2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マックに行くのをやめた俺氏、「モスバーガー」の美味さにきずく。ていうかマジで普通にクオリティ高くない? [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4c-fIzg):2023/01/26(木) 21:46:39.16 ID:AijRxFX50.net ?PLT(13072)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
モスバーガー、熊本県産デコポンを使った「まぜるシェイク デコポン」

モスバーガー(モスフードサービス)は、「まぜるシェイク デコポン」を2月8日~3月23日の期間限定で販売する。価格はSサイズが320円、Mサイズが400円。
熊本県産デコポンを使った商品の第2弾で、「モスシェイク バニラ」にデコポン果汁を入れたシロップを合わせている。
シロップに丸ごとすりおろしたデコポンを使用することで、柑橘の風味を際立たせている。
果実だけでなくさのうと果皮も加えているため、生の果実のようなつぶつぶ食感やジューシーさを感じられる。
カップには、熊本県のご当地キャラクター「くまモン」がシールで登場している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8f550263d688c19a01f35eb8f28b663bd6256a


なんかマジでちゃんと「調理」されてるハンバーガーだと感じたわ
こんなにきちんとしてたんだな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-1qpK):2023/01/27(金) 08:25:50.53 ID:Xv5dnBb4a.net
>>558
確かにな
モスは値段高くて提供遅くてもクオリティ高いから行く価値があったんだけど年々味は落ちてクオリティ下がったのがなぁ
少くともマックより上なんだけどハンバーガーみたいなジャンクフードにそこまでのクオリティ求めてもなぁと思われるとモスは敬遠しちゃう

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-brL6):2023/01/27(金) 08:30:00.75 ID:TmIcbnkNa.net
4大バーガーチェーン評価

マック▶︎値段に見合う味ではない
モス▶︎パティの肉感が薄くて物足りない、テリヤキはまあまあ
フレッシュネス▶︎前は良かったけど今のはなんか違う、高齢者多い
バーキン▶︎概ね満足だが玉ねぎが辛い(ノーオニオン推奨)、店が無い

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-RCAP):2023/01/27(金) 08:31:11.30 ID:iebgsdGN0.net
あのコピペが未だに理解できない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd1f-qtI9):2023/01/27(金) 08:32:10.53 ID:e8cgF3bjd.net
ナゲットはマックの方が美味い
ソースが

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-kDyT):2023/01/27(金) 08:32:46.60 ID:MJYhMyexd.net
激安時代のマックが低コスト作り置きでぐちゃぐちゃペチャンコだったから相対的にモスの質がめちゃくちゃ高く感じたけど
今はマックもそれなりに高品質になってるから今は好みの問題
出てくる時間はマックの方が早いけど

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd1f-qtI9):2023/01/27(金) 08:33:08.28 ID:e8cgF3bjd.net
セブンイレブンのフィッシュバーガー最強説

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33d1-88l+):2023/01/27(金) 08:33:40.65 ID:Vhvb+60I0.net
>>54
ハンバーガー3個で200円なんて時代あったの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 08:40:56.08 ID:Dg8vlcFL0.net
>>563
今のマックはキレイだよね
モスはもっとキレイだけど、テイクアウトしちゃうと勿体無いかんじになるから弱いな…

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 08:45:03.60 ID:sT9St79a0.net
センスでいったらドムドムバーガー

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 08:49:05.02 ID:Iulgk2+U0.net
ここのチキンバーガー系好きなんだけど値段上がって行きづらくなった
あともっと衣のフレーバー増やしてほしかったな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 08:51:19.32 ID:tl+Whone0.net
マックはファーストフードだけど、モスはレストランだから

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 08:53:40.57 ID:wrkI6hGK0.net
ちゃんとした1800円くらいするハンバーガーなら好きだけどマックのはちょっとな
単純においしくない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 09:01:57.61 ID:m9M8l8hlM.net
マクドナルドで勉強してる高校生いてもモスバーガーは見ないな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 09:02:30.27 ID:tKXKXyb50.net
>>569
注文後15分待ちとか普通だしな
ファミレスでももう少し早いよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 09:18:35.77 ID:XSiTuLKIr.net
>>553
牛100%じゃないとぐしゃぐしゃの食感になってシンプルに気色悪い食い物未満になる
モスみたいに低粘度のソースジャブジャブ加えると尚更な

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 09:32:55.51 ID:K/wIkzC90.net
>>573
ハンバーグは合い挽きが基本

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 09:35:24.12 ID:NRjPrY6i0.net
>>421
このレス馬鹿すぎて笑える

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 09:38:17.31 ID:XSiTuLKIr.net
>>574
ハンバーガーは違う
他の店も牛100%ばかりなことからして明らか
このスレにしたって基本のモスバーガー勧める奴居ねえだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 10:17:39.22 ID:VvNSJXoi0.net
バーキンは肉自体が美味いからなぁ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 10:22:35.86 ID:yqz00jQG0.net
>>564
フィッシュバーガーはモスのが1番美味い

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 10:28:50.20 ID:EQDF7cCQa.net
ケンモメンに人気がでたら敗北フラグやん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/27(金) 10:31:43.00 ID:oPwV5h3U0.net
>>276
なるほどバーガーキングを叩いているのはこういう人たちか

バーキンの本社はアメリカ
日本での展開もかつてはロッテリアだったが今は香港投資ファンド
そして旨くなった

総レス数 580
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200