新しいところは創成川より東側とかで微妙だし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:39:35.11 .net
寒さってエネルギー変換出来ないの?(´・ω・`)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:45:26.85 .net
今はもうGもいるんじゃないか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:48:06.42 .net
家賃安いって言っても冬は自宅軟禁みたいなもんだし
遊びが制限されるよね

118 :福岡市が日本第2の都会 :2023/01/25(水) 01:49:47.60 .net
寒さ
通販送料
他の都市が遠い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:50:10.04 .net
>>117
インドア派には最適じゃないか
週一で食料買い込んで家に引きこもっていたい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:51:56.56 .net
エキノコックス

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:54:09.42 .net
電気代安けりゃビットコイン掘るにも最適だったんだろうな
なんで原発一個も動いてないんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:58:00.87 .net
若者が遊ぶ場所が大通りとすすきのしかない
メリットを帳消しにするくらい寒すぎる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 01:59:47.13 .net
ゴキブリも住めない不毛の地

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:00:23.46 .net
>>97
バスあるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:01:08.78 .net
>>121
大爆発起こしたのをもう忘れたのか


https://i.imgur.com/ffR1Oum.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:02:51.47 .net
>>10
美味い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:08:17.46 .net
電気ガス灯油でいくらかかると思ってんだw
正社員でも手取り20行かないとこばかり

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:09:22.94 .net
札幌の何がダメかって
人口密集し過ぎて排雪が行政頼みなとこだよ
よーしいっちょ雪かきするかって思っても捨てる場所ねえわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:11:30.48 .net
東区の家賃3万前後のゴミみたいなアパートにすらロードヒーティング入ってるぞ
まあ管理会社がちゃんとしたとこ限定か

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:11:31.60 .net
マンション内だけで生活完結する引きこもり?w
そうじゃなければ雪道とか歩きたくないだろw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:14:27.35 .net
冬がしんどそうってイメージしかない
でも実際に辛いのは東北北陸だろうけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:28:43.42 .net
>>131
それこそ東北や裏日本と比べりゃ大した事ないよ
雪国の中では住みやすいよ
交通充実地下街充実

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:31:49.96 .net
>>57
うちの業界だと札幌転勤が無いんだわ
まずなにかしら産業や工場やビジネスが無いと
あと
いくら室内暖かいと言われても5月まで寒いんだろ?
さすがに冬が長すぎる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:39:36.86 .net
>>133
4月5月はさすがに関東の冬ぐらいでたいしたことない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:56:02.11 .net
仕事ありません

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 02:57:09.07 .net
誰が好き好んで寒い所で暮らすかよ
関東最強すぎて草だ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 03:00:53.72 .net
>>132
きちんと太陽光を浴びないとホルモンやビタミンが分泌されずにメンタル不調、鬱になりやすい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 03:06:11.47 .net
飯美味しいか?
死んだ生魚のイメージしかないわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 03:45:39.99 .net
ヒグマと共存無理

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 03:55:14.40 .net
>>104
雪まつりってクソつまらんぞ
子供も喜ばない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 04:09:16.06 .net
まともな仕事がない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 04:10:44.34 .net
仕事がない すすきので遊びすぎる
これ以外は完璧だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 04:10:45.98 .net
言うてそこそこ反社の団体いるんだろ?
少なくとも子育てしたいとは思えない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 04:43:14.70 .net
東京で就職して札幌支店で東京基準の給料もらえてるやつが一番勝ち組やろな
札幌だと初任給で5万は違う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 04:47:21.58 .net
寒い


ロシアが攻めてきたら終わる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 04:48:02.45 .net
ワタナベカズマサがここだよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 04:54:19.11 .net
今は北海道中から若い人口が流入していて新幹線建設工事等で活気があるかもしれないが
製造業の本社や工場がない札幌が10年後も今の規模を維持できるのかね

サービス業主体だと東京に負け続ける(人口を奪われ続ける)ことになるのでは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 05:03:56.53 .net
北海道ブスなんだよな女

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 05:24:35.87 .net
半年くらい外で自転車乗ったり散歩やランニングしたりできない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 05:26:21.40 .net
>>149
散歩はできるぞ
歩道の除雪がされてる都心部なら

