2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Zの次に待ち受ける『アルファ世代』がヤバすぎる「肩書きは無意味」「チートは正義」 [237216734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-Y4nB):2023/01/25(水) 14:28:55.93 ID:xtq+/WLcM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
2. チート思考……正解を見てから自分流へ
https://www.businessinsider.jp/post-264228
2つ目の特徴として我々が挙げたいのが「チート思考」です。

「チート」とはもともと、「いかさま」「不正」といった意味を持つゲーム用語でしたが、近年では、ネットを中心に「(いかさまや不正を働いたかのように)すごい」という意味で用いられることも増え、「チート機能」という言葉はポジティブなものとして使われるようになりました。

α世代においては、情報収集の面で、かつては不正と思われてしまうような手法が抵抗なく定着しています。

以下は取材の中で得られた象徴的な発言です。

「自分で考えるよりも、両親がアドバイスしてくれたことを真似して僕が歌って作品を作る。僕より両親の方が音楽の知識があるから、歌づくりで頼りにしている」(Bさん)



「もともと(息子は)声を出すのが好きで、YouTubeを見ながら、ゲームのミッションクリア感覚で『声はこういうふうに使うんだ』と歌いまわしや発声に挑戦している」(Bさん親)

このことを象徴するα世代の行動のひとつが、ゲームの実況動画の視聴です。

これまでゲームは、まずは自分でプレイしてから、分からない点を人に聞いたり攻略本を読んだりして攻略していく方法が主流でしたが、現代は人気タイトルは発売当日にプレイ動画が多数あげられる時代。子どもたちは自分がプレイする前に「やってみた」動画を見ることに抵抗はありません。

むしろ、まず正解を見てから自分流を極めていくやり方が定着している世代といえるでしょう。

ゲーム実況に限らず、メイク動画、レシピ動画、ダイエット動画など、あらゆるジャンルのノウハウが、すべてインターネット上にあることが前提であれば、もはやチートという感覚はなく、見ないという選択肢はないのかもしれません。

総レス数 47
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★