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 05:32:42.13 .net
やだ
寒いもん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 05:42:54.07 .net
>>46
雑居ビルの3階とかにあるぞ
普通のビルにソープって不思議だが
あと、高級店はない
NSNNみたいな店は存在しない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 05:48:39.61 .net
それら全てを台無しにする「雪」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:03:27.19 .net
雪の一点突破で候補から外れるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:09:35.70 .net
寒冷地には住めん(´・ω・`)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:16:23.29 .net
スギ花粉もないしな
ほんま快適やでぇ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:21:45.78 .net
札幌現在-12℃

死ぬわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:22:16.38 .net
>>147
札幌の10年後心配する奴おるんか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:23:24.70 .net
>>153
雪だけやないやろ
寒い
これだけで充分

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:23:33.08 .net
なんでこんな僻地に200万も住んでるんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:27:14.77 .net
Netflixの「First Love 初恋」ってドラマ面白かったから
コロナ終息したら一度旅行にいこうと思うが
永住しようとは思わんな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:28:57.47 .net
バーチャルインサニティ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:37:50.32 .net
>>161
行くと楽しいぞ
俺は寒くても耐えられるから住みたいくらい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:40:08.53 .net
札幌以外の地域に寄生して太った町

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:43:39.48 .net
今コンビニ行くのに外出たら-12℃だったわ
ビル風強くて体感気温-20℃くらいかな
足下ツルツルだしこの世の地獄だわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:44:01.76 .net
札幌と沖縄だったら日本国民の7割は沖縄選ぶと思う


幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田

出生地ガチャ(生活満足度、QOL、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

超残酷な現実wまさに弱者男性量産都市w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:45:18.11 .net
オレが上級国民だったら札幌駅地下直結のマンションに住む
それが日本だと最適解だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:47:37.55 .net
毎度毎度8割ネガティブレスで埋まるのに、よくめげずに立てるなぁ

てか、道民も毎回傷つくし迷惑やろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 06:51:37.04 .net
送料が高くなるから嫌なんだよ北海道

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 07:01:17.46 .net
ヒグマ出るから無理

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 07:09:30.94 .net
暖房費は10万です

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 07:24:05.65 .net
昔は積雪のために2.5階建て(半分地下ガレージ)みたいな構造にして入り口が高い所にある家が多かったけど
今のマンションは普通だよな、あとは地下鉄までの距離次第

外に出たときの肺への負担は歳取ると辛そう、豊平川周りの坂にも対応できなくなりそうだし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 07:37:20.31 .net
冬は運転するだけで疲れるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 07:39:32.49 .net
>>1
雪積もるとこに住むなんてどんな拷問だよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 07:39:47.45 .net
>>32
北欧諸国でも出るというのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 07:40:22.37 .net
半日マイナス2桁はさすがに寒いわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 07:46:09.36 .net
なお出社したら雪かきが待っている模様

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:09:25.15 .net
>>110
菱沼さんこんなとこで何してはんの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:12:45.85 .net
>>31
どっかに繋がりないとパートか派遣しかないと思う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:15:21.12 .net
>>57
昔はススキノでぷらぷらしてる何してるか謎な本州人がよくいた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:16:17.94 .net
>>10
唯一、スーパーで売ってる青魚系だけがショボイ(値段が高いかモノが小さい)
もし鯖とか鰤とかが大好きなら考え直した方がいいかもしれない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:17:33.93 .net
6月そこそこ雨降るだろ
梅雨前線の影響かは知らないけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:17:38.84 .net
>>14
雪かき業者と提携してるマンションなら大雪の日には業者がおおかたやってくれる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:18:27.47 .net
二百万超えずに減少じゃね?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:37:23.28 .net
糖尿の私としてはこの時期にも自転車に乗るなり散歩なりで対策せねばならんのです
北海道にいたらたぶん糖尿が悪化すると思われます
命に関わるのです

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:42:13.05 .net
よさこいソーラン祭り痛すぎ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:49:24.34 .net
札幌周辺しか都会じゃないから嫌だ
寒いし熊も出るし地下鉄もあんま走ってないし仕事もないし無理

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:50:53.30 .net
冬雪降りまくります
冬馬鹿みたいに寒いです

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:51:11.04 .net
プロ野球が逃げました

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 08:55:00.96 .net
>>189
別に北広島に移っただけだが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 11:34:59.43 .net
冬の寒さなんて大した事ない
東北北陸とは何と言うか寒さの質が違う
上手く言えないけど寒さは大したネックじゃない
https://i.imgur.com/Y9a7Wbf.jpg

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/01/25(水) 12:41:56.75 .net
しかも冬の暴風雪って台風より凶悪でしかも長期間

夏は普通に暑くて洪水もある

総レス数 192
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200